JPH0338642Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0338642Y2
JPH0338642Y2 JP1985105667U JP10566785U JPH0338642Y2 JP H0338642 Y2 JPH0338642 Y2 JP H0338642Y2 JP 1985105667 U JP1985105667 U JP 1985105667U JP 10566785 U JP10566785 U JP 10566785U JP H0338642 Y2 JPH0338642 Y2 JP H0338642Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring
measuring device
slab guide
measurement
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985105667U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6142415U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=4197393&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0338642(Y2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed filed Critical
Publication of JPS6142415U publication Critical patent/JPS6142415U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0338642Y2 publication Critical patent/JPH0338642Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/14Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/16Controlling or regulating processes or operations
    • B22D11/20Controlling or regulating processes or operations for removing cast stock
    • B22D11/208Controlling or regulating processes or operations for removing cast stock for aligning the guide rolls

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は鋳片ガイド軌道相互間の距離を測定す
る連続鋳造設備の鋳片ガイドを計測する装置に関
するものである。
連続鋳造設備の運転において、対向するローラ
ー列などによつて形成された鋳片ガイド軌道を正
確に調整することが要求される。さもなければ鋳
造された鋳片に損傷が生じるからである。従つて
一定の時間間隔で対向ローラーの間隔を測定し、
必要に応じてそれを修正しなければならない。
(従来技術) ねじ式マイクロメータを用いた手動計測と並ん
で、例えば連続鋳造設備のローラーガイドを、ダ
ミーバーに取り付けられ鋳片ガイドを通過する測
定ヘツドで測定する方法及び装置は公知である。
その計測ヘツドはドラツグケーブルを介して計測
距離を表示する表示装置に接続されている。この
システムと技術の欠点は障害の原因となるケーブ
ルの存在である。例えば、一方では加工距離が長
い連続鋳造設備で非常に長いケーブルに破損箇所
が生じやすく、他方では電気信号の伝送に用いる
ケーブルローラーとの必要な摺動接触により障害
が発生する。これらの障害を避けるために、測定
データを無線で鋳片ガイドから受信機へ伝送する
ことが可能である。しかしながら、このデータ伝
送では連続鋳造設備の鋼材の遮蔽効果に起因する
誤信号により障害が発生する。しかもこの解決策
は高価である。
(考案が解決しようとする課題) 従つて本考案の目的は、鋳片ガイド軌道間の測
定において、従来の従属的な測定装置に対して高
インテリジエント化され自ら判断する機能を有す
る自立型の計測装置を提供し、それによつて前記
従来技術の提案の限界(ケーブル障害、測定デー
タの伝送障害及び高価等)を解消することはもち
ろんのこと、さらに選択された測定データによる
データ収集の効率化、それによる記憶装置の経済
的利用及び測定環境に適合したより正確なデータ
の測定等を達成可能とし、なおかつ経済的な装置
構成を提供することにある。さらには連続鋳造設
備の状態に関するデータを長期間にわたつて収集
することをも意図し、得られた信号を何度も分析
する可能性を提供することである。
(課題を解決するための手段) 本考案によれば、前記目的を達成し、また従来
装置よりさらに簡易になるであろう本考案を実施
するために、 鋳片ガイドのガイド軌道相互の間隔を規定する
お互いに対向するローラーと、該対向ローラー相
互間隔の測定センサーを有し該鋳片ガイドのガイ
ド軌道に沿つて移動可能な測定装置から構成され
る連続鋳造設備の鋳片ガイドを計測する装置にお
いて、 該測定装置は該測定センサーに接続されたアナ
ログ−デイジタル変換器10と、該アナログ−デ
イジタル変換器10に接続されプログラム記憶装
置8と該鋳片ガイド軌道を通して該測定センサー
を有する該測定装置と共に移動するデータ記憶装
置9を有するマイクロプロセツサシステム7と、
そして該マイクロプロセツサシステム7に接続さ
れたインターフエイス13を具備することを特徴
とした連続鋳造設備の鋳片ガイドを計測する装置
が提供される。
(作用) 本考案は高インテリジエント化された自立型の
測定装置が鋳片ガイドを通して移動でき、その移
動中に必要なデータを測定環境に適応して収集
し、そのデータを測定中は共に移動するデータ記
憶装置に記憶し、測定完了後にそのデータが呼び
出されるという特徴によつて明確にされる。この
特徴が故にドラツグケーブル又は鋼材の遮蔽効果
による障害を回避し、さらには効率的で且つ正確
なデータの計測が達成されるものである。
本考案によればドラツグケーブル又は鋼材の遮
蔽効果によつて起こる障害を回避し、正確な測定
結果が得られる。例えば、2列の対向支持ローラ
そして又はガイドローラ又は伸張機械(a
straightening and withdrwal machine)のロー
ルによつて形成される鋳片ガイド軌道間の距離に
関する測定信号は例えば、通常の装置、誘導変位
ピツクアツプ等の方式のセンサによつて得られ
る。この目的のため適当な測定台車が鋳片ガイド
を通して例えばダミーバーを用いて引かれる。鋳
片ガイド通過中に測定されたデータは、例えば磁
気テープ、カセツト又はそれに相当する物のよう
な公知の記憶手段又はデータ記録媒体に記憶され
る。そして鋳片ガイドを通過後に測定データは読
みだされ、分析もしくは適合する形式に表示され
る。この目的のため補償ライタ(compensation
writers)、プリンタ等が使われる。
さらに、本考案によれば磁気テープ等に記憶さ
れた測定値は必要な時はいつでも、しかもきわめ
て多様な形で描くことができるという利点があ
る。このことは連続鋳造設備の保守にとつてきわ
めて重要である。なぜならばこの方法によつて長
期間にわたり鋳片ガイド設備の位置の変化が検出
できるからである。半導体メモリを使えば測定値
は次の測定までそのままの形で保存される。
(実施例) 以下に、本考案の実施例を図面にもとづいて説
明する。
第1図及び第2図によれば、ローラー1,2と
それに対向するローラー1′,2′が連続鋳造され
た鋼鋳片のための鋳片ガイド軌道3,3′を形成
する。これらのローラーはサポート及びガイドフ
レームワーク(frame−work)そして又は伸張
機械の一部であつてもよい。相対して配置された
ローラー1,2と1′,2′の間を測定装置4は通
過することができ、それは例えば従来のダミーバ
ーヘツドやダミーバーチエイン素子の部分に構築
可能である。ローラー1,2及び1′,2′に面す
る測定装置4の各側面はそれぞれ、例えば三つの
誘導変位又は移動ピツクアツプ(センサ)5,
5′又はその等価構成を具備している。測定素子
を構成する誘導変位ピツクアツプ5,5′は対向
ローラー間を通過する際に対向ローラーの相互間
隔もしくは鋳片ガイド軌道3,3′の相互間隔を
測定する。測定装置4は、さらにプログラム記憶
装置8とデータ記憶装置9とを具備したマイクロ
プロセツサシステム7を有する。図3に示すよう
に、誘導変位ピツクアツプ5,5′によつて得ら
れた測定値は、アナログ−デイジタル変換器10
で変換後、マイクロプロセツサシステム7に送ら
れ処理される。ダミーバーに結合された計測ヘツ
ドの測定中の動きから得られる変位情報やデータ
は整合モジユール11の内部においてシステムレ
ベル(アナログ電気信号)に変換され、よつて合
計6個の誘導変位ピツクアツプ5,5′の変位は
プロセツサシステムに接続されたアナログ−デイ
ジタル変換器10において検出される。このアナ
ログ−デイジタル変換器は通常の市販のものが使
用可能である。又、アナログ−デイジタル変換器
10はマルチプレクサシステムとして動作し、誘
導変位ピツクアツプは同時でなはなく順次走査さ
れる。なお走査は高速に行われるため、個々の変
位ピツクアツプの走査点は位置的に検知できるほ
どの差を生じない。各々の変位ピツクアツプ5,
5′によるローラー間の距離の検出はマイクロプ
ロセツサシステム7で行われる。それはマイクロ
プロセツサシステム7において初期設定情報とし
てプログラムされたローラー間の固定距離に関す
るハードウエアパラメータと前記検出された変位
情報とを演算することで得られる。電気ケーブル
(インターフエイスケーブル)接続端子を6で示
す。
シリアルインターフエイス13はケーブル接続
端子6を介してプリンタ14と双方向(dual)接
続される。連続鋳造設備の通過において、各ロー
ラ−対の対向ローラーの相互間隔が測定そして記
憶され、測定終了後にプリンタ14を接続するこ
とにより、その測定値は表形式でプリントアウト
される。なおシリアルインターフエイス13を双
方向としたのは測定データの出力のみならず測定
装置それ自体の初期設定等のコマンドやパラメー
タデータの入力をも行うためである。
装置は12V蓄電器12の形式で示される固有の
電源を有し、測定装置の測定中、蓄電器12の出
力側16から装置に電流が供給される。蓄電器1
2は休止(測定結果の保存又はプリントアウト)
の間に適当な電流供給ネツトワークやそれに等価
な電源供給手段により充電電圧15で再充電され
る。装置の消費電流は誘導変位ピツクアツプ5,
5′の整合モジユール11において大部分消費さ
れる。もし比較的消費電流の少ない整合モジユー
ルを使用すれば、電流消費は1A程度である。容
量が6Ahの蓄電器を使用すれば、約5時間の連続
測定が実施できる。
プロセツサシステムのプログラムは、一方では
ローラー識別が可能であり、他方では分析プログ
ラムを提供する。ローラー識別プログラムによつ
て、測定すべきローラーに基づかない測定中の全
ての走査信号が弁別除去される。これによりデー
タ記憶装置9の経済的な利用を達成している。さ
らに測定中の通過速度を一定にするはできないの
で、走査速度を測定データの変動量に対して適応
的に可変させ、一定範囲内に測定変位量を維持す
ることで測定装置の移動速度とは独立した正確な
測定を達成している。よつて測定装置が一定速度
で通過する必要は無いが、しかし通過速度が通過
中に大幅に変化してはならない。
分析プログラムにより最終測定に関するレポー
トが提供される。そこではローラー番号の他に3
対のセンサの結果をプリントアウトすることがで
きる。さらに、日付と測定番号を装置に問い合わ
せることができる。様々なローラー数を有する異
なる連続鋳造設備に本装置を使用する場合には、
プリンタ装置(テレプリンタ、データ端末等)に
よつて装置のメモリや記憶装置にローラー番号を
入力できる。同様に、例えば測定装置を運搬する
加圧ローラーを識別するために最小間隔を入力す
ることができる。そのような加圧ローラーは直接
測定ヘツドに接触するローラーでありローラー間
隔の下限値を下回ることから分析プログラムによ
つてこれらのローラは取り除かれる。
(効果) 以上述べたように、本考案による鋳片ガイド計
測装置を用いることにより、従来の従属的な測定
装置に対して高インテリジエント化され自ら判断
する機能を有する自立型の計測装置が提供され、
それによつて前記従来技術の提案の限界(ケーブ
ル障害、測定データの伝送障害及び高価等)を解
消することはもちろんのこと、さらに選択された
測定データによるデータ収集の効率化、それによ
る記憶装置の経済的利用及び測定環境に適合した
より正確なデータの測定等が可能と成りその測定
技術分野における飛躍的な発展が達成されると共
に、なおかつ経済的な装置構成が提供される。さ
らには連続鋳造設備の状態に関するデータを長期
間にわたつて収集することもでき、得られた信号
を何度も分析する可能性が提供される。
【図面の簡単な説明】
第1図は鋳片ガイドの一部と計測装置の側面図
を示し、第2図はその計測装置の平面図であり、
そして第3図はその計測装置のブロツク回路概略
図である。 1,1′,2,2′…ローラー、3,3′…鋳片
軌道、4…計測装置、7…マイクロプロセツサシ
ステム、8…プログラム記憶装置、9…データ記
憶装置、10…アナログ−デイジタル変換器、1
3…シリアルインターフエイス。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 鋳片ガイドのガシド間隔を規定するお互いに対
    向するローラーと、 該対向ローラー相互間隔の測定センサーを有し
    該鋳片ガイドのガイド軌道に沿つて移動可能な測
    定装置から構成される連続鋳造設備の鋳片ガイド
    を計測する装置において、 該測定装置は該測定センサーに接続されたアナ
    ログ−デイジタル変換器10と、該アナログ−デ
    イジタル変換器10に接続されたプログラム記憶
    装置8と、そして該鋳片ガイド軌道を通して該測
    定センサーを有する該測定装置と共に移動するデ
    ータ記憶装置9とを有するマイクロプロセツサシ
    ステム7と、そして該マイクロプロセツサシステ
    ム7に接続されたインターフエイス13を具備す
    ることを特徴とする連続鋳造設備の鋳片ガイドを
    計測する装置。
JP1985105667U 1979-01-30 1985-07-12 鋳片ガイド計測装置 Granted JPS6142415U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH883/79-7 1979-01-30
CH88379A CH635928A5 (de) 1979-01-30 1979-01-30 Verfahren und vorrichtung zum ausmessen der strangfuehrung einer stranggiessanlage.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6142415U JPS6142415U (ja) 1986-03-19
JPH0338642Y2 true JPH0338642Y2 (ja) 1991-08-15

Family

ID=4197393

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP841880A Pending JPS55101805A (en) 1979-01-30 1980-01-29 Method and device for measuring ingot guide
JP1985105667U Granted JPS6142415U (ja) 1979-01-30 1985-07-12 鋳片ガイド計測装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP841880A Pending JPS55101805A (en) 1979-01-30 1980-01-29 Method and device for measuring ingot guide

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4295278A (ja)
EP (1) EP0014862B1 (ja)
JP (2) JPS55101805A (ja)
KR (1) KR830002811B1 (ja)
AT (1) ATE2634T1 (ja)
CA (1) CA1143146A (ja)
CH (1) CH635928A5 (ja)
DE (1) DE3062093D1 (ja)
ZA (1) ZA80513B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT375773B (de) * 1980-01-25 1984-09-10 Voest Alpine Ag Messeinrichtung an einer von drehgelagerten rollen gebildeten rollenbahn
US4586150A (en) * 1983-09-14 1986-04-29 Richman Brothers Company Electronic measuring device
FR2606137B1 (fr) * 1986-10-30 1989-02-03 Clecim Sa Procede et dispositif de verification de l'alignement des rouleaux d'une installation de coulee continue
US5201813A (en) * 1991-03-20 1993-04-13 Westinghouse Electric Corp. Roll monitor sled data handling system
US5317386A (en) * 1991-09-06 1994-05-31 Eastman Kodak Company Optical monitor for measuring a gap between two rollers
DE4224225C2 (de) * 1992-07-22 1996-03-14 Walter Dr Mehnert Schaltungsanordnung für einen induktiven Stellungsgeber
US5581351A (en) * 1994-02-22 1996-12-03 Eastman Kodak Company Optical monitor for measuring thermal expansion of a rotating roller
GB9824531D0 (en) * 1998-11-10 1999-01-06 Sarclad Int Ltd Continuous casting apparatus
DE102006043797A1 (de) 2006-09-19 2008-03-27 Sms Demag Ag Verfahren zum Stranggießen eines Metallstranges
JP4842746B2 (ja) * 2006-09-20 2011-12-21 オリンパス株式会社 基板搬送装置
CN105772669A (zh) * 2016-03-09 2016-07-20 中国重型机械研究院股份公司 一种方坯连铸机拉矫机辊缝在线自动标定方法
CN108436051B (zh) * 2017-02-16 2020-10-27 宝山钢铁股份有限公司 一种链节一体化的在线辊缝仪

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5222941A (en) * 1975-08-14 1977-02-21 Nippon Kokan Kk <Nkk> Method for measuring the position of a roll in a continuous casting ma chine
JPS5296562A (en) * 1976-02-09 1977-08-13 Sumitomo Metal Ind Apparatus for measuring thickness of pipe body

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3577643A (en) * 1967-05-18 1971-05-04 Shell Oil Co Borehole deformation gage
US3713334A (en) * 1971-01-25 1973-01-30 R Vann Downhole recorder device for logging boreholes
US3882606A (en) * 1973-05-16 1975-05-13 Amf Inc Method and apparatus for measuring curvature and curvature variations in pipelines and the like
JPS563149B2 (ja) * 1973-06-11 1981-01-23
AT326853B (de) * 1973-09-10 1976-01-12 Voest Ag Fur stranggiessanlagen bestimmte messeinrichtung
JPS5311224Y2 (ja) * 1973-10-24 1978-03-27
US3895446A (en) * 1973-12-03 1975-07-22 Petr Nikolaevich Orlov Device for measuring surface profiles
GB1495754A (en) * 1974-05-08 1977-12-21 Underground Location Serv Ltd Measuring devices for bores and ducts
US3939568A (en) * 1974-09-04 1976-02-24 United States Steel Corporation Method and apparatus for locating improperly positioned or bent rolls
DE2617143C2 (de) * 1976-04-17 1978-04-06 Hoesch Werke Ag, 4600 Dortmund Meßgerät zur Überprüfung der Maulweite von einen bogenförmigen Verlauf aufweisenden Transportbahnen, insbesondere für Metallstränge
DE2639240C2 (de) * 1976-08-27 1978-02-09 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf; Maschinenfabrik Gustav Wiegard, 5810 Witten MeS- und Prüfvorrichtung für Stranggießkokillen und Führungsrollenbahnen mit einander gegenüberliegenden Rollenbahnen

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5222941A (en) * 1975-08-14 1977-02-21 Nippon Kokan Kk <Nkk> Method for measuring the position of a roll in a continuous casting ma chine
JPS5296562A (en) * 1976-02-09 1977-08-13 Sumitomo Metal Ind Apparatus for measuring thickness of pipe body

Also Published As

Publication number Publication date
EP0014862B1 (de) 1983-02-23
KR830001705A (ko) 1983-05-18
CA1143146A (en) 1983-03-22
DE3062093D1 (en) 1983-03-31
JPS55101805A (en) 1980-08-04
ATE2634T1 (de) 1983-03-15
KR830002811B1 (ko) 1983-12-16
US4295278A (en) 1981-10-20
CH635928A5 (de) 1983-04-29
JPS6142415U (ja) 1986-03-19
ZA80513B (en) 1981-01-28
EP0014862A1 (de) 1980-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0338642Y2 (ja)
CN100581671C (zh) 轧机的操作方法和相应的装置
CN101264485B (zh) 磁悬浮式动态板形检测方法
CN112834605A (zh) 钢丝帘布检测方法
CN111735393A (zh) 一种同步在位测量导轨线位移与直线度的装置及方法
CN113834824A (zh) 一种基于视觉与电磁技术的电梯曳引钢带缺陷检测装置
CN108731588B (zh) 一种机器视觉钢板长度及对角线测量装置及方法
CN2284109Y (zh) 磁弹变压器式冷轧带材板形仪
CN100408212C (zh) 板带钢材截面轮廓形状的检测方法
JPS62225901A (ja) 横寸法が小さく極めて長い磁化可能エレメントの変化の測定法及びその実施装置
CN112710238A (zh) 连铸坯长度摄像定尺装置及方法
US4467280A (en) System for measuring the length of a long magnetizable material
KR100340492B1 (ko) 열연다운코일러에서 단차회피제어(Quick Open Control) 진단장치 및 방법
CN112797945A (zh) 一种结晶器锥度仪及测量方法
KR100530463B1 (ko) 박슬래브 연속주조기의 롤 검사장치 및 그 검사방법
JPH0718961Y2 (ja) 可搬型レール遊間量測定装置
CN209008600U (zh) 一种基于Gocator传感器的非接触式钢轨磨耗测量装置
JPH0138921B2 (ja)
CN214503447U (zh) 钢丝帘布检测装置
CN219347664U (zh) 陶瓷纤维板坯厚度在线自动检测装置
CN219890381U (zh) 一种用于薄板厚度尺寸采集测量的系统
CN109870386B (zh) 岩土勘察试验样品密度测试系统
CN212058854U (zh) 一种可调节测试深度的传感器基座
CN216208673U (zh) 一种电梯曳引钢带缺陷检测装置
CN209559269U (zh) 一种分布式工业控制系统流量检测装置