JPH0334451B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0334451B2
JPH0334451B2 JP58220835A JP22083583A JPH0334451B2 JP H0334451 B2 JPH0334451 B2 JP H0334451B2 JP 58220835 A JP58220835 A JP 58220835A JP 22083583 A JP22083583 A JP 22083583A JP H0334451 B2 JPH0334451 B2 JP H0334451B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
container
component
components
hollow shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58220835A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59104918A (ja
Inventor
Kuritsupuru Kuruto
Shurute Kurausu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6179287&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0334451(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS59104918A publication Critical patent/JPS59104918A/ja
Publication of JPH0334451B2 publication Critical patent/JPH0334451B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • B29C67/24Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00 characterised by the choice of material
    • B29C67/246Moulding high reactive monomers or prepolymers, e.g. by reaction injection moulding [RIM], liquid injection moulding [LIM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/72Measuring, controlling or regulating
    • B29B7/726Measuring properties of mixture, e.g. temperature or density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/72Measuring, controlling or regulating
    • B29B7/728Measuring data of the driving system, e.g. torque, speed, power, vibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7404Mixing devices specially adapted for foamable substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7404Mixing devices specially adapted for foamable substances
    • B29B7/7409Mixing devices specially adapted for foamable substances with supply of gas
    • B29B7/7414Mixing devices specially adapted for foamable substances with supply of gas with rotatable stirrer, e.g. using an intermeshing rotor-stator system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7404Mixing devices specially adapted for foamable substances
    • B29B7/7433Plants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/76Mixers with stream-impingement mixing head
    • B29B7/7615Mixers with stream-impingement mixing head characterised by arrangements for controlling, measuring or regulating, e.g. for feeding or proportioning the components
    • B29B7/7621Mixers with stream-impingement mixing head characterised by arrangements for controlling, measuring or regulating, e.g. for feeding or proportioning the components involving introducing a gas or another component in at least one of the components

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、フオーム物質として反応する流動性
の混合物を複数の流動性成分から製造する方法及
び装置に関し、この場合少なくとも一つの成分
は、混合ゾーン内に配量装入される前に、ガスで
負荷されるようになつている。
特にポリウレタンをベースとしたフオーム物質
を製造する場合には、各成分乃至反応混合物にお
けるガス含量が発泡処理にとつて重要なパラメー
タとなる。成分中に溶解された状態で含まれてい
るガスは、混合室内における急激な応力除去に際
して、発泡反応を誘発させる多数の小さな気泡を
形成する。従つて、その都度の要件に応じた一様
な且つ再現可能なガス負荷が必要とされる。
このようなガス負荷(概ねは空気が用いられ
る)を連続的又は非連続的に実施するため、既に
様々な努力がはらわれている。それ自体としては
連続的なガス負荷が有利ではあるが、屡々、成形
工具内での発泡が行なわれねばならないので、型
の充填工程後に混合工程を中断する必要がある。
充分な精度を以つて再現出来るようなガス負荷
は、連続的な切換えが行なわれるため実施不能で
ある。加うるに、単位時間当りの装入量が多い場
合には緩慢にした働かないような制御回路も必要
とされる。更に、大抵の場合は所望される量のガ
スが充分細かく分散されないので、ガス成分がそ
の分散相から再び逃がされることになる。二成分
混合物における溶解プロセスは同時い経過するの
で、カンスタントなガス負荷が極めて困難であ
り、従つて正確な配量が保証されない。
例えば撹拌混入、注入又は焼結プレートを通し
た搬入などによる非連続的なガス負荷の場合に
は、テスト容器内で継続的に繰り返される測定が
必要とされる(ドイツ連邦共和国特許出願公開第
2543301号明細書)。ガスの供給はこの測定に基づ
いて後調整される。従つてこの方法は、更に一層
緩慢である。
そこで本発明の課題とするところは、フオーム
物質製造用の少なくとも一つの成分に狭い公差範
囲内でガスを負荷して、問題なく配量することが
出来るような充分に安定した細かい分散体を生ぜ
しめることにある。
この課題を解決するための本発明の措置によれ
ば、フオーム物質を形成するために反応する流動
性の混合物を複数の流動性成分から製造する方法
であつて、その場合少なくとも一つの成分を、混
合ゾーン内に配量装入する前にガスで負荷する形
式のものにおいて、上記流動性成分の中少なくと
も一つの成分をガスと共に一つの容器内に貯蔵
し;該ガスを中空軸撹拌機によつて該一つの成分
内に混入して該成分内で充分に細かく分散させ;
前記の容器内を過圧状態に維持しておきながら該
ガスを中空軸撹拌機により該成分内に撹拌導入
し;該撹拌機は一定の回転数で駆動され該容器内
で該成分の上方に存在するガスを該中空軸撹拌機
により、その中空軸にある吸込口を通して吸い込
みそして該ガスを該中空軸を通して撹拌部材内に
設けられた放出口に向け案内してそこから上記成
分内に該ガスを導入し、その際所望のガス負荷導
入量を得るために、該成分に予め定めた過圧をか
け、該成分が所定の密度に達した際に撹拌機駆動
をスイツチオフするようになつている。
この措置によれば、短時間内に充分なガス負荷
を行なうことが出来る。
原則として、撹拌機の回転数を変えることも可
能ではあるが、このことは著しい不確実要素をも
たらすことになるので、申し分のない成果を期す
るためには、撹拌機の回転数を一定にし、撹拌機
の幾何学形状を不変なものにすることが望まし
い。導入しようのするガス量は、過圧の値を選択
することによつて制御可能である。中空撹拌機は
どのような圧力のもとでも等しい単位時間当りガ
ス量を吸込むので、ノーマルな状態つまり大気圧
状態におけるガスに比して高い圧力下では、それ
に応じて高い容量のガスが成分内にもたらされ
る。利用することの出来る圧力の値は、もつぱら
密度測定の感度によつのみ左右される。何となれ
ばガスの負荷されない成分とガスの負荷された成
分間における密度差ができる限り小さい場合に、
最も迅速なガス負荷が行われるからである。高い
精度を得るためには、最大値と最小値との間の狭
い公差範囲を保証するようなラジオメトリツク乃
至フオトメトリツクな密度測定が行なわれる。
ガス(通常は空気が用いられる)が中空撹拌機
によつて成分中に細かく分散されることは実証さ
れている。従つて、成分とガスとの間では殆ど脱
混合が行なわれず、高圧によつて更にこのことが
助長されることが保証される。
本発明による方法を実施するための装置におい
ては、該装置がその主要構成要素として各成分用
の容器を備えており、これらの容器から供給導管
が配量ポンプを経て混合ヘツドに通じており、ア
ウトレツトを備えた混合ヘツドの混合室内にこれ
らの供給導管が流入開口部を介して接合されてお
り、この場合少なくとも一つの容器が、撹拌機構
並びに成分用の供給部及び排出部と圧力ガスイン
レツトとを有しており、更にこの場合該容器が、
圧力ガスインレツトにおける圧力調整装置と遮断
可能な成分供給部及び成分排出部とを備えた圧力
容器として構成されており、この容器の下位区分
には、制御器を介して撹拌機構駆動装置に接続さ
れている密度測定器が設けられており、この場合
撹拌機が中空軸と中空の撹拌部材とを有してお
り、中空軸の上部範囲における容器カバーの下方
には吸込口が設けられており、撹拌部材がガス放
出口を有している。
この場合に問題とされるのは、フオーム物質製
造用の成分のための回路案内を備えた、或いは備
えていない通常の装置であつて、少なくとも一つ
の成分用容器は、既述の形式により特別に装備さ
れている。
圧力調整装置を用いれば、容器の内圧を所望の
値に調節することが出来る。実地においては、約
20バールもしくはそれ以上の過圧が好適である。
圧力ガス源としては、例えば既存の圧力空気回路
網又はコンプレツサが用いられる。ガス負荷容器
内に成分を充填する工程で応力除去されたガス
を、貯蔵器内に導いて、後でこの貯蔵器を再び圧
力源として用いることも可能である。
密度測定器として特に有効なのは、ラジオメト
リツクに働く計器であつて、この種の装置として
は、例えば、D−7547ヴイルトバートノ在ベルト
ルト社の実験室教授ドクトル・ベルトルトによる
「ラジオメトリツクな密度測定装置LB・370」に
ついての文献の例えば第4図に示されているもの
が挙げられる。なお、フオトメトリツクな密度測
定器も有効である。
制御器は測定された密度における所定の最大値
乃至最小値に応動し、それに応じて撹拌機構の駆
動装置をオン乃至オフする。
例 1.10g/cm3のポリオール成分の出発密度におい
ては、40容量パーセントのガス負荷が所望され
る。その結果として、大気圧下では0.785g/cm3
のポリオールとガスとの混合物密度が生ずる。密
度測定器においては、例えば1.00g/cm3の密度が
調整される。即ち換言すれば、ノーマルな条件下
において1000cm3のポリオールに9容量パーセント
のガスが負荷される。これは、40容量パーセント
のガス負荷においては調整さるべき圧力4.4バー
ルに相当する。中空撹拌機を制御するためには、
更に、例えば1.005g/cm3の密度上限値が与えら
れ、これによつて例えばポリオールでのガス溶解
工程に際し密度が上昇した場合でも、ガス負荷が
保証される。
制御器にも接続されている遮断部材が成分排出
部に設けられていると有利であつて、排出部にお
ける遮断コツクは、成分の密度が公差範囲内にあ
る場合にのみ開かれる。
一変化実施例によれば、容器が本来の貯蔵容器
と配量ポンプとの間に設けられた中間容器として
構成されており、これによつて比較的小量の装入
成分をガス負荷することが出来る。
この実施例の場合、バイパス導管によつて中間
容器を迂回することが出来ると有利であつて、そ
うすれば比較的長い休止期中に、成分をガス負荷
することなく貯蔵容器から回路内に案内すること
が可能になり、粘度と温度とが均等に保たれる。
この装置の別の実施態様によれば、多量の成分
が用いられるように、補助装置類を有する二つの
容器がタンデム配置形式で設けられている。
その場合一方の容器からはガス負荷された成分
が取出され、他方の容器内ではガス負荷が実施さ
れる。なおこの場合、当然のこと乍ら適当な切換
部材が設けられねばならない。
次に図示の実施例につき本発明を説明する: 成分A(ポリオール)が貯蔵されている貯蔵容
器1からは、各供給導管区分2a,2b,2cか
ら構成された供給導管2が、混合ヘツド3に向つ
て案内されている。
第二の貯蔵容器4内には、成分B(イソシアン
酸塩)が収容されている。この貯蔵容器4から
は、供給導管5が配量ポンプ6を間に挾んで混合
ヘツド3に案内されている。両供給導管2,5内
における混合ヘツド3の手前には、それぞれ切換
弁7,8が設けられており、各切換弁7,8から
は、リターンパイプ9,10が各貯蔵容器1,4
内に戻し案内されている。
貯蔵容器1から中間容器11にまで延びている
供給導管区分2a内には、搬送ポンプ12と遮断
弁13と逆止弁14とが配置されている。供給導
管区分2bは、中間容器11から遮断弁15と配
量ポンプ16と切換弁7とを経て、混合ヘツド3
に達している。遮断弁17を内臓する供給導管区
分2cは、中間容器11を迂回するように他の両
供給導管区分2a,2bを互いに接続している。
中間容器11は圧力容器として構成されてい
て、駆動装置19と撹拌機20とから成る撹拌機
構18を備えている。撹拌機20は、容器カバー
22のすぐ下に吸込口23を有する中空軸21に
よつて構成されている。図示されてはいないが容
器カバー22内に位置する中空軸21の貫通案内
部がシールされていることは言うまでもない。中
空軸21の下端部には、アームとして形成された
撹拌部材24か設けられており、この撹拌部材も
矢張り中空に形成されていて、ガス放出口25を
有している。ガス供給導管26は容器カバー22
を貫いて開口している一方、減圧弁27を介して
圧力ガス源(圧力空気回路網)28に接続されて
いる。更にこのガス供給導管26には、マノメー
タ29の遮断コツク31を有する排気接続管片3
0とが配属されている。中間容器11には、誘導
的に働く限界値信号発生器32,33を備え且つ
所望の最大値及び最小値に調節することの出来る
充填レベル表示器34が取り付けられており、こ
の充填レベル表示器34は、各パルス導線36,
37,38,39により制御器35を介して、そ
れぞれ搬送ポンプ12、遮断弁13,15,1
7、撹拌機駆動装置19に接続されている。中間
容器11内に収容された装入物40の所定の最低
レベルを下回る範囲に位置する中間容器下部分に
配置された放射線測定的(ラジオメトリツク)に
働く密度測定器41は、パルス導線43,44に
より制御器42を介して撹拌機駆動装置19に接
続され、更にパルス導線45を介して遮断弁17
に接続されている。
次にこの装置の作用形式を述べる: 撹拌機構18が回転し、遮断弁13が開かれ、
遮断弁15,17が閉じられている場合には、搬
送ポンプ12がポリオールを貯蔵容器1から供給
導管区分2aを介し、既に圧力空気の装入されて
いる中間容器11内に搬送する。容器1の装入及
び排出時には、所望の過圧がコンスタントに保た
れる。この過圧の値は出来るだけ高くしておくこ
とが望ましい。というのは、そうすることによつ
て最小の時間で最大量の空気を成分内に混入させ
ることが出来るからである。然し乍ら高圧下にお
いては、負荷されていない成分とガス負荷された
成分との間の密度差が僅かであり、ひいては装荷
可能な過圧が密度測定器41の感度によつて左右
されるので、いづれにせよ過圧のレベルは制御さ
れている。
中間容器11内におけるポリオールが所定の上
位充填レベルに達すると、限界値信号発生器33
が制御器35にパルスを与え、これによつて搬送
ポンプ12の駆動装置が切られ、遮断弁13が閉
じられる。撹拌機20内に形成されつつある低圧
および撹拌部材24の放出口25から放出されそ
して装入物40に細かく分散させる空気のため、
装入物40の上方に生ずるエアクツシヨンから吸
込口23を介して空気が吸込まれる。この場合ポ
リオールの密度は、瞬間的なガス負荷に応じて必
然的に低下する。密度が所定の値に達すると、制
御器42が再び撹拌機構18の駆動装置19を切
り、この装入物40は使用待機状態になる。比較
的長い間貯蔵が行なわれるに当り、空気を再び装
入物40から逃がそうとする場合には、密度値が
所定の下位閾値に達した際に、駆動装置19が自
動的にオンされる。
反応混合物を製造する場合には、当該装置にお
ける図示されていない一般的な制御器を用いるこ
とにより、遮断弁15が開かれ、配量ポンプ6,
16が作用される。装入物40が適正にガス負荷
さることに基づいて、制御器42が遮断を中止し
た場合には、先ず第一に遮断弁15が開かれる。
始動の不規則性を補償するためにそれまで戻り流
に接続されていた切換弁7,8は、例えば5秒程
度の短かいタイムインターバルの後に切換えられ
るので、各成分は混合ヘツド3内に流入する。混
合工程に続く短かい休止期には、遮断弁13,1
5,17のそれまでの位置を維持したまゝで、再
び切換弁7,8が戻り流に切換えられる。これに
対し比較的長い休止期においては、遮断弁15が
閉じられ、遮断弁17が開かれる。その場合には
ポリオールが、貯蔵容器1からバイパスとして用
いられる供給導管区分2cを経て、ガス負荷され
ることなくリターンパイプ9内に達する。イソシ
アン酸塩成分も、矢張りリターンパイプ10を介
して回路内を案内される。中間容器11内におけ
る充填レベルが所定の最低値に達すると、新たな
充填工程が開始される。
本発明の装置における別の実施態様によれば、
ガス負荷のために中間容器11ではなく貯蔵容器
1が用いられ、その場合前述実施例と異なつてい
る点は、単に、中間容器11が貯蔵容器としても
用いられるように大きさを有していることであ
る。この実施例においては、供給導管2の区分と
して単に区分2bのみが存在しており、リターン
パイプ9がこの容器11内に開口している。所定
の最低充填レベルに達した場合には、図示されて
いない遮断可能な供給部によつて、容器11の再
充填が行なわれる。この実施例では、供給導管区
分2a,2cとその中に配置される各部材12,
13,14,17が省略されている。
【図面の簡単な説明】
図はガス負荷用の中間容器を有する本発明によ
る装置の一実施態様を示す概略図である。 1,4……貯蔵容器、2,5……供給導管、2
a,2b,2c……供給導管区分、3……混合ヘ
ツド、6,16……配量ポンプ、7,8……切換
弁、9,10……リターンパイプ、11……中間
容器、12……搬送ポンプ、13,15,17…
…遮断弁、14……逆止弁、18……撹拌機構、
19……駆動装置、20……撹拌機、21……中
空軸、22……容器カバー、23……吸込口、2
4……撹拌部材、25……ガス放出口、26……
ガス供給導管、27……減圧弁、28……圧力ガ
ス源、29……マノメータ、30……排気接続管
片、31……遮断コツク、32,33……限界値
信号発生器、34……充填レベル表示器、35,
42……制御器、36,37,38,39,4
3,44,45……パルス導線、40……装入
物、41……密度測定器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 フオーム物質を形成するために反応する流動
    性の混合物を複数の流動性成分から製造する方法
    であつて、その場合少なくとも一つの成分を、混
    合ゾーン内に配量装入する前にガスで負荷する形
    式のものにおいて、上記流動性成分の中少なくと
    も一つの成分をガスと共に一つの容器内に貯蔵
    し;該ガスを中空軸撹拌機によつて該一つの成分
    内に混入して該成分内で充分に細かく分散させ;
    前記の容器内を過圧状態に維持しておきながら該
    ガスを中空軸撹拌機により該成分内に撹拌導入
    し;該撹拌機は一定の回転数で駆動され該容器内
    で該成分の上方に存在するガスを該中空軸撹拌機
    により、その中空軸にある吸込口を通して吸い込
    みそして該ガスを該中空軸を通して撹拌部材内に
    設けられた放出口に向け案内してそこから上記成
    分内に該ガスを導入し、その際所望のガス負荷導
    入量を得るために、該成分に予め定めた過圧をか
    け、該成分が所定の密度に達した際に撹拌機駆動
    をスイツチオフすることを特徴とする方法。 2 フオーム物質を形成するために反応する流動
    性の混合物を複数の流動性成分から製造する装置
    において、該装置がその主要構成要素として各成
    分用の容器1,4を備えており、これらの容器か
    らの供給導管2,5が配量ポンプ6,16を経て
    混合ヘツド3に通じており、アウトレツトを備え
    た混合ヘツドの混合室内にこれらの供給導管が流
    入開口部を介して接合されており、この場合少な
    くとも一つの容器11が、撹拌機構18並びに成
    分用の供給部2a及び排出部2bと圧力ガスイン
    レツト26とを有しており、更にこの場合該容器
    11が、圧力ガスインレツト26における圧力調
    整装置27と遮断可能な成分供給部2a及び成分
    排出部2bとを備えた圧力容器として構成されて
    おり、この容器11の下位区分には、制御器42
    を介して撹拌機構駆動装置19に接続されている
    密度測定器41が設けられており、この場合撹拌
    機20が中空軸21と中空の撹拌部材24とを有
    しており、中空軸21の上部範囲における容器1
    1のカバー22の下方には吸込口23が設けられ
    ており、撹拌部材24がガス放出口25を備えて
    いることを特徴とする装置。 3 容器11が本来の貯蔵容器1と配量ポンプ1
    6との間に設けられた中間容器として構成されて
    いることを特徴とする前記特許請求の範囲第2項
    記載の装置。 4 バイパス導管2cによつて中間容器11が迂
    回されうるように構成されていることを特徴とす
    る前記特許請求の範囲第3項記載の装置。 5 二つの容器11が補助装置と共にタンデム配
    置形式で設けられていることを特徴とする前記特
    許請求の範囲第2項〜第4項のいづれか一項に記
    載の装置。
JP58220835A 1982-11-27 1983-11-25 フオ−ム物質として反応する流動性の混合物を複数の流動性成分から製造する方法と装置 Granted JPS59104918A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823244037 DE3244037A1 (de) 1982-11-27 1982-11-27 Verfahren und vorrichtung zum herstellen eines fliessfaehigen, zu schaumstoff ausreagierenden gemisches aus fliessfaehigen komponenten
DE3244037.5 1982-11-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59104918A JPS59104918A (ja) 1984-06-18
JPH0334451B2 true JPH0334451B2 (ja) 1991-05-22

Family

ID=6179287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58220835A Granted JPS59104918A (ja) 1982-11-27 1983-11-25 フオ−ム物質として反応する流動性の混合物を複数の流動性成分から製造する方法と装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0110244B1 (ja)
JP (1) JPS59104918A (ja)
DE (2) DE3244037A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3425470C2 (de) * 1984-07-11 1986-07-24 Laboratorium Prof. Dr. Rudolf Berthold, 7547 Wildbad Verfahren zur Steuerung der Beschaffenheit eines Schaumes beim Austritt aus einer Schaumförderleitung
DE3434443A1 (de) * 1984-09-19 1986-03-20 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Vorrichtung zum kontinuierlichen herstellen eines fliessfaehigen, schaumstoffbildenden reaktionsgemisches aus fliessfaehigen komponenten
DE3434444A1 (de) * 1984-09-19 1986-03-20 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Vorrichtung zum herstellen eines fliessfaehigen, zu schaumstoff ausreagierenden gemisches aus fliessfaehigen komponenten
DE3442954A1 (de) * 1984-09-19 1986-03-27 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren und vorrichtung zum herstellen eines fliessfaehigen, zu schaumstoff ausreagierenden gemisches aus fliessfaehigen, in vorratsraeumen gelagerten komponenten
DE3502071A1 (de) * 1985-01-23 1986-07-24 Battenfeld Maschinenfabriken Gmbh, 5882 Meinerzhagen Ruehrwerk
DE3544914A1 (de) * 1985-12-19 1987-06-25 Elastogran Masch Bau Vorrichtung zum herstellen eines reaktionsgemisches aus mindestens zwei kunststoffkomponenten
DE3602024A1 (de) * 1986-01-24 1987-07-30 Hennecke Gmbh Maschf Verfahren und vorrichtung zum herstellen eines fliessfaehigen, zu schaumstoff ausreagierenden gemisches aus fliessfaehigen komponenten
DE3808082A1 (de) * 1988-03-11 1989-09-21 Bayer Ag Verfahren und vorrichtung zum beladen mindestens einer fliessfaehigen reaktionskomponente mit gas, insbesondere in geringen mengen, fuer die herstellung von schaumstoffen, insbesondere polyurethanschaumstoffen
DE3818161A1 (de) * 1988-05-28 1989-12-07 Bayer Ag Verfahren und vorrichtung zum kontinuierlichen beladen mindestens einer fliessfaehigen reaktionskomponente mit gas fuer die herstellung eines schaumstoffbildenden, fliessfaehigen reaktionsgemisches
US5055272A (en) * 1989-01-13 1991-10-08 Sealed Air Corporation Method for producing polyurethane foam and apparatus therefor
DE3901462C1 (ja) * 1989-01-19 1990-01-18 Bayer Ag, 5090 Leverkusen, De
FR2669263B1 (fr) * 1990-11-21 1993-01-15 Carboxyque Francaise Procede et installation d'un debit de gaz.
JP4721385B2 (ja) * 2001-07-02 2011-07-13 キヤノン株式会社 射出成形機への樹脂材料の供給方法及び装置
DE102007009633A1 (de) * 2007-02-26 2008-09-04 Johnson Controls Interiors Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung von einer Dekorhaut
JP6807104B2 (ja) * 2017-01-13 2021-01-06 日本ソセー工業株式会社 発泡樹脂の製造装置
CN111844593A (zh) * 2020-07-24 2020-10-30 杭州可天信息科技有限公司 一种计算机主机用包装塑料泡沫原料发泡调节装置
DE102021117879A1 (de) * 2021-07-12 2023-01-12 Hilger U. Kern Gmbh Vorrichtung zur bereitstellung einer flüssigen polymerkomponente mit einem vorgegebenen luftgehalt, insbesondere für die herstellung eines kunststoffschaums

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5763235A (en) * 1980-10-02 1982-04-16 Hitachi Ltd Reaction injection molding

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT353472B (de) * 1973-06-19 1979-11-12 Demag Kunststofftech Verfahren und vorrichtung zur herstellung von formteilen aus geschaeumtem polyurethan
DE2724132C3 (de) * 1977-05-27 1980-09-25 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines schaumstoffbildenden Reaktionsgemisches
DE2933327A1 (de) * 1979-08-17 1981-03-26 Bayer Ag, 51373 Leverkusen Verfahren und einrichtung zum herstellen eines massiv- oder schaumstoff bildenden fliessfaehigen reaktionsgemisches

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5763235A (en) * 1980-10-02 1982-04-16 Hitachi Ltd Reaction injection molding

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59104918A (ja) 1984-06-18
DE3376634D1 (en) 1988-06-23
EP0110244B1 (de) 1988-05-18
EP0110244A3 (en) 1986-02-05
DE3244037A1 (de) 1984-05-30
EP0110244A2 (de) 1984-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0334451B2 (ja)
US5240324A (en) Continuous flow system for mixing and processing bulk ingredients
US5061453A (en) Apparatus for the continuous charging of a liquid reactant with gas for the production of a foamable, liquid reaction mixture
US5000882A (en) Apparatus for the preparation of a free-flowing mixture of free-flowing components which reacts to form foam
US4836685A (en) Process and an apparatus for mixing substances
US4288230A (en) Method and a device for the production of a solid-forming or foam-forming flowable reaction mixture
US4723436A (en) Process for calibrating a gas metering instrument
JPH079378B2 (ja) 流動性の生成物を重量により配量する装置
US4963031A (en) Cement slurry batcher apparatus and process
JPH0544325B2 (ja)
US4346022A (en) Method and apparatus for preparing lead-acid battery pastes
US3915438A (en) Stream impingement mix head
US5328261A (en) Method and apparatus for dissolving powder in a liquid
US3425501A (en) Mixture proportioning apparatus
JP2003205463A (ja) Cmp研磨装置における研磨剤の調合装置及び調合方法
GB735184A (en) Manufacture of dough and baked products
US4427645A (en) Process for the preparation of solutions from environmentally noxious substances
JP3885646B2 (ja) 充填液の循環装置
US4973608A (en) Process and apparatus for charging a liquid reactant with gas
JPS58101734A (ja) 流動性の内実物質又はフオ−ム物質を形成する反応混合物を製造するための方法及び装置
US5372789A (en) Device for the production of a reaction mixture
JP4773700B2 (ja) 生コンクリートの製造装置
US4753533A (en) Fly ash batcher and mixer
GB2171326A (en) Controlling mixing of slurries by power consumption
JP3203356B2 (ja) 含気生地の製造方法およびその製造装置