JPH0334298Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0334298Y2
JPH0334298Y2 JP16112887U JP16112887U JPH0334298Y2 JP H0334298 Y2 JPH0334298 Y2 JP H0334298Y2 JP 16112887 U JP16112887 U JP 16112887U JP 16112887 U JP16112887 U JP 16112887U JP H0334298 Y2 JPH0334298 Y2 JP H0334298Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain
outer shell
sorting
hopper
grains
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16112887U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0165682U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16112887U priority Critical patent/JPH0334298Y2/ja
Publication of JPH0165682U publication Critical patent/JPH0165682U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0334298Y2 publication Critical patent/JPH0334298Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は基台上に立設された外殻体の内部に穀
類の選別手段を収容して成る縦型穀類選別機に関
する。
「従来の技術」 揚穀螺旋体によつて穀類を揚穀し、選別網体に
よる篩作用によつて穀類を選別するこの種穀類選
別機においては、供給される穀類の種類によつ
て、上記選別網体のメツシユを変更する必要が生
ずる。
従来、選別網体の交換可能な構造例として、外
殻体の天井板を取外し可能とし、選別網体を上方
に持ち上げて取り出すものがあつた。
「考案が解決しようとする問題点」 しかしながら、このような従来の構造では、交
換作業性が悪く、設置場所も上方に余裕のある場
所が必要であつた。
本考案は、このような従来の問題点に着目して
なされたもので、選別網体を横向きに取出し可能
とし、しかも外殻体の再組立の確認手段を備えた
縦型穀類選別機を提供することを目的としてい
る。
「問題点を解決するための手段」 かかる目的を達成するための本考案の要旨とす
るところは、 基台上に立設された外殻体の内部に、円筒状の
選別網体と、該選別網体の内部に収嵌される揚穀
螺旋体とを、互いに同心で別々に回転可能に設け
るとともに、前記揚穀螺旋体により揚殻された穀
粒を一時貯留する貯留タンクを、前記外殻体の頂
部から外方に張り出して設ける一方、前記外殻体
の基部近傍に未選別の穀粒を投入するホツパを備
えて成る縦型穀類選別機において、 前記揚穀螺旋体と、前記選別網体とを横方向に
機外に取り出すべく、前記外殻体を縦軸に沿い、
複数個に分割して開閉可能とし、 分割された前記外殻体夫々の分割面上に単数も
しくは複数個の分割面密着検知センサーを設ける
とともに、 前記ホツパの内部に、ホツパが穀類が供給され
ていることを検知する穀類供給検知センサーを設
け、 前記両センサーを選別用のモータ操作回路上に
直列に結合したことを特徴とする縦型穀類選別機
に存する。
「作用」 選別網体の交換にあたつては、先ず外部から各
部結合部分を解き、次いで分割した部分である扉
を開く。そして選別網体と揚穀螺旋体と駆動機構
などとの結合を外せば、前記選別網体と揚穀螺旋
体とを横方向に動かして外殻体の外に取り出すこ
とが出来る。
この時、分割面密着センサは開となり、手動操
作回路に切り換えない限り始動ボタンに触れても
選別機は起動することがない。
選別網体を交換したのち、再組立を行なうとき
は、揚穀螺旋体の外側に選別網体を重ねるように
して二重にして機体に横から運び入れ、駆動機構
などとの結合をなし、分割して開扉している外殻
体を閉扉してのち、外部から必要な部位を緊締し
て組立を完了する。
上記閉扉が不完全なときは、分割面密着検知セ
ンサは開のままとなつており、始動ボタンを押し
ても始動しない。
また、閉扉が完全に行なわれ、上記分割面密着
検知センサが閉じても、ホツパに穀類が供給され
ていなければ、やはり始動指令に対して選別機は
起動しない。
運転中ホツパ内に穀粒が無くなると、穀類供給
検知センサが働き、モータ操作回路は開き運転は
停止する。
穀粒を供給し、始動ボタンを押して運転を再開
する。
「実施例」 以下、図面に基づき本考案の一実施例を説明す
る。
第1図〜第5図は本考案の一実施例を示してい
る。
縦型穀類選別機10は第1図、第2図にみるよ
うに、基台11の上に立設された外殻体12と縦
軸に沿つて分割された外殻扉13と、外殻体12
の頂部から前方に張り出して設けられた貯留タン
ク14と、外殻扉14の下部近傍に設けられた未
選別穀粒を供給するホツパ15とからなり、内部
には穀粒の選別手段20として揚穀螺旋体21お
よび該揚穀螺旋体21と同心にその外方に立設さ
れる選別網体22とを備えている。
基台11の内部には揚穀螺旋体21を駆動する
モータ29が備えられており、揚穀螺旋体21を
僅かに上方に持ち上げることにより離脱可能に結
合されている。
一方、外殻扉13の天井板17上には選別網体
22を駆動するモータ24が設けられている。
前記モータ24にはその駆動軸26の先端に角
錐26aが設けられており、選別網体22の頂部
に備えられたトルク受け部材23の中央に穿たれ
ている角型穴23aに嵌合している。
そして、外殻扉13を開くとき、モータ24を
上に持ち上げ、前記角錐26aと角型穴23aと
の嵌合を解くための手段として取外しレバー25
がモータ24に備えられている。
一方、外殻体12の外殻扉13との相面12a
には上下二箇所に両者が密着しているか否かを検
知する分割面密着検知センサ31が設けられてい
る。本実施例では第5図に示すようにLs1が用
いられている。
また第2図に示すように、ホツパ15内には、
未選別穀粒が供給されていることを検知するため
の穀類供給検知センサ32としてのLs2が備え
られており、両者は第5図に示すようにモータ操
作回路30において直列に結ばれている。
第5図に示すモータ制御回路30はモータ29
およびモータ24の発停と、前記両センサ31,
32との相関関係を示すもので、必要最小限の要
素部材のみを示している。例えば分割面検知セン
サ31は本実施例では2個設けられているが、第
5図ではLs1は1個のみ表示している。該Ls1
は2個表示すれば当然直列に結ばれるものであ
る。また同図にはモータ自体の駆動回路は図示し
ていない。
第5図についてさらに説明すると、自動Aと手
動Bとを選択するセレクトスイツチ33が備えら
れており、モータ29を操作する電磁接触器MC
1とモータ24側のMC2とが並列に配列され、
夫々押しボタンスイツチPB1,PB2とMC1,
MC2の接点MC1−a,MC2−aとで自己保
持回路が構成されている。
なおPBEは非常停止スイツチである。
また、各操作回路に夫々警報手段、例えば警報
ブザーあるいは警報ランプなどを備えることが出
来る。
次に作用を説明する。
揚穀螺旋体21および選別網体22を機外に取
出すには、先ず外殻扉13の天井板17上にある
モータ24の取外しレバー25を押し下げ、トル
ク受け部材23の角型穴23aからモータ24の
角錐部26aを外す。
しかるのち、外殻扉13を開くと第1図に示す
ように内部の選別手段20が視認出来る。
ここで選別網体22を少し上方に持ち上げて内
側にある揚穀螺旋体21を上に少し持ち上げ、モ
ータ29との結合を外すと選別網体22と揚穀螺
旋体21とはそのまま横方向に機外に持ちだすこ
とが出来る。
上記の状態では、分割面密着検知センサー31
は第5図に示すように接点は開いており、たとえ
ホツパに穀類が残留していてLs2の接点が構成
され、PB1またはPB2を押してもMC1または
MC2は作動せず、モータ24,29何れも起動
しない。
選別網体22を交換して再構成するには上記と
は逆に選別網体22の中に揚穀螺旋体21を嵌挿
し、重ねた状態で横方向から入れ、揚穀螺旋体2
1の基端をモータ29に結合する。そして外殻扉
13を閉め、モータ24を下げ、角錐部26aを
選別網体22のトルク受部材23の角型穴23a
に嵌着する。
このとき、外殻体12と外殻扉13とが密着せ
ず、合面において隙間があると分割面密着検知セ
ンサ31,Ls1の接点は構成されず、押しボタ
ンスイツチPB1,PB2によつてモータ24,2
9ともに始動しない。
前記合面がうまく密着すると、第5図において
Ls1は接点を構成する。そしてホツパ15に穀
類が供給されるとLs2の接点も構成され、PB
1,PB2の指令によりモータ24,29は始動
する。
運転中ホツパ内に穀粒が無くなると、穀類供給
検知センサ32、すなわち第5図においてLs2
の接点が開き、運転は停止する。なお警報回路を
構成したものでは、ここで警報を発する。そこ
で、穀類を供給し、押しボタンスイツチPB1−
a,PB2−aを押して運転を再開する。
セレクトスイツチ33を手動側Mに切り換える
と、第5図に示すようにMC1,MC2は何れも
上記両センサー31,32に関わりなく単独に運
転することが出来る。
「考案の効果」 本考案に係る縦型穀類選別機によれば、外殻体
を縦軸に沿つて分割し、内部の選別手段を外殻体
の横方向に取出し可能とし、かつ、分割面に於る
密着を検出するセンサと未選別穀類を供給するホ
ツパに設けた穀類供給検知センサとを直列に結合
したから、選別手段の交換が容易に実行出来、し
かも分割面が密着しないまま運転して穀類を外部
に飛散させたり、穀類を供給しないままに運転を
継続するなどの無駄がない。
【図面の簡単な説明】
各図は本考案の一実施例を示しており、第1図
は外殻扉を開いた縦型穀類選別機の全体斜視図、
第2図は同じく全体外観斜視図、第3図および第
4図は選別網体とその駆動モータの係脱機構を示
す説明図、第5図はモータ制御回路図である。 10……縦型穀類選別機、11……基台、12
……外殻体、12a……合面、13…外殻扉、1
4……貯留タンク、15……ホツパ、16……外
殻体天井板、17……外殻扉天井板、20……穀
類選別手段、21……揚穀螺旋体、22……選別
網体、23……トルク受け部材、23a……角型
穴、24……モータ、25……取外しレバー、2
6……駆動軸、26a……角錐部、27……係止
爪、29……モータ、30……モータ制御回路、
31……分割面密着検知センサ、32……穀類供
給検知センサ、33……セレクトスイツチ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 基台上に立設された外殻体の内部に、円筒状の
    選別網体と、該選別網体の内部に収嵌される揚穀
    螺旋体とを、互いに同心で別々に回転可能に設け
    るとともに、前記揚穀螺旋体により揚殻された穀
    粒を一時貯留する貯留タンクを、前記外殻体の頂
    部から外方に張り出して設ける一方、前記外殻体
    の基部近傍に未選別の穀粒を投入するホツパを備
    えて成る縦型穀類選別機において、 前記揚穀螺旋体と、前記選別網体とを横方向に
    機外に取り出すべく、前記外殻体を縦軸に沿い、
    複数個に分割して開閉可能とし、 分割された前記外殻体夫々の分割面上に単数も
    しくは複数個の分割面密着検知センサーを設ける
    とともに、 前記ホツパの内部に、ホツパに穀類が供給され
    ていることを検知する穀類供給検知センサーを設
    け、 前記両センサーを選別用のモータ操作回路上に
    直列に結合したことを特徴とする縦型穀類選別
    機。
JP16112887U 1987-10-21 1987-10-21 Expired JPH0334298Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16112887U JPH0334298Y2 (ja) 1987-10-21 1987-10-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16112887U JPH0334298Y2 (ja) 1987-10-21 1987-10-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0165682U JPH0165682U (ja) 1989-04-26
JPH0334298Y2 true JPH0334298Y2 (ja) 1991-07-19

Family

ID=31443805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16112887U Expired JPH0334298Y2 (ja) 1987-10-21 1987-10-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0334298Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2564520Y2 (ja) * 1991-08-22 1998-03-09 株式会社タイガーカワシマ 含水率計付き縦型穀類選別機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0165682U (ja) 1989-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0334298Y2 (ja)
US7601047B2 (en) Toy vehicle for collecting and conveying garbage, paper or the like
CN209936469U (zh) 一种数控机床的废料收集机构
CN109351557A (zh) 电子控制单元产品点胶装配一体化治具
CN109064667A (zh) 智能无人冰淇淋售货机
CN213103158U (zh) 一种筛选效果好的摇粒机
CN208477663U (zh) 智能无人冰淇淋售货机
CN213762715U (zh) 一种药丸用加工筛选分拣输送装置
JPH0530607Y2 (ja)
JPH0220920Y2 (ja)
CN210157824U (zh) 一种宠物喂食器出粮门密闭连杆
JPH0644358Y2 (ja) コンバインの穀粒タンク回動操作装置
KR0130873B1 (ko) 콤바인의 곡물 탱크
JPH0138083Y2 (ja)
CN217322485U (zh) 一种控制饲料下料智能电动落料三通
CN214326535U (zh) 自动装车料斗
CN207985014U (zh) 一种双向agv
JPH0642442Y2 (ja) コンバインの穀粒タンク回動操作装置
CN212952296U (zh) 一种自动化垃圾分类投放装置
JPH0516917Y2 (ja)
CN211329264U (zh) 调味料用搅拌锅自动出料结构
JP2528199Y2 (ja) 米びつ
JPH067892Y2 (ja) エアレンチ
JP3669855B2 (ja) コンバインの運転部構造
JPH0613678Y2 (ja) コンバインの穀物搬出装置