JPH0334266A - リン酸型燃料電池の電解液 - Google Patents

リン酸型燃料電池の電解液

Info

Publication number
JPH0334266A
JPH0334266A JP1166772A JP16677289A JPH0334266A JP H0334266 A JPH0334266 A JP H0334266A JP 1166772 A JP1166772 A JP 1166772A JP 16677289 A JP16677289 A JP 16677289A JP H0334266 A JPH0334266 A JP H0334266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphoric acid
electrolyte
concentration
freezing
fluorine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1166772A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kamiide
上出 誠
Yasuo Suzuki
康男 鈴木
Yutaka Yamagata
裕 山縣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP1166772A priority Critical patent/JPH0334266A/ja
Publication of JPH0334266A publication Critical patent/JPH0334266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、運転停止時に低温環境下にあっても凍結する
ことのないリン酸型燃料電池の電解液に関するものであ
る。
(発明の背景) 燃料電池は負極に送りこむ水素を燃料とし、正(1) (2) (3) 極に送りこむ酸素を酸化剤として電解液の中で反応させ
電流を取り出す発電器である。その電解液として、リン
酸を用いたのがリン酸型燃料電池である。リン酸は高濃
度でも他の強酸に比べ腐食性が低く、沸点が高いので、
200℃近くでち可動可能である。またリン酸はCO2
の影響を受けないので、ナフサ、天然ガスのような化石
燃料、メタノールのような合成燃料を改質して得られる
、水素に富むが二酸化炭素を含むガスを精製しなくても
そのまま燃料として用いることができ、また空気中の二
酸化炭素を除去する必要がないから、空気をそのまま酸
化剤として用いることができる。また少量の触媒で、燃
料電池としては比較的低温で大きな電流を取り出すこと
ができる。このため、濃厚リン酸を用いる燃料電池が実
用の観点から現在主流となり、電力プラントのみならず
電気自動車電源などの可搬型燃料電池としても考えられ
ている。
しかし、電解質として使用する濃厚リン酸溶液は凝固点
が高く、寒冷地で燃料電池を運転停止して環境温度まで
冷えると凝固・凍結し一方向に結晶が成長する。この結
果リン酸溶液を含浸した電解質マトリックス、さらには
これを挟持する電極が破壊されるという問題があった。
特に、運転停止再開を繰返す可搬型燃料電池ではこのよ
うな不都合は深刻なものとなる。
リン酸の凝固点は第2図(−〇−)に示すように、10
0%で最高(約10℃)で、これより濃度を下げるにし
たがい凝固点は低下し、例えば90%程度では約−20
℃までに達する。このような凝固点の低いリン酸溶液を
使用すれば、電解液の凍結・電極の破壊は防げるとも考
えられる。
しかしこのような低濃度のリン酸電解液でも、電池作動
時(約200℃)には水分が蒸発・飛散するのでリン酸
濃度は次第に高くなり、結果的に凍結し易いという問題
点は解決されなかった。
(発明の目的) 本発明は、このような事情に鑑みなされたものであり、
電池作動時における水分の蒸発・飛散を抑制してリン酸
濃度を維持し、低温環境下で運転を停止しても凍結する
ことがないリン酸型燃料電池の電解液を提供することを
目的とする。
(発明の構成) 本発明のこのような目的は、強リン酸とフッ素系界面活
性剤とを含有することを特徴とするリン酸型燃料電池の
電解液により達成される。
高温時に水が蒸発するのは、リン酸分子と水分子の分子
間力が、200℃における熱エネルギーによる分子運動
力より弱いためである。従って、リン酸と水分子の結合
を強化すれば、水分の蒸散は抑制され、リン酸濃度は変
化しにくくなる。本発明者らは、このような観点から、
フッ素系界面活性剤が水分の蒸発防止に効果があること
を確認し本発明を完成した。フッ素系界面活性剤は疎水
域のアルキル基又はアリル基の水素をフッ素に置換した
もので、水に対する表面張力低下能が大きく、また耐熱
、対酸性に優れている。水分子の蒸発防止の機構は明ら
かではないが、界面活性剤は、親木基により水分子と結
合する一方、疎水基によりリン酸と結合しているものと
思われる。
以下本発明の電解液の構成成分について説明する。
本発明に用いられるリン酸は、通常オルトリン酸換算で
100%以下である。100%以上では濃度上昇に伴な
い凝固点は低下するから、水分の蒸発・飛散は殆ど問題
とならない、一方、電池性能を確保するためには80%
以上であることが望ましいから、結局リン酸濃度は80
〜lOO%であることが望ましい、なおリン酸は、オル
トリン酸のみならず、ビロリン酸、トリリン酸又は直鎖
状縮合リン酸(縮合度8〜9位まで)であってもよい。
フッ素系界面活性剤は、リン酸と化学反応せず、また運
転温度(約200〜220℃)で安定である必要がある
6例えば、RfSOs Na。
RfSOs Li、RfSOs Kなどの(式中Rfは
水素を部分的に或いは全部フッ素に置換したフルオロア
ルキル基である)スルホン系界面活性剤を使用できる。
さらに詳しくは、上記にそれぞれ対応する、三菱金R四
市販のEF−102、E103、EF−105が使用で
きる。
これらは1種類だけ添加してちよいが、2 fl類以上
の化合物を組合せて添加してもよい。
但し、フッ素系界面活性剤の添加量が過剰であるとリン
酸溶液の電解質としての役割を弱め、電池性能が低下す
る。従って、このような電池性能と、リン酸溶液に対す
る溶解度を勘案して、フッ素系界面活性剤の添加量は決
められる。用いるフッ素系界面活性剤によりその添加量
は異なるが、通常、10重量%以下である。
(実験例1) 90重量%のオルトリン酸溶液を180’C下で放置し
て、その水分蒸発飛散量を調べた。第1図(−ム一)に
示すように24時間後にはリン酸溶液の重量は5%減少
しており、リン酸濃度は((1−(90/95) ) 
xloo =)約5%上昇していた。第2図(−0−)
に示すように、凍結温度は90%リン酸で約−20℃、
95%リン酸で約0℃であるから、凍結温度は約20℃
上昇したことを示している。
一方、90重量%のオルトリン酸溶液に1%EF102
 (RfSO,Na)を添加した場合には、24時間放
置しても、約2%の重量軽減しか見られず、水分の飛散
が抑制されていることを示していた(−X−)  リン
酸濃度の上昇は、((1−(90/98) ) X10
0 =)約2%であり、凍結温度の上昇は無添加の場合
に比べ半分以下に抑制された(第2図、−〇−参照)。
(実験例2) 第2図はリン酸電解液の凝固点(晶出温度)を示す凍結
状態図である。僅か0.1%のEFIO3(RfSO,
Li)の添加で6(−・−)、無添加の場合(−〇−)
に比べ、著しい凝固点降下が見られた。このようにフッ
素系界面活性剤は水分の飛散を防止して、リン酸濃度上
昇による凍結温度の上昇を防止するだけでなく、フッ素
系界面活性剤の存在することによる凝固点降下という効
果を併せ持つ。従って、フッ素系界面活性剤添加により
、リン酸電解液はより一層凍結しにくくななる。
なお点線はリン酸溶液(対照)の融点(文献値)を示す
(発明の効果) 以上のように本発明は、強リン酸電解液にフッ素系界面
活性剤を含有させることによって、水分の蒸発を防止し
たちのである。従って、リン酸濃度が維持され、運転停
止時に凍結することがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、高温放置下のリン酸溶液の水分蒸発飛散量を
示す図、第2図はリン酸電解液の融点及び凝固点(晶出
温度)を示す凍結状態図である。 −ムー:対照(無添加)の水分蒸発飛散量、−X−:E
F102添加時の水分蒸発飛散量、−〇−二対照(無添
加)の凝固点変化、−・−: EF 103添加時の凝
固点変化、−−一−−−:対照(無添加)の融点。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)強リン酸とフッ素系界面活性剤とを含有すること
    を特徴とするリン酸型燃料電池の電解液。
  2. (2)前記強リン酸の濃度が、オルトリン酸換算で10
    0%以下であることを特徴とする請求項(1)記載のリ
    ン酸型燃料電池の電解液。
  3. (3)前記フッ素系界面活性剤の濃度が、強リン酸の1
    0重量%以下であることを特徴とする請求項(1)又は
    (2)に記載のリン酸型燃料電池の電解液。
JP1166772A 1989-06-30 1989-06-30 リン酸型燃料電池の電解液 Pending JPH0334266A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1166772A JPH0334266A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 リン酸型燃料電池の電解液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1166772A JPH0334266A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 リン酸型燃料電池の電解液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0334266A true JPH0334266A (ja) 1991-02-14

Family

ID=15837404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1166772A Pending JPH0334266A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 リン酸型燃料電池の電解液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0334266A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0520469A2 (en) * 1991-06-28 1992-12-30 Haldor Topsoe A/S Phosphoric acid fuel cell

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0520469A2 (en) * 1991-06-28 1992-12-30 Haldor Topsoe A/S Phosphoric acid fuel cell
EP0520469A3 (en) * 1991-06-28 1995-05-24 Haldor Topsoe As Phosphoric acid fuel cell

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Schmidt et al. Properties of high-temperature PEFC Celtec®-P 1000 MEAs in start/stop operation mode
Néouze et al. A route to heat resistant solid membranes with performances of liquid electrolytes
Schmidt et al. Durability and reliability in high-temperature reformed hydrogen PEFCs
Stamenkovic et al. Oxygen reduction reaction on Pt and Pt-bimetallic electrodes covered by CO: mechanism of the air bleed effect with reformate
Anfimova et al. CsH2PO4/NdPO4 composites as proton conducting electrolytes for intermediate temperature fuel cells
US7435491B2 (en) Renewable, energetic, nanodimensional dispersion
JP2004538598A (ja) 乳化燃料を使用する燃料電池システム
Ivanova et al. On the influence of methanol addition on the performances of PEM fuel cells operated at subzero temperatures
JP5078202B2 (ja) 固体高分子型燃料電池発電システム
JPH0334266A (ja) リン酸型燃料電池の電解液
EP0520469B1 (en) Phosphoric acid fuel cell
Voloshchenko et al. Model Study of a Cold Start of a Power Plant Based on a Polymer Electrolyte Membrane Fuel Cells in the Conditions of Arctic Temperatures
JP2009295341A (ja) 膜電極接合体、および、燃料電池
WO2015021403A1 (en) Ternary alloy and eutectic heat transfer fluid composition for fusion blankets
JP5219119B2 (ja) 燃料電池用プロトン伝導体及びその製造方法
JPH0334264A (ja) リン酸型燃料電池の電解液
JPH0334263A (ja) リン酸型燃料電池の電解液
Ross Evaluation of Tetrafluoroethane-1, 2-Disulfonic Acid as Fuel Cell Electrolyte
JP2000185901A (ja) 改質装置および燃料電池システム
US20020071973A1 (en) Method for operating a HTM fuel cell and a HTM fuel cell battery
JP2005302310A (ja) 燃料電池用膜電極複合体およびそれを備えた燃料電池
Fuller et al. Ionic Liquid-polymer impregnated Nafion electrolytes
JP4924788B2 (ja) 燃料電池用電解質組成物
JP2003146618A (ja) 水素発生用液体燃料の凍結防止方法
JP2005071860A (ja) 燃料電池の保管・再生方法及び該方法により保管・再生された燃料電池及び燃料電池システム