JPH0333928A - プログラムパッチ方式 - Google Patents

プログラムパッチ方式

Info

Publication number
JPH0333928A
JPH0333928A JP16898189A JP16898189A JPH0333928A JP H0333928 A JPH0333928 A JP H0333928A JP 16898189 A JP16898189 A JP 16898189A JP 16898189 A JP16898189 A JP 16898189A JP H0333928 A JPH0333928 A JP H0333928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patch
file
data
information
effective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16898189A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Yoshinaga
吉長 博文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Software Hokuriku Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Software Hokuriku Ltd filed Critical NEC Software Hokuriku Ltd
Priority to JP16898189A priority Critical patent/JPH0333928A/ja
Publication of JPH0333928A publication Critical patent/JPH0333928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプログラムパッチ方式、特に外部記憶装置から
ローダによって、主記憶へロードモジュールがロードさ
れる時に、パッチファイルを参照してロードモジュール
にパッチが行われる情報処理システムにおけるプログラ
ムパッチ方式に関する。
〔従来の技術〕
従来のこの種のプログラムパッチは、システムのりビジ
ョン毎に作成されたパッチファイルを外部記憶装置に用
意し、ロードモジュールが主記憶にロードされる時に、
ローダによってこのパッチファイルが参照され、バッチ
ファイル内のパッチデータをロードモジュールにパッチ
する方法で行われていた。また、パッチデータの管理は
バッチファイル毎に行われていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のプログラムバッチ方式においては、パッ
チファイル〜は、システムのりビジョン毎に作成を行う
ために、非常に多くの人的労力を要するという欠点があ
る。また、複数のバッチファイルが存在するために、バ
ッチファイルの管理が困難であるという欠点もある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の方式は、外部記憶装置からローダによって、主
記憶へロードモジュールがロードされる時に、パッチフ
ァイルを参照してロードモジュールにパッチが行われる
情報処理システムにおけるプログラムバッチ方式におい
て、 ロードモジュールを格納したロードモジュールファイル
と、 パッチデータと前記パッチデータ毎の有効システムリビ
ジョン情報を格納したパッチファイルと、 システムの装置構成、運転形態の違いにより異なるシス
テムリビジョンを格納したシステムリビジョン格納手段
と、 前記ロードモジュールを前記ロードモジュールファイル
から主記憶にロードするロード手段と、前記システムリ
ビジョンと前記パッチデータの有効システムリビジョン
情報とを比較して有効な場合にのみパッチを実行するパ
ッチ手段とを含むことを特徴とする。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図を参照すると、本発明の一実施例は、プログラム
媒体1と、ローダ4と、システムリビジョン格納手段7
と、主記憶8とから構成されている。
プログラム媒体1は、ロードモジュール21を有するL
Mファイル2と、パッチデータ31および有効システム
リビジョン情報32を有するパッチファイル3とから戒
り、ローダ4はロード手段5およびパッチ手段6を有す
る。
第2図はパッチ手段6のフローチャートであり、システ
ムリビジョン読出し部61.パッチデータ終了判定部6
2.パッチデータ読出し部63、有効システムリ゛ビジ
ョン情報読出し部64゜有効リビジョン判定部65.パ
ッチ実行部66およびパッチデータ更新部67から構成
されている。
次に本実施例の動作を説明する。
プログラム媒体1中のLMファイル2よりロードモジュ
ール21を主記憶8にロードする場合、このロードモジ
ュール21はロード手段5によってLMファイル2より
主記憶8にロードされる。
次にシステムリビジョン格納手段7により格納されてい
るシステムリビジョン71がパッチ手段6のシステムリ
ビジョン読出し部61により読出され、パッチデータ終
了判定部62によりパッチファイル3の残りパッチデー
タの有無を判定する。
この結果、残りパッチデータ有りの場合にはパッチデー
タ読出し部63によりパッチファイル3のパッチデータ
31を読出し、有効システムリビジョン情報読出し部6
4によりパッチファイル3の有効システムリビジョン情
報32を読出し、有効システムリビジョン判定部65に
よりシステムリビジョン71とこの有効システムリビジ
ョン情報32を比較し、システムリビジョン71が有効
システムリビジョン情報32の範囲内にある場合にはパ
ッチデータ31のパッチを実行し、範囲内にない場合に
はパッチは行わない。
パッチデータ更新部67によりパッチデータの更新を行
いパッチデータ終了判定部62に戻り、バッチファイル
3中の全パッチデータについて繰返す、パッチデータ終
了判定部62の判定により残りパッチデータ無しの場合
には処理を終了する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、パッチデータの各々にシ
ステムに対する有効リビジョン情報を付加スることによ
り、1つのパッチファイルで複数のりビジョンのシステ
ムに対するパッチファイルの作成が可能で、バッチファ
イル作成の労力が減少できる効果とパッチファイルの管
理が容易にできるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の構成国、第2図は第1図
中のパッチ手段6のフローチャートである。 1・・・プログラム媒体、2・・・LMファイル、21
・・・ロードモジュール、3・・・パッチファイル、3
1・・・パッチデータ、32・・・有効システムリビジ
ョン情報、4・・・ローダ、5・・・ロード手段、6・
・・バッチ手段、7・・・システムリビジョン格納手段
、71・・・システムリビジョン、8・・・主記憶。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 外部記憶装置からローダによつて、主記憶へロードモジ
    ュールがロードされる時に、パッチファイルを参照して
    ロードモジュールにパッチが行われる情報処理システム
    におけるプログラムパッチ方式において、 ロードモジュールを格納したロードモジュールファイル
    と、 パッチデータと前記パッチデータ毎の有効システムリビ
    ジョン情報を格納したパッチファイルと、 システムの装置構成、運転形態の違いにより異なるシス
    テムリビジョンを格納したシステムリビジョン格納手段
    と、 前記ロードモジュールを前記ロードモジュールファイル
    から主記憶にロードするロード手段と、前記システムリ
    ビジョンと前記パッチデータの有効システムリビジョン
    情報とを比較して有効な場合にのみパッチを実行するパ
    ッチ手段とを含むことを特徴とするプログラムパッチ方
    式。
JP16898189A 1989-06-29 1989-06-29 プログラムパッチ方式 Pending JPH0333928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16898189A JPH0333928A (ja) 1989-06-29 1989-06-29 プログラムパッチ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16898189A JPH0333928A (ja) 1989-06-29 1989-06-29 プログラムパッチ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0333928A true JPH0333928A (ja) 1991-02-14

Family

ID=15878143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16898189A Pending JPH0333928A (ja) 1989-06-29 1989-06-29 プログラムパッチ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0333928A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000023995A (ko) * 2000-01-06 2000-05-06 이석현 이륜차량 체인의 탄력 자동조절장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000023995A (ko) * 2000-01-06 2000-05-06 이석현 이륜차량 체인의 탄력 자동조절장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5038025A (en) Method of receiving program down-loaded to IC card and IC card thereof
US20050144608A1 (en) Operating system allowing running of real-time application programs, control method therefor, and method of loading dynamic link libraries
JPS60136833A (ja) オペレ−テイングシステムの切替え方式
JPH0836488A (ja) ダイナミック・パッチングを使用するランタイム・エラー・チェック方法と装置
US6502176B1 (en) Computer system and methods for loading and modifying a control program without stopping the computer system using reserve areas
US5524214A (en) System for modification of dynamic buffer allocation by comparing modification request with current allocation and updating allocation based upon comparison discrepancy
US6681325B1 (en) Providing disk layout information to an operating system for booting after disk repartitioning
JPH0756627B2 (ja) データ処理システムを構成する方法及び装置
JPH0333928A (ja) プログラムパッチ方式
CN113407187A (zh) 构建文件系统的方法、装置、设备及计算机存储介质
JPH07281986A (ja) 拡張ボード及び該ボードを用いた情報処理装置とその周辺装置の制御方法
JPH03167630A (ja) プログラムのパッチ方式
KR100222620B1 (ko) 다중 프로그램의 다운로드 방법
KR100308251B1 (ko) 실행시간백업정보의통합관리방법및그시스템
KR100436003B1 (ko) 디바이스드라이버적재방법
CN1222874C (zh) 动态链接的电脑系统中扩增程序功能的方法
JPS63276629A (ja) ファイル内レコ−ドのソ−ト方式
KR20000003162A (ko) 효율적인 플래시 메모리 운용 방법
JPS62216037A (ja) ソ−スライブラリによるメツセ−ジ管理方式
JPH0338610B2 (ja)
JPH01286053A (ja) 複数の機種にまたがるデータ管理方式
JPH06250828A (ja) ライブラリのモジュール管理方式
JPH05257761A (ja) ダンプ出力制御方式
JPS63115234A (ja) 自動プログラムパツチ方式
JPH07129408A (ja) 言語処理プログラムの実行方式