JPH0332708B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0332708B2
JPH0332708B2 JP59280266A JP28026684A JPH0332708B2 JP H0332708 B2 JPH0332708 B2 JP H0332708B2 JP 59280266 A JP59280266 A JP 59280266A JP 28026684 A JP28026684 A JP 28026684A JP H0332708 B2 JPH0332708 B2 JP H0332708B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
valve
flow path
heat
path switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59280266A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61153462A (ja
Inventor
Shigeru Iwanaga
Masao Noguchi
Tatsuaki Kodama
Masahiro Ohama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59280266A priority Critical patent/JPS61153462A/ja
Publication of JPS61153462A publication Critical patent/JPS61153462A/ja
Publication of JPH0332708B2 publication Critical patent/JPH0332708B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はヒートポンプを用いて太陽熱および大
気熱を集熱する太陽熱利用温水装置に関する。
従来の技術 従来のこの種の太陽熱利用温水装置は、第2図
に示すように、圧縮機1、凝縮器2、減圧装置
3、太陽熱および大気熱を集熱する集熱器4を順
次連結した冷媒回路と貯湯槽5、循環ポンプ6、
前記凝縮器2と熱交換関係を有する水熱交換器7
を連結した給湯回路とを備えた構成が知られてい
る。(例えば、特開昭59−15778号公報)。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、太陽日射
の他に外気温湿度、風速などにより大きく変動す
る集熱熱量と低水温から高沸上げ湯温へと大きく
変化する水温によつてヒートポンプ集熱サイクル
動作点が大きく変動し、各ヒートポンプ動作点で
の温度、圧力変化による冷媒物性値変化により、
冷媒回路内の最適冷媒量が大きく異なるにもかか
わらず、冷媒回路に封入された一定量の冷媒でサ
イクルバランスをとらなければならないため、外
気温度あるいは湯温に対する集熱運転範囲が狭め
られたり、集熱運転効率の低下を生じたりした。
つまり、主として外気負荷が小さい時には、冷媒
回路中の冷媒は過充填となり、圧力上昇を生じて
圧縮機入力の急激な増加により運転効率が低下し
たり、圧縮機の寿命、信頼性に関して問題があつ
た。さらに主として外気負荷が大きい場合には、
冷媒回路中の冷媒は不足となり、時には集熱能力
の急激な低下により運転効率の大巾減少を生じた
り、あるいは圧縮機モータの巻線温度が高くなり
圧縮機の寿命・信頼性に関して問題があつた。
本発明はかかる従来の問題点を解消するもの
で、集熱運転範囲の拡大と集熱運転効率の向上お
よび信頼性の向上を目的とするものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の太陽熱利
用温水装置は、圧縮機、流路切換弁、凝縮器、減
圧装置、太陽熱および大気熱を集熱する集熱器、
前記流路切換弁を順次連結した冷媒主回路と、こ
の冷媒主回路の凝縮器と減圧装置の間に接続部に
開閉弁を介して冷媒量調節容器を接続した冷媒量
調節回路と、運転条件検知装置と、前記圧縮機、
流路切換弁、開閉弁を制御する制御装置とを有
し、前記制御装置は、集熱運転開始時において運
転条件検知装置の判定により運転負荷が大に時
は、圧縮機の運転と流路切換弁の逆方向切換と開
閉弁の開成による逆サイクル冷媒汲上げ運転を行
なつた後に開閉弁の閉成と流路切換弁の順方向切
換による集熱運転を行ない、集熱運転開始時にお
いて運転条件検知装置の判定により運転負荷が小
の時は、開閉弁を閉成し流路切換弁の順方向切換
と圧縮機運転による集熱運転を直接開始するよう
に構成したものである。
作 用 本発明は上記した構成によつて、集熱運転開始
時に運転条件検知装置により運転条件の判定を行
ない、運転負荷が大の時は冷媒調節容器内に滞留
している冷媒を冷媒主回路内に汲上げるための逆
サイクル冷媒汲上げ運転を行なつた後に集熱運転
に入るものであり、運転負荷が小の時は運転開始
とともに集熱運転を行なうものである。
さらに、集熱運転において冷媒主回路を循環す
る冷媒量が過剰の場合には、冷媒量調節容器の中
に冷媒主回路内の冷媒の一部を回収し、集熱運転
時は常に冷媒主回路内の冷媒量を最適にして集熱
運転効率の向上を図るものである。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづい
て説明する。第1図において、圧縮機1、流路切
換弁8、凝縮器2、減圧装置3、太陽熱および大
気熱を集熱する集熱器4、前記流路切換弁8を順
次連結して冷媒主回路9を形成している。また貯
湯槽5、循環ポンプ6、前記凝縮器2と熱交換関
係を有する水熱交換器7を連結して給湯回路10
を形成されている。さらに冷媒主回路9内の凝縮
器2と減圧装置3の間にある接続部11に、開閉
弁12と流量制御装置13を直列にして冷媒量調
節容器14に接続した冷媒量調節回路15を設け
ている。16は運転条件検知装置であり、外気温
センサ17、日射量センサ18、水温センサ19
が接続されている。
20は圧縮機1、流路切換弁8、開閉弁12の
冷媒回路部品と水の循環ポンプ6を制御する制御
装置である。
次に、この実施例の構成における作用を説明す
る。
集熱運転開始時において、まず最初に運転条件
検知装置16により運転条件の判定を行なう。す
なわち、外気温度を外気温センサ17で、太陽の
日射量を日射量センサ18で、貯湯槽5の水温を
水温センサ19で検知し、外気条件の最大負荷と
最小負荷さらに水温の最大と最小から冷媒主回路
9に必要な冷媒充填量の範囲がわかる。例えば外
気温度が高くて日射量が大きくて水温が低いとい
う運転負荷が大の場合は、冷媒主回路9は最も多
くの冷媒充填量が必要であり、その逆の運転負荷
の小の場合は冷媒充填量は最も少なくて良いこと
になる。
なお、この運転負荷の大小は外気温度に最も大
きく依存するものである。
このように運転条件の判定を行ない、運転負荷
が大の時は制御装置20によりまず最初に圧縮機
1と循環ポンプ6の運転と流路切換弁8の逆方向
切換(第1図破線の方向)および開閉弁12の開
成により、圧縮機1を吐出したガス冷媒を集熱器
4の方向に流動させる逆サイクル運転と冷媒調節
容器14内に滞留している冷媒を冷媒主回路9に
戻す冷媒汲上げ運転、すなわち逆サイクル冷媒汲
上げ運転を行なう。なおここで逆サイクル運転時
は接続部11の圧力は減圧装置3によつて外気温
度より低い温度に対する飽和圧力であり、ほぼ外
気温度に近い飽和温度に対する飽和圧力となつて
いる冷媒量調節容器14の方が接続部11より圧
力が高くなり、この圧力差によつて冷媒量調節容
器14内に滞留していた冷媒が流量制御装置13
により圧縮機1に急激に液もどりを起さないよう
徐々に冷媒主回路内に汲上げられるものである。
次に逆サイクル冷媒汲上げ運転を行なつた後
に、圧縮機1と循環ポンプ6の運転のまま、開閉
弁12の閉成と流路切換弁8の順方向切換(第1
図実線方向)により集熱運転を行なうものであ
る。
さらに、この集熱運転に入つて後に冷媒主回路
9を循環する冷媒量が過剰の場合は、開閉弁12
を開いて高圧の過冷却液状態である接続部11の
冷媒を流量制御装置13により徐々に冷媒量調節
容器14内に回収する。冷媒主回路9内の冷媒が
徐々に減少して集熱運転に最適な冷媒量になると
開閉弁12を閉じる。
ところが、運転負荷が小の時は圧縮機1と循環
ポンプ6の運転と流路切換弁8の順方向切換(第
1図実線の方向)および開閉弁12の閉成を行な
い集熱運転を直接開始する。さらに、集熱運転に
入つて後に冷媒主回路9を循環する冷媒量が過剰
の場合は、上記と同様にして過剰冷媒を冷媒量調
節容器14内に回収して、最適冷媒量で集熱運転
を行なう。
このようにして最適な冷媒量で集熱運転を行な
い、貯湯槽5内の水が完全に沸上がると圧縮機1
と循環ポンプ6の停止により集熱運転を完了す
る。
以上のように集熱運転に際して、まず最初に運
転条件の判定を行ない、必要最少限の逆サイクル
運転を行なうため逆サイクル運転による熱ロスを
最少限とできるため運転効率がより向上する。ま
た過剰冷媒を冷媒量調節容器14内に回収して最
適な冷媒量で集熱運転できるため集熱運転効率の
向上と圧縮機1の寿命・信頼性の向上が図れる。
その上に、従来過剰冷媒のために低外気温側の
運転可能範囲に生じていた限界をより低外気温側
に追い出すことができるようになり集熱運転範囲
の拡大が図れるだけでなく、流路切換弁8は低外
気温度域まで拡大された集熱運転時に集熱器4に
着霜が生じた場合では、逆サイクル除霜運転に利
用できるものである。
発明の効果 以上のように本発明の太陽熱利用温水装置によ
れば次のような効果が得られる。
(1) 最適冷媒量で集熱運転できるため、集熱運転
効率が高く経済性が向上する。
(2) 圧縮機の寿命・信頼性が向上する。
(3) 必要最少限の逆サイクル冷媒汲上げ運転のた
め、熱ロスが最少限となり集熱運転効率がさら
に向上する。
(4) 集熱運転可能な外気温度がより低外気温度側
まで拡がり、集熱運転範囲が拡大する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す太陽熱利用温
水装置の構成図、第2図は従来の太陽熱利用温水
装置を示す構成図である。 1…圧縮機、2…凝縮器、3…減圧装置、4…
集熱器、8…流路切換弁、9…冷媒主回路、11
…接続部、12…開閉弁、14…冷媒量調節容
器、15…冷媒量調節回路、16…運転条件検知
装置、20…制御装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 圧縮機、流路切換弁、凝縮器、減圧装置、太
    陽熱および大気熱を集熱する集熱器、前記流路切
    換弁を順次連結した冷媒主回路と、この冷媒主回
    路の凝縮器と減圧装置の間の接続部に開閉弁を介
    して冷媒量調節容器を接続した冷媒量調節回路
    と、運転条件検知装置と、前記圧縮機、流路切換
    弁、開閉弁を制御する制御装置とを有し、前記制
    御装置は、集熱運転開始時において運転条件検知
    装置の判定により運転負荷が大の時は、圧縮機の
    運転と流路切換弁の逆方向切換と開閉弁の開成に
    よる逆サイクル冷媒汲上げ運転を行なつた後に開
    閉弁の閉成と流路切換弁の順方向切換による集熱
    運転を行ない集熱運転開始時において運転条件検
    知装置の判定により運転負荷が小の時は、開閉弁
    を閉成し流路切換弁の順方向切換と圧縮機運転に
    よる集熱運転を直接開始する構成とした太陽熱利
    用温水装置。
JP59280266A 1984-12-27 1984-12-27 太陽熱利用温水装置 Granted JPS61153462A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59280266A JPS61153462A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 太陽熱利用温水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59280266A JPS61153462A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 太陽熱利用温水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61153462A JPS61153462A (ja) 1986-07-12
JPH0332708B2 true JPH0332708B2 (ja) 1991-05-14

Family

ID=17622598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59280266A Granted JPS61153462A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 太陽熱利用温水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61153462A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010197030A (ja) * 2008-12-11 2010-09-09 Takasago Thermal Eng Co Ltd 太陽熱利用ヒートポンプ給湯システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010197030A (ja) * 2008-12-11 2010-09-09 Takasago Thermal Eng Co Ltd 太陽熱利用ヒートポンプ給湯システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61153462A (ja) 1986-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1073328A (ja) 冷房装置
JPH0721362B2 (ja) 廃熱回収式発電装置
JPH0332708B2 (ja)
JP3703995B2 (ja) ヒートポンプ給湯機
JPH0332707B2 (ja)
JPH025319Y2 (ja)
JPS61208472A (ja) 太陽熱利用温水装置
JPH0436245B2 (ja)
JPS61153454A (ja) 太陽熱利用温水装置
JPS61153463A (ja) 太陽熱利用温水装置
JP2719456B2 (ja) 空気調和装置
JPS6036843Y2 (ja) ヒ−トポンプ装置
JPS6350627B2 (ja)
KR19990042257A (ko) 공기조화기의 냉/난방 제어방법
JPS5838369Y2 (ja) クウキチヨウワキ
KR100421618B1 (ko) 냉장고의 부하대응 운전방법
JPS6243247Y2 (ja)
JPS6383556A (ja) 冷凍サイクル
JPS6256428B2 (ja)
JPH03211360A (ja) ヒートポンプ給湯装置
JPS6337637Y2 (ja)
CN116358199A (zh) 一种制冷系统的冷媒回收方法、制冷系统及存储介质
JPS6337863B2 (ja)
JPS5971960A (ja) ヒ−トポンプ式冷凍サイクル
JPS60181552A (ja) ヒ−トポンプ給湯機