JPH0332205A - デジタル温度補償水晶発振器 - Google Patents

デジタル温度補償水晶発振器

Info

Publication number
JPH0332205A
JPH0332205A JP16898889A JP16898889A JPH0332205A JP H0332205 A JPH0332205 A JP H0332205A JP 16898889 A JP16898889 A JP 16898889A JP 16898889 A JP16898889 A JP 16898889A JP H0332205 A JPH0332205 A JP H0332205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
voltage
vcx08
crystal oscillator
temperature compensation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16898889A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Sakuma
孝一 佐久間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON DENKI MUSEN DENSHI KK
Original Assignee
NIPPON DENKI MUSEN DENSHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON DENKI MUSEN DENSHI KK filed Critical NIPPON DENKI MUSEN DENSHI KK
Priority to JP16898889A priority Critical patent/JPH0332205A/ja
Publication of JPH0332205A publication Critical patent/JPH0332205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はデジタル温度補償水晶発振器に関し、特にバー
スト信号発生器等の原発振器として用いるデジタル温度
補償水晶発振器に関する。
〔従来の技術〕
従来、水晶発振器でI X 10”6程度の周波数安定
度はアナログ的に温度補償回路を作り対応できていた。
しかし、短期間周波数安定度がI X 10−’以上の
高安定度が要求される衛星用非常位置指示無線標識等で
は、微細な温度変化に対応して多数の温度補償情報をデ
ジタル的に変化させるデジタル温度補償水晶発振器が用
いられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のデジタル温度補償水晶発振器は、温度セ
ンサにより検出した温度情報によりリアルタイムに多数
の温度補償情報を変化させて温度変化に対する発振回路
の周波数高安定度を図っているので、温度補償情報変化
時にヒツト性周波数変動がある。そのため、バースト信
号発生器の原発振器として用いた場合、バースト信号が
発生されているごく短い期間でも、その期間内にたまた
ま温度補償情報が変化するとバースト信号にも同様にヒ
ツト性周波数変動が発生するという欠点がある。
本発明の目的は、バースト信号の発生期間のような特別
に指定した短い期間においてはヒツト性周波数変動を阻
止できるデジタル温度補償水晶発振器を提供することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のデジタル温度補償水晶発振器は、温度センサと
、複数の温度補償情報をあらかじめ記憶しており前記温
度センサから入力した温度情報に対応して前記複数の温
度補償情報のいずれか1つを出力する記憶装置と、この
記憶装置が出力した前記温度補償情報に対応した温度補
償信号により発振周波数が温度補償される水晶発振器と
を備えるデジタル温度補償水晶発振器において、前記温
度補償信号が変化するのを阻止する手段を含んでいる。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。
1は温度センサ、2は温度−電圧変換回路、3は電圧保
持回路、4は電圧像持回i?+ 3を制御する制御入力
端子、5はA/Dコンバータ、6はROM、7はD/A
コンバータ、8は電圧制御水晶発振器(VCXO)、9
は出力端子である。
温度センサlでVCXO8の水晶振動子の周囲温度を検
出し、温度−電圧変換回路2で温度−電圧変換を行って
得た電圧は電圧保持回路3を経由してA/Dコンバータ
5に供給される。A/Dコンバータ5は入力電圧に応じ
たデジタルコードを発生し、アドレスコードとしてRO
M6に供給する。ROM6にはVCXO8の周波数温度
特性を補償するデータを予め書き込んであり、アドレス
に対応したデータをROM6から読み出してD/Aコン
バータ7に供給する。D/Aコンバータ7の出力電圧は
vcxosに供給されvcxosが内蔵している可変容
量ダイオードの容量を変化させてVCXO8の発振周波
数を制御する。
上記動作において水晶振動子の周囲温度が変化すると温
度−電圧変換回路2の出力電圧が変化し、結果としてV
CXO8の内蔵している可変容量ダイオードの容量が瞬
時に変化するため、vcx。
8の出力周波数はヒツト性周波数変動を置こす。
しかし、電圧保持回路制御入力端子4から制御情報を入
力すると、その期間、電圧保持回路3は温度−電圧変換
回路2の出力電圧を保持し、その結果、D/Aコンバー
タ7からvcxosに供給される電圧の変化は阻止され
、vcxosの出力にヒツト性周波数変動は発生しない
例えば、バースト状に送信電波を送出する送信機の原発
振器として第1図に示す実施例を用いる場合、電圧保持
回路制御入力端子4に送信機の送信制御情報を入力して
電圧保持回路3を制御し、送信期間とその前後の数秒間
に互ってA/Dコンバータ5に供給する電圧を保持する
ことにより、送信電波のヒツト性周波数変動を阻止でき
る。バースト信号の送信期間はごく短く、この期間にお
ける温度変化による周波数変動は通常無視できるから、
この期間VCXO8に供給される電圧を一定に保っても
実害はない。
第1図に示す実施例は温度−電圧変換回路2の出力電圧
を電圧保持回路3で保持することによりvcxosに供
給される電圧の変化を阻止しているが、A/Dコンバー
タ5からVCXO8までの間のいずれかの接続点にその
接続点を通過する信号の保持回路を設けることによって
も同じ効果を得ることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明のデジタル温度補償水晶発振
器は、水晶発振器を温度補償する信号の変化を阻止する
手段を含むことにより、この手段によって変化を阻止し
ている間はヒツト性周波数変動を発生せず、バースト状
に送信電波を送出する送信機等に用いた場合、送信中の
電波のヒツト性周波数変動を防止できる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例のブロック図である。 1・・・温度センサ、2・・・温度−電圧変換回路、3
・・・電圧保持回路、4・・・電圧保持回路制御入力端
子、 − 5・・・A/Dコンバータ、6・・・ROM、7・・・
D/Aコンバータ、8・・・vcxo、9・・・出力端
子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 温度センサと、複数の温度補償情報をあらかじめ記憶し
    ており前記温度センサから入力した温度情報に対応して
    前記複数の温度補償情報のいずれか1つを出力する記憶
    装置と、この記憶装置が出力した前記温度補償情報に対
    応した温度補償信号により発振周波数が温度補償される
    水晶発振器とを備えるデジタル温度補償水晶発振器にお
    いて、前記温度補償信号が変化するのを阻止する手段を
    含むことを特徴とするデジタル温度補償水晶発振器。
JP16898889A 1989-06-29 1989-06-29 デジタル温度補償水晶発振器 Pending JPH0332205A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16898889A JPH0332205A (ja) 1989-06-29 1989-06-29 デジタル温度補償水晶発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16898889A JPH0332205A (ja) 1989-06-29 1989-06-29 デジタル温度補償水晶発振器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0332205A true JPH0332205A (ja) 1991-02-12

Family

ID=15878271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16898889A Pending JPH0332205A (ja) 1989-06-29 1989-06-29 デジタル温度補償水晶発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0332205A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5649320A (en) * 1992-03-09 1997-07-15 Nokia Mobile Phones Ltd. Automatic frequency control loop and temperature compensation for a receiver
JP2001257530A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Seiko Epson Corp 温度補償型発振器、通信装置及び電子機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5649320A (en) * 1992-03-09 1997-07-15 Nokia Mobile Phones Ltd. Automatic frequency control loop and temperature compensation for a receiver
JP2001257530A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Seiko Epson Corp 温度補償型発振器、通信装置及び電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4835491A (en) Clock signal generation
SE9504165L (sv) Frekvensnormal-generator
KR950703227A (ko) 온도 보상 발진기 회로(temperature compensated oscillator circuit)
US4864255A (en) Oscillator capable of quickly supplying a stable oscillation signal
US5719827A (en) Highly stable frequency generator
JPH0332205A (ja) デジタル温度補償水晶発振器
JPS6038904A (ja) 温度補償形周波数発生器
JPS5840155B2 (ja) デンシドケイ
US3946321A (en) Digital encoder
JPS6472635A (en) Stereo decoder
JP2939559B2 (ja) デジタル温度補償発振器の初期化方法
GB2207309A (en) Power-saving frequency synthesiser
JPH04367102A (ja) 水晶発振器
JPS59105720A (ja) 水晶基準信号発生回路
JP3272659B2 (ja) 周波数補正回路付温度補償型圧電発振器
JPH06175747A (ja) 情報処理装置
JP2792062B2 (ja) 恒温槽型圧電発振器
JPS6370616A (ja) クロツク周波数調整回路
KR930004762Y1 (ko) 발진주파수 안정화회로
KR950016017A (ko) 디지탈 통신시스템에서 수신신호의 위상동기 에러 보상방법 및 회로
JP4541805B2 (ja) 温度補償型水晶発振器
JPH01265707A (ja) デジタル制御温度補償型圧電発振装置
FR2341980A1 (fr) Perfectionnements relatifs aux oscillateurs a cristal de quartz
JPS61264918A (ja) 電圧制御発振器
JP2000323926A (ja) 温度補償装置