JPH03297392A - hBNPを認識するモノクローナル抗体および該抗体を用いるhBNPの免疫測定法 - Google Patents

hBNPを認識するモノクローナル抗体および該抗体を用いるhBNPの免疫測定法

Info

Publication number
JPH03297392A
JPH03297392A JP2099623A JP9962390A JPH03297392A JP H03297392 A JPH03297392 A JP H03297392A JP 2099623 A JP2099623 A JP 2099623A JP 9962390 A JP9962390 A JP 9962390A JP H03297392 A JPH03297392 A JP H03297392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hbnp
bnp
monoclonal antibody
anp
plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2099623A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2676114B2 (ja
Inventor
Hiroo Imura
井村 裕夫
Ichikazu Nakao
一和 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shionogi and Co Ltd
Original Assignee
Shionogi and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shionogi and Co Ltd filed Critical Shionogi and Co Ltd
Priority to JP2099623A priority Critical patent/JP2676114B2/ja
Publication of JPH03297392A publication Critical patent/JPH03297392A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2676114B2 publication Critical patent/JP2676114B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 星呈上二上月上1 本発明は、hBNPを認識するモノクローナル抗体およ
び該抗体を用いるhBNPの免疫測定法に関する。
さらに詳細には、hBNPのリング構造を認識し、10
11M−1以上の親和定数を有し、hBNPのC末端断
片、rBNP、およびα−hANPを実質的に認識せず
、I g G lサブクラスに属するモノクローナル抗
体および該抗体を用いるhBNPのラジオイムノアッセ
イに関する。
立】Iui末 心房性ナトリウム利床ペプチド(ANP)の心臓におけ
る発見、およびそれに続く脳における発見以来、ANP
は、ホルモンおよび神経ペプチドとして、体液の恒常性
および血圧調節に関連するものとされてきた( Nak
ao、に、ら、 J、 Hypertansion 4
[:5upp16コ:5492−5496.1986 
)。本発明者らは既に、心臓におけるANPの合成およ
び分泌が、欝血性心臓疾患患者において、その重症度に
応じて増加することを示した( Sugawara、 
A、ら。
J、 C11n、 Invest、 81:1962−
1970.1988)。
最近、豚の脳から、脳ナトリウム利床ペプチド(BNP
)が単離された。これには、26個のアミノ酸残基から
なる豚(p)BNp−sと、32個のアミノ酸残基から
なるpBNP−32が存在する。また、これらは、AN
Pと顕著なアミノ酸配列相同性を有しており、ANPと
類似した末梢および中枢での作用を有している( 5u
doh、 T。
ら、 Nture 332ニア8−81.1988)。
本発明者らは、きらに、BNPは豚心臓でも合成され、
血流へ分泌されることを示した( 5aito、 Y、
ら、 BiochemBiophys、 Res、 C
ommun、 158:360−368.1989) 
それに続き、ラット心臓から45アミノ酸残基からなる
ラットBNP(rBNP)が単離きれた(Itoh、 
Hら、 Biochem、 Biophys、 Res
、 Commun、 161ニア32−739.198
9)。しかし、現在なお、ヒトBNPに関する報告は殆
ど無く、これは主に、ヒトBNP(hBNP)がpBN
P+rBNPに対する抗血清に交差反応性を有しないた
めである。
最近、hBNP前駆体をフードするcDNA配列の解明
に絖き(5udoh、 Tら、 Biochem。
Biophys、 Ras、 Commun、 159
:1427−1434.1989)本発明者らは、ヒト
心房からhBNPを単離し、そのアミノ酸配列を決定し
た( Kambayashi、 Y。
ら、 FEBS Lett、 259:341−345
.1990)。hBNPは32アミノ酸残基からなり、
hBNP前駆体の配列77−108に一致する。
明が  しようとする障 hBNPを特異的に認識するモノクローナル抗体は未だ
得られておらず、また、上記の様にhBNPはpBNP
+rBNPに対する抗血清に交差反応性を有しないため
、hBNPに関する報告はほとんどなく、未解明の部分
が多く残されている。
従って、hBNPを特異的に認識するモノクローナル抗
体が得られれば、hBNPに関する研究の進歩に大いに
貢献するものとなり、hBNPの医薬などとしての応用
が期待きれる。また、hBNPの測定系が確立されれば
、hBNPの増減を指標とする疾病の診断が可能になる
課    するための 段 上記の状況に鑑みて、本発明者らは、鋭意研究を行なっ
た結果、hBNPに対するモノクローナル抗体を調製し
、hBNPに特異的なラジオイムノアッセイ(RIA)
を確立することに成功した。さらに、このRIAを用い
ることにより、健常ヒト心臓および病的ヒト心臓におけ
るhBNPの合成と分泌を詳細に検討することができた
本発明は、hBNPを認識するモノクローナル抗体を提
供する。該モノクローナル抗体は、以下のような性状を
有しているのが好ましい。
(1)h B N Pのリング構造を認識する(2)h
BNPに対して1011M−1以上の親和定数を有する (3)hBNPのC末端断片、rBNP、およびα−h
ANPを実質的に認識しない (4)IgG+サブクラスに属する 詳細には、本発明においては、上記の性状を有するモノ
クローナル抗体KY−hBNP−IおよびKY−hBN
P−nが得られた。
本発明のモノクローナル抗体KY−hBNP−■または
KY−hBNP−11を産生ずるハイブリドーマは、茨
城県つくば南東1丁目1番3号の微生物工業技術研究所
に、平成2(1990)年4月11日から、Mouse
 Hybridoma KY−hBNP−IおよびMo
use Hybridoma KY−hBNP−II、
微工研条寄第2862号(FERM  BP−2862
)および微工研条寄第2863号(FERM  BP−
2863)として、それぞれブダペスト条約に基づき寄
託きれている。
本発明のハイブリドーマは、hBNP免疫活性を有する
ペプチドで免疫したマウスの肺臓細胞と、適切なマーカ
ーを有するミエローマ細胞との動台により得られたハイ
ブリドーマから、上記の様な性状を有するモノクローナ
ル抗体を産生ずるハイブリドーマを選択することにより
得られる。
このハイブリドーマの調製は、実質的に、 Mukoy
ama、 M、ら、 Hypertension tz
:tt7−tzt、 1988に記載の方法に従えばよ
い、hBNP免疫活性を有するペプチドとしては、本来
のhBNP(hBNP前駆体の77−108アミノ酸配
列に対応)のみならず、例えばhBNP前駆体の83−
1087ミノ酸配列に対応するhBNP−26を使用し
てもよい。
得られたハイブリドーマはマウスの腹腔内で増殖許せ、
該腹腔内に蓄積きれた腹水からモノクローナル抗体を採
集する。ハイブリドーマを培養液中で培養し、該培養液
からモノクローナル抗体を採集することも可能であるが
、生産性の点で前者が好ましい。
本発明は、さらに、上記の性状を有するモノクローナル
抗体を用いるhBNPの免疫測定法を提供する。この免
疫測定法としては、ラジオイムノアッセイが好ましい0
本発明のRIAは、上記の優れた性状を有するモノクロ
ーナル抗体を使用するので、最小検出濃度が0.3 f
mo 1/l u be、50%結合阻害濃度が2.5
〜3 fmo 1/1ubeと極めて高感度であり、か
つ、α−hAN P +r B N Pと実質的に交差
反応性を有さずhBNPに極めて特異的である。また、
本発明のRIAは極めて高感度かつ特異的であるため、
例えば血漿からhBNPを抽出することなく、血漿サン
プル中のBNPレヘルを直接測定することが可能である
さらに、このRIAを用いることにより、健常ヒト心臓
および病的ヒト心臓におけるhBNPの合成と分泌を詳
細に検討することができた。
本発明においては、BNPがヒトの新規な心臓ホルモン
であることが示された。冠状静脈洞から採取きれた血漿
中のhBNPの濃度の上昇(表■)から、循環血液中の
hBNP源が心臓であることは明らかである。組織hB
NPレヘルは、心房よりも心室のほうが低いが、B N
 P/A N P比は心房よりも心室のほうが遥かに高
く、心臓の全hBNP量に対する心室hBNPの比率は
、心室ANPのそれと較べて、−桁高い値を示す(表I
)、これらの知見から、心室がかなりの量のhBNPを
産生分泌するので、心室は、循環血液中のhANPより
も、循環血液中のhBNPにより大きな影響を及ぼすと
考えられる0以上の仮説は、心室の心臓細胞が、心房の
心臓細胞よりも迅速に、フンスティテユーティブ(co
nstitutive)経路を介して分泌するという報
告にも支持きれる。
本発明においては、血漿hBNPレベルが、CHF患者
において、その重症度に比例して顕著に増加することが
示された。血漿BNP−LIレベルは、通常ではlfm
ol/m1以下であるが、最も重篤な症例においては5
00 fmo l/m 1にまで達した(第4図)。こ
のように、hBNPの血漿レベルの%増加率は、重篤な
症例では、ANPに比べて1桁以上も大きいものであっ
た(表■)。血漿hBNPレベルのこのような上昇は、
表■に示されるように、病的心臓ではhBNPの分泌が
増加することによるものである0以上から、病的心臓に
おいては、ANPの合成分泌が心房のみならず心室にお
いても増加していることがわかる。従って、CHFに見
られるhBNPの血漿レベルの上昇は、ANPよりも格
段に高く、心室hBNPによるものであると考えられる
。これは、病的心臓の心室のhBNPmRNAの総量が
心房よりもかなり多いという、本発明者らの知見とよく
一致した。
本発明におけるもうひとつの重要な知見は、hBNPが
α−hANPよりも長く循環血液中に保持きれるという
ことであり、これはB N P/A NP比の増加の順
位が、冠状静脈洞く大動脈〈大腿静脈である(表■)こ
とから明らかである。またこの事実は、循環器系からの
hBNPの代謝クリアランスが、α−hANPよりも低
いことを示している。従って、CHF患者では、心臓か
らのhBNPの分泌の増加に加えて、hBNPのクリア
ランスの低きが血漿hBNPレベルの上昇をきらに増強
することになる。ナトリウム利尿ペプチド受容体は2つ
のカテゴリー、すなわち、クリアランス受容体と、裏型
グアニル酸シクラーゼに結合した生物学的に活性な受容
体に分類きれるという仮説がある。そこで本発明者らは
、ヒトおよび牛の肺から調製きれたクリアランス受容体
へのhBNPの結合活性と、培養ヒト糸球体間質細胞お
よび牛内皮s胞でのhBNPのeGMP産生能を調べた
。hBNPおよびa−hANPのcGMP産生能は同等
であるが、hBNPのクリアランス受容体への結合活性
はα−hANPの約7%であった。このことは、循環血
液からのhBNPのクリアランスが遅いという興味深い
事実と一致する。
BNPに比較的特異的な生物学的に活性な受容体の最近
の発見を考え合わせると、α−hANPと異なるhBN
Pの生物学的臨床的特徴は、hBNPの生理学的病態生
理学的意義を解明する手がかりとなり、CHFのような
病的状態においては、ANPよりもhBNPが重要な役
割を果たしていることを示唆している。
hBNP前駆体の翻訳後の切断は、ヒトANP前駆体と
は異なっている。ANPは前駆体7−ANPとして心臓
細胞に蓄積され、分泌の際にPro’Y−Arg# 1
間がタンパク質分解酵素に切断きれ、α−hANPとな
る。hBNP前駆体中には、hBNP配列の前に、同じ
切断シグナルPro”−Arg’ ”が存在するが、h
BNPが心臓における主な蓄積形態であり、かつ成熟ホ
ルモンとして体内を循環する。このhBNPの切断様式
は、rBNPと同じであるが、ANP様式をとるp B
NPとは異なる。ANP+BNPなどのナトリウム利尿
ペプチドの異なる切断様式のメカニズムや意義を解明す
るためには、さらなる研究が必要であろう。
本発明は、BNPが新規なヒトの心臓ホルモンであり、
CHF患者においてBNPの循環血液中への分泌および
蓄積がANPよりも顕著に増加することを明らかにした
。受容体の多様性に関する最近の報告を考慮すると、こ
れらの知見は、巧妙な2つのナトリウム利尿ペプチド系
において、BNPがANPとは異なる生理学的病態生理
学的役割を果たしていることを示唆している。
以上の検討結果から、本発明のRIAが、心臓病を含む
循環器疾患の診断に市川であることは明らかであり、ま
たANPの測定と組み合わせることにより、循環器疾患
の詳細な診断が可能になる。
本明細書中で用いられる略号は、以下の通り。
BNP:脳性ナトリウム利ズペブチド hBNP、ヒトBNP 1)BNP:豚BNP r BNP :ラットBNP ANP :心房性ナトリウム利尿ペプチド−Llニー様
免疫反応性 CHF :欝血性心疾患 N Y HA : New York Heart A
s5ociation2.3mgのhBNP−26(h
BNP[83−108])を、カルボジイミドを用いて
、牛テログロブリン(9,1mg、Sigma)に結合
許せた( Nakao、 K、らr Biochem、
 Biophys、 Res。
Commun、 124:815−821.1984)
。フロイントの完全アジュバントに乳atせた20μg
のhBNP−26を有する上記結合物を、2〜3週間隔
で2ケ月にわたり、BAI、B/(:マウスに皮下投与
して、免疫する。2匹のマウスにおいて抗体価が上昇し
たので、より高い反応性を示した1匹を、細胞融合に用
いた。肺臓細胞とマウスミエローマ細JD X63−A
g3.653との融合は、Mukoyama、 Mら。
Hypertension 12:117(21198
8に記載の方法に従った。得られたハイブリドーマは、
hBNPのRIAにより抗体産生能に基づき選択し、限
界希釈法によりり0−ン化して、BALB/Cマウスの
腹腔内で増殖させた。モノクローナル抗体のアイソタイ
プは、マウスモノクローナルタイピングキット(Mil
es社製)を用いて、オフタロニー法により決定した。
結合親和性は、hBNPのRIAを用いるスキャッチャ
ードプロットにより求めた。
里11J霞世 心臓組織は、心臓の合併症を有しない患者から剖検によ
り得、またCHF患者から剖検または心臓外科手術によ
り得た。サンプルは、液体窒素中で直ちに凍結し、抽出
まで一70℃で保存した。
組織からのBNPの抽出は、Sugawara、 Aら
、JClin、 Invast、 81:1962−1
970.1988に記載の方法で行なった。
血漿サンプル 血漿サンプルは、通常の塩摂取量(163±15 m 
E q / d )の11人の健常者(25−33歳、
平均29.6歳)、および39人の心臓病患者(16−
78歳、平均54.5歳)から採取した。その患者のう
ち、12人は冠不全、9人は心臓弁膜症、7人は肥大性
心筋症、7人は高血圧性心疾患、2人は先天性心疾患、
1人は肥大性閉塑性心筋症、1人は心筋炎であった。N
ew YorkHeart As5ociation 
(NYHA)の分類に従えば、8人がクラス1110人
がクラス■、16人がクラス■、5人がクラス■に分類
きれる。腎臓疾患はいずれも有していなかった。血液は
、−夜絶食後仰臥位で前肘静脈から午前9時に採集し、
NazEDTA (1mg/ml)とアプロチニン(1
,000にIU/ml)を含む冷却したガラスチューブ
に直ちに移し、4°Cで遠心した。心臓カテーテルを挿
入している6人の患者では、血漿サンプルは、冠状静脈
洞、大動脈、大腿静脈を含む種々の部位から採集した。
血漿は直ちに凍結し、アッセイまで一20℃で保存した
hBNPのRIA [1yr6コーhBNP−26(1μg)を、クロラミ
ンT法(Nakao、 Kら、 Biochem、 B
iophys、 Res、 Commun。
124:815−821.1984)により、放射性ヨ
ウ素で標識した。[+t$1][TYreコーhBNP
−26の比活性は、50o−900μCi/μgであっ
た。モノクローナル抗体(腹水最終希釈率、1:5X1
0’)は、0 、2 mlのアッセイバッフy−(0,
1%ゼラチン、0. IXTriton X−100,
1mM Na、EDTA、0.2mM L−cysti
ne、および0.1χNaN。
を含む50mMリン酸バッファー、pH7,4)中で、
標準h BNPまたはサンプルのいずれかと共に、24
時間4℃でインキュベートする。次いで、O,05m1
の[”’I][Tyr’]−hBNP−26(10,0
00cpm)を加え、その混合物をさらに24時間4℃
でインキュベートする。結合リガンドと遊離リガンドは
、デキストランフ−テッドチャコール法(Nakao、
 K。
ら、 Biochem、 Biophys、 Res、
 Commun、 124:815−821、1984
)により分離した。
血漿BNP様免疫活性(BNP−LI’)は、抽出後ま
たは抽出無しで測定した。抽出無しのRIAでは、25
μmの血漿をインキュベーション混合物に加えた。無ホ
ルモン血漿(Sugawara、 A、ら。
Hypertension  8[5uppl  Iコ
ニl−151−155,1986)を、標準曲線の構築
および血漿サンプルの希釈に用いた。抽出を行なうアッ
セイでは、5〜10m1のサンプルを5ep−Pak 
C1mカートリッジ(Waters )で処理した( 
5aito、 Y、ら、 Biochem、 Biop
hysRes、 Commun、 158:360−3
68.1989 )。血漿に添加した3〜15fmol
/mlのhBNPの平均回収率は、70y、たった。抽
出後の血漿中のBNP−LIの最小検出量は0,4fm
ol/mlであり、抽出無しの血漿中のBNP−LIの
最ノ」〜検出量は10fmol/mlだった。
ANPのRIA ANPのRIAは、Nakao、 K、ら、 Bioc
hem、 Biophys、 Res、 Coma+u
n、 124:815−821.1984に記載の方法
に従った。このRIAは、α−hANPのC末端部位(
α−hANP[17−28コ)を認識する。hBNPと
の交差反応性は、分子レベルで0.01%未満だった。
高速ゲル浸透クロマトグラフィー HP−GPC HP−GPCは、5ngawara、 A、ら、 J、
 C11n。
Invest、 81:1962−1970.1988
に記載の方法で、TSK−GEL  G2000  S
Wカラム(7,5X600mm、東洋曹達)を用いて行
なった。
逆相高速液体クロマトグラフィー RP−)IPLC RP−HPLCは、Nuclaosil 5C+sカラ
ム(4、6X 150 mm、 Nagal)を用いて
行ない、0゜1%トリフルオロ酢酸中のアセトニトリル
濃度勾配置5%→30%により溶出した( Kamba
yashi。
Y、ら、 Biocham、 Biophys、 Ra
s、 Commun、 163:233−240.19
89)。
級肚士■ データは、平均上標準偏差(SE)で示した。統計分析
は、スチューデント検定、ダンカンマルチプルレンジ検
定またはウイルコクソン検定を適宜用いて行なった。直
線回帰分析を用し)で、結果の相関性を決定した。
モノクローナル抗体の調製およヒ性化 細胞融合の後、288ウエルのうち3つのクローンが抗
体反応陽性を示した。これらをきらに培養し、クローン
化して、強い反応性を有するクローンを2つ選択した。
このようにして確立されたモノクローナル抗体の1つを
、KY−hBNP−■と命名した。このモノクローナル
抗体は、IgG、サブクラスに属し、hBNPに対して
親和定数1.0X10”t’を有する。hBNPのRI
Aにおけるこのモノクローナル抗体の特異性を第1図A
に示す、hBNP−26は、hBNPと同一の交差反応
性を示したが、hBNPのC末端断片であるhBNP[
103−108コは交差反応性を示きなかった( 0.
001%未満)、これらの結果は、本発明のモノクロー
ナル抗体がhBNPのリング構造を認識することを示し
ている。
もう一方の抗体は、KY−hBNP−nと命名した。こ
れは、I g G 、サブクラスに属し、hBNPに対
して親和定数1.8810 ”M−’を有する。hBN
PのRIAにおけるこのモノクローナル抗体の特異性を
第1図Cに示す。hBNP−26は、hBNPと同一の
交差反応性を示したが、hBNPのC末端断片であるh
BNP[103−108]は交差反応性を示きなかった
( 0.001%未満)、これらの結果は、本発明のモ
ノクローナル抗体がhBNPのリング構造を認識するこ
とを示している。
hBNPのRIA KY−hBNP−1を用いるhBNPのRIAではその
標準曲線(第1図A)から明らかなように、最小検出量
は0.3 fmo I/l ubeであり、50%結合
阻害濃度は3fmol/1ubeであった。α−hAN
Pやr BNPとの交差反応性はo、o o s%未満
であった。pBNP−32は分子レベルで0.1%の交
差反応性を示した。
測定内および測定量誤差は、それぞれ8.4%(n−8
)および6.4%(n=8)であった。
KY−hBNP−1[を用いるhBNPのRIAではそ
の標準曲線(第1図C)から明らかなように、最小検出
量は0.3 f’mo I/ t u b eであり、
50%結合阻害濃度は2.5 fmo 1/ t ub
eであった。α−hANP+rBNPとの交差反応性は
、それぞれ0.14%および0.01%であった。pB
NP−32は分子レベルで3.0%の交差反応性を示し
た。
心   のBNP−Ll ヒト心房および心室抽出物の段階希釈曲線は、第1図B
に示きれるように、標準曲線と平行であった。健常心房
および心室中のBNP−LIの組織レベルおよび含有量
を、表Iに示す。心房中のBNP−LIの平均濃度は2
50pmol/gであり、かなりの量のBNP−LI(
18±3pmo1/g)が心室で検出きれた。組織重量
を考慮すると、心室中のBNP−L I総量(4,5n
 mof)は、全心臓中の総量(15,3nmo I 
)の約30%に匹敵した。B N P/A N P比は
、心房ニオイて(2,6%)よりも、心室において(4
9%)かなり高かった。
第2図Aは、健常ヒト心房からの抽出物の典型的なHP
−GPCプロファイルを示す、BNP−LIは、心房に
おいて12にと3にダルトンの2つの成分からなるが、
3にのほうが主成分であった。3にのBNP−LIの溶
出位置は、合成hBNPと一致した。12に成分は、h
BNP前駆体と一致した。心室からの抽出は、第2図A
に示されるように、実質的に同一のHP−GPCプロフ
ァイルを示した。対照的に、健常心臓中のANP−LI
は、α−hANPの前駆体である7−hANPであった
(第2図A)。3にのBNP−LIをきらに解析するた
めに、心房抽出物のRP−HPLCプロファイルを分析
した。第2図Bに示されるように、3に0′)BNP−
LIの保持時間は合成hBNPと一致した。
常人の血 BNP−LI 血漿抽出物の段階希釈曲線はhBNPの標準曲線と平行
であった(第1図B)。11人の健常人の血漿BNP−
L11zべ4は0.90±0.07f’mol/mlで
あり、一方そのANP−Lルベルは6.4±0.9f’
mol/mlであった。血漿BNP/ANP比は16±
2%であった。
病的心臓におけるBNP−LI 病的心臓におけるBNP−LIレベルは表1に示す。正
常心臓のレベルと比較すると、心房におけるBNP−L
Iレベルは差がないが、心室のレベルは2倍以上高かっ
た。すなわち、心室のBNP−LIレベルは、心房の2
2%にまで達した。
組織重量を考慮すると、心室内の全BNP−LI量は、
心房内の量を越える。ANP−LIの組織レベルは、病
的心臓の心房と心室の両方で上昇しており、心室内の全
ANP−LI量は、心臓全体の12%であった。
第3図AおよびBは、それぞれ病的ヒト心房および心室
からの抽出物の代表的HP−GPCプロファイルを示す
。病的心臓の心房抽出物中のBNP−Llは2つの成分
からなり、ひとつは主成分のhBNPであり、一方は少
量の前駆体であった。これは、正常心房におけるプロフ
ァイルと一致した(第2図A)。病的心室のBNP−L
lも実質的に同一のHP−GPCプロファイルを示した
(第3図B)。ANP−LIに関しては、健常心臓では
ほとんど検出できないα−hANPが病的心房内で増加
しており(第3図A)、また心室内ではy−hANPが
ほとんどであった(第3図B)。
CHFの血 BNP−LI 血漿の段階希釈曲線はhBNPの標準曲線と平行であっ
た(第1図B)。第4図は、健常人と39人の心疾患患
者における血漿BNP−LIレベルを示す。CHFを有
しない8人の患者(NYHAクラスI)のうち、4人の
患者で血漿BNP−LIレベルは10fmol/ml以
下であり、他4人の患者で僅かに上昇した(14〜22
fm。
1 / m +、平均上標準偏差、14.3±1.8 
f’mo1/ml)。NYHAクラスTiの1o人の患
者のうち、4人ではBNP−LIレベルが10fmo1
/m1以下であったが、6人のBNP−LIレベルが上
昇しく 12〜399 f’mo I/m +)、全体
では68.9±37.9fmol/mlであった。重篤
なCHFを有する21人の患者(NYHAクラス■また
は■)では、血漿BNP−Lルベルは顕著に増加したC
NYHAクラス■、15〜539 f’mo 1/m 
1.155.4±39゜1 fmo I/ml ;クラ
ス■、119〜563f’mol/ml、267.3±
79.9f’mol/ml)、このように、血漿BNP
−LIレベルの累進的増加は、CHFの重症度に比例し
ていた。
血漿ANP−LIレヘルは病気の重症度に従って明らか
に増加しCNYHAクラス■、24.9士7.2 fm
o l/m l ;クラス■、524±19.4 fm
o 17m ] ;クラス■、109.3±21.8f
mo1/ml;クラス■、164.4±20.3f’m
o 1/m 1 )、血漿BNP−Lルベルと相関性が
高かった(r=0.747、p<0.01)、しかし、
血漿中のBNP−L I/ANP−LI比は、CHFの
重症度に応して、著しく変化した。健常人では血漿BN
P−LIレベルがANP−LIニレベル16%であるの
に対して、重篤なCHF(NYHAクラス■および■)
を有する患者の平均血漿BNP−LIレヘルはANP−
I。
ニレベルよりもずっと高かった。血漿内のBNP−Ll
とANP−LIの関連をきらに分析するために、対象を
その血漿ANP−Lルベルに従って4つのグループに分
類した(表■)0通常の血漿ANP−L ルベルを有す
るグループAでは、血漿BNP−LIレヘルはかなり低
かった。グループBでは、BNP−LニレベルはANP
−L Iのレベル付近まで上昇した。グループCでは、
BNP−LIニレベルANP−LIしベルとほとんど同
しであった。はとんとの患者がNYHAクラス■および
■に分類きれるグループDでは、BNP−LIニレベル
上昇はさらに増大し、ANP−Llニレベル越えた。グ
ループAのレベルと比較すると、グループDのBNP−
LIの増加は200〜300倍であり、20〜30倍の
増加であるANP−LIとくらべて遥かに高い価を示し
た。
第3図CはCHF患者の血漿抽出物の典型的なHP−G
PCプロファイルを示す。血漿BNP−LIは主にhB
NPからなるが、その前駆体が微量成分として存在した
心臓カテーテル中の血、BNP−LI 表■は、心臓カテーテルを施された6人の患者の種々の
部位から採集きれた血漿中のBNP−LIおよびANP
−LIニレベル示す。冠状静脈側の血漿BNP−LIレ
ヘルと、冠状動脈口付近の上行大動脈のレベルとを比較
すると、全ケースにおいて冠状静脈側の血漿BNP−L
lレヘルが2〜3倍高かった。これは、BNP−Llは
、心臓から冠状静脈側を通して循環血液へ分泌きれるこ
とを示している。
冠状静脈側のBNP−LIニレベルCHFの重症度に比
例して増加した。さらに、冠状静脈側と大動脈間のBN
P−L Iの差、すなわちその分泌率の指標となる△(
C5−Ao )BNPにおいても、同様の増加が見られ
、これはBNP−LIの分泌が重篤なCHFにおいて増
加していることを示している。冠状静脈側のANP−L
Iニレベル△(C5−AO)ANPは、重篤な症例にお
いて上昇する傾向が見られたが、その上昇はBNP−L
Iニレベル較べてかなり小さなものであった。従って、
△(C5−Ao)に関するB N P/A N P比は
重篤な症例において増大し、BNPの分泌が重篤なCH
FにおいてANPの分泌と較べてより顕著に増加するこ
とを示している。
血漿B N P/A N P比は、いずれの症例におい
ても、冠状静脈側よりも大動脈のほうが大きい。
この比率は、大腿静脈できらに増加する。このBN P
/A N P比の上昇は、△(C5−Ao)に関する比
率の上昇と比較しても注目される。これらの結果は、B
NPは、分泌後循環血液中において、ANPよりも長く
保持きれることを示している。
褒yしγ夾朱 BNPは、豚およびラットにおいて、心臓で合成きれ分
泌されることが、既に報告されていたが、ヒトにおける
BNPについてはほとんど何も知られていなかった。本
発明は、hBNPに対するモノクローナル抗体KY−h
BNP−1およびKY−hBNP−IIとhBNPの特
異的で高感度なRIAを提供する。KY−hBNP−1
およびKY−hBNP−11は、hENPの、ナトリウ
ム利尿ペプチドの生物学的作用に必須なリング構造を認
、識するので、本発明のRIAはhBNPのみならずN
末端やC末端が修fi(付加や削除)きれた形態のhB
NP、例えば、前駆体をも検出することができ、hBN
Pの生合成、細胞内修飾および代謝を研究する上で有用
である。
(1ゾ下a台ン
【図面の簡単な説明】
第1図AおよびBは、それぞれ、モノクローナル抗体K
Y−hBNP−IによるhBNPのRIAにおける、h
BNPの標準曲線と関連ペプチドとの交差反応性および
試料の希釈曲線を示す、第1図Cは、モノクローナル抗
体KY−hBNP−■によるhBNPのRIAにおける
、hBNPの標準曲線と関連ペプチドとの交差反応性を
示す。 第2図は、健常心房抽出物のHP−GPCプロファイル
(A)およびRP−HPLCプロファイル(B)を示す
、(A)における矢印は、ポリペプデド分子量較正キ・
7ト(PharmaCia )の一連のミオグロビンの
溶出位置と、ボイド体積(Vo)および全体積(Vt)
を示す、さらに、7−hANP、合成hBNPおよびα
−hANPの溶出位置も示す。(B)における矢印は、
合成hBNPとα−hANPの保持時間を示す。 第3図は、病的心臓の心房(A)および心室(B)の抽
出物、およびCHF患者から採取した血漿のHP−GP
Cプロファイルを示す、矢印は第2図Aと同義である。 第4図は、11人の健常人と39人の心疾患患者の血漿
BNP−Llレヘルを示す。患者は、NYHAの機能的
分類に従い分類し、それぞれの群のBNP−Llレヘル
の平均上標準偏差で示した。”P<0.05と”P<0
.01は健常人群の値との比較。“P<0.05と:p
<0.01はNYHAクラスI群との比較。6F<0.
05はNYHAクラス!群との比較。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)hBNPを認識するモノクローナル抗体。
  2. (2)hBNPのリング構造を認識する請求項1に記載
    のモノクローナル抗体。
  3. (3)hBNPに対して10^1^1M^−^1以上の
    親和定数を有する請求項1に記載のモノクローナル抗体
  4. (4)hBNPのC末端断片、rBNP、およびα−h
    ANPを実質的に認識しない請求項1に記載のモノクロ
    ーナル抗体。
  5. (5)IgG_1サブクラスに属する請求項1に記載の
    モノクローナル抗体。
  6. (6)モノクローナル抗体KY−hBNP−IまたはK
    Y−hBNP−IIである請求項1に記載のモノクローナ
    ル抗体。
  7. (7)請求項1〜6のいずれかに記載のモノクローナル
    抗体を産生するハイブリドーマ。
  8. (8)ハイブリドーマKY−hBNP−IまたはKY−
    hBNP−IIである請求項7に記載のハイブリドーマ。
  9. (9)請求項7または8に記載のハイブリドーマをマウ
    スの腹腔内で増殖させ、該腹腔内に蓄積された腹水から
    請求項1〜6のいずれかに記載のモノクローナル抗体を
    採集することを特徴とする該モノクローナル抗体の製造
    方法。
  10. (10)請求項1〜6のいずれかに記載のモノクローナ
    ル抗体を用いるhBNPの免疫測定法。
  11. (11)ラジオイムノアッセイである請求項10に記載
    の免疫測定法。
JP2099623A 1990-04-16 1990-04-16 hBNPを認識するモノクローナル抗体および該抗体を用いるhBNPの免疫測定法 Expired - Lifetime JP2676114B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2099623A JP2676114B2 (ja) 1990-04-16 1990-04-16 hBNPを認識するモノクローナル抗体および該抗体を用いるhBNPの免疫測定法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2099623A JP2676114B2 (ja) 1990-04-16 1990-04-16 hBNPを認識するモノクローナル抗体および該抗体を用いるhBNPの免疫測定法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03297392A true JPH03297392A (ja) 1991-12-27
JP2676114B2 JP2676114B2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=14252217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2099623A Expired - Lifetime JP2676114B2 (ja) 1990-04-16 1990-04-16 hBNPを認識するモノクローナル抗体および該抗体を用いるhBNPの免疫測定法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2676114B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU667223B2 (en) * 1992-06-03 1996-03-14 Medinnova As BNP antibody and immunoassay using it
WO1999013331A1 (fr) * 1997-09-11 1999-03-18 Shionogi & Co., Ltd. Procede de dosage immunologique pour bnp
WO2007056507A1 (en) * 2005-11-09 2007-05-18 Abbott Laboratories Human bnp immunospecific antibodies
JP2007169293A (ja) * 1996-03-04 2007-07-05 Scios Inc hBNP定量のためのアッセイおよび試薬
JP2008541078A (ja) * 2005-05-09 2008-11-20 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 初期段階の心機能異常を診断または予測するための装置および方法
US7645425B2 (en) 2002-05-13 2010-01-12 Becton, Dickinson And Company Protease inhibitor sample collection system
US7731965B2 (en) 2005-02-17 2010-06-08 Abbott Lab Human ring specific BNP antibodies
US7939069B2 (en) 2005-11-09 2011-05-10 Abbott Laboratories Human BNP immunospecific antibodies
US8013112B2 (en) 2006-09-07 2011-09-06 Abbott Laboratories Compositions comprising human brain natriuretic peptide (BNP) fragments

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023190560A1 (ja) * 2022-03-31 2023-10-05 デンカ株式会社 ヒトb型ナトリウム利尿ペプチド又はその前駆体若しくは分解物を検出するための方法、組成物、及びキット

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BIOCHEM BIOPHYS RES COMMN=1990 *
BIOCHEM BIOPHYS RES COMMUN=1989 *

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU667223B2 (en) * 1992-06-03 1996-03-14 Medinnova As BNP antibody and immunoassay using it
JP2011102318A (ja) * 1996-03-04 2011-05-26 Scios Inc hBNP定量のためのアッセイおよび試薬
JP2007169293A (ja) * 1996-03-04 2007-07-05 Scios Inc hBNP定量のためのアッセイおよび試薬
WO1999013331A1 (fr) * 1997-09-11 1999-03-18 Shionogi & Co., Ltd. Procede de dosage immunologique pour bnp
AU731858B2 (en) * 1997-09-11 2001-04-05 Shionogi & Co., Ltd. Immunoassay for BNP
US7645425B2 (en) 2002-05-13 2010-01-12 Becton, Dickinson And Company Protease inhibitor sample collection system
US7731965B2 (en) 2005-02-17 2010-06-08 Abbott Lab Human ring specific BNP antibodies
JP2008541078A (ja) * 2005-05-09 2008-11-20 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 初期段階の心機能異常を診断または予測するための装置および方法
JP4927825B2 (ja) * 2005-05-09 2012-05-09 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 初期段階の心機能異常を診断または予測するための装置および方法
US7939069B2 (en) 2005-11-09 2011-05-10 Abbott Laboratories Human BNP immunospecific antibodies
WO2007056507A1 (en) * 2005-11-09 2007-05-18 Abbott Laboratories Human bnp immunospecific antibodies
US7998480B2 (en) 2005-11-09 2011-08-16 Abbott Laboratories Human BNP immunospecific antibodies
US8013112B2 (en) 2006-09-07 2011-09-06 Abbott Laboratories Compositions comprising human brain natriuretic peptide (BNP) fragments

Also Published As

Publication number Publication date
JP2676114B2 (ja) 1997-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Clerico et al. Pathophysiologic relevance of measuring the plasma levels of cardiac natriuretic peptide hormones in humans
JP2665850B2 (ja) hBNPのC端を認識するモノクロ−ナル抗体
US6162902A (en) Human BNP-specific antibodies
Hasegawa et al. Ventricular expression of brain natriuretic peptide in hypertrophic cardiomyopathy.
Shimizu et al. Characterization of molecular forms of probrain natriuretic peptide in human plasma
Saito et al. Application of monoclonal antibodies for endothelin to hypertensive research.
Takemura et al. Expression and distribution of atrial natriuretic peptide in human hypertrophic ventricle of hypertensive hearts and hearts with hypertrophic cardiomyopathy.
US20080227713A1 (en) Oxidized Human Bnp
Hirayama et al. Molecular forms of circulating adrenomedullin in patients with congestive heart failure
Tateyama et al. Concentrations and molecular forms of human brain natriuretic peptide in plasma
CN101967190A (zh) 用结合天然脑钠尿肽前体分子氨基酸38-44的单克隆抗体检测天然脑钠尿肽前体分子的方法
Tateyama et al. Characterization of immunoreactive brain natriuretic peptide in human cardiac atrium
Clerico et al. Clinical relevance of cardiac natriuretic peptides measured by means of competitive and non-competitive immunoassay methods in patients with renal failure on chronic hemodialysis
JPH03297392A (ja) hBNPを認識するモノクローナル抗体および該抗体を用いるhBNPの免疫測定法
JPH0648994B2 (ja) ヒトの心房ナトリウム排泄増加性ペプチドに対するモノクローナル抗体
US5827674A (en) Hybridoma producing a monoclonal antibody for N-peptide
US5124264A (en) Monoclonal antibody recognizing atrial natriuretic polypeptide
DE3885975T2 (de) Monoklonale Antikörper gegen menschliche alpha-Atrialnatriüretic-Polypeptide und entsprechende Hybridome, deren Herstellung und Verwendung.
Hashida et al. Enzyme immunoassay for α-human atrial natriuretic polypeptide—direct measurement of plasma level
DK175750B1 (da) Monoklonale antistoffer, der genkender gamma-atrialt natriuretisk polypeptid, hybridomceller, der producerer sådanne antistoffer, og fremstilling og anvendelse deraf
EP0913692A1 (en) An immunoassay for procollagen-III-C-terminal propeptide
EP0406628B1 (en) Monoclonal antibody against endothelin, hybridoma capable of producing the same and radioimmunoassay for endothelin by using the same
JPH09271392A (ja) 抗ヒト心筋トロポニンtモノクローナル抗体
CA2017933A1 (en) Hanp antibody and method for immunological determination of hanp
JP2004161779A (ja) 平滑筋増殖抑制組成物、動脈硬化症予防及び治療組成物及び血管再建術後の再狭窄予防及び治療組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 13