JPH03296351A - 電話装置 - Google Patents

電話装置

Info

Publication number
JPH03296351A
JPH03296351A JP2097507A JP9750790A JPH03296351A JP H03296351 A JPH03296351 A JP H03296351A JP 2097507 A JP2097507 A JP 2097507A JP 9750790 A JP9750790 A JP 9750790A JP H03296351 A JPH03296351 A JP H03296351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone number
telephone
number information
information
registered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2097507A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Takahashi
真也 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2097507A priority Critical patent/JPH03296351A/ja
Publication of JPH03296351A publication Critical patent/JPH03296351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、着呼時、受信信号に発呼者の電話番号情報が
含まれる場合、この情報に対応する機能を有する電話装
置に関する。
(従来の技術) 近年、米国等では、自動車電話システムにおいて、発呼
者の電話番号が制御情報として基地局より着呼者に送出
されるというものがある。
第3図は、電話番号表示機能を有する従来の自動車電話
装置の着呼時の動作の流れを示すフローチャートである
以下に同図を用いて、その流れを説明する。
着呼があり、基地局を介して発呼者との間に無線通話路
が形成されると(ステップ301)、基地局から本自動
車電話装置に向けて、呼出信号が送出される。本自動車
電話装置では、この呼出信号と同時に、発呼者の電話番
号情報を含む制御信号が受信されたか否かが判断される
(ステップ302)。この判断の結果、電話番号情報を
含む制御信号が受信されたと判断されると、この電話番
号情報を基に表示部に発呼者の電話番号が表示される(
ステップ303)。そして、呼出音が鳴音される。(ス
テップ3o4)。ステップ302において、電話番号情
報を含む制御信号が受信されなかったと判断された場合
は、ステップ3()3は行われず呼出音が鳴音される(
ステップ3o4)。
(発明が解決しようとする課題) このように、従来の自動車電話装置では、着呼時に表示
されるのは、発呼者の電話番号等、数字のみであった。
従って、使用者は、この電話番号が誰のものであるか忘
れてしまった場合等、容易に判断できない場合があった
そこで、本発明は上記問題を解決し、誰からの着呼であ
るかを容易にわがらせしめることを目的とする。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明においては、少なく
とも電話番号情報及びこの電話番号情報に付随する文字
情報を入力するための入力手段と、この入力手段により
入力された情報を記憶する記憶手段と、着呼があったと
き、受信信号に含まれる発呼者電話番号情報に対応する
電話番号情報を、前記記憶手段に記憶されている電話番
号情報の中から検索する検索手段と、この検索手段の検
索により、前記記憶手段に記憶された電話番号情報の中
に発呼者の電話番号情報と一致するものがあるとき、前
記記憶手段に記憶されている情報の中から、少なくとも
前記一致する電話番号情報に付随する文字情報を表示す
るための表示手段とを具備したことを特徴とする電話装
置を提供する。
なお、前記文字情報は前記電話番号情報が割り当てられ
た電話装置の所有者の名前であるようにしてもよい。
(作用) 本発明では、予め、入力手段より電話番号とその電話番
号に付随する文字情報が入力されて、記憶手段にこの情
報が記憶されている。着呼時に、受信信号に含まれる発
呼者の電話番号情報と一致する電話番号があるか否か記
憶手段に記憶されている電話番号情報の中から検索され
る。この検索によって一致する電話番号があったとき、
この一致する電話番号に付随する情報が表示手段に表示
される。
従って、従来のように、電話番号の表示ではないので、
従来に比べて、誰からの着呼であるががわかりやすい。
また、電話番号に付随する文字情報がこの電話番号の割
り当てられた電話装置の所有者の名前であるようにする
ことで、使用者は、はっきりと誰からの着呼であるかが
わかるようになる。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例の自動車電話装置の詳細構成
を示す回路ブロック図である。以下に同図を用いて、そ
の構成を示す。
自動車電話装置100は、送受信部110と、制御回路
部120と、電源回路部130と、音声回路部140と
、アンテナ150とから構成される。
送受信部100は、送信機111と、受信機112と、
これらの送受信機の送信周波数もしくは受信周波数を設
定するための基準信号を供給するシンセサイザ113と
、アンテナ共用器116とから構成されている。
制御回路部120は、入力手段であるキーバッド121
と、表示手段である表示ユニット122と、記憶手段で
あるRAM(randomaccess  memor
y)123と、電話番号検索及び各部の制御のための制
御回路124とから構成されている。
電源回路部130は、電源回路131と、電池132と
から構成されている。
最後に、音声回路部140は、音声回路141と、送話
器142と受話器143とがら構成されている。
次に、発呼及び着呼について以下に説明する。
キーバッド121からダイヤル情報が入力されると、そ
の入力信号は制御回路124に送られる。
前記入力信号は送信機111で変調され、共用器114
を通してアンテナ150より発信される。
そして、基地局より通話チャンネル指定信号が送信され
、その結果、基地局を介して着呼者との間に無線通話路
が形成される。このようにして発呼が行われる。次に、
着呼について説明する。アンテナ150により着呼信号
が受信されると、その信号は共用器114を通して受信
器112で復調される。そして、その復調された着呼信
号の中に含まれるダイヤル番号情報は制御回路124に
入力され、ここで本自動車電話装置100に予め割り当
てられているダイヤル番号情報と比較される。
その比較の結果、両ダイヤル番号が一致したことが制御
回路124で判定されたとき、着呼応答信号が送信機1
11で変調され、共用器114を通してアンテナ150
より送信される。その結果、基地局より通話チャンネル
指定信号が送信され、基地局を介して発呼者との間に無
線通話路が形成される。
次に、通話動作を説明する。相手の無線電話装置からの
音声信号かアンテナ150て受信されると、その信号は
共用器114を通して受信機112で復調される。そし
て、その復調された音声信号は音声回路141に入力さ
れ、ここで増幅された後、受話器143から発音される
。この音声に対して、操作者が音声にて応答すると、そ
の音声は送話器142から音声回路141を経て、送信
機111に入力される。ここで音声は変調されて変調信
号となり、その信号は共用器114を通してアンテナ1
50から送信される。
次に、第2図は、本実施例の自動車電話装置の着呼時の
動作の流れを示すフローチャートである。
以下に同図を用いて本自動車電話装置の着呼時における
動作の流れを説明する。また、同時に、着呼時における
第1図の動作説明をその流れに沿って説明する。
着呼時、前述のように基地局より通話チャンネル指定信
号が送信され、この通話チャンネル指定信号が本自動車
電話装置100で受信されると、本自動車電話装置10
0の前記通話チャンネル指定信号により指定されるチャ
ンネルに合わせられる。そして、基地局からの呼出信号
が、アンテナ150で受信され、共用器を通して受信機
112で復調される(ステップ201)。前記呼出信号
と同時に、基地局から送信される発呼者の所有する電話
装置に割り当てられた電話番号情報を含む制御信号が、
アンテナ150で受信されたかどうかが、共用器114
、受信機112を経て、制御回路124で判断される(
ステップ202)。判断の結果、電話番号情報を含む制
御信号が受信されたと判断された場合、制御回路124
では、バックアップされているRAM123にアクセス
がされる。
バックアップされているRAM123には、予め使用者
によって、キーバッド121からいくつかの電話番号と
、その電話番号の割りあてられた電話装置の所有者の氏
名が登録されている。
制御回路124に入力された制御信号に含まれる発呼者
の所有する電話装置に割り当てられた電話番号と、一致
する電話番号の情報がRAM123に登録されているか
どうかの検索が、上述のように、RAM123へのアク
セスによって制御回路124で行われる(ステップ2o
3)。この検索の結果、ステップ204において発呼者
の電話番号と一致する電話番号情報がRAM123に登
録されていると制御回路124で判断された場合、前記
電話番号に付随する氏名(例えば、”ヤマダタロウ”)
が表示ユニット122に表示される(ステップ205)
。そして、この氏名と共に前記電話番号が表示ユニット
122に表示される(ステップ206)。ステップ20
4において発呼者の電話番号と一致する電話番号情報が
RAM123に登録されていると制御回路124で判断
されない場合はステップ205は行われず、表示ユニッ
ト122には、電話番号の表示のみがされる(ステップ
206)。そして、ステップ204におけるいずれの場
合においても、前記復調された呼出信号は、音声回路1
41に入力される。そして、受話器143より呼出音が
発音される(ステップ207)。ステップ202におい
て、電話番号情報を含む制御信号が受信されたと判断さ
れない場合は、ステップ203乃至ステップ206は行
われず、呼出音が発音される(ステップ207)。
そして、この呼出音に対して、SNDキー121bが押
下されたことが制御回路124で検知されると、自動車
電話装置100は通話状態に入る。
上述のように、着呼時に、発呼者の所有する電話装置に
割り当てられた電話番号の情報を含む制御信号が受信さ
れる場合、従来のように発呼者の電話番号のみでなく、
登録された範囲内ではあるが、電話番号と共にこの電話
番号が割り当てられている電話装置の所有者の氏名が表
示されるので、使用者は、着呼応答前に発呼者が誰であ
るかが、はっきりと分かる。すなわち、都合の悪い相手
からの着呼であった場合は、応答せずに済ますことがで
きる。
なお、電話番号の登録においては、よくかかつてくる相
手の電話番号を登録するようにすれば、大きな不都合は
ない。また、電話番号と共に登録される文字情報は、氏
名に限られるものではなく、姓(例えば、“ヤマダ′)
だけでもよいし、名(例えば、″タロウ”)だけでもよ
い。また、イニシャル(例えば“T、Y”)でもよい。
さらに、自分だけにわかるような文字情報を登録してお
けば、表示されたときに、他人にわからず、都合が良い
場合もある。
!2図のステップ205において氏名が表示された場合
、ステップ206における電話番号の表示のための電話
番号情報は、RAM123に記憶されてる情報から取り
出されてもよいし、基地局から送信された制御信号に含
まれる発呼者の電話番号情報から取り出されてもよい。
また、第1図において、表示ユニット122は発光ダイ
オードCLED: 1 ight  emi −tti
ng  diode)が用いられたもの、液晶表示器(
LCD:1iquid  crys−tal  dis
play)等を問わない。さらに記憶装置とし用いられ
る、バックアップされているRAM123の代わりに磁
気記憶装置、EEP−ROM(electricall
y  era−sable  programmabl
eread  only  memory)等が用いら
れてもよい。
以上、自動車電話を例にとって実施例を説明したが、本
発明は、自動車電話に限られるものでなく、全ての電話
装置に適用されうる。
[発明の効果] 本発明においては、予め使用者による人力によって、記
憶装置に記憶されている電話番号に対して、この電話番
号が割り当てられた電話装置からの着呼があったとき、
少なくともこの電話番号に付随する文字情報が表示部に
表示されるので、着呼応答前において、発呼者の識別を
容易にする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の自動車電話装置の詳細構成
を示す回路ブロック図、第2図は本発明の一実施例の着
呼時における動作を説明するためのフローチャート、第
3図は従来の自動車電話装置の着呼時における動作を説
明するためのフローチャートである。 121    キーバッド 122    表示ユニット 123     RAM 124    制御回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも電話番号情報及びこの電話番号情報に
    付随する文字情報を入力するための入力手段と、 この入力手段により入力された情報を記憶する記憶手段
    と、 着呼があったとき、受信信号に含まれる発呼者電話番号
    情報に対応する電話番号情報を、前記記憶手段に記憶さ
    れている電話番号情報の中から検索する検索手段と、 この検索手段の検索により、前記記憶手段に記憶された
    電話番号情報の中に発呼者の電話番号情報と一致するも
    のがあるとき、前記記憶手段に記憶されている情報の中
    から、少なくとも前記一致する電話番号情報に付随する
    文字情報を表示するための表示手段と を具備したことを特徴とする電話装置。
  2. (2)前記文字情報は、前記電話番号情報が割り当てら
    れた電話装置の所有者の名前であることを特徴とする請
    求項(1)記載の電話装置。
JP2097507A 1990-04-16 1990-04-16 電話装置 Pending JPH03296351A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2097507A JPH03296351A (ja) 1990-04-16 1990-04-16 電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2097507A JPH03296351A (ja) 1990-04-16 1990-04-16 電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03296351A true JPH03296351A (ja) 1991-12-27

Family

ID=14194172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2097507A Pending JPH03296351A (ja) 1990-04-16 1990-04-16 電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03296351A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05145965A (ja) * 1991-11-22 1993-06-11 Kokusai Electric Co Ltd 無線端末及びその制御方式
JPH05276095A (ja) * 1992-03-26 1993-10-22 Aiphone Co Ltd 転送機能付ナースコール装置
JPH06141068A (ja) * 1992-09-30 1994-05-20 Kokusai Electric Co Ltd 無線端末及びその制御方式
EP0642255A2 (en) * 1993-09-01 1995-03-08 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus connectable to switching network providing distinctive ringing pattern service
JPH08265413A (ja) * 1995-03-28 1996-10-11 Nippon Denki Ido Tsushin Kk 携帯無線装置
JP2007274240A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Nec Corp 携帯端末

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05145965A (ja) * 1991-11-22 1993-06-11 Kokusai Electric Co Ltd 無線端末及びその制御方式
JPH05276095A (ja) * 1992-03-26 1993-10-22 Aiphone Co Ltd 転送機能付ナースコール装置
JPH06141068A (ja) * 1992-09-30 1994-05-20 Kokusai Electric Co Ltd 無線端末及びその制御方式
EP0642255A2 (en) * 1993-09-01 1995-03-08 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus connectable to switching network providing distinctive ringing pattern service
EP0642255A3 (en) * 1993-09-01 1996-05-01 Canon Kk Message device connectable to a switching network with distinguishable call identification patterns.
JPH08265413A (ja) * 1995-03-28 1996-10-11 Nippon Denki Ido Tsushin Kk 携帯無線装置
JP2007274240A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Nec Corp 携帯端末

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06291824A (ja) 携帯電話機
KR100450967B1 (ko) 휴대용 무선 단말기의 사용자 메뉴 작성 방법
KR20000051317A (ko) 휴대용 무선단말기에서 피호자측의 현재시간 표시방법
US7062026B1 (en) Telephone apparatus and start control method
KR20040089232A (ko) 통화 중 검색전화번호 전송방법
KR20020069964A (ko) 휴대 전화 단말기에서 사용 빈도에 따른 전화번호 검색 방법
JPH03296351A (ja) 電話装置
US20030054862A1 (en) Method for checking user information of a mobile telephone in a locked state and automatically calling the user
KR100406252B1 (ko) 착신 기능 비활성화가 가능한 이동통신 단말기 및 그비활성화 방법
JPH04351140A (ja) 電話装置
KR100609983B1 (ko) 이동통신 단말기에서의 개선된 통화정보 조회 기능 제공방법
KR20020037791A (ko) 이동통신 단말기의 수신음을 이용한 문자 메시지 발신자식별방법
JPH10145525A (ja) 移動端末
KR20030038258A (ko) 이동통신 단말기의 발신자정보 처리방법
KR20050050688A (ko) 이동통신단말기에서 일기예보 알람방법
JP4150543B2 (ja) コードレス電話システム
KR20040041862A (ko) 우선순위에 따른 휴대폰 전화번호부 검색 방법
KR100249027B1 (ko) 통신단말기에서전화번호등록방법
KR100575760B1 (ko) 이동통신단말기의 최근 통화목록 분류방법
KR20020068838A (ko) 이동통신 단말기의 문자 메시지 전송 장치 및 방법
KR100549421B1 (ko) 카네비게이션 시스템에서 전화 통화방법
JPH10243079A (ja) コードレス電話システムの携帯端末
JP2000244977A (ja) 無線通信機
KR20050097814A (ko) Gps를 구비한 이동 통신 단말기의 통화 정보 표시 방법
KR970056020A (ko) 빈번한 사용 번호에 대한 예측표시기능을 갖춘 이동 단말기 및 그 예측표시 방법