JPH03295Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH03295Y2
JPH03295Y2 JP9317588U JP9317588U JPH03295Y2 JP H03295 Y2 JPH03295 Y2 JP H03295Y2 JP 9317588 U JP9317588 U JP 9317588U JP 9317588 U JP9317588 U JP 9317588U JP H03295 Y2 JPH03295 Y2 JP H03295Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
brazing
header
lid
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9317588U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0216259U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9317588U priority Critical patent/JPH03295Y2/ja
Publication of JPH0216259U publication Critical patent/JPH0216259U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH03295Y2 publication Critical patent/JPH03295Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、例えばカーエアコン用エバポレー
ター、コンデンサー、ラジエター等の熱交換器等
ろう付仕様によつて製作される熱交換器における
ヘツダーパイプ等として好適に用いられるろう付
用パイプ、特にパイプの少なくとも一端が蓋体に
より閉塞状態となされて使用されるろう付蓋付パ
イプに関する。
従来の技術 例えば上記のような熱交換器では、冷媒を熱交
換器本体に分配供給することなどを目的として、
ヘツダーパイプが一般に用いられる。このヘツダ
ーパイプとしては、熱交換器がろう付仕様によつ
て製作される場合には、心材の片面あるいは両面
にろう材層がクラツドされたブレージングシート
をパイプ形状に成形したものが用いられ、このヘ
ツダーパイプとチユーブその他の熱交換器構成部
材とが、真空ろう付あるいはフラツクスろう付さ
れるものとなされている。
従来、上記のようなヘツダーパイプとしては、
ブレージングシートをその両側縁を突き合わせ状
態にして筒状に成形した後、その衝き合わせ部を
電気抵抗溶接したいわゆる電縫管が用いられてい
た。
考案が解決しようとする課題 しかし、電縫管では筒状に成形した後に別途衝
き合わせ部の閉合のための溶接を必要とするから
製造工程が繁雑となり、しかも溶接コストが高く
つき、ひいてはヘツダーパイプがコスト高となる
という欠点があつた。
この考案は係る欠点を解消する為になされたも
のであつて、ブレージングシートの筒状成形後に
おける溶接工程を不要とした、ヘツダーパイプ等
に好適なろう付用パイプの提供を目的とするもの
である。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために、この考案は、ブレ
ージングシートの両側縁衝き合わせ部を別途溶接
により閉合しなくても、その後に実施されるろう
付工程で必然的に接合され得る点に着目すると共
に、衝き合わせ部を未接合のままろう付した場合
に生じる加熱時の熱膨脹等による衝き合わせ部の
開き方向への熱変形を防止するため、衝き合わせ
部に仮止め手段を設けんとするものである。そし
て、熱交換器のヘツダーパイプ等では、パイプの
少なくとも一端開口部が別途取着された蓋体によ
つて閉塞される場合が多いことに鑑み、上記仮止
め手段として蓋片を利用しようというものであ
る。
すなわち、この考案は、図面の符号を参照して
示せば、心材30aの少なくとも片面にろう材層
30bがクラツドされたブレージングシート30
が、その両側縁を衝き合わせ状態となされること
によりパイプ本体3a,4aに成形されると共
に、該パイプ本体の少なくとも一端開口部が蓋体
7,8によつて閉塞されるものとなされ、かつパ
イプ本体3a,4aの端面と蓋体7,8のうちの
一方に係合凹部40が他方に対応係合突片41が
少なくとも2組以上設けられると共に、これら係
合凹部と対応係合突片とを相互に嵌め合わされる
ことにより前記蓋体7,8が取着されてなること
を特徴とするろう付用蓋付パイプを提供するもの
であり、これにより上記課題を解決し得たもので
ある。
作 用 パイプ本体3a,4aの端面と蓋体7,8のう
ちの一方に係合凹部40が他方に対応係合突片4
1が少なくとも2組以上設けられると共に、これ
ら係合凹部と対応係合突片とを相互に嵌め合わさ
れることにより前記蓋体7,8が取着されている
から、蓋体によつてパイプ本体の変形が規制さ
れ、このためろう付時の加熱により衝き合わせ部
31に熱膨脹等熱変形を生じてもその変形が防止
され、該衝き合わせ部が開くことがない。また、
衝き合わせ部31はろう付によつて必然的に接合
されるから、ろう付前に衝き合わせ部を閉合する
ための溶接を施して電縫管とする必要もない。
実施例 次にこの考案の実施例を説明する。
第4図〜第8図はこの考案に係るろう付用パイ
プを用いたカークーラー用コンデンサとしてのア
ルミニウムないしはその合金製熱交換器を示すも
のである。
これらの図において、1は水平状態で上下方向
に配置された複数のチユーブ、2はその隣接する
チユーブ1,1間に介在されたコルゲートフイン
である。チユーブ1はアルミニウムによる偏平状
の押出形材をもつて構成されたものである。この
チユーブ1はいわゆるハモニカチユーブと称され
るような多孔型のものを用いても良い。コルゲー
トフイン2はチユーブ1とほぼ同じ幅を有し、ろ
う付によりチユーブに接合されている。コルゲー
トフイン2もアルミニウム製であり、望ましくは
ルーバーを切り起こしたものを用いるのが良い。
3,4は断面円形の左右のヘツダーパイプであ
り、これらヘツダーパイプとしてこの考案に係る
ろう付用蓋付パイプが使用されている。各ヘツダ
ーパイプ3,4はパイプ本体3a,4aと各パイ
プ本体の上下両端に取着された閉塞用蓋体7,8
とによつて構成されている。そして各パイプ本体
3a,4aには第7図に示すように、長さ方向に
沿つて間隔的にチユーブ挿入孔13が穿設される
と共に、該孔に各チユーブ1の両端が挿入され、
かつろう付により強固に接合連結されている。ま
た左ヘツダーパイプ本体3の上端部周面には冷媒
入口管5が連結される一方、右ヘツダーパイプ本
体4aの下端部周面には同出口管6が連結されて
いる。また、左ヘツダーパイプ本体3aのほぼ中
央部にはパイプ本体を上下2室に分割する仕切板
9が設けられる一方、右ヘツダーパイプ本体4a
の中央部より下側の位置にも仕切板10が設けら
れ、もつて冷媒入口管5から左ヘツダーパイプ本
体3aに流入した冷媒は、チユーブ群によつて構
成される全冷媒通路を巡つて蛇行状に流通して冷
媒出口管6から流出し、この間に、チユーブ1,
1間に形成されたコルゲートフイン2を含む空気
流通間隙を矢印Wで示す方向に流通する空気と熱
交換を行い、凝縮するものとなされている。な
お、第4図に示す11,12は最外側のコルゲー
トフインの外側に配置された上下のサイドプレー
トである。
前記ヘツダーパイプ3,4は次のようにして構
成されている。すなわち、これらヘツダーパイプ
は第1図及び第2図に示すように、心材30aの
両面にろう材層30bが被覆形成された両面ブレ
ージングシート30が、その両側縁を衝き合わせ
状態となされることによりパイプ本体3a,4a
に成形されると共に、各パイプ本体の上下両端に
蓋体7,8が取着されたものである。ここに蓋体
7,8は次のようにして取着されている。すなわ
ち、パイプ本体の端面には衝き合わせ部31を挾
んで両側に2個の切欠き状係合凹部40,40が
形成されている。一方、蓋体7,8はパイプ本体
3a,4aの内径にほぼ等しい外径の円板状に形
成されると共に、その外周面には、前記係合凹部
40,40に対応する位置において、係合凹部に
適合する大きさの2個の係合突片41,41が直
径方向に突設されている。そして各蓋体7,8は
その係合突片41を対応係合凹部40に嵌合状態
となされてパイプ本体3a,4aの両端に取着さ
れ、かつろう付一体化されたものである。この蓋
体7,8はパイプ本体3a,4aの開口端部の閉
塞の役割と共に、ろう付加熱時の熱変形によるパ
イプ本体の衝き合わせ部31の開きを防止する役
割を果たすものである。この役割をより十分に発
揮させるためには、好ましくは、係合凹部40の
形状を第21図に示すように、外側に向かつて幅
広となされた蟻溝状に形成すると共に、係合突片
41の形状を同じく外側に向かつて幅広の逆台形
状に形成するのが良い。
上記ヘツダーパイプ3,4の製造方法を説明す
ると、まず第9図及び第10図に示すように、ア
ルミニウムからなる心材30aの両面にろう材層
30bを被覆形成した所定の大きさのブレージン
グシート30を用意する。ろう材層30bとして
は一般的にはSi含有量約6〜13wt%程度のAl−
Si系合金を用いる。このブレージングシートに
は、図示は省略したが、長さ方向の端縁の所定部
位に係合凹部40を予め形成しておく。
次いで、第11図に示すように、ブレージング
シート30の両側縁の同一位置に複数個の切り込
み34を形成する。この切り込みは両側縁の衝き
合わせ後は相互に対応するものどおしが合致され
て、前記仕切板9,10を設置するための、仕切
板挿入孔14を形成するものとなる。
次に上記ブレージングシート30の幅方向の両
側端部35a,35bを肉厚方向にハンマーない
しはプレスで打撃する。この打撃は一方の側端部
35aについては下面において、他方の側端部3
5bについては上面において行うことにより、第
12図に示すように、一方の側端部については下
縁から上縁に向けて漸次肉薄となる傾斜面35
a′を形成せしめ、また他方の側端部については上
縁から下縁に向けて漸次肉薄となる傾斜面35
b′を形成せしめる。しかもいずれの傾斜面にもろ
う材層30bが存在するものとなる。ブレージン
グシート30の両端部をこのように形成すること
で、第7図に示すように、両側縁を衝き合わせて
筒状に成形した際に、衝き合わせ部31が重なり
状に合致してその当接面にろう材層30bを介在
させることができ、その後のろう付により衝き合
わせ部31の十分な接合を保証することができ
る。
次に、第13図に示すように、ブレージングシ
ート30の幅方向の中央部を長さ方向に沿つてプ
レスにより断面半円弧状に膨出成形して膨出部3
6を形成する。
次に第14図に示すように、膨出部36に、円
周方向に沿うチユーブ挿入孔13を該膨出部の長
さ方向に間隔的に列設する。この孔開けは、膨出
部36の形状に適合する形状の当て型を下面側か
らあてがつてプレスにより行つたものである。こ
うすることにより膨出部36の圧潰や変形の発生
を防止でき、適正な位置に寸法精度の高いチユー
ブ挿入孔13を穿設することができる。
次に、チユーブ1のチユーブ挿入孔13への挿
入を行い易くするため、好ましくは、第18図に
示すように、膨出部36の膨出側の面において、
チユーブ挿入孔13の端縁の面取り加工を行う。
同図において、37は面取り部である。
続いて必要に応じて面打ちを行つた後、ブレー
ジングシート30の膨出部36を除く両側水平部
38を、プレスにより第16図に示すように断面
U字状をなすように折曲成形した後、両側縁が衝
き合わせ状となるようにプレスにより外力を付与
しながら丸パイプ形状に変形し、ヘツダーパイプ
本体3a,4aを得る。その後必要に応じてヘツ
ダーパイプ本体3a,4aを洗浄した後、熱交換
器組み立て工程に送り、該工程の途中において、
別途製作した蓋体7,8をその係合突片41を対
応係合凹部40に嵌め合わせてパイプ本体の両端
に取着し、所期するヘツダーパイプ3,4とす
る。
なお熱交換器の製作は、ヘツダーパイプ3,4
の前記チユーブ挿入孔13に各チユーブ1の端部
を挿入すると共に、仕切板挿入孔14に仕切板
9,10を挿入した後、サイドプレート11,1
2等を所定位置に配置して炉中ろう付等により一
括ろう付することにより行われたものである。か
かるろう付後においては、第8図に示すように、
ヘツダーパイプ本体3a,4aとチユーブ1との
接続部に十分なフイレツト15が形成され、ヘツ
ダーパイプ3,4とチユーブ1とが隙間なく強固
に接合一体化されたものとなる。かつパイプ本体
3a,4aの各衝き合わせ部31にもフイレツト
が形成されて、該衝き合わせ部31は密閉状態に
接合されたものとなる。
第17図及び第18図はこの考案の他の実施例
としてのカーエアコン用サーペンタイン型蒸発器
を示すものである。
同図において、1′は多孔押出管を蛇行状に曲
成したアルミニウムチユーブ2′はチユーブの各
平行部間に介在状態に配置されたコルゲートフイ
ン、3′は入口ヘツダーパイプ、4′は出口ヘツダ
ーパイプである。
上記のヘツダーパイプ3′,4′も前述した第1
実施例と同じく、両面ブレージングシートシート
を筒状に成形してパイプ本体3a′,4a′とし、各
パイプ本体の一端に蓋体7′,8′をその係合突片
41′をパイプ本体3a′の係合凹部40′に嵌合し
て取着したものである。ただし、パイプ本体3
a′,4a′に開けられたチユーブ挿入孔13′は第
19図に示すように、長さ方向に沿う単一の孔で
あり、このチユーブ挿入孔13′にチユーブ1′の
端部が挿入され、ろう付されている。なお第17
図における6′,5′は出入口ヘツダーパイプの一
端に接続された冷媒出口管と同入口管である。
上記実施例のヘツダーパイプ3′,4′も、第1
実施例のヘツダーパイプ3,4と同じ製造工程で
製作されたものであり、相当部分を同一の符号に
ダツシユ記号を付加して示してあるが、第20図
に示すように、膨出部36′を形成した後穿設す
るチユーブ挿入孔13′が膨出部36′の長さ方向
に沿つた長孔である点で異なる。
なお、以上の実施例では、ブレージングシート
は両面にろう材層がクラツドされたものを示した
が、ろう材層は片面のみにクラツドされたもので
あつても良い。また、蓋体に係合凹部をパイプ本
体側に係合突片を設けても良く、あるいは混合状
態に設けても良い。また係合凹部と係合突片は2
組ではなく3組以上設けても良く、またそれらの
形成位置も図示実施例のものに限定されない。ま
たパイプの断面形状は円形でなくても良く、断面
四角形その他の形状でも良い。
考案の効果 この考案は上述の次第で、ブレージングシート
がその両側縁を衝き合わせ状態となされることに
よりパイプ本体に成形されると共に、該パイプ本
体の少なくとも一端開口部が蓋体によつて閉塞さ
れるものとなされ、かつパイプ本体の端面と蓋体
のうちの一方に係合凹部が他方に対応係合突片が
少なくとも2組以上設けられると共に、これら係
合凹部と対応係合突片とを相互に嵌め合わされる
ことにより前記蓋体が取着されてなるから、蓋体
によつてパイプ本体の変形が規制されることにな
り、従つてこのろう付用パイプを用いてろう付し
た場合、ろう付加熱時の熱変形による衝き合わせ
部の開きを防止でき、成形後の形状を保持したま
ま良好なろう付を行い得る。もとより、ろう付後
においては衝き合わせ部はろう付層によつて完全
に接合されるから、従来の電縫管のようにろう付
前に衝き合わせ部の閉合のための溶接を実施する
必要もなくなり、従つて溶接工程を不要にでき、
ろう付用パイプの製作工程の簡略化、製造コスト
の底廉化を図り得る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す断面斜視
図、第2図は同じく正面図、第3図は同じく底面
図、第4図は第1図及び第2図に示すろう付用蓋
付パイプをヘツダーパイプとして用いた熱交換器
の正面図、第5図は同じく平面図、第6図は第3
図の−線断面図、第7図はヘツダーパイプ本
体とチユーブとコルゲートフインとを分離して示
す斜視図、第8図は第3図の−線断面図、第
9図〜第16図は第1図に示したヘツダーパイプ
の製造工程を説明するための図で、第9図は材料
としてのブレージングシートの断面斜視図、第1
0図は第9図の−線断面図、第11図は切欠
き形成後の断面斜視図、第12図はブレージング
シートの両側端部を打撃した後の断面図、第13
図は膨出部形成後の断面斜視図、第14図はチユ
ーブ挿入孔の穿孔後の断面斜視図、第15図はチ
ユーブ挿入孔の面取り後の側面図、第16図は断
面U字状に成形した後の断面斜視図、第17図は
他のろう付用蓋付パイプをヘツダーパイプとして
用いた熱交換器の斜視図、第18図は第17図の
ヘツダーパイプの近傍をヘツダーパイプとチユー
ブとを分離して示す斜視図、第19図は第18図
に示すヘツダーパイプ本体の拡大斜視図、第20
図はその製作工程におけるチユーブ挿入孔穿設後
のブレージングシートの断面斜視図、第21図は
係合凹部と係合突片との変形例を示すものでパイ
プの底面図であり、第3図に相当する図である。 3,3′,4,4′……ヘツダーパイプ(ろう付
用蓋付パイプ)、3a,4a,3a′,4a′……パ
イプ本体、7,7′,8,8′……蓋体、30……
ブレージングシート、30a……心材、30b…
…ろう材層、31……衝き合わせ部、40,4
0′……係合凹部、41,41′……係合突片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 心材の少なくとも片面にろう材層がクラツドさ
    れたブレージングシートが、その両側縁を衝き合
    わせ状態となされることによりパイプ本体に成形
    されると共に、該パイプ本体の少なくとも一端開
    口部が蓋体によつて閉塞されるものとなされ、か
    つパイプ本体の端面と蓋体のうちの一方に係合凹
    部が他方に対応係合突片が少なくとも2組以上設
    けられると共に、これら係合凹部と対応係合突片
    とを相互に嵌め合わされることにより前記蓋体が
    取着されてなることを特徴とするろう付用蓋付パ
    イプ。
JP9317588U 1988-07-14 1988-07-14 Expired JPH03295Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9317588U JPH03295Y2 (ja) 1988-07-14 1988-07-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9317588U JPH03295Y2 (ja) 1988-07-14 1988-07-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0216259U JPH0216259U (ja) 1990-02-01
JPH03295Y2 true JPH03295Y2 (ja) 1991-01-08

Family

ID=31317624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9317588U Expired JPH03295Y2 (ja) 1988-07-14 1988-07-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03295Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0216259U (ja) 1990-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6453988B1 (en) Heat exchanger and dimple tube used in the same, the tube having larger opposed protrusions closest to each end of tube
JPH0318982B2 (ja)
US5295302A (en) Method of manufacturing an aluminum heat exchanger
US20170198975A1 (en) Heat Exchanger Construction
JPH07318289A (ja) 熱交換器
JP3156565B2 (ja) 熱交換器
JP3774017B2 (ja) 熱交換器
JPH02309196A (ja) 熱交換器およびそのヘッダの製造方法
JPH05277714A (ja) 熱交換器の製造方法
JPH03295Y2 (ja)
JPH11347666A (ja) 熱交換器及びその製造方法
JPH03294Y2 (ja)
JPH10111091A (ja) 熱交換器
WO2003052337A1 (en) Tube and method for manufacturing tube, tube for heat exchanger and method for manufacturing tube for heat exchanger, and heat exchanger and mehod for manufacturing heat exchanger
JP2000346585A (ja) 熱交換器
JP2750167B2 (ja) 熱交換器
JP2995412B2 (ja) 熱交換器
JP2701939B2 (ja) アルミニウム製熱交換器の製造方法
JPH0741565Y2 (ja) ろう付用蓋付パイプ
JPH0717962Y2 (ja) 熱交換器
JP3297255B2 (ja) 熱交換器
JPH07305992A (ja) 熱交換器のヘッダタンク
JP2002181480A (ja) 熱交換器
JP3770684B2 (ja) アルミニウム合金製熱交換器
JPH0719654Y2 (ja) 熱交換器