JPH03293251A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH03293251A
JPH03293251A JP2098013A JP9801390A JPH03293251A JP H03293251 A JPH03293251 A JP H03293251A JP 2098013 A JP2098013 A JP 2098013A JP 9801390 A JP9801390 A JP 9801390A JP H03293251 A JPH03293251 A JP H03293251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
chart
tip
rolled
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2098013A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuji Nakao
中尾 徹司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2098013A priority Critical patent/JPH03293251A/ja
Publication of JPH03293251A publication Critical patent/JPH03293251A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Unwinding Webs (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分骨〕 この発明は、ロール状記録紙を使用する記録装置に関す
るものである。
〔従来の技術〕
第4図は例えば実公昭62−2552号公報に示された
従来の記録装置を示す概略断面側面図であり、図におい
て(1)はロール状記録紙、(2)は記録紙ホルダー、
(3)はセンサー、(4)はサーマルヘッド、(■はプ
ラテンローラー、(6)はカッタ、(7)は排出ローラ
ー、(8)は排出補助ローラー(9)〜(13)はガイ
ドである。
次に動作について説明する。新たにロール状記録紙を装
着する場合、ロール状記録紙(1)を記録紙ホルダー(
2)に入れ、ロール状記録紙(1)の先端をプラテンロ
ーラー(5)までもってくる。すると、センサー(3)
により記録紙を検出し、プラテンローラー(口が回転し
、ロール状記録紙(1)はカッター(0、排出ローラー
(力まで給紙される。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の記録装置は以上のように構成されているので、新
たにロール状記録紙を装着する時、記録紙ホルダー(2
)にロール状記録紙(1)を入れるだけでなく、記録紙
(1)の先端をプラテンローラー(5)のところまでも
ってゆく必要があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、ロール状記録紙を記録紙ホルダーに入れるだ
けでロール状記録紙の自動給紙が可能となる記録装置を
得ることを目的とする。
〔課題を解決するだめの手段〕
この発明に係る記録装置は、ロール状記録紙を回転させ
てロール状記録紙の先端を見付け、記録紙先端を分離さ
せてプラテンローラーまでもってゆくようにしたもので
ある。
〔作用〕
この発明における記録装置は、記録紙駆動ローラーによ
りロール状記録紙が回転し、センサーによりロール状記
@紙の先端が見つけられ、分離ガイドにより記録紙先端
が分離し、ガイドに沿ってプラテンローラーまでゆく。
〔実1企例〕 以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図は概略断面側面図であり、前記従来装置と同一または
相当部分には同一符号を付して説明を省略する。図にお
いて、(1,4)は記録紙ホルダー(2)に取り付けた
ロール紙駆動ローラー  (15)は分離ガイド(ツメ
) 、(16)はロール状記録紙(1)の先端のマーク
を検出するセンサーである。
上記のように構成された記録装置において、記録紙ホル
ダー(2)にロール状記録紙(])をセセラし、記録紙
給紙の指示をすると、ロール紙駆動ローラー(14)が
回転し、ロール状記録紙(1)が反時計まわりに回転す
る。センサー(16)が回転しているロール状記録紙(
1)の先端にあるマークを検出すると、分離ガイド(1
5)が所定の位置まで動く。分離ガイド(15)の先端
がロール状記録紙(])の先端とロール状記録紙(1)
の外周との間に入りこむことにより、ロール状記録紙(
1)の先端はロール状記録紙(1)の外周より分離し、
ロール状記録紙(1)が回転しているため先端はガイド
(9)に沿ってプラテンローラー(5)とサーマルヘッ
ド(4)との間まで送られる。先端がセンサー(3)上
を通ると、センサー(3)により記録紙を検知し、プラ
テンローラー(5)、排出ローラー(7)が回転し、ロ
ー/l/紙駆動ローラー(14)は止まり、分離ガイド
(15)は元の位置にもどる。プラテンローラー(5)
とサーマルヘラI’(4)との間まで送られたロール状
記録紙(1)の先端はプラテンローラー(■が回転して
いることにより、カッター(6)、排出ローラー(7)
まで給紙される。
なお、上記実施例ではロール状記録紙(1)の先端を分
離するのに分離ガイド(ツメ)(15)を用いたが、第
2図に示すようにゴム製の分離片(17)を用いること
によりロール状記録紙(1)の外周に接することが可能
であり、分離片(17)とロール状記録紙(1)との摩
擦抵抗でロール状記録紙(1)の先端を分離し、ガイド
(9)に送りこむことによりロール状記録紙(1)の先
端の分離する確率は大幅に向上する。又、第3図に示す
ようにゴム製の分離片(17)のかわりにゴム製の分離
ローラー(18)を用い、この分離ローラー(18)を
左回りに回転させることによりロール状記録紙(1)の
先端を分離しガイド(9)に送りこむことができる。
〔発明の効果〕
(5) 以上のように、この発明によればロール状記録紙の先端
を見つけ、分離する機構を設けたので、ロール状記録紙
を記録紙ホルダーに入れるだけでロール状記録紙が自動
的に給紙されるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による記録装置を示す概略
断面側面図、第2図はこの発明の他の実施例を示す概略
断面側面図、第3図はこの発明のさらに異なる実施例を
示す概略断面側面図、第4図は従来の記録装置を示す概
略断面側面図である。 図において、(1)はロール状記録紙、(4)はサーマ
ルヘッド、(口はプラテンローラー  (14,)はロ
ール紙駆動ローラー (15)は分離ガイド、(16)
はセンサー (17)は分離片、(18)は分離ローラ
ーを示す。 なお、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ロール状記録紙を使用する記録装置において、ロ
    ール状記録紙を回転させるローラーとロール状記録紙の
    先端を検出するセンサーと、この検出したロール状記録
    紙の先端を分離するための分離ガイドとを備え、ロール
    状記録紙を回転させてその先端をサーマルヘッドとプラ
    テンローラーとの間まで導くことによりロール状記録紙
    の自動給紙を可能にしたことを特徴とする記録装置。
JP2098013A 1990-04-12 1990-04-12 記録装置 Pending JPH03293251A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2098013A JPH03293251A (ja) 1990-04-12 1990-04-12 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2098013A JPH03293251A (ja) 1990-04-12 1990-04-12 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03293251A true JPH03293251A (ja) 1991-12-24

Family

ID=14207927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2098013A Pending JPH03293251A (ja) 1990-04-12 1990-04-12 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03293251A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5947408A (en) * 1996-12-27 1999-09-07 Nec Corporation Recording device using continuous paper and method of feeding continuous paper
US6024321A (en) * 1998-02-02 2000-02-15 Nec Corporation Mechanism for automatically loading a paper roll
JP2006123225A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Canon Finetech Inc ロールシート給送装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5222557A (en) * 1975-08-14 1977-02-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Device for uncoiling coiled strip
JPS5222556A (en) * 1975-08-14 1977-02-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Device for uncoiling coiled strip
JPS55120423A (en) * 1979-03-06 1980-09-16 Sumikura Kogyo Kk Delivery apparatus
JPH0234553B2 (ja) * 1984-05-31 1990-08-03 Fujitsu Ltd

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5222557A (en) * 1975-08-14 1977-02-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Device for uncoiling coiled strip
JPS5222556A (en) * 1975-08-14 1977-02-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Device for uncoiling coiled strip
JPS55120423A (en) * 1979-03-06 1980-09-16 Sumikura Kogyo Kk Delivery apparatus
JPH0234553B2 (ja) * 1984-05-31 1990-08-03 Fujitsu Ltd

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5947408A (en) * 1996-12-27 1999-09-07 Nec Corporation Recording device using continuous paper and method of feeding continuous paper
US6024321A (en) * 1998-02-02 2000-02-15 Nec Corporation Mechanism for automatically loading a paper roll
JP2006123225A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Canon Finetech Inc ロールシート給送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2666973B2 (ja) 記録紙搬送制御装置
JPH03293251A (ja) 記録装置
US20120262759A1 (en) Setting apparatus, setting method, and program
JPH0764101B2 (ja) プリンタにおける改行方法および単票セツト装置
JPH05278906A (ja) 記録装置
JP2643616B2 (ja) プリンタ等の給紙装置
JPS6175754A (ja) 記録用紙の自動整列装置
JPS5914460Y2 (ja) フイルム巻取装置のタツチロ−ラ装置
JPS63249674A (ja) 感熱転写記録装置
JPH1158899A (ja) プリンタ
JP2552885B2 (ja) 記録装置
JPH0732522Y2 (ja) 直円筒体外周面へのシート体の搬送装置
JPS598944U (ja) 巻戻し機のテ−ピング装置
JPH0439014Y2 (ja)
JP2550111B2 (ja) 自動給紙装置
JPH03259852A (ja) 記録紙装着機構
JPH0276769A (ja) 転写シート一体型普通紙
JPH02140545U (ja)
JPS60203499A (ja) ピンチロ−ラ型自動製図機における用紙切断制御方法
JPS58134338U (ja) 給紙装置
JPH02193846A (ja) 記録紙装着機構
JPH02151465A (ja) プリンタ装置
JPH01150562A (ja) 記録装置
JPH01122473A (ja) 熱転写済テープ状インクシートの光学的複写装置
JPS58134337U (ja) 給紙装置