JPH03291164A - 超弾性合金のろう付け方法 - Google Patents
超弾性合金のろう付け方法Info
- Publication number
- JPH03291164A JPH03291164A JP9066090A JP9066090A JPH03291164A JP H03291164 A JPH03291164 A JP H03291164A JP 9066090 A JP9066090 A JP 9066090A JP 9066090 A JP9066090 A JP 9066090A JP H03291164 A JPH03291164 A JP H03291164A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- titanium
- alloy
- superelastic alloy
- superelastic
- brazing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 17
- 239000000956 alloy Substances 0.000 title claims abstract description 17
- 238000005219 brazing Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 6
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims abstract description 16
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 15
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 claims abstract description 5
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 claims description 4
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 claims description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 abstract description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 3
- 230000006698 induction Effects 0.000 abstract description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 3
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000010953 base metal Substances 0.000 abstract description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 abstract description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 abstract description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013001 point bending Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Eyeglasses (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は超弾性合金のろう付け方法に関する。
(従来の技術)
超弾性合金は大きな変形に対しても復元力があり、眼鏡
フレーム等の素材に適している。しかしながら、ろう付
けが困難なことから、接合部はカシメやネジ止めによる
方法が用いられていた。
フレーム等の素材に適している。しかしながら、ろう付
けが困難なことから、接合部はカシメやネジ止めによる
方法が用いられていた。
(発明が解決しようとするm題)
前記のようなカシメやネジ止めによる接合方法では、製
品にする際のデザイン上の制約があり、ろう付けによる
方法が待たれていた。
品にする際のデザイン上の制約があり、ろう付けによる
方法が待たれていた。
<l1mを解決する為の手段)
超弾性合金上に直接ろう付けを行った場合は引張強度が
弱く実用に供しない。スパッタリング等により、ニンケ
ル被膜を付けてからろう付けをしたものは、ろう付け部
の耐蝕性が問題になる。本発明においては超弾性合金母
材上にスパッタリング又はイオンプレーティング、又は
蒸着によりチタン被膜を形成し、チタン合金ろう材を用
いてろう付けすることによりn記問題点を解決するもの
である。ここでチタンの膜厚が1μ未満であると。
弱く実用に供しない。スパッタリング等により、ニンケ
ル被膜を付けてからろう付けをしたものは、ろう付け部
の耐蝕性が問題になる。本発明においては超弾性合金母
材上にスパッタリング又はイオンプレーティング、又は
蒸着によりチタン被膜を形成し、チタン合金ろう材を用
いてろう付けすることによりn記問題点を解決するもの
である。ここでチタンの膜厚が1μ未満であると。
ろう付け方法によっては、接合するより前に母材中に大
部分のチタンが熱拡散して接合不十分となる。又200
μ以上の被膜を付けることはコスト高でもあり好ましく
ない。
部分のチタンが熱拡散して接合不十分となる。又200
μ以上の被膜を付けることはコスト高でもあり好ましく
ない。
(実施例)
外径4肝の超弾性合金をイオンプレーティングti装置
にセットし、10−’Torrまで排気した後、電子銃
蒸発源によりチタンを蒸発させ、イオン化電極に40V
印加してチタンをイオン化させ、′ui超弾性合金に一
200ν印加してチタン被膜を20μ形成した。
にセットし、10−’Torrまで排気した後、電子銃
蒸発源によりチタンを蒸発させ、イオン化電極に40V
印加してチタンをイオン化させ、′ui超弾性合金に一
200ν印加してチタン被膜を20μ形成した。
こうし2て得られた超弾性合金を、重量比でTi37.
5%、Cu15%、NilO%、Zr37.5%の市販
の合余ろう材を挟んで二本突合せ、アルゴンガス雰囲気
中で高周波誘導加熱により、20秒間900℃に加熱し
て接合した。これを3点曲げ試験により破断強度を測定
したところ44Kgf/am2であり、充分な強度であ
ると判断した。又人工汗48時間浸漬及び塩水48時間
浸漬試験で全く異常は認められなかった。
5%、Cu15%、NilO%、Zr37.5%の市販
の合余ろう材を挟んで二本突合せ、アルゴンガス雰囲気
中で高周波誘導加熱により、20秒間900℃に加熱し
て接合した。これを3点曲げ試験により破断強度を測定
したところ44Kgf/am2であり、充分な強度であ
ると判断した。又人工汗48時間浸漬及び塩水48時間
浸漬試験で全く異常は認められなかった。
以上チタン被膜を得るのにイオンプレーティングを例に
挙げたが、スパッタリング、又は蒸着で得た場合でも同
様である。
挙げたが、スパッタリング、又は蒸着で得た場合でも同
様である。
(発明の効果)
以上説明したように超弾性合金上にチタンを付け、チタ
ン合金ろうによりろう付け可能となった結果、製品化す
る際の制約もなくなり種々のデザインの製品を提供する
ことができる。
ン合金ろうによりろう付け可能となった結果、製品化す
る際の制約もなくなり種々のデザインの製品を提供する
ことができる。
第1図は実施例の接合の状態の断面図を表す。
1は超弾性合金
2はチタン被膜
3はチタン台金ろう材
4は高周波誘導加熱用コイル
Claims (1)
- 超弾性合金母材上にスパッタリング、又はイオンプレ
ーティング、又は蒸着により、1μ〜200μのチタン
被膜を付け、チタン合金ろう材を用いてろう付けするこ
とを特徴とする超弾性合金のろう付け方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9066090A JPH0671649B2 (ja) | 1990-04-05 | 1990-04-05 | 超弾性合金のろう付け方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9066090A JPH0671649B2 (ja) | 1990-04-05 | 1990-04-05 | 超弾性合金のろう付け方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03291164A true JPH03291164A (ja) | 1991-12-20 |
JPH0671649B2 JPH0671649B2 (ja) | 1994-09-14 |
Family
ID=14004690
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9066090A Expired - Lifetime JPH0671649B2 (ja) | 1990-04-05 | 1990-04-05 | 超弾性合金のろう付け方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0671649B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999052667A1 (fr) * | 1998-04-13 | 1999-10-21 | Kabushiki Kaisha Sanmei | Produit a memoire de forme/superelastique et procede de fabrication associe |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6459042B2 (ja) * | 2013-12-25 | 2019-01-30 | 三菱マテリアル株式会社 | 接合用ろう材およびそれを用いた複合部材、切削工具 |
-
1990
- 1990-04-05 JP JP9066090A patent/JPH0671649B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999052667A1 (fr) * | 1998-04-13 | 1999-10-21 | Kabushiki Kaisha Sanmei | Produit a memoire de forme/superelastique et procede de fabrication associe |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0671649B2 (ja) | 1994-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5368661A (en) | Method for joining parts of Ni-Ti alloys with different metals | |
JP3670008B2 (ja) | 気密ろう接合部の作成方法 | |
KR20100008345A (ko) | 저온 고 강도 결합을 갖는 스퍼터 표적 조립체 | |
JP2831356B2 (ja) | スパッタリング用ターゲットの製造方法 | |
JPS6029593B2 (ja) | Tiクラツド鋼の製造方法 | |
JPH03291164A (ja) | 超弾性合金のろう付け方法 | |
JPH01249294A (ja) | プレコートろう材被覆金属板材とその製法とその利用法 | |
JP3119906B2 (ja) | 炭素系材料と金属の接合体 | |
JPH05111778A (ja) | 異種金属の抵抗溶接方法 | |
JPS59110485A (ja) | モリブデン基複合板の製造方法 | |
JPS6281268A (ja) | 半田付け方法 | |
JPH0397815A (ja) | 接合用インサート材 | |
JPS6140626B2 (ja) | ||
JP2816218B2 (ja) | ろう付け方法 | |
JPH0318472A (ja) | 熱交換器の管とフインの接合方法 | |
JP2002020143A (ja) | 接合方法 | |
JPS59113170A (ja) | 拡散接合法 | |
JPH058056A (ja) | ステンレス鋼とアルミニウム又はアルミニウム合金の接合方法 | |
JPS59167199A (ja) | 音響用振動板の電極取り出し方法 | |
JP2001269795A (ja) | ロウ材及び金属部材とその接合方法 | |
JPH0263681A (ja) | アルミニウム又はアルミニウム合金とステンレス鋼との接合方法 | |
JPH01179769A (ja) | セラミックス材と金属材との接合方法 | |
JPH07330453A (ja) | 共通の化合物を含まないセラミックスとサーメットの接合方法 | |
JPH0492878A (ja) | セラミックス部材とその製造方法 | |
JPS61124563A (ja) | 薄膜付着基板の製造方法 |