JPH03289966A - 血液中の低密度及び極低密度リポ蛋白の除去方法 - Google Patents

血液中の低密度及び極低密度リポ蛋白の除去方法

Info

Publication number
JPH03289966A
JPH03289966A JP2091883A JP9188390A JPH03289966A JP H03289966 A JPH03289966 A JP H03289966A JP 2091883 A JP2091883 A JP 2091883A JP 9188390 A JP9188390 A JP 9188390A JP H03289966 A JPH03289966 A JP H03289966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
low density
low
density
density lipoprotein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2091883A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Shirasu
昭雄 白数
Hiroyuki Hattori
服部 博行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissho Corp
Original Assignee
Nissho Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissho Corp filed Critical Nissho Corp
Priority to JP2091883A priority Critical patent/JPH03289966A/ja
Publication of JPH03289966A publication Critical patent/JPH03289966A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は吸着体を用いて血液、血漿又は血清中の有害成
分である低密度リボ蛋白(LDL)と極低密度リポ蛋白
(VLDL)を選択的に除去する方法に関する。
【従来の技術】
血液中に存在するリポ蛋白のうち、低密度及び極低密度
リポ蛋白が過剰になると、高脂質血症の原因になること
が知られている。 この疾患の治療には食事療法・薬物療法・血液浄化療法
がある。しかし、この中で薬物療法だと血液中に存在す
る低密度及び極低密度リポ蛋白の20〜30%しか除去
できないこともあり、血液浄化療法が現在のところ一番
優れている。 血液浄化療法では1種々の先行技術がある。 例えば、特開昭59−102436号公報によれば、蛋
白質からなるポーラスポリマーハードゲルに有害物質に
親和性を有する化合物、いわゆるリガンドを固定する方
法、特開昭51156431号公報によれば、無機多孔
体にリガンドを固定する方法、特開平1−145071
号公報によれば1合成高分子からなるポーラスポリマー
ハードゲルにポリアミン化合物を固定する方法、特開昭
1−280469号公報によれば、水溶性多孔体にデキ
ストラン硫酸を共有結合させる方法等が開示されている
【発明が解決しようとする課B】
従来技術によれば、リガンドの選択・多孔体の選択・そ
れらの間における固定という経過をたどり、滅菌操作な
どに対する安定性・安全性などの点に多大の注意を払わ
ねばならないばかりか1価路面においても満足できるも
のではなかった。 本発明はこれらの問題を解決するために、アパタイトが
ある種の蛋白質を強固に吸着結合するという周知事実に
着目し、達成されたものである。 かつ2本発明は血液中の低密度及び極低密度リボ蛋白の
除去方法として安価な方法を提供するものである。
【課題を解決するための手段及び作用】本発明は、ハイ
ドロアパタイトに、血液、血漿又は血清を接触させるこ
とを特徴とする血液中の低密度及び極低密度リボ蛋白の
除去方法を要旨とする。 本発明に用いるハイドロアパタイトは、  Ca5(P
O2) 30Hの式を有し9例えば特開昭55−517
51号公報に開示あるような人工的に合成されたもので
も天然に存在するものであってもよい。 理由は未だ判明しないが1本発明のようにハイドロアパ
タイトを用いると低密度及び極低密度リボ蛋白を吸着す
るが、他のアパタイト、例えばフッ素アパタイトでは低
密度及び極低密度リボ蛋白の吸着力は劣る。 本発明でハイドロアパタイトを用いる他の理由は1機械
的強度が高く、カラム等に充填して、血液・血漿等を流
した場合の圧力損失が小さく、目詰り等をおこさいこと
と高圧蒸気滅菌操作による変化が殆どないことによる。 本発明のハイドロアパタイトは粉末状・果粒状・多孔体
・ファイバー状のいずれでもよいが、その平均粒子径又
はファイバー断面径が1〜3.000μであるものを用
いるのが次の理由で好ましい。 この粒子径は一般に小さい方が吸着能力の点で好ましい
ものの1粒子径があまりに小さくなるとカラムに充填し
た場合の圧力損失が大きくなり、好ましくない。 本発明方法において、特開昭61−135670号公報
に開示されているように、吸着体に抗血栓性を得るため
、ハイドロアパタイトに500°C以上の熱処理を施し
ておくことも何ら差し支えないものである。
【実施例】
以下1本発明を実施例により具体的に説明する。 なお、低密度及び極低密度リボ蛋白の測定はブロアの方
法に従った。すなわち、血漿からアルコール・エーテル
で低密度及び極低密度リボ蛋白を抽出し、この抽出液を
水浴上で蒸発乾固させ、これより低密度及び極低密度リ
ボ蛋白を更にクロロホルムで抽出して、これに無水酢酸
と濃硫酸とを加え5発色させた後、これを標準液の色と
比較して定量した。 (実施例) 水酸リン灰石を試験管にll11採取し、これに人血漿
3dを加えて攪拌し、15°Cで30分間静かに放置後
、上澄みの低密度及び極低密度リボ蛋白を測定した。 測定結果を第1表に示す。 (比較例1) 水酸リン灰石を用いなかったこと以外は実施例1と同様
にした。低密度及び極低密度リボ蛋白の濃度の測定結果
を第1表に示す。 (比較例2) 水酸リン灰石の替わりにフッ素リン灰石を用いたこと以
外は実施例1と同様にした。低密度及び極低密度リボ蛋
白の濃度の測定結果を第1表に示す。 以上のように、アパタイトの中で、水酸リン灰石を用い
ると血液中の低密度及び極低密度リボ蛋白がよく除去さ
れ、処理量と吸着剤充填量を適切に選ぶことにより、そ
の除去量を50%以上も減少させることができる。 第1表
【発明の効果】
本発明方法は、吸着体にハイドロアパタイトを用いて低
密度及び極低密度リボ蛋白を除去するため、従来技術に
比し安価であり、血液・血漿等を流した場合、圧力損失
が小さく、目詰り等をおこさい利点がある。また、ハイ
ドロアパタイトは骨原料として使用されるほどであり、
血液と接した場合でも生体適合性に優れていることと、
ハイドロアパタイトは高圧蒸気滅菌操作による変化が殆
どないことも本発明方法によって、活かされているので
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ハイドロアパタイトに、血液、血漿又は血清を接
    触させることを特徴とする血液中の低密度及び極低密度
    リポ蛋白の除去方法。
JP2091883A 1990-04-06 1990-04-06 血液中の低密度及び極低密度リポ蛋白の除去方法 Pending JPH03289966A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2091883A JPH03289966A (ja) 1990-04-06 1990-04-06 血液中の低密度及び極低密度リポ蛋白の除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2091883A JPH03289966A (ja) 1990-04-06 1990-04-06 血液中の低密度及び極低密度リポ蛋白の除去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03289966A true JPH03289966A (ja) 1991-12-19

Family

ID=14038961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2091883A Pending JPH03289966A (ja) 1990-04-06 1990-04-06 血液中の低密度及び極低密度リポ蛋白の除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03289966A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5279540A (en) * 1992-09-24 1994-01-18 Davidson Michael H Method for reducing the risk of atherosclerosis
US6582386B2 (en) 2001-03-06 2003-06-24 Baxter International Inc. Multi-purpose, automated blood and fluid processing systems and methods
US6706008B2 (en) 2001-03-06 2004-03-16 Baxter International Inc. Automated system and method for withdrawing compounds from blood
US6884228B2 (en) 2001-03-06 2005-04-26 Baxter International Inc. Automated system adaptable for use with different fluid circuits

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5279540A (en) * 1992-09-24 1994-01-18 Davidson Michael H Method for reducing the risk of atherosclerosis
US6582386B2 (en) 2001-03-06 2003-06-24 Baxter International Inc. Multi-purpose, automated blood and fluid processing systems and methods
US6706008B2 (en) 2001-03-06 2004-03-16 Baxter International Inc. Automated system and method for withdrawing compounds from blood
US6884228B2 (en) 2001-03-06 2005-04-26 Baxter International Inc. Automated system adaptable for use with different fluid circuits

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0600347B1 (de) Verfahren zur selektiven Elimination von anorganischem Phosphat aus Flüssigkeiten mittels mit polynuklearen Metalloxidhydroxiden modifizierten Adsorptionsmaterialien
EP0533727B1 (de) ADSORPTIONSMATERIAL ZUR SELEKTIVEN ENTFERNUNG VON LDL ODER/UND vLDL
DE3382834T3 (de) Sorbentmittel und dessen Herstellungsverfahren
WO2017174016A1 (zh) 血液灌流器医用高分子微球吸附剂及其制备方法
Gejyo et al. A new therapeutic approach to dialysis amyloidosis: Intensive removal of β2‐microglobulin with adsorbent column
US5486293A (en) Removal of small exogenous molecules from biological fluids
WO2002051979A2 (en) Method to remove citrate and aluminum from proteins
AU2001296751A1 (en) Method to remove citrate and aluminum from proteins
DE3926539C2 (ja)
EP0216668A1 (fr) Support solide à base d'alcool polyvinylique capable d'absorber les lipoprotéines et son utilisation pour la séparation des lipoprotéines de basse densité présentes dans un liquide tel que du plasma sanguin
JPH03289966A (ja) 血液中の低密度及び極低密度リポ蛋白の除去方法
GB2025385A (en) Activated carbon and apparatus for hemoperfusion
EP0230247A2 (en) Adsorbent for removing complement component
EP0321597B1 (de) Selektives Adsorbens zur Bindung von Lipoproteinen niedriger Dichte
CN109647227A (zh) 一种去除低密度脂蛋白的过滤膜及其制备方法
CN111569143B (zh) 一种蛇毒凝血酶原激活物及基于蛇毒凝血酶原激活物的快速止血材料
JPS6319214B2 (ja)
EP1679117A2 (de) Adsorptionssystem zur Entfernung von Viren und viralen Bestandteilen aus Flüssigkeiten, insbesondere aus Blut und Blutplasma
FI62103B (fi) Foerfarande foer framstaellning av heparin med hoeg specifik aktivitet
Wang et al. Macroporous poly (vinyl alcohol) microspheres bearing phosphate groups as a new adsorbent for low-density lipoprotein apheresis
JP4228498B2 (ja) ヘパリン吸着体、及びそれを用いたヘパリンの除去方法
JPH06116167A (ja) アンチトロンビンiii製剤
JPH04227268A (ja) 吸着体の製造法
JPS6034457A (ja) 血液浄化装置
Kadar et al. Biocompatibility studies on a clinically well-tolerated extracorporeal system