JPH03288476A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH03288476A
JPH03288476A JP2089865A JP8986590A JPH03288476A JP H03288476 A JPH03288476 A JP H03288476A JP 2089865 A JP2089865 A JP 2089865A JP 8986590 A JP8986590 A JP 8986590A JP H03288476 A JPH03288476 A JP H03288476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor substrate
grooves
polycrystalline
polycrystalline semiconductor
solar cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2089865A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Okamoto
諭 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2089865A priority Critical patent/JPH03288476A/ja
Publication of JPH03288476A publication Critical patent/JPH03288476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、半導体装置に関し、特に、多結晶構造を有
する半導体基板を使用して光エネルギを電気エネルギに
変換する半導体装置に関する。
[従来の技術] 従来、光エネルギを電気エネルギに変換する半導体装置
として、太陽電池素子が知られている。
ところで、従来、太陽電池に入射する太陽光線のうち長
波長域の光は、半導体基板裏面で反射し再び基板表面に
到達した後透過して損失となるという不都合があった。
この損失を低減させる方法として、従来、半導体基板の
表面および裏面形状をピラミッド状あるいは■グループ
状に形成する方法が知られている。半導体基板の表面お
よび裏面形状をピラミッド状あるいはVグループ状にす
ることにより、半導体基板に入射した光は、半導体基板
内で多重反射され、この結果反射率が低減できるという
ものである。従来、このようなピラミッド状あるいは■
グループ状の表面および裏面形状を実現する方法として
、単結晶半導体基板においては、異方性エツチングが利
用されていた。すなわち、面方位が<100>の単結晶
半導体基板を、NaOHあるいはKOHなどのアルカリ
水溶液中で、<100>方向と<111>方向の異方性
エツチングを行なうことにより、ピラミッド状またはV
グループ状の表面および裏面形状を実現していた。これ
らは、たとえば、S、 P、Tabin他:EXPER
IMENTAL COMPAH5ON OF LIG)
IT−TRAPPING STRUCTURES  F
OR5ILICON  5OLARCELLS  th
e  20th  PVSC,vol、 1. pp5
45−548 (1988)に開示されている。
[発明が解決しようとする課題] 前述のように、従来の太陽電池素子では、太陽電池素子
に使用される単結晶半導体基板の表面および裏面形状を
異方性エツチングを利用してピラミッド状あるいはVグ
ループ状に形成することにより、入射光に多重反射を行
なわせて、反射率の低減を図っていた。
一方、最近では、太陽電池素子のコスト低減の要請から
太陽電池素子に多結晶半導体基板を用いるものが提案さ
れている。しかし、多結晶半導体基板は、単結晶半導体
基板と異なり、面方位の異なる結晶粒の集合体であり、
単結晶半導体基板のように異方性エツチングを適用して
も、目的とする形状は形成できないという不都合があっ
た。すなわち、多結晶半導体基板に異方性エツチングを
行ないピラミッド状またはVグループ状の表面および裏
面を形成しても、多結晶半導体基板全面の10%以下し
か目的の形状を形成できないため、反射率の低減を図れ
ないという問題点があった。
したがって、従来では、光エネルギを電気エネルギに変
換する半導体装置の一例である太陽電池素子に多結晶構
造を有する半導体基板を使用した場合には、反射率の低
減を図ることが困難であり、この結果、光電変換効率を
向上させることも困難であった。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされ
たもので、多結晶構造を有する半導体基板を使用した場
合にも、光電変換効率を向上させることが可能な半導体
装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明における半導体装置は、多結晶構造を有する半
導体基板を使用して光エネルギを電気エネルギに変換す
る半導体装置であって、多結晶構造を有する半導体基板
のおもて表面およびうら表面には、互いに直交して複数
の機械的加工溝が形成されていることを特徴とする。
[作用コ この発明に係る半導体装置では、多結晶構造を有する半
導体装置のおもて表面およびうら表面に、互いに直交し
て複数の機械的加工溝が形成されるので、光が入射した
際に多重反射を行なわせるための溝が容易に形成され、
光の反射率が低減できる。
[発明の実施例] 第1図は本発明の一実施例を示した太陽電池素子の完成
図である。第1図を参照して、太陽電池素子は、その表
面および裏面形状がU字グループ状に形成され、かつ、
その表面および裏面に形成されるU字グループが互いに
直交するように形成された多結晶半導体基板1と、多結
晶半導体基板1の表面上に形成され、多結晶半導体基板
1と反対の導電性を有する不純物が拡散された拡散1m
2と、拡散層2上に形成され多結晶半導体基板lに入射
する光の反射を防止するための反射防止膜3と、多結晶
基板1の裏面に形成された太陽電池素子の電極となる裏
面At電極4と、反射防止膜3上に形成され、裏面At
電極4とともに太陽電池素子の電極を構成する表面Ag
電極5とを含む。
ここで、多結晶半導体基板1の表面および裏面のU字グ
ループは、本実施例では、従来の異方性エツチングなど
の化学的方法ではなく、機械的方法により加工して形成
されるものである。
第2A図および第2B図は、第1図に示した太陽電池素
子に使用される多結晶半導体基板の製造プロセスを説明
するための斜視図であり、第3図は第2A図に示した多
結晶半導体基板の製造プロセスに使用するマルチワイヤ
ーソー装置の概略図である。次に、第1図ないし第3図
を参照して、本実施例の太陽電池素子に使用される多結
晶半導体基板の製造プロセスについて説明する。まず、
第2A図に示すように、第3図に示したマルチワイヤー
ソー装置を用いて、多結晶半導体基板1の両面に幅50
μm、深さ50μm、ピッチ100μmの平行で微細な
機械的加工溝を形成する。この微細な機械的加工溝を形
成するためのマルチワイヤーソー装置は、第3図に示す
ように、複数の溝付ローラ7と、複数の溝付ローラ7の
回転に伴って多結晶半導体基板1の表面を加工するワイ
ヤ6と、ワイヤ6による溝加工を円滑にするための砥粒
8とから構成される。第2A図に示したように、多結晶
半導体基板1の表面および裏面に表面加工溝1aおよび
裏面加工溝1bが形成された後、多結晶半導体基板1を
洗浄する。次に、第2B図に示すように、表面加工溝1
aおよび裏面加工溝1bの溝壁面の機械的ダメージを除
去するために、混酸によりエツチングを行なう。この混
酸によるエツチングは、等方性があるため、約20秒の
処理時間でU字グループが完成する。
第4図は、第2A図および第2B図に示した製造プロセ
スにより完成された多結晶半導体基板への入射光が多重
反射する過程を説明するための概略図である。第4図を
参照して、入射光10は、まず、表面加工溝1aにより
屈折されて多結晶半導体基板1の内部に入光する。そし
て、裏面加工溝1bにより再び反射されて多結晶半導体
基板1の表面へ向かう。多結晶半導体基板の表面でも、
表面加工溝1aにより反射される。したがって、損失と
なることはない。このように、この実施例では、多結晶
半導体基板1の表面および裏面に形成された表面加工溝
1aおよび裏面加工溝1bにより、U字グループ曲面が
完成されるので、多結晶半導体基板1に入射された入射
光10は、多結晶半導体基板lの裏面で反射されて表面
から透過することなく、多重反射が行なわれ、この結果
、太陽電池素子に入射する入射光の反射率を低減するこ
とができる。
第5v!Jは、本実施例の機械的加工溝を施した多結晶
半導体基板および従来の異方性エツチングによる溝を施
した多結晶半導体基板ならびに従来の異方性エツチング
による溝を施した単結晶半導体基板のそれぞれの分光反
射率を示した特性図である。第5図を参照して、本実施
例の機械的加工溝(U字グループ)が施された多結晶半
導体基板は、従来の異方性エツチングによる溝(Vグル
ープ)が形成された単結晶半導体基板には及ばないもの
の、従来の異方性エツチングが施された多結晶半導体基
板と比べると反射率(特に長波長域の光の反射率)が大
幅に低減されていることがわかる。
この結果、本実施例の多結晶半導体基板を用いた太陽電
池素子の特性は、反射率の低下による短絡電流の向上お
よび曲線因子の向上により高い光電変換効率を実現でき
ることとなる。
以上のように、本実施例では、多結晶半導体基板の表面
および裏面に互いに直交する微細で平行な機械的加工溝
を施すことにより、従来不可能に近かった多結晶半導体
基板内での多重反射の構造を実現することができ、この
結果、太陽電池素子の低コスト化および高効率化を図る
ことができる。
また、多結晶半導体基板を用いた低コスト光センサへの
応用も可能となる。なお、本実施例では、機械的加工溝
として、U字グループを形成するようにしたが、本発明
はこれに限らず、従来の単結晶半導体基板と同じように
V字グループを形成するようにしてもよい。
[発明の効果コ 以上のように、この発明によれば、多結晶構造を有する
半導体基板のおもて表面およびうら表面に互いに直交し
て複数の機械的加工溝を形成することにより、光が入射
した際に多重反射を行なわせるための溝が容易に形成さ
れて光の反射率が低減できるので、多結晶構造を有する
半導体基板を使用した場合にも、光電変換効率を向上さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示した太陽電池素子の完成
図、第2A図および第2B図は第1図に示した太陽電池
素子に使用される多結晶半導体基板の製造プロセスを説
明するための斜視図、第3図は第2A図に示した製造プ
ロセスにおいて使用するマルチワイヤーソー装置の概略
図、第4図は第2A図および第2B図に示した製造プロ
セスにより完成された多結晶半導体基板への入射光が多
重反射する過程を説明するための概略図、第5図は機械
的加工溝が施された本実施例の多結晶半導体基板および
異方性エツチングによる溝が施された従来の多結晶半導
体基板ならびに異方性エツチングによる溝が施された従
来の単結晶半導体装置の分光反射率を示した特性図であ
る。 図において、■は多結晶半導体基板、1aは表面加工溝
、lbは裏面加工溝、2は拡散層、3は反射防止膜、4
は裏面At電極、5は表面Ag電極、6はワイヤ、7は
溝付ローラ、8は砥粒、10は入射光である。 なお、各図中、同一符号は同一、または相当部分を示す
。 (ほか2る) ゛ミ鼻針ブ 第28W4 6〜− ゛フイi″) A月−:、:1 2a粒 子ird。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  多結晶構造を有する半導体基板を使用して光エネルギ
    を電気エネルギに変換する半導体装置であって、前記多
    結晶構造を有する半導体基板のおもて表面およびうら表
    面には、互いに直交して複数の機械的加工溝が形成され
    ていることを特徴とする、半導体装置。
JP2089865A 1990-04-03 1990-04-03 半導体装置 Pending JPH03288476A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2089865A JPH03288476A (ja) 1990-04-03 1990-04-03 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2089865A JPH03288476A (ja) 1990-04-03 1990-04-03 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03288476A true JPH03288476A (ja) 1991-12-18

Family

ID=13982672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2089865A Pending JPH03288476A (ja) 1990-04-03 1990-04-03 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03288476A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002061851A1 (en) * 2001-01-31 2002-08-08 Shin-Etsu Handotai Co.,Ltd. Solar cell and method for producing the same
WO2002075816A1 (fr) * 2001-03-19 2002-09-26 Shin-Etsu Handotai Co.,Ltd. Pile solaire et son procede de fabrication
US8084280B2 (en) 2009-10-05 2011-12-27 Akrion Systems, Llc Method of manufacturing a solar cell using a pre-cleaning step that contributes to homogeneous texture morphology

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002061851A1 (en) * 2001-01-31 2002-08-08 Shin-Etsu Handotai Co.,Ltd. Solar cell and method for producing the same
US7294779B2 (en) 2001-01-31 2007-11-13 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Solar cell and method for producing the same
WO2002075816A1 (fr) * 2001-03-19 2002-09-26 Shin-Etsu Handotai Co.,Ltd. Pile solaire et son procede de fabrication
AU2002238953B2 (en) * 2001-03-19 2007-03-29 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd Solar cell and its manufacturing method
US7355114B2 (en) 2001-03-19 2008-04-08 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Solar cell and its manufacturing method
US7615391B2 (en) 2001-03-19 2009-11-10 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Solar cell and method of fabricating the same
US8084280B2 (en) 2009-10-05 2011-12-27 Akrion Systems, Llc Method of manufacturing a solar cell using a pre-cleaning step that contributes to homogeneous texture morphology

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3271990B2 (ja) 光起電力素子及びその製造方法
CN100472817C (zh) 太阳能电池用半导体基板及其制造方法和太阳能电池
Nishimoto et al. Investigation of acidic texturization for multicrystalline silicon solar cells
JP5868503B2 (ja) 太陽電池およびその製造方法
US20040152326A1 (en) Multicrystalline silicon substrate and process for roughening surface thereof
EP0334330A2 (en) Opto-electric transducing element and method for producing the same
US4608451A (en) Cross-grooved solar cell
JP2005150614A (ja) 太陽電池及びその製造方法
JPH09167850A (ja) 多結晶性シリコンを含む太陽電池およびp−型多結晶性シリコンの表面の組織化方法
KR20130112877A (ko) 텍스쳐화된 앞면 및 그에 상응하는 태양전지를 가지는 태양전지의 제조방법
JPH0415962A (ja) 太陽電池及びその製造方法
US4620364A (en) Method of making a cross-grooved solar cell
JP2015185808A (ja) 光電変換装置およびその製造方法
JP4340031B2 (ja) 太陽電池用基板の粗面化方法
JP3749079B2 (ja) 太陽電池セル及びその製造方法
JP2002270869A (ja) 太陽電池
US20010050103A1 (en) Solar cell and process for producing the same
CN110197856A (zh) 太阳能单电池和太阳能单电池的制造方法
JPH03276682A (ja) 半導体装置
KR101023144B1 (ko) 전사법을 이용한 태양전지 및 그 제조방법
JPH03288476A (ja) 半導体装置
JPH07105518B2 (ja) 光電変換装置用基板の加工方法
JP2775543B2 (ja) 光電変換装置
JPH11307792A (ja) 太陽電池素子
JP2000332279A (ja) 太陽電池の製造方法