JPH03286253A - 文書処理装置 - Google Patents

文書処理装置

Info

Publication number
JPH03286253A
JPH03286253A JP2085743A JP8574390A JPH03286253A JP H03286253 A JPH03286253 A JP H03286253A JP 2085743 A JP2085743 A JP 2085743A JP 8574390 A JP8574390 A JP 8574390A JP H03286253 A JPH03286253 A JP H03286253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
word
document
name
headword
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2085743A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Nakamura
敦 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2085743A priority Critical patent/JPH03286253A/ja
Publication of JPH03286253A publication Critical patent/JPH03286253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、文書情報を記憶し、記憶の文書情報を名称で
表示する文書処理装置に関する。
[従来の技術] 従来、フロッピーディスクに記憶された文書情報(以下
、テキストと称す)をその名称により読出し、印刷する
記録装置が知られている。この記録装置では操作者がフ
ロッピーディスクに記憶されたテキストの一覧を確認し
たい場合、フロッピーディスクのディレクトリ領域に格
納された上記テキストの名称をキーボード入力装置から
の操作者の指示で、読出し、表示器に表示させている。
また、名称と共に付加された数文字の注釈情報がフロッ
ピーディスクから読出され表示されることもある。
しかしながら、記録装置やワードプロセッサなどの従来
この種文書処理装置では、操作者が名称に加えて注釈情
報を作成入力しなければならず、その入力操作が煩雑で
あるという不具合があった。
また、注釈情報を文書情報の記憶媒体に付加登録してい
ない場合は文書作成者しか名称とテキストの対応関係が
判らない。また、文書作成者も特定テキストの名称を忘
れることがあり、記憶テキストを全て表示させなければ
記録対象のテキストが判らないという不具合も従来装置
にはあった。
そこで、本発明の目的は、このような不具合を解消し、
テキストの内容を表わす注釈情報を自動作成し、テキス
ト名称に付加して表示することの可能な文書処理装置を
提供することにある。
〔課題を解決するための手段] このような目的を達成するために、本発明は、文書情報
に名称を付して記憶手段に記憶し、当該記憶手段に記憶
された名称を表示手段に表示することにより前記記憶手
段に記憶の文書情報をユーザに報らせる文書処理装置に
おいて、文書情報の中の見出し語としての条件を、当該
見出し語が文章情報上の特定の文書位置にあることおよ
び本文と異なる修飾文字を有することと定め、当該条件
に合致する文字列を前記記憶手段の各文書情報の中から
検索抽出する検索手段と、該検索手段により検索された
文字列を見出し語として前記名称に付して前記表示手段
に表示させる表示制御手段とを具えたことを特徴とする
[作 用] 本発明は、文書中の見出し語が文書の内容を表わすこと
に着目し、見出し語として条件、すなわち単語の記載位
置および修飾文字の有無を検索手段により調べ、見出し
語に該当する文字列を自動抽出する。このため、操作者
は注釈情報を作成入力する必要はなく、また抽出の見出
し語により操作者は文書内容を把握することができる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して説明する。
第1図は本発明実施例の基本構成を示す。
本実施例の文書処理装置は文書情報に名称を付して記憶
手段100に記憶し、当該記憶手段に記憶された名称を
表示手段400に表示することにより前記記憶手段に記
憶の文書情報をユーザに報うせる。
この文書処理装置において、文書情報の中の見出し語と
しての条件を、当該見出し語が文章情報上の特定の文書
位置にあることおよび本文と異なる修飾文字を有するこ
とと定めており、検索手段200は当該条件に合致する
文字列を前記記憶手段の各文書情報の中から検索抽出す
る。
表示制御手段300は該検索手段により検索された文字
列を見出し語として前記名称に付して前記表示手段に表
示させる。
第2図は本発明実施例の具体的な回路構成を示す。
第2図において、中央演算処理装置(CPU) 1リー
ドオンリメモリ(ROM) 2.ランダムアクセスメモ
リ(RAM) 3.キーボード入力装置4.補助記憶装
置5.入出力インターフェイス(Ilo) 6Jよび表
示装置8がバスに共通接続されている。
CP[Jlは装置全体の動作制御を司どる他、次の処理
を実行する。
(1’l 1706を介して印刷機構7に動作指示を送
出する他、記録対象の文字/画像情報を送出する。
(2)記録指示に応じて補助記憶装置5に記憶された記
録対象の文書情報を読出す。また、表示指示に応じて補
助記憶装置5に格納された文書情報から見出し語を検索
抽出し表示装置8に名称と見出し語を表示する。このと
き、CPUIが検索手段9表示制御手段として動作する
ROM2には、上記(1)項および(2)項の処理をC
PUIにおいて実行するための制御手順が予め格納され
ている。
RAM3はCPUIの演算結果を一時記憶する。
キーボード入力装置4はCPLIIに対する動作指示、
たとえば、記録の実行1文書情報の名称の表示の指示を
入力する。
補助記憶装置5は、フロッピーディスク又はメモリカセ
ット等の記憶媒体に格納された文書情報1名称情報をC
PUIの指示に応じて読出す。
このような回路構成における、見出し語の検出9表示処
理を第3図のフローチャートを第2図と併わせ、参照し
ながら説明する。
第3図の制御手順はプログラム言語の形態でROM2に
予め格納されており、キーボード入力装置4の名称表示
の指示に応じてCPUIに読出され、実行される。
すなわち、CPUIは第1番目の文書情報の先頭位置か
ら単語単位の抽出を行う(第3図のステップ510)。
単語抽出処理は周知の処理であり、具体的には空白文字
、“、   、”などの単語の区切れを表わす文字で挾
まれる文字列を抽出する。
本例では順次抽出した文字列が見出し語の条件を満足し
ているか否かの判定を行うことにより見出し語を検索す
る。本例の見出し語の条件は下記の(a)かつ(b)又
は(c)の2条件を満足することとする。
(a)抽出の単語(連続の文字列)が文9節の先頭に位
置し、かつ、1行中存在する単語が抽出の単語のみであ
ること。
具体的には、抽出の単語が改行文字の後に空白文字の存
在を許し、続いて位置していること、抽出の単語の先頭
文字位置が左マージンから5文字以内にあること、抽出
の単語の後に改行文字が存在することを文字コード比較
により調べる。
(b)抽出の単語の中にボールド体(大文字)を指示す
る修飾文字が含まれていること。
(c)抽出の単語の中にアンダーライン(下線)を指示
する修飾文字が含まれていること。
第3図に戻り、CPU2は単語の抽出ごとに単語の先頭
の文字位置に計数し、その計数結果および抽出の単語お
よび前後の文字情報に基き、上記(a)〜(c)項の条
件を抽出の単語が満足するか否かの判定処理を行う(第
3図のステップ320〜550)。
条件に合致した場合は、抽出の単語がRAM3のワーク
エリアに格納される(第3図のステップS60 ) 、
以下、CPUIは上述の処理を繰り返し実行することに
より見出し語としての条件を満足する単語を検索抽出す
る。
■文書について、見出し語の検索処理が終了すると、C
PUIはこの文書に対応の名称を補助記憶装置5を介し
て記憶媒体から読出し、RAM5の見出し語と共に表示
装置8に表示する(第3図のスナップS70〜590)
タトエハ、第4図km 示i−名称−TEXTI:AN
IMA −LS”の文書例では、見出し語として“DO
GS”“CATS”、”MOUSE”が抽出され、第5
図に示すように表示される。
以下、CPU 1は記憶媒体に格納の全ての文書情報に
対して第3図の制御手順を繰り返し実行し、名称および
見出し語の検索2表示を実行する。
本実施例の他に、次の例が挙げられる。
(1)本実施例は見出し語としての必要条件を上述の(
a)項、十分条件を(b1項および(c)項と定めてい
るが、見出し語としての十分条件には、他に次の条件を
定めてもよい。
(cl第6図に示すように、抽出の単語の前後の少なく
ともいずれかの行が空白となっていること。
なお、この例では見出し語がボールド体となっているが
、ボールド体でなくてもよい。また、見出し語を表示す
る場合には第7図に示すように通常文字で表示する。
(d)抽出の単語の先頭部分に“第1章”第2章”等の
段落を表わす文字列を含んでいること。
(2)本実施例では文書情報とは別途に名称をユーザが
作成するものと想定しているが文書情報中の標題を名称
として自動抽出してもよい。この場合の検索条件は、文
書の先頭に位置し、1行中に記載の単語数が1個である
こととすればよい。なお、本例では文書中にある標題は
見出し語の一つとして抽出2表示される。
(3)本実施例では、見出し語を表示させる例のみを示
しているが従来例のように注釈情報を表示させる制御手
順と本実施例の第3図の見出し語表不用の制御手順を選
択的にCPUIに指示して、所望の情報の表示を行って
もよい。
この場合、見出し語の検索を行って文書中に見出し語が
見つからなかったときには、その旨をメツセージ表示す
るとよい。
(4)本実施例では文書処理装置として記録装置を例に
したが、その他、ワードプロセッサ、パーソナルコンピ
ュータ等文書情報を記憶媒体に記憶しておく装置に本発
明を適用可能なことは言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上、説明したように、本発明によれば、文書情報の名
称と共に見出し語が自動的に表示されるので、ユーザは
文書作成の際に文書情報についての注釈情報を作成する
必要はなく、また、文書情報の内容に合致した注釈情報
を自動作成することができる。
また、表示の注釈情報は見出し語単位であるので、操作
者は従来のように注釈の文章情報を読む必要は無く、注
釈内容の理解が容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の基本構成を示すブロック図、 第2図は本発明実施例の回路構成を示すブロック図、 第3図は第2図のCPUIの実行する制御手順を示すフ
ローチャート、 第4図、第6図は本発明実施例の文書例を示す説明図、 第5図、第7図は本発明実施例の表示例を示す説明図で
ある。 1・・・CPU  。 2・・・ROM  。 3・・・RAM  、 4・・・キーボード入力装置、 5・・・補助記憶装置、 8・・・表示装置。 第 図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)文書情報に名称を付して記憶手段に記憶し、当該記
    憶手段に記憶された名称を表示手段に表示することによ
    り前記記憶手段に記憶の文書情報をユーザに報らせる文
    書処理装置において、 文書情報の中の見出し語としての条件を、当該見出し語
    が文章情報上の特定の文書位置にあることおよび本文と
    異なる修飾文字を有することと定め、当該条件に合致す
    る文字列を前記記憶手段の各文書情報の中から検索抽出
    する検索手段と、該検索手段により検索された文字列を
    見出し語として前記名称に付して前記表示手段に表示さ
    せる表示制御手段と を具えたことを特徴とする文書処理装置。
JP2085743A 1990-03-31 1990-03-31 文書処理装置 Pending JPH03286253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2085743A JPH03286253A (ja) 1990-03-31 1990-03-31 文書処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2085743A JPH03286253A (ja) 1990-03-31 1990-03-31 文書処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03286253A true JPH03286253A (ja) 1991-12-17

Family

ID=13867327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2085743A Pending JPH03286253A (ja) 1990-03-31 1990-03-31 文書処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03286253A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2783558B2 (ja) 要約生成方法および要約生成装置
US6533822B2 (en) Creating summaries along with indicators, and automatically positioned tabs
US5200893A (en) Computer aided text generation method and system
JPH11110416A (ja) データベースからドキュメントを検索するための方法および装置
US20070294614A1 (en) Visualizing document annotations in the context of the source document
JP3038079B2 (ja) 自動翻訳装置
JP3372532B2 (ja) 感情情報抽出方法および感情情報抽出プログラムの計算機読み取り可能な記録媒体
JPH0484271A (ja) 文書内情報検索装置
JP3294919B2 (ja) 機械翻訳装置
KR101835994B1 (ko) 키워드 맵을 이용한 전자책 검색 서비스 제공 방법 및 장치
JPS60254367A (ja) 文章分析装置
JPH03286253A (ja) 文書処理装置
JP2763227B2 (ja) 書式決定方法
JP3131432B2 (ja) 機械翻訳方法及び機械翻訳装置
JP3056810B2 (ja) 文書検索方法および装置
JP2621999B2 (ja) 文書処理装置
JP2831837B2 (ja) 文書検索装置
JP4088176B2 (ja) 質問応答装置及び質問応答プログラム
JPH1115826A (ja) 文書解析装置及び方法
JP2000029882A (ja) 要約文作成装置
JP2915225B2 (ja) 文書作成装置
JPH06149790A (ja) 文章作成装置
JPH0227473A (ja) 文書編集方法
JPH09128395A (ja) 文書作成装置及び文書作成方法
JPH09185629A (ja) 機械翻訳方法