JPH03286158A - 交流出力機能を有するエンジン駆動溶接装置 - Google Patents

交流出力機能を有するエンジン駆動溶接装置

Info

Publication number
JPH03286158A
JPH03286158A JP2087762A JP8776290A JPH03286158A JP H03286158 A JPH03286158 A JP H03286158A JP 2087762 A JP2087762 A JP 2087762A JP 8776290 A JP8776290 A JP 8776290A JP H03286158 A JPH03286158 A JP H03286158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
welding
rotation speed
output
setting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2087762A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2883674B2 (ja
Inventor
Motohisa Shimizu
元寿 清水
Koichi Asai
孝一 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2087762A priority Critical patent/JP2883674B2/ja
Publication of JPH03286158A publication Critical patent/JPH03286158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2883674B2 publication Critical patent/JP2883674B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a業上の利用分野) 本発明は、交流電源つきエンジン駆動溶接装置に関する
(従来の技術) 従来、この種の装置としては、溶接電流を供給するエン
ジン駆動発電機において一般交流負荷には商用周波数の
交流電力を供給できるようにした形の交流電源つきエン
ジン駆動溶接装置が知られている。例えば実公昭62−
13735号公報に示すように負荷電流を検出する電流
検出器で交番電流が検出されない場合には、無負荷状態
にあるものとしてソレノイドで燃料供給装置を制御して
エンジンをアイドリング状態に置くように構成したもの
がある。
更に、加えて特開昭62−64477号公報に示すよう
に負荷電流に応じてエンジンの回転数を制御することに
よって、アーク発生毎にエンジンを高回転させて適正値
以上の電流を発生させることや、使用する溶接棒径に応
じてエンジンの回転数がその溶接棒に適した回転数とな
るように制御することも行なわれている。
(発明が解決しようとする課題) 従来の技術で述べたものにおいては、溶接機として使用
する場合には大電流出力優先の出力特性を、商用周波数
の交流電源として使用する場合には周波数および出力電
圧の安定化優先の出力特性を選択して切換えることが好
ましく、通常はこの切換えをマニュアル操作で行ってい
たため操作が繁雑になり易い。また複数の溶接出力を有
する場合それぞれの溶接出力のトータルに対応するエン
ジンの回転数を設定する構成であるため、個々の溶接出
力への配分設定調節が繁雑になり易いという問題点を有
していた。
本発明は、従来の技術か有するこのような問題点に鑑み
てなされたものであり、その目的とするところは、商用
周波数出力を優先させると共に溶接機として使用する場
合には、複数の溶接出力に対応するエンジンの回転数を
個々に独立して設定することが出来るエンジン駆動溶接
装置を提供しようとするものである。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決すべく本発明は、エンジンとこのエンジ
ンによって駆動される発電機と、この発電機によって発
生した交流電力を整流して溶接出力部に溶接電流を供給
する溶接電力供給回路と、前記発電機によって供給され
る交流電源から所定周波数の交流電力を負荷に供給する
交流電力供給回路とを備えたエンジン駆!2I溶接装置
において、前記エンジンへの燃料噴射量を制御する電子
ガバナを設け、この電子ガバナが前記エンジンの回転数
を溶接機として使用するのに適した回転数に制御するた
めに目標回転数を設定する第1目標回転数設定器と、所
定周波数出力の発電機として使用するのに適した回転数
に制御するために目標回転数を設定する第2目標回転数
設定器を備えると共に交流電力の出力を検出する負荷検
出器を前記交流電力供給回路に備えて交流電力出力が検
知された時のみ前記第2目標回転数設定器に基づいてエ
ンジン回転数を制御するように構成したものである。
また、前記溶接機が溶接電流設定器を備えた複数の溶接
電流制御回路を有すると共に前記溶接電流設定器の調節
操作に連動する夫々の可変抵抗器を直列接続して前記第
1目標回転数設定器を構成するようにすることが好まし
い。
(作用) 商用周波数の交流電源として使用する場合には、出力周
波数を安定に維持するべくエンジンの回転数を所定値に
維持するよう働き、溶接機として使用する場合には、溶
接電流設定器と連動してエンジンの目標回転数設定器が
設定された溶接出力電流値に適した回転目標設定値を出
力してエンジンの回転数を制御するように働く。
(実施例) 以下に本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。
第1図は本発明に係るエンジン駆動溶接装置の全体シス
テム構成国である。
エンジン駆動溶接装置1は、エンジン2とエンジン2に
よって駆動される発電機3と発電機3によって発生した
交流電力を整流して溶接出力部4に溶接電流を供給する
溶接電力供給回路5と発電機3によって供給される交流
電源から所定周波数(例えば50Hz)の交流電力を負
荷に供給する交流電力供給回路6とから構成し、更にエ
ンジン2の燃料噴射量を制御する電子ガバナ7と電子ガ
バナ7がエンジン2の回転数を溶接機として使用するの
に適した回転数に制御するように目標回転数を設定する
if目標回転数設定器8と所定周波数出力の発電機とし
て使用するのに適した回転数に制御するために目標回転
数を設定する第2目標回転数設定器9を設けて構成して
いる。
また、交流電力供給回路6には、交流電力の出力を検知
する負荷検出器である電流検出器10を備え、このt流
検出器10が電流を検知するとオフ状態になる入切スイ
ッチ11を第1目標回転数設定器8に配設している。
更に、溶接電力供給回路5を整流ユニット12と共に構
成する複数の溶接電流制御回路13に備えられた第3図
に示す溶接電流設定器である可変抵抗器VR,、VR,
の調節操作に連動する夫々の可変設定器VR3,VR4
を直列接続して第1目標回転数設定器8を構成するよう
にしている。
第1目標回転数設定器8は、抵抗R□+R2を直列接続
して一端に基準電圧+Vを、他端をアースに接続し、抵
抗R3、可変抵抗器VR3,VR4、大切スイッチ11
を直列接続して抵抗R3の一端を基準電圧+Vに、大切
スイッチ11の一端を抵抗R1と抵抗R2の接続部15
に接続し、更に、大切スイッチ11の他端とアース間に
抵抗R4を接続して構成され、接続部15から電圧信号
evが出力される。
また、第2目標回転数設定器9は、大切スイッチ1ヱが
オフ状態になることにより抵抗R1と抵抗R2の直列接
続のみで構成され、抵抗Rr 、 R2によって基準電
圧+Vを分圧した電圧信号e、が接続部15から出力さ
れる。
第2図は、電子ガバナのブロック構成図である。
電子ガバナ7は、第1又は第2目標回転数設定器8,9
で設定した目標回転数に対応する電圧信号ew又はe3
を重畳回路2oを介して比例・積分・微分演算回路(以
下PID回路と記す)21の一方の入力端子21aへ印
加するとともに、エンジン2の実回転数に対応する電圧
信号e。を他方の入力端子21bへ印加して、両電圧信
号ewまたはe8とe7の差電圧に比例・積分・微分演
算を施した出力電圧e0を発生させ、PWM (パルス
幅変調)変換回路22を介して燃料噴射装置23のソレ
ノイド式アクチュエータ23aを駆動して、燃料噴射量
を増減させ、エンジン2の回転数を制御する構成として
いる。
回転数検出器24はエンジン2の回転数に比例する周期
のパルス信号p。を出力し、このパルス信号Pnは周波
数・電圧変換回路(F/V変換回路)25でパルス信号
pnの周期に対応するアナログ電圧e。に変換される。
ソレノイド式アクチュエータ23aの位置は、アクチュ
エータ位置検出器26で検出され、その位置検出出力は
検波・整流回路27で直流信号e、に変換される。直流
信号e1は増幅回路28で増幅され、その出力は重畳回
路2oへ入力される。
第4図はソレノイド式アクチュエータおよびアクチュエ
ータ位置検出器の一構成例を示す構造図である。
第4図はジーゼルエンジン用の燃料噴射装置7のコント
ロールラック23bを駆動する例を示したもので、燃料
噴射装置23の側方の固着されたソレノイド式アクチュ
エータ23aの一端をコントロールラック23bと連結
し、さらにソレノイド式アクチュエータ23aの側方に
差動トランスを用いた位置検出器26を設けている。
ソレノイド式アクチュエータ23aは、ソレノイドコイ
ル23cへの通電量に応して電磁力でアクチュエータ2
3dを軸方向へ移動させるものである。位置検出器26
は1次コイル26bおよび2次コイル26c、26dの
中に、可動コア26eを挿入した直線変位検出器である
。この検出器26は、1次コイル26bを低周波交流で
励磁することにより、アクチュエータ23dに連結され
た可動コア26eの位置によって、逆極性接続した2次
コイル26c、26dに発生する電圧及び極性が変化す
ることを利用してアクチュエータの位置を検出するもの
である。
第2図に戻って説明を続ける。
検波・整流回路27は位置検出器26の出力に基づいて
アクチュエータ位置検出器26が燃料噴射装置側に位置
すると、位置検出出力電圧e、が高くなるよう構成され
ている。検波・整流回路27の出力e、は、増幅回路2
Bで直流増幅され、その出力は重畳回路20へ人力され
る。
重畳回路20では、第5図に示すように増幅回路28で
直流増幅された出力は、コンデンサ20aと抵抗20c
からなる微分回路を通してアクチュエータ位置変化に対
応する電圧が微分されて演算増幅器20dの反転入力端
子20bへ入力される。演算増幅器20dの非反転入力
端子20eには第1又は第2目標回転数設定器8,9の
出力電圧ew又はe、が印加されている。反転入力端子
20bに微分入力電圧が印加されない状態では、重畳回
路20の出力電圧はe、の電圧と同じで、アクチュエー
タ位置が燃料増側へ移動した場合は微分回路20a、2
0cからの入力により、重畳回路20の出力電圧は前記
電圧e、より低い電圧となり、燃料減側へ移動した時は
前記電圧e3よ−り高い電圧となるよう構成している。
第6図は、PID回路21を示す回路図である。PID
回路21は、演算増幅器21cと、この演算増幅器21
cの出力端子21dと反転入力端子21eとの間に設け
た積分回路30と、反転入力端子21eに一端が接続さ
れた入力抵抗31と、この人力抵抗31と並列に接続さ
れた微分回路32を備えている。積分回路30は、コン
デンサ30 aと、このコンデンサ30aに並列接続さ
れたコンデンサ30bと抵抗30cの直列回路からなる
3素子で構成している。微分回路32はコンデンサ32
aと抵抗32bから構成している。
なお、21fは非反転入力端子である。
以上のように構成されたエンジン駆動溶接装置の動作に
ついて以下に説明する。
エンジン駆動溶接装置1を溶接機として使用する場合に
は、まず溶接電流制御回路13に備えられた溶接電流設
定器である可変抵抗器VRI 、VH2を第3図に示す
ようにつまみ40を夫々回して所望な電流値の目盛に合
せる。第3図においては可変抵抗器VR,を8OA(第
1の溶接機出力80A)に、可変抵抗器VR2を14O
A (第2の溶接機出力140A )に夫々合せ、合計
220Aに設定した場合を示している。このように溶接
電流値を設定すると、溶接電流制御回路13において発
電機3から出力される交流電力をサイリスタ(不図示)
を点弧する位相角を調整する位相制御によって溶接出力
部4に供給される溶接電流を夫々最大80A、最大14
0Aとなるように制御する。
また、この可変抵抗VR,,VR2の調節操作に連動し
て第1目標回転数設定器8に設けた可変抵抗器VR3,
VR4が調節され、エンジン2の回転数を第3図に示す
ように80A+ 140A= 22OAの溶接電流を出
力する溶接機に適した回転数に制御するためにそれに対
応した電圧信号ewを第1目標回転数設定器8を構成す
る可変抵抗器VR3、VH2と、抵抗R,,R,,R,
,R4とで形成して接続部15から出力し、重畳回路2
0を構成する演算増幅器20dの非反転入力端子21e
に入力する。
更ニ、PID回路21において重畳回路20の出力信号
とエンジン2の実回転数に対応する電圧信号e。の差電
圧に基づいて比例・積分・微分増幅を行なって出力電圧
e0を発生し、PWM変換回路22、燃料噴射装置23
のアクチュエータ23aを介してエンジン2への燃料噴
射量を調整して溶接電流(合計220A )に適したエ
ンジン2の回転数に制御する。
そして、溶接電流設定器で一方のあるいは双方の出力設
定値を高くしたり、低くしたりする変更を行っても、H
rの目標回転数設定器8では両者の合計出力値に自動的
に設定変更が行われる。例えば、VJ = 100A、
 VH2= 100A ニ操作すれば第1の目標回転数
設定器8では100A +  100A =20OAの
出力値に対応する目標回転数に設定される。
また、本実施例では、燃料噴射量を可変するソレノイド
式アクチュエータ23aの移動量に対しても微分回路を
介してフィードバックループを設け、PID回路21を
構成する演算増幅器21cの非反転入力端子21fに印
加する電圧値を重畳回路20により補正しているので、
ソレノイド式アクチュエータ23aが移動中に、これと
逆方向へ動かそうとするような補正信号を目標回転数信
号に重畳させるため、移動量が目標に対して大幅にずれ
ることのない応答性の良好な制御を行うことができる。
一方、エンジン駆動溶接装置1を所定周波数出力の発電
機として使用する場合には1.交流出力端子6aに負荷
を接続し、この負荷に交流電力を供給すれば通常の商用
周波数出力の発電機として使用することができる。即ち
、電流検出器10が交流電流を検知して、第1目標回転
数設定器8に設けた入切スイッチ11を強制的にオフ状
態に切換える。この結果優先的に基準電圧+Vを抵抗R
1と抵抗R2のみで分圧して構成する第2目標回転数設
定器9が所定周波数出力の発電機として使用するのに遺
した回転数に制御するためにそれに対応した電圧信号e
、を接続部15から出力し、重畳回路20を構成する演
算増幅器20dの非反転入力端子21eに人力する。以
下発電機3が所定周波数の交流電源となるようにエンジ
ン2の回転数を制御するのは溶接機としてエンジン駆動
溶接装置1を使用する場合と同様である。
また、このような交流発電機として使用している状態で
溶接出力を取り出そうとしても、交流発電機出力が優先
されるため運転中の交流負荷への出力特性が悪影響を受
けることがない。
なお、本実施例では溶接出力を2系統で示したが、溶接
出力を何系統設けてもよく、それらの系統の合計溶接電
流を設定値としてエンジン2の回転数が制御されること
になる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、溶接電流値を溶接
it流流走設定器調節設定すると、これに連動してエン
ジンの目標回転数設定値が自動的に適切な値に切換おる
ので溶接機として単独で使用する場合の小電流使用時に
おける燃費向上及び運転音の低減が図れ、かつ大電流使
用時の出力も向上する。
また、複数の溶接出力系統を備えていて、夫々の溶接電
流値を異ならせて使用する場合でも、1系統のみ使用す
る場合と同様の操作を各系統毎に行えばよいので操作性
が良い。
また、所定周波数出力で使用する場合には、交流出力端
子に負荷を接続して、これに電力供給する状態とするこ
とによって自動的に優先して所定周波数出力の特性に切
換えることができるため、切換操作もきわめて簡略化さ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るエンジン駆動溶接装置の全体シス
テム構成図、第2図は電子ガバナのブロック構成図、第
3図は溶接電流設定器の平面図、第4図はソレノイド式
アクチュエータおよびアクチュエータ位置検出器の一構
成例を示す構造図、第5図は重畳回路を示す回路図、第
6図はPID回路を示す回路図である。 1・・・エンジン駆動溶接装置、2・・・エンジン、3
・・・発電機、4・・・溶接出力部、5・・・溶接電力
供給回路、6・・・交流電力供給回路、7・・・電子ガ
バナ、8・・・第1目標回転数設定器、9・・・第2目
標回転数設定器、10・・・電流検出器、13・・・溶
接電流制御回路、v1□、VR2・・・溶接電流設定器
、VR3,VR4・・・可変抵抗器。 溶接電流設定器 VR。 0 VR2 0 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エンジンとこのエンジンによって駆動される発電
    機と、この発電機によって発生した交流電力を整流して
    溶接出力部に溶接電流を供給する溶接電力供給回路と、
    前記発電機によって供給される交流電源から所定周波数
    の交流電力を負荷に供給する交流電力供給回路とを備え
    たエンジン駆動溶接装置において、前記エンジンへの燃
    料噴射量を制御する電子ガバナを設け、この電子ガバナ
    が前記エンジンの回転数を溶接機として使用するのに適
    した回転数に制御するために目標回転数を設定する第1
    目標回転数設定器と、所定周波数出力の発電機として使
    用するのに適した回転数に制御するために目標回転数を
    設定する第2目標回転数設定器を備えると共に交流電力
    の出力を検出する負荷検出器を前記交流電力供給回路に
    備えて交流電力出力が検知された時のみ前記第2目標回
    転数設定器に基づいてエンジン回転数を制御することを
    特徴とするエンジン駆動溶接装置。
  2. (2)前記溶接電力供給回路が溶接電流設定器を備えた
    複数の溶接電流制御回路を有すると共に前記溶接電流設
    定器の調節操作に連動する夫々の可変抵抗器を直列接続
    して前記第1目標回転数設定器を構成するようにした請
    求項1記載のエンジン駆動溶接装置。
JP2087762A 1990-04-02 1990-04-02 交流出力機能を有するエンジン駆動溶接装置 Expired - Fee Related JP2883674B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2087762A JP2883674B2 (ja) 1990-04-02 1990-04-02 交流出力機能を有するエンジン駆動溶接装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2087762A JP2883674B2 (ja) 1990-04-02 1990-04-02 交流出力機能を有するエンジン駆動溶接装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03286158A true JPH03286158A (ja) 1991-12-17
JP2883674B2 JP2883674B2 (ja) 1999-04-19

Family

ID=13923964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2087762A Expired - Fee Related JP2883674B2 (ja) 1990-04-02 1990-04-02 交流出力機能を有するエンジン駆動溶接装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2883674B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0552241U (ja) * 1991-12-16 1993-07-13 国産電機株式会社 内燃機関駆動発電装置
US5637497A (en) * 1995-06-28 1997-06-10 Alcon Laboratories, Inc. Apparatus and method for cleaning and disinfecting contact lenses
JP2008121432A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Niigata Power Systems Co Ltd ガスエンジンの制御装置
JP2009000724A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Denyo Co Ltd エンジン溶接機
JP2010131664A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Denyo Co Ltd エンジン駆動溶接機
JP2012516409A (ja) * 2009-01-30 2012-07-19 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド エンジン駆動式発電機の速度を制御するシステムと方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5885472U (ja) * 1981-12-07 1983-06-09 デンヨ−株式会社 複数の出力を有する溶接機
JPS61138400U (ja) * 1985-02-15 1986-08-27
JPS6213743A (ja) * 1985-07-11 1987-01-22 Kokusan Denki Co Ltd 内燃機関用電子式ガバナ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5885472U (ja) * 1981-12-07 1983-06-09 デンヨ−株式会社 複数の出力を有する溶接機
JPS61138400U (ja) * 1985-02-15 1986-08-27
JPS6213743A (ja) * 1985-07-11 1987-01-22 Kokusan Denki Co Ltd 内燃機関用電子式ガバナ装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0552241U (ja) * 1991-12-16 1993-07-13 国産電機株式会社 内燃機関駆動発電装置
US5637497A (en) * 1995-06-28 1997-06-10 Alcon Laboratories, Inc. Apparatus and method for cleaning and disinfecting contact lenses
JP2008121432A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Niigata Power Systems Co Ltd ガスエンジンの制御装置
JP2009000724A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Denyo Co Ltd エンジン溶接機
JP2010131664A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Denyo Co Ltd エンジン駆動溶接機
JP2012516409A (ja) * 2009-01-30 2012-07-19 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド エンジン駆動式発電機の速度を制御するシステムと方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2883674B2 (ja) 1999-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5363035A (en) Phase controlled transformer
DE602004003793T2 (de) Optimierung des phasenschiebewinkels für die regelung eines bürstenlosen motor
EP0632568B1 (en) Controller for a multiphase motor
CA2108343A1 (en) Electronic power regulator for an automotive alternator
DE3327761C2 (ja)
EP1704636B1 (en) Variable ac voltage regulation control method and apparatus
JPH03286158A (ja) 交流出力機能を有するエンジン駆動溶接装置
US6696820B2 (en) Alternating current generator field regulation control
US5672963A (en) Variable induction control led transformer
JP3561876B2 (ja) 出力電圧可変電源装置
US4730149A (en) Circuit arrangement for regulating the rpm of a series motor
JPH03275960A (ja) 作業車両のエンジン回転制御装置
US3763413A (en) Flux amplifier circuits for controlling induction motors and the like
JPH0570193U (ja) スイッチング電源
JP2690582B2 (ja) エンジンの燃料噴射制御装置
CN112292805B (zh) 开关模式电源转换器
EP0274513A1 (en) Dc to dc converter current pump
US4377758A (en) Magnetic amplifying apparatus
JPS60141190A (ja) 電動送風機入力制御回路
JPH0349806Y2 (ja)
GB2234091A (en) Drive circuits for electromagnetic actuators
JP3581718B2 (ja) エンジンの回転数制御装置
JPS645999Y2 (ja)
JP2535323B2 (ja) 負荷電流制御装置
DE2321941B2 (de) Anordnung zur Steuerung und Regelung des Polradsteuerwinkels einer Stromrichtermaschine synchroner Bauart

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees