JPH0328523B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0328523B2
JPH0328523B2 JP59039675A JP3967584A JPH0328523B2 JP H0328523 B2 JPH0328523 B2 JP H0328523B2 JP 59039675 A JP59039675 A JP 59039675A JP 3967584 A JP3967584 A JP 3967584A JP H0328523 B2 JPH0328523 B2 JP H0328523B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
pawl gear
rotating
rotation
door body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59039675A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60184116A (ja
Inventor
Fuminao Tanitomi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaisei Kogyo KK
Original Assignee
Kaisei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaisei Kogyo KK filed Critical Kaisei Kogyo KK
Priority to JP3967584A priority Critical patent/JPS60184116A/ja
Publication of JPS60184116A publication Critical patent/JPS60184116A/ja
Publication of JPH0328523B2 publication Critical patent/JPH0328523B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B7/00Barrages or weirs; Layout, construction, methods of, or devices for, making same
    • E02B7/20Movable barrages; Lock or dry-dock gates
    • E02B7/205Barrages controlled by the variations of the water level; automatically functioning barrages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Barrages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は河川や農業用水路等の水路に設置され
る自動ゲートに関する。
(従来の技術) 河川や農業用水路等の各種水路には、水位が所
定水位まで上昇したときには、これを浮子により
検知して扉体を自動的に転倒あるいは下降させる
ようにした自動ゲートが設置される。
またこの種自動ゲートの自動作動装置として、
爪歯車と、この爪歯車の回転を阻止するストツパ
ーとを備え、浮子の上昇に連動して、このストツ
パーを爪歯車から離脱させることにより、扉体を
転倒させたり、下降させたりするものが知られて
いる。
(発明が解決するための手段) しかしながら従来の自動作動装置は、製造上の
誤差やバラつきがあつたりすると、計画水位に達
する以前やこれ以後に作動してしまい、扉体の転
倒や下降のタイミングが狂いやすいものであつ
た。また計画水位に変更があると、これに対応で
きず、これに適応した新しい自動作動装置と交換
せねばならない問題点があつた。
そこで本発明は、上記従来手段の問題点を解消
できる自動ゲートを提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は、水路を開閉する扉体1と、この扉体
1の引上げ用ワイヤ27と、このワイヤ27が巻
回されたドラム26と、このドラム26に連動し
て回転し、かつ扉体引き上げ操作ハンドル31に
連結された爪歯車21と、この爪歯車21に係脱
自在に係合するストツパー23と、このストツパ
ー23に連結されて、このストツパー23の上記
爪歯車21に対する係脱に連動して回動する回動
部材25と、 この回動部材25に係脱自在に係合する係合部
18aを有し、上記ストツパー23が上記爪歯車
21から離脱する方向にこの回動部材25が回動
するのを阻止する回動阻止部材18と、 水位の上昇により浮上して、その浮力により上
記回動阻止部材18の係合部18aを上記回動部
材25から離脱させる方向に移動させる浮子8
と、上記回動阻止部材18の位置を調整して、上
記係合部18aの上記回動部材25に対する係合
深さを調整する調整手段Aとから自動ゲートを構
成している。
(作用) 上記構成において、水位が上昇して浮子8が浮
上すると、回動阻子部材18の係合部18aは回
動部材25から離脱する。すると回動部材25は
回動してストツパー23は爪歯車21から離脱
し、扉体1は転倒若しくは下降する。
製造誤差等のために、転倒タイミングや下降タ
イミングに狂いを生じたり、あるいは計画水位に
変更があるときは、調整手段Aを操作して回動阻
止部材18の位置を調整し、係合部18aの回動
部材25に対する係合深さを調整する。
実施例 1 以下起伏式自動ゲートを例にとり、図面を参照
しながら本発明の実施例の説明を行う。
第1図は本発明に係る起伏式自動ゲートの正面
図、第2図は側面図であつて、1は河川に回転自
在に設置された扉体であり、河川の側壁2,3の
間に配設されている。扉体1は河床上に固設され
た台座4の回転軸5に軸支されており、回転軸5
を中心に回転して起伏する。6は扉体1の上部に
取り付けられた補強用ドラムである。
7は側壁2上に配設された箱体であつて、箱体
7内には扉体1を自動的に転倒させるための自動
作動装置が配設されている。8は側壁2の内部に
形成された空間9内に配設された水位検知用の浮
子であり、通水口10から空間9内に河川の水が
流入すると、浮子8は浮力により上昇し、扉体1
は転倒する。
次に第3図〜第6図を参照しながら、上記箱体
7内に配設された自動作動装置の説明を行う。
11は箱体7の内壁面に取り付けられた台板で
あつて、台板11の上面には回転板12の先端部
が接地している。回転板12の後端部には、浮子
8に突設された長杆13が嵌入しており、浮子8
が上昇すると、回転板12は長杆13に装着され
たリング39に押し上げられて、第4図鎖線にて
示すようにその先端部を支点として回転する。3
4は回転板12の抜け止めである。
15は回転板12の下方に配設された回動板で
あつて、その後端はピン16により箱体7の内壁
面に取り付けられた板材17に回転自在に軸支さ
れている。18は爪歯車21(後に詳述)の扉体
転倒方向への回転を阻止する回動阻止部材であつ
て、その後端部はピン19により上記回動板15
に回転自在に軸着されている。また回動阻止部材
18は、連結杆20を介して上記回転板12に連
結されている。したがつて浮子8が上昇して回転
板12が第4図鎖線にて示すように回転すると、
回動阻止部材18は連結杆20に引き上げられ、
鎖線にて示すように回動する。
第3図において、21は巻き上げ軸22に取り
付けられた爪歯車であつて、爪歯車21にはスト
ツパー23が係脱自在に係合している。ストツパ
ー23は、バネ板24を介して回動部材25に連
結されている。また回動部材25の側部には、上
記回動阻止部材18の先端部に切欠形成された係
合部18aが係脱自在に係合しており、回動部材
25が爪歯車21の回転力により矢印c方向に回
動して、ストツパー23が爪歯車21から離脱
し、扉体1が転倒するのを阻止している。また回
動阻止部材18の先端部下面18bは、回動阻止
部材18が第4図鎖線位置へ回動する際に、上記
係合部18aが回動部材25の側部からスムーズ
に離脱できるように、滑らかなテーパ面となつて
いる。32は回動部材25の側端部に軸着された
回転軸であり、回動部材25は、ストツパー23
の爪歯車21の係脱に連動して、この回転軸32
を中心に回動する。
ストツパー23は、爪歯車21に係合した状態
で、上記バネ板24の屈曲性により第5図鎖線に
て示すように下方に屈曲自在であり、したがつて
爪歯車21が上記扉体1を引上げる方向(第5図
において矢印a方向)に回転するのは許容する
が、扉体1が転倒する方向(同矢印b方向)に回
転するのは阻止する。
第3図において、26は扉体引上げ用ワイヤ2
7を巻回するドラムであり、スプロケツト28,
29およびチエン30を介して上記巻上げ軸22
に連結されており、巻き上げ軸22とともに回転
して上記ワイヤ27を巻き上げあるいは巻戻す。
ドラム26と爪歯車21は上記チエン30や巻き
上げ軸22により連結されており、爪歯車21と
ドラム26は連動して回転する。
扉体1はその自重による回転モーメントと背水
圧により常時転倒しようとしており、したがつて
ワイヤ27を介して扉体1に連結された爪歯車2
1は、常時扉体1が転倒する方向(第5図矢印b
方向)に回転する力を受けているが、その回転は
ストツパー23により阻止されて扉体1が転倒す
るのを阻止している。
31は巻き上げ軸22に連結された扉体引き上
げ操作ハンドルであり、このハンドル31を操作
してワイヤ27を巻き上げると、河床状に転倒し
た扉体1は起立するが、このとき、爪歯車21は
第5図矢印a方向に回転する。
第6図において、上記連結杆20の上部はネジ
部20aとなつており、上記台板11および回転
板12を貫通し、ナツト33が螺着されている。
ナツト33を回すと、連結杆20aはわずかに昇
降し、これによつて連結杆20に懸吊支持された
上記回動阻止部材18は、上下方向にわずかに移
動する(第6図鎖線参照)。
ここでナツト33を下方へネジ込むと、連結杆
20は上昇し、回動阻止部材18も引き上げられ
る。このように回動阻止部材18を引き上げる
と、回動阻止部材18の係合部18aは回動部材
25に浅く係合して回動部材25から離脱しやす
くなり、浮子8がわずかに上昇しただけで、係合
部18aは回動部材25から直ちに離脱する。す
ると第3図において回動部材25は矢印c方向に
回動し、ストツパー23は爪歯車21から離脱
し、爪歯車21は扉体転倒方向(第5図矢印b方
向)へ回転して、扉体1は転倒する。
またこれと反対にナツト33を上方へネジ上げ
ると、連結杆20は下降し、回動阻止部材18は
下降する。すると係合部18aは回動部材25に
深く係合し、浮子8が大きく上昇しなければ回動
部材25から離脱せず、扉体1は転倒しない。す
なわちネジ部20a、ナツト33は、回動阻止部
材18の位置を調整して、係合部18aの回動部
材25に対する係合深さを調整する調整手段Aを
構成している。
したがつてナツト33を回して連結杆20を昇
降させて回動阻止部材18の位置を調節すれば、
浮子8の上昇にともなう扉体1の転倒タイミング
を調節できるので、自動作動装置に製造上の誤差
やバラつきがあつたり、扉体1を転倒させる計画
転倒水位に変更があつたりしても、これに容易に
対応することができる。
本装置は上記のような構成より成り、次に全体
の動作の説明を行う。
通常は、扉体1は第2図実線にて示すように起
立して河川を遮断している。この状態でストツパ
ー23は爪歯車21に係合し、爪歯車21が第5
図矢印b方向に回転して扉体1が転倒するのを阻
止している。河川の水位が上昇すると、河川の水
は通水口10から空間9内に入り、浮子8は浮力
により上昇する。すると長杆13は上昇して回転
板12は第4図鎖線位置へ回転する。
すると回動阻止部材18は連結杆20により引
き上げられ、その係合部18はaは回動部材25
から離脱する。すると回動部材25は爪歯車21
の回転力により矢印c方向に回転し、ストツパー
23は爪歯車21からはずれる。すると爪歯車2
1は自由に回転できる状態となり、扉体1は自重
と背水圧の作用により転倒する(第2図鎖線参
照)。
また扉体1を起立させるときは、ハンドル31
を操作してワイヤ27を巻き上げれば、扉体1は
ワイヤ27に引つ張られて起立する。
実施例 2 第7図および第8図は本発明の他の実施例を示
すものであつて、60は支持枠61に垂設された
杆材であり、杆材60には長円筒形のネジ体62
が遊支されている。63は上記回動板15をピン
16により軸支した板材であつて、板材63の上
部にはネジ杆64に立設されており、このネジ杆
64は上記ネジ体62に螺合されている。したが
つてネジ体62を回転させると、該ネジ体62に
螺合するネジ杆64は昇降し、回動板15や回動
阻止部材18もわずかに昇降して、上記回動部材
25に対する係合部18aの係合深さを調整す
る。すなわちネジ体62やネジ体64は、この係
合深さの調整手段Bとなつている。
実施例 3 第9図および第10図は本発明の更に他の実施
例を示すものであつて、長杆41の上端は、上記
回動阻止部材18に直接取り付けられており、浮
子8の上昇により回動阻止部材18は第9図にお
いて時針方向に回転し、係合部18aは回動阻止
部材25から離脱して扉体1は転倒する。長杆4
1の下部はネジ部41aとなつており、ネジ部4
1aにはその内面にネジ部42aが形成されたや
や長尺の円筒状ネジ体42が螺着されている。ま
た該ネジ体42の下部には、浮子8に立設された
杆材43が遊着されている。
上記長杆41とネジ体42は、上記と同様の調
整手段Cであり、ネジ体42を回して長杆41を
昇降させることにより、回動部材25に対する係
合部18aの係合深さを調整する。
なお上記実施例は起伏式ゲートを例にとつて説
明したが、本発明は水路の水位が上昇したなら
ば、扉体を自重により下降させて水路を閉じる昇
降式自動ゲートにも適用できるものである。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、自動作動
装置に製造上の誤差やバラつきがあつたり、ある
いは計画水位に変更があつたりしても、これに対
応して、回動阻止部材18の係合部18aの回動
部材25に対する係合深さを調整し、扉体1を所
定のタイミングで確実に転倒若しくは下降させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すものであつて、第1
図は起伏式自動ゲートの正面図、第2図は側面
図、第3図は自動作動装置の斜視図、第4図、第
5図、第6図は部分側面図、第7図および第8図
は本発明の他の実施例の部分側面図、第9図およ
び第10図は本発明の更に他の実施例の部分側面
図である。 1……扉体、8……浮子、18……回動阻止部
材、18a……係合部、21……爪歯車、23…
…ストツパー、25……回動部材、26……ドラ
ム、27……引上げ用ワイヤ、31……操作ハン
ドル、A,B,C……調整手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 水路を開閉する扉体1と、この扉体1の引上
    げ用ワイヤ27と、このワイヤ27が巻回された
    ドラム26と、このドラム26に連動して回転
    し、かつ扉体引き上げ操作ハンドル31に連結さ
    れた爪歯車21と、この爪歯車21に係脱自在に
    係合するストツパー23と、このストツパー23
    に連結されて、このストツパー23の上記爪歯車
    21に対する係脱に連動して回動する回動部材2
    5と、 この回動部材25に係脱自在に係合する係合部
    18aを有し、上記ストツパー23が上記爪歯車
    21から離脱する方向にこの回動部材25が回動
    するのを阻止する回動阻止部材18と、 水位の上昇により浮上して、その浮力により上
    記回動阻止部材18の係合部18aを上記回動部
    材25から離脱させる方向に移動させる浮子8
    と、上記回動阻止部材18の位置を調整して、上
    記係合部18aの上記回動部材25に対する係合
    深さを調整する調整手段Aとから成ることを特徴
    とする自動ゲート。
JP3967584A 1984-02-29 1984-02-29 自動ゲート Granted JPS60184116A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3967584A JPS60184116A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 自動ゲート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3967584A JPS60184116A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 自動ゲート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60184116A JPS60184116A (ja) 1985-09-19
JPH0328523B2 true JPH0328523B2 (ja) 1991-04-19

Family

ID=12559669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3967584A Granted JPS60184116A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 自動ゲート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60184116A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569509A (en) * 1980-05-26 1981-01-31 Fuminao Tanitomi Apparatus for stopping gear of automatic weir

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569509A (en) * 1980-05-26 1981-01-31 Fuminao Tanitomi Apparatus for stopping gear of automatic weir

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60184116A (ja) 1985-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4881279A (en) Dual flush mechanism
US4969218A (en) Semi-flush kit
US3839747A (en) Dual flush toilet mechanism
US4764995A (en) Dual flush mechanism
US4582083A (en) Discharge regulator
JPH0328523B2 (ja)
KR930001135B1 (ko) 자동수문
JPS60184118A (ja) 自動転倒ゲート
JP3808718B2 (ja) ワイヤ式起伏ゲートの起伏装置
JPH0432889B2 (ja)
JP2805350B2 (ja) 自動ゲート
JP3258707B2 (ja) 水路の制水装置
JPH0438315A (ja) 制水装置
JPH0336578Y2 (ja)
JP2618835B2 (ja) 転倒堰の巻上げ装置
JPH0262646B2 (ja)
KR100569727B1 (ko) 자동 도복게이트
JP2522963B2 (ja) 水路の制水用扉体の遠心ブレ―キ装置
JPH0426520Y2 (ja)
JPS6290419A (ja) 転倒堰
JPH0355624Y2 (ja)
JPH0415785Y2 (ja)
JPH051410A (ja) 自動転倒堰
JP2557623B2 (ja) ゲ−トの自動装置
JPH11210043A (ja) 水洗タンク用節水具

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term