JPH03282290A - 埋設管の継手部検知法 - Google Patents

埋設管の継手部検知法

Info

Publication number
JPH03282290A
JPH03282290A JP2084541A JP8454190A JPH03282290A JP H03282290 A JPH03282290 A JP H03282290A JP 2084541 A JP2084541 A JP 2084541A JP 8454190 A JP8454190 A JP 8454190A JP H03282290 A JPH03282290 A JP H03282290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buried pipe
underground
receiver
underground pipe
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2084541A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiyoshi Masukawa
益川 文栄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP2084541A priority Critical patent/JPH03282290A/ja
Publication of JPH03282290A publication Critical patent/JPH03282290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、都市ガス導管や水道管などの埋設管において
、点検や修繕などのために継手部の位置を検知する方法
、詳しくは、地表面から埋設管にわたる地中孔を掘削形
成し、その地中孔を利用して前記埋設管にセットした発
振器により超音波を前記埋設管に発信し、前記埋設管を
伝播する超音波のうちその埋設管の継手部で反射したも
のを、前記地中孔を利用して前記埋設管にセットした受
信器で捕捉し、前記発振器による超音波発信から前記受
信器による前記継手部からの反射超音波受信までの時間
を測定し、その測定時間に基づいて前記地中孔から前記
継手部までの距離を求める埋設管の継手部検知法の改良
に関する。
〔従来の技術〕
従来、掘削の時間、労力、経費を少なくできるように1
個の地中穴を利用して、その地中穴から両側の継手部ま
での距離11. A 2を算出するに、測定時間り、t
2、及び、埋設管での超音波伝播速度Vに基づいて下記
式[1]及び[2]を利用していた。
f!、 −Vtl/2  ・・・・・・・・・・・・・
・・[1]12−V t 2/ 2  ・・・・・・・
・・・・・・・・[2]〔発明が解決しようとする課題
〕 しかし、超音波伝播速度Vは、埋設管の材質、温度、設
置条件などにより変化し、その変化を知ることが実際上
不可能であるため、継手部の位置検知精度の面で改良の
余地があった。
本発明の目的は、地中孔掘削に要する時間、労力及び経
費を十分に少なくした状態で継手部の位置を検知できる
ばかりでな(、継手部の位置検知を正確に実行できるよ
うにする点にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の特徴手段は、 地表面から埋設管にわたる地中孔を掘削形成し、 その地中孔を利用して前記埋設管にセットした発振器に
より超音波を前記埋設管に発信し、前記埋設管を伝播す
る超音波のうちその埋設管の継手部で反射したものを、
前記地中孔を利用して前記埋設管にセットした受信器で
捕捉し、前記発振器による超音波発信から前記受信器に
よる前記継手部からの反射超音波受信までの時間jl+
 t2を測定し、 その測定時間jl+ j2に基づいて前記地中孔から前
記継手部までの距離l1、l2を求める埋設管の継手部
検知法において、 前記測定時間jl+ t2に基づいて定数α(−1,/
12)を求め、 その定数α、及び、1本の前記埋設管の既知長さしに基
づいて、前記距離j21+ 1! 2を下記式%式%[
2] となり、(e)式から α により算出することにあり、その作用効果は次の通りで
ある。
〔作 用〕
先ず、上記式[1]及び[2]により地中孔から継手部
までの距離!! r、 l 2が算出される理由を説明
する。
埋設管での超音波伝播速度をVとすると、211=〜r
xt1 ・・・・・・・・・・・・・・・(a)2jl
’2=2(L  1’+)−VXb  ・・・・・・・
・・・・・(b)であり、(a)式から tl=21./V  ・・・・・・・・・・・・・・・
(C)が、かつ、(b)式から t2= 2 (L  (2+)/ V  ・・・・・・
・・・・・・・・・(d)が得られ、(f)式から ■ が得られる。尚、α(”j+/ t2)はオシロスコー
プなどのカソトルイチューブで計測したり、人為的又は
演算手段で算出する。
要するに、埋設管の材質、設置条件などで変化する超音
波伝播速度Vを用いずに、距離11゜β2を算出するか
ら、超音波伝播速度Vに基づく前述従来技術よりも、地
中孔から継手部までの距離を正確に知ることができ、埋
設した継手部の位置探知を精度良く実行できる。
また、地中孔は1個で済むから、掘削の時間、労力、経
費を少なくできる。
〔発明の効果〕
その結果、地中孔の掘削に要する時間、労力、経費を十
分に少なくできるばかりでなく、継手部の位置探知を確
実に正確に実行できるようになった。
〔実施例〕
次に図面により実施例を説明する。
水圧ジェット式やドリル式などの適当な掘削機によって
、地表面から埋設管(1)にわたる小さい地中孔(2)
を掘削形成する。地中孔(2)の直径は一般に10cm
程度以下、望ましくは3 cm程度以下である。
超音波式測距計(3)の発振器(3a)と受信器(3b
)を、地中孔(2)を利用して埋設管(1)の外周面に
セットする。尚、必要に応じて埋設管(1)の外周面を
、発振器(3a)や受信器(3b)のセットのために適
当な研磨機で清掃しておく。
発振器(3a)により埋設管(1)に超音波を両側の継
手部(1a)、 (1b)に向かうように発信し、埋設
管(1)を伝播する超音波のうち埋設管の継手部(1a
)、 (1b)で反射したものを受信器(3b)で捕捉
する。
測距計(3)において、発信器(3a)による超音波発
信から受信器(3b)による継手部(1a)、 (1b
)からの反射超音波受信までの時間jl+j2を内蔵タ
イマー回路で測定し、その測定時間jl+ t2、及び
、設定回路による一本の埋設管(1)の長さしに基づい
て、定数α、及び、地中孔(2)から継手部(1a)、
 (1b)までの距離(! ++ (! 2を演算回路
で下記式 %式% により算出し、その算出距離β1,12を表示器で表示
し、その表示を読取って、地中孔(2)に対する継手部
(1a)、 (Ib)の位置を検知する。尚、埋設管(
1)の長さLは図面で知ることができる。
その後、継手部(1a)、 (Ib)を掘出して、継手
部(1a)、 (1b)の点検や修繕を実行する。
〔別実施例〕
次に別実施例を説明する。
超音波を発信し、かつ、発信から受信までの時間を測定
する機器は、公知のものから適宜選定でき、例えば、(
イ)一方の継手部(1a)又は(1b)のみに超音波を
伝播させるものを利用して、両継手部(1a)、 (1
b)に対する測定時間t1+ t2を別のタイミングで
実測し、地中孔(2)から継手部(1a)、 (1b)
までの距離t21+ 722を記憶手段と演算手段で算
出表示したり、あるいは、(ロ)測定時間jl+ t2
を表示するものを利用して、地中孔(2)から継手部(
1a)、 (1b)までの距離121+ 12を人為的
に算出してもよい。
地中孔(2)から挿入して埋設管(2)に接触させた棒
状の超音波伝播体、例えば金属棒、水封入金属管などの
上端に発信器(3a)と受信器(3b)をセットしても
よい。
対象とする埋設管(1)の種類は不問である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示す概念図である。 (1)・・・・・・埋設管、(1a)、 (1b)・・
・・・・継手部、(2)・・・・・・地中孔、(3a)
・・・・・・発信器、(3b)・・・・・・受信器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 地表面から埋設管(1)にわたる地中孔(2)を掘削形
    成し、 その地中孔(2)を利用して前記埋設管(1)にセット
    した発振器(3a)により超音波を前記埋設管(1)に
    発信し、 前記埋設管(1)を伝播する超音波のうちその埋設管(
    1)の継手部(1a)、(1b)で反射したものを、前
    記地中孔(2)を利用して前記埋設管(1)にセットし
    た受信器(3b)で捕捉し、 前記発振器(3a)による超音波発信から前記受信器(
    3b)による前記継手部(1a)、(1b)からの反射
    超音波受信までの時間t_1、t_2を測定し、その測
    定時間t_1、t_2に基づいて前記地中孔(2)から
    前記継手部(1a)、(1b)までの距離l_1、l_
    2を求める埋設管の継手部検知法であって、 前記測定時間t_1、t_2に基づいて定数α(=t_
    1/t_2)を求め、 その定数α、及び、1本の前記埋設管(1)の既知長さ
    Lに基づいて、前記距離l_1、l_2を下記式[l]
    及び[2] l_1=α/{(1+a)×L}・・・・・・・・・・
    ・・・・・[1] l_2=1/{(1+a)×L}・・・・・・・・・・
    ・・・・・[2]により算出する埋設管の継手部検知法
JP2084541A 1990-03-29 1990-03-29 埋設管の継手部検知法 Pending JPH03282290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2084541A JPH03282290A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 埋設管の継手部検知法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2084541A JPH03282290A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 埋設管の継手部検知法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03282290A true JPH03282290A (ja) 1991-12-12

Family

ID=13833512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2084541A Pending JPH03282290A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 埋設管の継手部検知法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03282290A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08105977A (ja) * 1994-10-05 1996-04-23 Kawasaki Heavy Ind Ltd 地中埋設物の探知識別方法及びその装置
GB2517411A (en) * 2013-07-17 2015-02-25 Atmos Wave Ltd Monitoring pipelines

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08105977A (ja) * 1994-10-05 1996-04-23 Kawasaki Heavy Ind Ltd 地中埋設物の探知識別方法及びその装置
GB2517411A (en) * 2013-07-17 2015-02-25 Atmos Wave Ltd Monitoring pipelines

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6003376A (en) Acoustic system for measuring the location and depth of underground pipe
US4911012A (en) Sewer line detection system
AU2009261918B2 (en) Apparatus and method to locate an object in a pipeline
CN103837604B (zh) 一种岩石爆破损伤跨孔声波测试中跨距的修正方法
JP2001194109A (ja) レイリー散乱を利用した変位計測装置
US10145820B2 (en) Identification of water pipe material based on stress wave propagation
JPH03282290A (ja) 埋設管の継手部検知法
JPH11142280A (ja) 管路検査方法
JP2667217B2 (ja) 埋設管の継手部検知法
JPH0196584A (ja) 土中に埋設された配管の位置を探査する方法
JP2003065880A (ja) 建物の漏水箇所の検査方法及び検査システム
JP3384197B2 (ja) 管路内部形状推定方法
JP2809426B2 (ja) 岩盤内における湧水の探知方法
JP2006078243A (ja) 埋没物体の非破壊形状診断方法およびその装置
JPH04285839A (ja) 埋設配管の沈下管理方法
JP2797008B2 (ja) Aeセンサーによる地盤変状の検出装置及び検出方法
JP3734014B2 (ja) 推進管の位置検出方法
JP3113128B2 (ja) 音波による管路の継手の検出方法
JP2005308724A (ja) 配管漏洩箇所判定方法および配管長測定方法
JPH05187851A (ja) 埋設管路の測長方法及びその方法に用いる測長装置
JP2803942B2 (ja) 上水道管等の超音波流速流量測定器
JPS6135386A (ja) 埋設管の配管状態検知方法
CN116908830A (zh) 埋地管道阀门井探测方法
JP3580442B2 (ja) 母管存在方向探査方法と接続管路孔の掘削装置
JP2021021665A (ja) 漏洩検知方法及び漏洩検知装置