JPH03272164A - リードフレーム及び電子回路装置の製造方法 - Google Patents

リードフレーム及び電子回路装置の製造方法

Info

Publication number
JPH03272164A
JPH03272164A JP2072726A JP7272690A JPH03272164A JP H03272164 A JPH03272164 A JP H03272164A JP 2072726 A JP2072726 A JP 2072726A JP 7272690 A JP7272690 A JP 7272690A JP H03272164 A JPH03272164 A JP H03272164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic circuit
lead frame
chip
board
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2072726A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Go
久雄 郷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2072726A priority Critical patent/JPH03272164A/ja
Publication of JPH03272164A publication Critical patent/JPH03272164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48472Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8512Aligning
    • H01L2224/85148Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus
    • H01L2224/85169Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus being the upper part of the bonding apparatus, i.e. bonding head, e.g. capillary or wedge
    • H01L2224/8518Translational movements
    • H01L2224/85186Translational movements connecting first outside the semiconductor or solid-state body, i.e. off-chip, reverse stitch

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、いわゆるハイブリッドICや光モジュール等
の電子回路装置の製造に用いられるリードフレーム及び
その製造方法に関する。
ここで光モジュールとは、光ファイバと光作動素子(フ
ォトダイオード、レーザダイオード等)とを相互に光結
合してデータリンクや光LAN等の光通信システムを構
築する一手段をいう。
〔従来の技術〕
ハイブリッドICや光モジュールを製造する場合に、第
3図に示したように、リードフレーム1のアイランドと
称される基板部la上に配線パターンを形成しておき、
これに電子回路を構成するICチップやチップコンデン
サー等の電子回路部品2を実装し、これらリードフレー
ム1や電子回路部品、2等の全構成部品を樹脂成形によ
り成形樹脂に一体的に保持させて製造する技術が、特願
平1−100977号(未公開)に提案されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、第4図に拡大して示したように、レーザダイオ
ード等の光作動素子のリードピン3と基板部la上に形
成されているポンディングパッド5とをワイヤボンディ
ングにより相互に接続する場合、ポンディングパッド5
への第2ボンドの際に、ワイヤボンダーのツール6やキ
ャピラリ7が基板部1a上に既にダイボンドされている
チップ状の電子回路部品2に接触するのを避けるため、
第2ボンドの位置を電子回路部品2から離間させなけれ
ばならなかった。このことは、基板部1aの小型化なら
びに製造される光モジュール等の電子回路装置を小型化
するうえで障害となり好ましくない。また、これと同様
のことが、ハイブリッドICの本体回路部をリードフレ
ームの基板部に形成し、リードフレームが備えるリード
ピンと本体回路部とを基板部に形成されているポンディ
ングパッドを介して相互に接続する場合にも生ずる。
そこで、上述の事情に鑑み、本発明は第2ボンドの位置
を既に基板部上に実装されている電子回路部品に近付は
得るリードフレームを提供すると共に、第2ボンドの位
置を既に基板部上に実装されている電子回路部品に近付
は得る電子回路装置の製造方法を提供することを目的と
している。
〔課題を解決するための手段〕
上述の目的を達成するため、本発明によるリードフレー
ムにおいては、基板部上に形成された電子回路を他の電
子回路に中継接続するために該基板部上に形成された接
続用パッドに導電性チップが固定された構成となってい
る。
また、本発明による電子回路装置の製造方法においては
、リードフレームの基板部上に形成された電子回路を他
の電子回路に中継接続するため該基板部上に形成された
接続用パッドに導電性チップを固定した後、この導電性
チップ上に他の電子回路に接続される導電性ワイヤを接
続することとしている。
〔作用〕
このようにすることにより、上述した第2ボンドの位置
がリードフレームの基板部上に既に搭載されている電子
回路部品に対して相対的に持ち上げられることになり、
ワイヤボンダーのツールやキャピラリが基板部に既に搭
載されている電子回路部品と接触し難くなる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について、第1図及び第2図を参
照しつつ説明する。
第1図は、2心式の光送受信モジュールを製造する場合
に用いられるリードフレームに本発明によるリードフレ
ームを適用した実施例であって、本発明による電子回路
装置の製造方法が適用された実施例を示している。
図示したように、リードフレーム10は基板部10aを
有する他、基板部上に形成される電子回路と接続される
リードピン10bと、基板部10a及びリードピン10
bを支えるフレーム部10cとを有している。
基板部10aの表面には絶縁膜がAp203あるいはS
iO2等により形成された後、配線パターンと共に接続
用パッドlla、llbが印刷等によってAρ、Au又
はAg−Pd等で形成されている。接続用パッド11a
はリードピン10bと接続されるパッドであり、接続用
パッド11bは後述する光作動素子(発光素子及び受光
素子)のリードピンに接続されるパッドである。そして
、基板部10a上に電子回路を形成するIC等のチップ
状の電子回路部品12がダイボンディングされて固定さ
れる。この電子回路部品12のダイボンディングと同時
に、基板部10a上の接続用パッドllbには、金属等
の導電材で形成された導電性チップ13が導電性のペー
ストやロー材を用いてダイボンディングされる。したが
って、導電性チップ13と接続用パッド11bとは電気
的に導通している。
次いで、基板部10a上の配線パターンと電子回路部品
12相互間及びリードピン10bとこれに接続される接
続用パッドllaの相互間が、Au線又はAll線によ
るワイヤボンディングによって接続される。この後、光
コネクタ14に固定された受光素子15及び発光素子1
6のリードピン15 a s 16 aが、それぞれ基
板部10a上の接続用パッド11b上に固定された導電
性チップ13とワイヤボンディングにより相互に接続さ
れる。こうして、受光素子15及び発光素子16はワイ
ヤ17及び導電性チップ13を介して基板部10a上に
形成されている電子回路と相互に接続される。
リードピン15aと導電性チップ13とを相互に接続す
るワイヤボンディングの様子を第2図に拡大して示す。
図示したように、導電性チップ13上に第2ボンドを行
う場合には、第2ボンドの位置が従来よりも高い位置に
なるので、ワイヤボンダーのツール6やキャピラリ7が
電子回路部品12に接触し難くなり、第2ボンドの位置
を基板部10a上に既に搭載されている電子回路部品1
2に近付けることができるようになる。これにより、基
板部10aを小型化することができるようになる。なお
、導電性チップ13の高さ寸法をこれに近接して搭載さ
れる電子回路部品12の高さ寸法と同等若しくはそれ以
上としておけば、導電性チップ13上に第2ボンドする
場合にワイヤボンダーのツール6やキャピラリ7が電子
回路部品12に接触することが完全に防止され、第2ボ
ンドの位置を電子回路部品12に最も近付けることが可
能となり、基板部10aを小型化する上で非常に好まし
い。
上述したようにして、リードフレーム10に光コネクタ
14や電子回路部品12等の必要な部品を全て組み付け
た後、そのままリードフレーム10をトランスファ成形
用の金型に装着し、該金型内に成形樹脂を注入して成形
する。そして、リードフレーム10の不要部分を切り落
とし、リードピン10bを所定形状に曲げ加工すること
により、成形樹脂に光コネクタ14やリードビン10b
1電子回路部品12等の必要な構成部品を一体的に保持
させた構造の光送受信モジュールを得ることができる。
上述したように、本発明においてはリードフレームの基
板部を小型化することができるため、従来よりも小型化
された光送受信モジュールを得ることが可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によればワイヤボンディン
グ時における第2ボンドの位置をリードフレームの基板
部上に既に搭載されている電子回路部品に対して近付け
ることが可能となる。したがって、電子回路装置の製造
に用いられるリードフレームの基板部を小さくすること
ができ、得られる電子回路装置を小型化することが可能
となる。
レーム、10a・・・基板部、10b・・・リードピン
、10c・・・フレーム部、lla、llb・・・接続
用パッド、12・・・電子回路部品、13・・・導電性
チップ、15・・・発光素子、15a・・・リードピン
、16・・・受光素子、16a・・・リードピン、17
・・・ワイヤ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電子回路を構成する複数の電子回路部品が実装され
    ると共に、前記電子回路を他の電子回路に中継接続する
    接続用パッドが形成された基板部を備えるリードフレー
    ムであって、 前記接続用パッドには導電性チップが固定されているこ
    とを特徴とするリードフレーム。 2、電子回路を構成する複数の電子回路部品が実装され
    ると共に、前記電子回路を他の電子回路に中継接続する
    接続用パッドが形成された基板部を有するリードフレー
    ムに、前記電子回路部品を含む所定の部品を取り付け、
    前記リードフレーム及び前記所定の部品を成形樹脂に一
    体的に保持させて電子回路装置を製造する方法であって
    、前記接続用パッドに導電性チップを固定した後、この
    導電性チップ上に他の電子回路に接続される導電性ワイ
    ヤを接続する工程を備えていることを特徴とする電子回
    路装置の製造方法。
JP2072726A 1990-03-22 1990-03-22 リードフレーム及び電子回路装置の製造方法 Pending JPH03272164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2072726A JPH03272164A (ja) 1990-03-22 1990-03-22 リードフレーム及び電子回路装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2072726A JPH03272164A (ja) 1990-03-22 1990-03-22 リードフレーム及び電子回路装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03272164A true JPH03272164A (ja) 1991-12-03

Family

ID=13497650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2072726A Pending JPH03272164A (ja) 1990-03-22 1990-03-22 リードフレーム及び電子回路装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03272164A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010035456A (ko) * 2001-02-15 2001-05-07 최성규 반도체 발광 소자 패키지 및 그 제작 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010035456A (ko) * 2001-02-15 2001-05-07 최성규 반도체 발광 소자 패키지 및 그 제작 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5361318A (en) Optical module having dimensional accuracy
KR0137826B1 (ko) 반도체 디바이스 패키지 방법 및 디바이스 패키지
US5521992A (en) Molded optical interconnect
US7259451B2 (en) Invertible microfeature device packages
JP2001313363A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2012182491A (ja) ガラスキャップモールディングパッケージ及びその製造方法、並びにカメラモジュール
US5170453A (en) Optical module
US8175462B2 (en) Fiber optic transceiver (FOT) module and method for manufacturing an FOT module
JPH03272164A (ja) リードフレーム及び電子回路装置の製造方法
US6105245A (en) Method of manufacturing a resin-encapsulated semiconductor package
JPH02271308A (ja) 光モジュール及びその製造方法
JPH1074887A (ja) 電子部品及びその製造方法
JP2591152Y2 (ja) 電子部品実装回路基板
KR100520409B1 (ko) 볼 그리드 어레이 타입의 멀티 칩 패키지
KR100253390B1 (ko) 적층형 반도체 패키지 및 그 제조방법
JPH06252326A (ja) 多端子部品、配線基板、多端子部品の実装構造
JP2981371B2 (ja) 光結合装置
JP2642074B2 (ja) ボールグリッドアレイ型半導体装置およびその製造方法
JPH02268471A (ja) 光送受信モジュール用リードフレーム
JPS62219531A (ja) 半導体集積回路装置
CA2023769C (en) Optical module
KR100508261B1 (ko) 반도체 패키지 및 그 제조방법
JPH03272161A (ja) リードフレーム
JPH01243004A (ja) 光通信用モジュール
KR100390947B1 (ko) 반도체 소자의 패키지 방법