JPH0327024B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0327024B2
JPH0327024B2 JP59268171A JP26817184A JPH0327024B2 JP H0327024 B2 JPH0327024 B2 JP H0327024B2 JP 59268171 A JP59268171 A JP 59268171A JP 26817184 A JP26817184 A JP 26817184A JP H0327024 B2 JPH0327024 B2 JP H0327024B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
web
ink
printing unit
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59268171A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61144350A (ja
Inventor
Shun Takahashi
Takuo Okuyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP59268171A priority Critical patent/JPS61144350A/ja
Publication of JPS61144350A publication Critical patent/JPS61144350A/ja
Publication of JPH0327024B2 publication Critical patent/JPH0327024B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/08Cylinders
    • B41F13/24Cylinder-tripping devices; Cylinder-impression adjustments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/02Conveying or guiding webs through presses or machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、輪転機印刷機における印刷作業の仕
事内容切換え時において、印刷版の交換やブラン
ケツト及びインキローラーの洗浄及びインキ換え
を行なう方法に関する。
(従来技術) 輪転機印刷機の印刷作業における仕事内容の切
換えに伴ない、印刷機の版換え、洗浄、インキ換
えを行なう場合、従来は、印刷機上のウエブが印
刷胴に巻付かないように、ウエブを切断して印刷
ユニツトより取除いてから行なつていた。然し乍
ら、版換えなどの作業の度にウエブを印刷ユニツ
トより除去することは、後に再びウエブをユニツ
ト間に導入する手数が掛り、非能率的である。
(発明の目的) 本発明は、版換え、洗浄、インキ換え作業を、
ウエブを切断除去することなく、能率的に行なう
ことができるようにすることを目的とするもので
ある。
(発明の構成) 本発明は、オフセツト方式などの輪転機印刷機
の各印刷ユニツトの上下印刷胴間を送行するウエ
ブをそれぞれ該ユニツトの上下印刷胴の接線方向
において直線的に緊張させて胴抜き後、両印刷胴
に対して無接触状態に維持してウエブの送行を停
止したまま印刷ユニツトを空転させ、印刷版換
え、ブランケツトとインキローラーの洗浄、及び
インキ換えなどを行なうことを特徴とする輪転機
印刷機に於る版及びインキ換え方法である。
本発明を第1図1実施例に従つて説明すれば、
オフセツト多色輪転機印刷機の各印刷ユニツト1
を送行して多色印刷を行なう最前部の印刷ユニツ
ト1−1と最後部の印刷ユニツト1−4のそれぞ
れ外側にウエブ2を緊張状態に停止させるウエブ
停止用ニツプローラー3,3a,4,4aを設
け、該ニツプローラー3,3aのウエブ送行方向
下流側には、ウエブ2の加速減速運転時と停止時
とに対応して動作させる荷重を多段に切換設定可
能なダンサーローラー5(ダンサーローラーの荷
重方向は図面矢印方向)を設ける。このダンサー
ローラー5には、加速より減速、または減速状態
又は低速状態にあるときより加速されるときに動
作する設定荷重と、それよりも軽い設定荷重の例
えば印刷ユニツト1−1から1−4間のウエブを
緊張状態に張設させるに十分な約1.2Kgの設定荷
重にウエブ2停止時に切換わる張力調整機構を備
えるようにすることによつて、前記多段切換えが
可能である。そして、印刷を終了して印圧が解除
され、印刷機を停止させた場合は、印刷ユニツト
1の停止した版胴など印刷胴6の回転停止位置を
該胴6の回転周端部あるいは該胴の回転軸端部に
施したゲージ、エンコーダなどによりマークして
おき、次に前記ウエブ停止用ニツプローラー3,
3a,4,4aをこの順に動作させてその回転不
能状態に停止させ、静止しているウエブ2を印刷
ユニツト両端で固定する。その直後に張力調整機
構により、例えば荷重1.2Kg(図面のダンサーロ
ーラー5の矢印方向に掛かる荷重)に切換え設定
したダンサーローラー5を矢印方向に動作させて
前記停止ニツプローラー3,4間のウエブ2に張
力を与え、各印刷ユニツト1において停止してい
るウエブ2を印刷胴6表面に接触しないように直
接的に緊張させる。次にウエブ2を送行させるフ
イーダー側及びデリバリー側のウエブ送行駆動系
と、印刷ユニツト1及び乾燥機10の駆動系との
伝動連結クラツチ7を切ることにより、ウエブ2
を印刷ユニツト1−1,1−4間で緊張状態に停
止させたまま、各印刷ユニツト1にある印刷胴6
などの回転系を空転できる状態にする。
第1図に示すように巻取ロール紙11よりウエ
ブ2は、ガイドローラー9、ニツプローラー3、
ダンサーローラー5を通つて各印刷ユニツト1−
1,1−2,1−3,1−4の印刷胴6,6間、
及び印刷インキ乾燥機10に導入し、そしてデリ
バリー側においてウエブ2はシーター又は折機1
2などによつて枚葉印刷紙又は折丁などとして印
刷加工される。
印刷胴6に導入される手前でウエブ2が通過す
るダンサーローラー5は、加速又は減速時におい
てウエブ2に許容できる所定の張力が掛るように
送行ウエブ2の張力に従動して移動する構造の可
動軸ロールであり、運転遂行中のウエブ2に対し
て、適当な張力を与えることができ、運転が停止
方向に減速移行するとき、該ローラー5は図面左
方向に移動可能になつていて、加速、減速時にお
けるウエブ2に適切なある張力が掛るような運転
時に動作する張力調整機構を備えている。
本発明方法においては、印刷ユニツト1−1と
1−4の各々外側にそれぞれニツプローラー3,
4を設けるものであるが、この外に、最終印刷ユ
ニツト1−4の外側だけに送行停止用ニツプロー
ラーを設けるようにすることができる。
また、本発明方法を実施するにあたつては、印
刷機の操作順序として、刷了と同時に版胴のクラ
ツチ位置を合せ、次に印刷ユニツトと乾燥機等
を、デリバリー側のシーター又は折機12に対し
て伝動連結を解除するため伝動クラツチ7を切
り、次に、インフイード側ダンサーローラー5の
圧を1.2Kgに切換え、次にインフイードニツプロ
ーラー圧をオフにして離すようにして印刷ユニツ
ト上でウエブ2を緊張操作することができる。
(発明の作用) 本発明は、停止状態の輪転機印刷機のブランケ
ツト印刷胴6を備える印刷ユニツト1とデリパリ
ー側のシーター又は折機12との伝動関係を切離
し、また、停止するウエブ2を各印刷ユニツト1
の上下印刷胴6,6接触点における接線方向に直
線的に緊張させることによつて、各印刷ユニツト
1を停止するウエブ2に接触させずに空転させる
ことができ、印刷終了後において、印刷版換え、
インキローラー、ブランケツトの洗浄、インキ換
え作業を、ウエブ2を切断せずに行なうことがで
き、上記作業終了後は直ちに、印刷版胴などにマ
ークした位置を元の位置に停止させて、クラツチ
7を入れて、ウエブ2側の送行駆動系と印刷ユニ
ツト1駆動系とを伝動連結させて、ニツプローラ
ー3,4の停止を解除して印刷を行なうことがで
きる。
本発明は、ウエブ2の送行路が一直線状態でな
くても採用することができる。
(発明の効果) 本発明は、輪転機印刷機の印刷版換え、ブラン
ケツト洗浄、インキローラー洗浄、インキ換えな
どの印刷ユニツトの空転操作を必要とする作業
を、ウエブ印刷紙を切断することなく実施するこ
とができ、きわめて能率的に印刷を行なうことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明方法における一実施例を説明
する輪転機の側面図である。 1……印刷ユニツト、2……ウエブ、3,4…
…ニツプローラー、3a,4a……揺動ニツプロ
ーラー、5……ダンサーローラー、6……印刷
胴、7……クラツチ機構、8……連結伝動シヤフ
ト、9……ガイドローラー、10……乾燥機、1
1……巻取紙、12……シーター。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 オフセツト方式などの輪転機印刷機の各印刷
    ユニツトの上下部印刷胴間を送行するウエブをそ
    れぞれ該ユニツトの上下印刷胴の接線方向におい
    て直線的に緊張させて胴抜き後、両印刷胴に対し
    て無接触状態に維持してウエブの送行を停止した
    まま印刷ユニツトを空転できる状態にして、印刷
    版換え、ブランケツトとインキローラーの洗浄、
    及びインキ換えなどを行なうことを特徴とする輪
    転機印刷機に於る版及びインキ換え方法。
JP59268171A 1984-12-19 1984-12-19 輪転機印刷機に於る版及びインキ換え方法 Granted JPS61144350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59268171A JPS61144350A (ja) 1984-12-19 1984-12-19 輪転機印刷機に於る版及びインキ換え方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59268171A JPS61144350A (ja) 1984-12-19 1984-12-19 輪転機印刷機に於る版及びインキ換え方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61144350A JPS61144350A (ja) 1986-07-02
JPH0327024B2 true JPH0327024B2 (ja) 1991-04-12

Family

ID=17454896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59268171A Granted JPS61144350A (ja) 1984-12-19 1984-12-19 輪転機印刷機に於る版及びインキ換え方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61144350A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101491167B1 (ko) * 2009-04-06 2015-02-06 현대자동차주식회사 브레이크 디스크 및 그 제조방법

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3723400C1 (de) * 1987-07-15 1989-02-23 Baldwin Gegenheimer Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Reinigen von Zylindern einer Rollendruckmaschine
DE3813359A1 (de) * 1988-04-21 1989-11-02 Agfa Gevaert Ag Magnetbandcassette
JP4642969B2 (ja) 2000-05-11 2011-03-02 株式会社小森コーポレーション 輪転印刷機
JP2001315308A (ja) * 2000-05-11 2001-11-13 Komori Corp 輪転印刷機の版交換装置
US6915742B2 (en) * 2001-09-26 2005-07-12 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Blanket washing method and blanket washing solution removing method for use in web offset printing press
CN107284016A (zh) * 2017-07-11 2017-10-24 佛山市正略信息科技有限公司 一种能适应不同厚度承印纸张的印刷装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS538204A (en) * 1976-05-07 1978-01-25 Chambon Machines Multicolor rotary printing press
JPS5481903A (en) * 1977-12-13 1979-06-29 Kataoka Kikai Seisakusho Kk Method of setting initial reference part on gravure rotary press

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS538204A (en) * 1976-05-07 1978-01-25 Chambon Machines Multicolor rotary printing press
JPS5481903A (en) * 1977-12-13 1979-06-29 Kataoka Kikai Seisakusho Kk Method of setting initial reference part on gravure rotary press

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101491167B1 (ko) * 2009-04-06 2015-02-06 현대자동차주식회사 브레이크 디스크 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61144350A (ja) 1986-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1182159B1 (en) Nipping roller gap adjusting device
JP4829529B2 (ja) 印刷機
JP2001310875A (ja) ウェブテンションを制御するための装置及び方法
US5738015A (en) Device for guiding a print carrier
JPH0327024B2 (ja)
CN100357099C (zh) 转轮式胶印印刷机、其胶皮清洗及胶皮清洗液清除的方法
JP2001322252A (ja) オフセット輪転機の切替作業の自動化装置
US6615730B2 (en) Method and apparatus for controlling rotary presses in power failure
EP0239650B1 (en) Intermittent feeding apparatus for a continuous sheet
JP4755327B2 (ja) オフセット輪転機の切替作業の半自動化装置
US9027475B2 (en) Method for changing edition on a rotary press
JP2001315296A (ja) 輪転印刷機
JP5134275B2 (ja) 輪転印刷機
WO2004026580A1 (en) Intaglio printing machine
JP2001038881A (ja) 組版交換方法および装置
JP2009096201A (ja) 加工機における印刷版交換方法及び交換装置
JP2005254820A (ja) 輪転機及び輪転機の制御方法
JPH06182962A (ja) ウエッブオフセット輪転印刷機におけるウエッブ送り停止機構
JP4230604B2 (ja) コーティング装置
JPS625327Y2 (ja)
JP7282050B2 (ja) 印刷機および紙巻防止方法
US464110A (en) Printing-press
JPH09239963A (ja) 活版輪転印刷機における印刷紙の巻き付き防止装置
JP4610579B2 (ja) オフセット輪転機の切替作業の自動化装置
US8661976B2 (en) Method for controlling a rotary press and rotary press