JPH0327012B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0327012B2
JPH0327012B2 JP9101484A JP9101484A JPH0327012B2 JP H0327012 B2 JPH0327012 B2 JP H0327012B2 JP 9101484 A JP9101484 A JP 9101484A JP 9101484 A JP9101484 A JP 9101484A JP H0327012 B2 JPH0327012 B2 JP H0327012B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
bottom plate
plate
outer circumferential
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9101484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60234825A (ja
Inventor
Satoru Watada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP9101484A priority Critical patent/JPS60234825A/ja
Publication of JPS60234825A publication Critical patent/JPS60234825A/ja
Publication of JPH0327012B2 publication Critical patent/JPH0327012B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/56Opening, closing or clamping means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、成形機、特に一連の金型固定・解放
動作と金型開閉動作を連続実施する中空成形金型
組立体に関する。
〔従来の技術〕
従来の中空成形金型組立体は、例えば第1図お
よび第2図にその部分切断正面図および平面図を
それぞれ示すように、底板1、複数の上板2、両
側の固定板3,4が相互に固定され、固定板3,
4間にタイバー5,5が配設され、可動板6,7
がタイバー5,5に沿つて移動可能に装着されて
いる。一方の可動板6の両端部には油圧シリンダ
8,8がそれぞれ固定され、他方の可動板7には
油圧シリンダ8,8のロツドが固定され、可動板
6および可動板7には金型を構成する一対のキヤ
ビテイ半部9,10がそれぞれ固定されている。
さらに底板1には底部キヤビテイ11が固定され
ている。
上記のごとく構成された中空成形金型組立体に
おいて、一対のキヤビテイ半部9,10が開いた
状態で(第1図および第2図は閉じた状態を示
す)、各油圧シリンダ8,8の一方の油室に圧油
をそれぞれ送ると、各可動板6,7は互いに接近
して閉じる方向に移動し、一対のキヤビテイ半部
9,10が接触する。すなわちこの状態で型閉じ
が完了する。この型閉じ動作の開始と同時に、前
記複数の上板2間よりパリソン(図示せず)を金
型間に供給する。成形時に型内に発生される型キ
ヤビテイの製品彫り込み形状の投影面積に給送圧
力を乗じた力以上の力を油圧シリンダ8,8に発
生させて型締め力を提供する。これにより成形可
能な状態になる。成形工程が完了すると、各油圧
シリンダ8,8の他方の油室に圧油を送つて金型
の型開き動作を行う。
一般に、このような中空成形金型組立体の製品
取数はほとんどが複数である。この場合、従来装
置において複数の取数にすると、例えば金型の型
キヤビテイを単列複数とした場合、第3図に示す
ように、送入圧力の反力が各型キヤビテイに加わ
るため、それぞれの一対のキヤビテイ半部13,
14の中央部にたわみδ/2(第4図参照)が生
じやすくなるので、金型の一対のキヤビテイ半部
13,14を高剛性の剛体にすることが必要とな
り、必然的に一対のキヤビテイ半部13,14が
大きくかつ重量が増加し、金型全体として大きく
なる。ここに符号15は油圧作動装置を示してい
る。
また、第5図に示すように、型キヤビテイを複
数列複数に配置した場合も、単列複数の場合と同
様の不具合が考えられ、さらに金型の列間距離A
がかなり大きくなる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように型キヤビテイを単列複数および複数
列複数とした金型組立体を成形機に組み込むと、
成形機全体が大型となるという問題点がある。さ
らに成形システムにおいて、大型化された金型組
立体と関連する調質部、成形部、製品取出し部の
配列ピツチ距離が増大し、各グリツパー装置の移
動時間が長くなり、成形作業の効率において不利
となる問題点がある。
本発明は、上記従来の技術の有する問題点に鑑
みてなされたものであり、成型工程時のキヤビテ
イ半部のたわみを低減することにより、金型を複
数列に配置した場合においても、金型の列間距離
を小さく保つコンパクトな形態で、成形作業の効
率が向上する中空成形金型組立体を提供すること
を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明は、少くとも
一列の一対のキヤビテイ半部から成る金型を備え
た中空成形金型組立体において、 前記金型の下方および上方にそれぞれ配置され
た底板およびパリソン供給用の開口部が形成され
た上板と、該上板を前記底板に上下方向に移動可
能に支持するための部材と、前記上板の下面およ
び前記底板の上面に金型の長さ方向に沿つてそれ
ぞれ形成された、型閉じ状態時の金型の上端部外
周面および下端部外周面にそれぞれ嵌合可能な溝
と、前記底板に固定された案内板と、前記一対の
キヤビテイ半部を前記案内板に開閉可能に案内す
るための案内手段と、前記底板に対して前記上板
を上下方向に相対移動させて、上板および底板に
それぞれ形成した前記溝に型閉じ状態時の金型の
上端部外周面および下端部外周面をそれぞれ嵌合
させるとともに、前記一対のキヤビテイ半部を前
記案内板に対して相対移動させて、前記嵌合解除
時に金型を型開きする駆動手段を有する金型固
定・開閉装置を具備することを特徴とする。
〔実施例〕
以下、図面を参照しつつ本発明の一実施例を説
明する。
本発明に係る中空成形金型組立体の一実施例の
概略構成をそれぞれ示す第7,8,9,10図に
おいて、第7図は所定の横断面線に沿つた横断面
図、第8図は第7図のA―A線に沿つてとられた
断面図、第9図は第8図の部分拡大図、第10図
a,bは第8図のD―D線、E―E線それぞれに
沿つてとられた部分断面図を示す。
図から明らかなように、本実施例は2列×4個
の8個取り中空成形金型組立体20である。その
主要の枠組は、底板21に一対の案内板22と一
対の側板23が固定され、箱形を形成する。側板
23の上部に上板26(第8図および第10図参
照)が配設され、この上板26は案内ピン27に
より、上下方向に移動可能に底板21に支持され
ている。すなわち、案内ピン27の上端部はボル
トで上板26に固定され、案内ピン27の下端部
は軸方向に底板21に摺動自在である。上述した
一対の側板23および案内ピン27により上板2
6を底板21に上下方向に移動可能に支持するた
めの部材が構成されている。上板26の下面およ
び底板21の上面において型閉じ状態時の金型と
それぞれ対向する部分に、第11図a,bに示す
ように、傾斜角度θで傾斜した両側面37,39
をそれぞれ有する溝28が金型の長さ方向に沿つ
て形成されている。この溝28は、金型の傾斜し
た上端部外周面38および下端部外周面40とそ
れぞれはめ合い係合する形態をもつ。この溝28
にはまり込むように各金型の一対のキヤビテイ半
部24,25が配置される。各図に示すように、
各金型の一対のキヤビテイ半部24,25の両端
部の上下部位にそれぞれカムフオロア29が取付
けられる。カムフオロア29は、一対の案内板2
2にカムフオロア29に向き合つて形成された第
8図および第9図に示すような逆八の字状に彫ら
れた案内溝30内にはめ合わされている。従つて
各金型の一対のキヤビテイ半部24,25は、そ
の両端部が案内溝30内に位置するカムフオロア
29を介して一対の案内板22に開閉可能に保持
される。カムフオロア29および前記案内溝30
により金型の案内板22に開閉可能に案内するた
めの案内手段が構成されている。各金型の一対の
キヤビテイ半部24,25は、底板21に形成さ
れた溝部分に上下方向に移動可能にはめ合わされ
た梁部材31上に載置される。底板21の下面
に、金型を固定・開閉させる装置の駆動手段の一
部として、本実施例においては油圧シリンダ32
が4個装着され、油圧シリンダ32のロツドに固
定ボルト33が固定されている。固定ボルト33
は、梁部材31および側板23に同心的に設けら
れた穴を貫通して上板26に固定されている。底
板21の上面には型キヤビテイの列数および取数
に応じて、底板キヤビテイ34が整列して固設さ
れている。前記4個の油圧シリンダ32、固定ボ
ルト33および梁部材31により金型固定・開閉
装置が構成されている。なお、上板26および底
板21において、各金型の一対のキヤビテイ半部
24,25の上端部外周面38および下端部外周
面40とそれぞれはめ合わされる部分には、該部
分の摩損を保護するために上板26および底板2
1の一部としてのプレスバー35を固設すること
ができる。
上述のように構成された本実施例の金型組立体
の動作を述べる。
第7図〜第10図に各金型の一対のキヤビテイ
半部24,25は型閉じ状態にある。油圧シリン
ダ32の一方の油室に圧油を給送すると、油圧シ
リンダ32のロツドに固定された固定ボルト33
が上昇し、これに固定された上板26が上昇する
(特に第9図を参照)。上板26が所定距離、例え
ば本実施例では17mm、上昇した時点で固定ボルト
33の段付き部36が梁部材31の下面に接触す
る。この状態にて上板26の下面に形成された溝
28の傾斜面37と各金型の一対のキヤビテイ半
部24,25の上端部外周面38(第11図a参
照)は離反する。
さらに固定ボルト33が上昇し続けると、前記
段付き部36は梁部材31とその上に位置する各
金型の一対のキヤビテイ半部24,25をともに
上昇させる。この状態で所定距離、本実施例では
約15mm、上昇した時点で、第11図bに示すよう
に底板21の溝28の傾斜面39と各金型の一対
のキヤビテイ半部24,25の下端部外周面40
は離反し、この状態において金型に対する機械的
固定が解除される。さらに固定ボルト33が上昇
を続けると、梁部材31と各金型の一対のキヤビ
テイ半部24,25も上昇し続けるが、各金型の
一対のキヤビテイ半部24,25の両端部に設け
たカムフオロア29(第7図〜第10図参照)が
第11図cに示すように、案内板22に設けられ
た逆八の字状の案内溝30に沿つて移動するの
で、各金型の一対のキヤビテイ半部24,25は
互いに離反する方向に開き、型開きの動作を行
う。中空成形品が金型から取出せるだけの距離d
が得られた段階で、この装置の型開き動作が終了
する。
型閉じ動作は上述の型開き動作と逆の順序で行
われる。すなわち、油圧シリンダ32の他方の油
室に圧油を給送すると、固定ボルト33が下降
し、各金型の一対のキヤビテイ半部24,25
は、案内溝30内に沿つて案内されるカムフオロ
ア29の移動にしたがつて型閉じしながら下降す
る。さらに下降し続けると、各金型の一対のキヤ
ビテイ半部24,25は接触し、型閉じ状態にな
り、該型閉じ動作の開始と同時に、上板26に形
成された開口部26aよりパリソン(図示せず)
を金型間に供給することはいうまでもない。次
に、各金型の一対のキヤビテイ半部24,25の
下端部外周面40が第11図bに示すように、底
板21の上面の溝28の傾斜面39にはまり、次
いで互いに接触状態にある各金型の一対のキヤビ
テイ半部24,25の上端部外周面38が第11
図aに示すように、上板26の下面の溝28には
まる。この時点で油圧シリンダ32の駆動は停止
し、この状態で油圧シリンダ32に加圧し続ける
と、各金型の一対のキヤビテイ半部24,25は
機械的に固定された状態となり、以後の成形圧力
に十分に抵抗した成形可能となる。
上板26および底板21の溝28の傾斜面3
7,39の傾斜角度θは摩擦角以内、例えば7度
程度、実用上は45度以下に形成することにより、
上板26、金型(一対のキヤビテイ半部24,2
5)および底板21が成形圧力の反力により相互
間において外れるのを防止できる。すなわち、は
め合い部位の接触傾斜面の角度を摩擦角以内に形
成することにより、はめ合い部材(上板26、一
対のキヤビテイ半部24,25、底板21)が成
形圧力の反力によつて外れることが防止されるの
で、従来例に比べて小能力の油圧シリンダ32で
金型の固定保持力を得ることができる。さらに第
6図に示すように、金型の列間距離A′を最小限
に短縮できる。
本実施例の中空成形金型組立体を具備した射出
延伸吹込中空成形装置について行われた実験によ
れば、吹込圧力14Kg/cm2において4個の油圧シリ
ンダ32のサイズは20φ、出力1760Kg(油圧力
140Kg/cm2)で満足な成形結果が得られた。一方、
従来方式による場合、吹込圧力14Kg/cm2におい
て、4個の油圧シリンダのサイズとして、55φ、
出力13300Kg(油圧力140Kg/cm2)が成形作業のた
めに必要であつた。従つて本実施例は従来例に比
べて13300/1760≒7.5倍の出力比が得られた。
〔発明の効果〕 以上述べたように、本発明による中空成形金型
組立体は、成型工程時に金型に作用する成形圧力
を、上板と底板の金型とのはめ合いにより上板と
底板のそれぞれの溝で受けて、金型の全長を支持
するので、金型の中央部における前記成形圧力の
反力によるたわみの発生を低減でき、成形品への
好ましくない影響が避けられる。
さらに、金型を複数列に配置した場合、金型の
列間距離が短縮され、組立体全体をまとまりよく
小型に造ることができ、成形作業の効率が顕著に
向上するという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれ従来の中空成形
金型組立体の概略部分切断正面図および平面図、
第3図および第5図はそれぞれ従来方式の単列複
数および複数列複数の型配置例の概略図、第4図
は従来技術における成形圧力の反力によるキヤビ
テイ半部の中央部におけるたわみ状態を説明する
ための図、第6図は本発明による複数列複数の型
配置の概略図、第7図は本発明による中空成形金
型組立体の一実施例の第8図のB―B線に沿つて
とられた横断面図、第8図は第7図のA―A線に
沿つてとられた縦断面図、第9図は第8図の部分
拡大図、第10図a,bはそれぞれ第8図のD―
D線およびE―E線それぞれに沿つてとられた断
面図、第11図aは上板と金型間、および第11
図bは金型と底板間のはめ合い・解放状態をそれ
ぞれ示す断面図、第11図cは金型の開閉状態を
説明するための図である。 20…中空成形金型組立体、21…底板、22
…案内板、23…側板、24,25…キヤビテイ
半部、26…上板、26a…開口部、27…案内
ピン、28…溝、29…カムフオロア、30…案
内溝、31…梁部材、32…油圧シリンダ、33
…固定ボルト、34…底部キヤビテイ、35…プ
レスバー、36…段付き部、37…傾斜面、38
…上端部外周面、39…傾斜面、40…下端部外
周面、θ…傾斜角度。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少くとも一列の一対のキヤビテイ半部24,
    25から成る金型を備えた中空成形金型組立体に
    おいて、 前記金型の下方および上方にそれぞれ配置され
    た底板21およびパリソン供給用の開口部26a
    が形成された上板26と、該上板26を前記底板
    21に上下方向に移動可能に支持するための部材
    23,27と、前記上板26の下面および前記底
    板21の上面に金型の長さ方向に沿つてそれぞれ
    形成された、型閉じ状態時の金型の上端部外周面
    38および下端部外周面40にそれぞれ嵌合可能
    な溝28と、前記底板21に固定された案内板2
    2と、前記一対のキヤビテイ半部24,25を前
    記案内板22に開閉可能に案内するための案内手
    段29,30と、前記底板21に対して前記上板
    26を上下方向に相対移動させて、上板26およ
    び底板21にそれぞれ形成した前記溝28に型閉
    じ状態時の金型の上端部外周面38および下端部
    外周面40をそれぞれ嵌合させるとともに、前記
    一対のキヤビテイ半部24,25を前記案内板2
    2に対して相対移動させて、前記嵌合解除時に金
    型を型開きする駆動手段32を有する金型固定・
    開閉装置を具備することを特徴とする中空成形金
    型組立体。 2 前記上板26および底板21にそれぞれ形成
    した溝28の金型の長さ方向に延びる両側面3
    7,39は傾斜しており、これに対応して金型の
    上端部外周面38および下端部外周面40を前記
    溝28の両側面37,39と嵌合可能にそれぞれ
    斜面状に形成し、前記両側面37,39の傾斜角
    度θを45度以下としたことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の中空成形金型組立体。
JP9101484A 1984-05-09 1984-05-09 中空成形金型組立体 Granted JPS60234825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9101484A JPS60234825A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 中空成形金型組立体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9101484A JPS60234825A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 中空成形金型組立体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60234825A JPS60234825A (ja) 1985-11-21
JPH0327012B2 true JPH0327012B2 (ja) 1991-04-12

Family

ID=14014688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9101484A Granted JPS60234825A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 中空成形金型組立体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60234825A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009008632A1 (de) * 2009-02-12 2010-08-19 Krones Ag Vorrichtung zum Herstellen von Kunststoffbehältnissen

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60234825A (ja) 1985-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2738916B2 (ja) 射出成形機
US4502660A (en) Mold including side walls with locking projections
US4105391A (en) Injection blow molding machine
JP2022518609A (ja) パルプ・モールド生産ライン及び加工方法
US4422843A (en) Injection stretching blow molding machine
US3910740A (en) Ejection-control system for injection-molding machine
EP0566655B1 (en) Mold support platen structure
US4747769A (en) Injection stretching blow molding machine
US5562934A (en) Blow molding machine
KR20080013974A (ko) 플라스틱 사출성형 몰드
US4804318A (en) Vertically opening and closing type tire vulcanizer
US4741379A (en) Horizontal mold clamping and verticle injection type injection molding machine
JPH04257409A (ja) 成形型の操作装置
EP0314087B1 (en) Clamping device for a blow mold
JPH0327012B2 (ja)
JPH0327013B2 (ja)
JPH11192531A (ja) 鍛造プレス用トランスファフィーダ
EP0229845B1 (en) Injection blow molding machine
US3989437A (en) Moulding apparatus
KR930004049B1 (ko) 사출연신 취입 성형기
JPH08112845A (ja) 射出成形機の型締装置
WO2020233861A1 (en) Injection mold comprising slide
CN110947842A (zh) 一种w型横梁成型模
JP7364994B1 (ja) プレス成形装置および成形品の製造方法
JPH0365248B2 (ja)