JPH03265712A - 回転体の磁気軸受装置 - Google Patents

回転体の磁気軸受装置

Info

Publication number
JPH03265712A
JPH03265712A JP6419590A JP6419590A JPH03265712A JP H03265712 A JPH03265712 A JP H03265712A JP 6419590 A JP6419590 A JP 6419590A JP 6419590 A JP6419590 A JP 6419590A JP H03265712 A JPH03265712 A JP H03265712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation
thrust
bearing
rotating body
electromagnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6419590A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Okamoto
和夫 岡本
Yasuo Nakatani
中谷 安夫
Susumu Harada
進 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6419590A priority Critical patent/JPH03265712A/ja
Publication of JPH03265712A publication Critical patent/JPH03265712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、膨張タービン、ブロワ−、ポンプ類などの高
速で回転する回転体を制御する回転体の磁気軸受装置に
関するものである。
〔従来の技術〕
従来の装置は、低温工学 VOL  20. A4  
F218〜223に記載の遠心形低温ヘリウム圧縮機に
みられるようにスラスト軸受に2種類の軸受を併用して
いる。主軸受である動圧気体軸受と補助軸受としての制
御型磁気軸受である。
磁気軸受の制御には、スラスト軸受の位置検出のため渦
電流の変位計を配置し、スラスト軸受部の間隙が20〜
30μmに保たれるよう磁気軸受の吸引力を調整してい
る。
なお、この机の装置として関連するものには、例えば、
特開昭61−165013号公報、特開平1−2061
16号公報等が挙げられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術では、スラスト軸受部の間隙を20〜30
μmに保持するため、位詔検出用のスラストセッサーの
精度を非常に高く保つ必要があった。通常のセッサーで
は、雰囲気温度の変化による出力の変化や、セッサー取
付部の変形等がスラスト軸受の間隙(20〜30μm)
に比べ大きな割合となる。このため、上記の間隙内で)
リノ転体を制御するためには複雑な制御装置が必要であ
った。
本発明は、比較的容易に、精度よく検出できる回転数を
ベースに、電磁石の吸引力を調整し、高速回転でも安定
した軸受を供給することのできる回転体の磁気軸受装置
を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、少なくとも一部が磁性材料で
構成された回転体と、この回転体の軸方同番こ磁性材料
と所定の間隙を設けて制御型電磁石を配置し、回転体の
回転数検出用の回転針を設け、この回転計の出力に応じ
て制御型電磁石の電流又は電圧を制御し、電磁石の吸引
力を調整したものである。
〔作  用〕
膨張タービン、ブロワ−、ポンプ類では回転体の軸端に
インペラーを設けている。このため、これら回転体を尚
速回転させるとインペラーの前向と背−との間に圧力差
が生じ軸方向の推力が作用する。一般に回転数の上昇と
共に回転体に作用する軸方向推力は変化する。(通常は
増加方向)従って、回転数と回転体に作用する推力の相
関関係を事前に把握し、この推力を打消す方向に推力を
与える磁気軸受を作動させると高速回転領域においても
安定した軸受とすることができる。
回転数の上昇は回転計で検出し、制御器により回転数に
応じた電流を電磁石へ供給することにより、電磁石の吸
引力は増加する。このように動作することにより、高速
回転領域においても安定した軸受とすることができる。
〔実 施 例〕
本発明の一実施例を部1.第2図により説明する。
まず構成について述べる。この場合、磁性材料である回
転軸6と翼車lと駆動用モーターのローター3とスラス
トカラー7によって回転体は構成される。この回転体を
支承する軸受として、気体軸受式のジャーナル軸受2a
、2bと、スラスト軸受5が11[8置される。また回
転体の軸端から所定の間隙を設けた位置に制御型電磁石
8が配置される。駆動用モーターのローター3に対応す
る外周部にはステータ4が配置される。制御型電磁石8
の制御回路は、回転数検出センサー92回転計10゜制
御器11.電源装置比から構成される。
次に上記のように構成された実施例の動作を詳明する。
駆動用モーターのステータ4に所定の周波数で電流を流
すとローター3が作動し回転体が回転する。回転体の回
転数上昇と共に翼車1の前後に圧力差が生じ、回転体に
軸方向推力が作用する。ブロワ−、ポンプ等では通常こ
の軸方向推力は、回転体を押し下げる方向(回転体が翼
車lの方向へ押される)へ作用する。回転数の上昇と共
に翼車lでの圧縮比(又はヘッド)は上昇するため、軸
方向推力の大きさも大きくなる。
この軸方向推力は、スラスト軸受5で支承されるが、気
体軸受方式のスラスト軸受は負荷容量が比較的小さいた
め、高速回転領域での安定性が十分でない。これを補う
ため、回転数の上昇と共に!磁石8の吸引力を増加させ
、スラスト軸受5に作用するスラスト負荷を低減するよ
うに磁気軸受制御回路を作動させる。
回転体の回転数は回転針センサー9で検出され、回転計
10へ伝送され電気信号に変換された後、制御器11へ
送られ、回転数に対応した制御信号に変換されて電磁石
8の電源装置比へ送られる。電源装[12からの電流又
は電圧をうけて、電磁石8の吸引力は変化するよ54作
する。
第2図の実線で示すように、回転数と回転により生ずる
軸推力の関係は事前に計算又は実験により把握される。
この回転による軸推力と、回転体の自重を加味した合計
推力を打消す方向に、磁気軸受の吸引力を図2の点線で
示すように作用させる。
本実施例によれば、回転数の変化により生じる軸方向推
力を軽減できるので、高速回転領域でもスラスト負荷と
することができ、軸受の発熱等が小さくなり、軸受の安
定性が増す。
また、回転数検出の精度は、スラスト軸受部の軸方向変
位検出精度に比べはるかに精度がよいので制御システム
の信頼性が向上する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、スラスト軸受5に作用する負荷を、電
磁石で打消すため、回転数が上昇してもスラスト軸受5
の負荷はきわめて小さく保持でき、高速回転領域での安
定性が増すという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である回転体の磁気軸受装置
の系統図、第2図は回転数と回転により生じる軸推力、
および磁気吸引力との関係を示す図である。 1・・・・・・翼車、2a、2b・・・・・・ジャーナ
ル軸受、3・・・・・・ロータ、4・・・・・・ステー
タ、5・・・・・・スラスト軸受、6・・・・・・回転
軸、7・・・・・・スラストカラー、8・・・・・・制
御型電磁石、9・・・・・・回転数検出センサー閃

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも一部が磁性材料で構成された回転体と、
    該回転体の軸方向に前記磁性材料と所定の間隙を設けて
    配置された制御型電磁石と、前記回転体の回転数を検出
    する回転計と、前記回転体の回転数に応じて前記電磁石
    の電流又は電圧を調整する制御器を設けたことを特徴と
    する回転体の磁気軸受装置。 2、前記回転体は、スラストの気体軸受を用いて前記制
    御型電磁石と併用する特許請求の範囲第1項記載の回転
    体の磁気軸受装置。
JP6419590A 1990-03-16 1990-03-16 回転体の磁気軸受装置 Pending JPH03265712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6419590A JPH03265712A (ja) 1990-03-16 1990-03-16 回転体の磁気軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6419590A JPH03265712A (ja) 1990-03-16 1990-03-16 回転体の磁気軸受装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03265712A true JPH03265712A (ja) 1991-11-26

Family

ID=13251045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6419590A Pending JPH03265712A (ja) 1990-03-16 1990-03-16 回転体の磁気軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03265712A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104358597A (zh) * 2014-11-13 2015-02-18 叶金辉 一种用于吸收低品位余热的磁悬浮发电装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104358597A (zh) * 2014-11-13 2015-02-18 叶金辉 一种用于吸收低品位余热的磁悬浮发电装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5836739A (en) Gas turbine engine
US4091687A (en) High-speed rotation system
JPH06200937A (ja) 磁気軸受装置
JPH04219493A (ja) ターボ分子ポンプ
JPH06159362A (ja) 磁気軸受装置
JPS63277443A (ja) 配管内蔵形発電装置
JPS58148296A (ja) タ−ボ分子ポンプ
GB2298901A (en) Gas turbine engine axial thrust balancing
JPH0861290A (ja) 磁気軸受を用いた摩擦ポンプ
US6455966B1 (en) Magnetic bearing device for motor-combined structure
JP3463218B2 (ja) 磁気軸受装置
JPH03265712A (ja) 回転体の磁気軸受装置
JPS60190697A (ja) タ−ボ分子ポンプにおける磁気軸受の制御方式
JPH044315A (ja) 回転体の磁気軸受装置
JPH04191518A (ja) 回転体の磁気軸受装置
JP2008072808A (ja) モータ一体型の磁気軸受装置
JPH10184586A (ja) ターボ分子ポンプ
JPH076541B2 (ja) 磁気軸受装置
JP2018028296A (ja) 圧縮機
JP2529694Y2 (ja) 遠心圧縮機
JP3446917B2 (ja) ターボ分子ポンプ
JP2000283088A (ja) ターボ分子ポンプ
JP3470210B2 (ja) 電動機の制御装置
JPH0378598A (ja) 冷凍機用圧縮機
JPH04295199A (ja) ターボ分子ポンプ