JPH03265389A - コンバーゼンス装置 - Google Patents

コンバーゼンス装置

Info

Publication number
JPH03265389A
JPH03265389A JP6469990A JP6469990A JPH03265389A JP H03265389 A JPH03265389 A JP H03265389A JP 6469990 A JP6469990 A JP 6469990A JP 6469990 A JP6469990 A JP 6469990A JP H03265389 A JPH03265389 A JP H03265389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
convergence
waveform
correction
output
adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6469990A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Muranaka
村中 正孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6469990A priority Critical patent/JPH03265389A/ja
Publication of JPH03265389A publication Critical patent/JPH03265389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ブラウン管を有する直視形テレビジョン受像
機、又は投写形テレビジョン受像機において、コンバー
ゼンスずれを簡単にかつ迅速に調整できるコンバーゼン
ス装置に関するものである。
従来の技術 一般のカラーテレビ受像機に用いられているシャドウマ
スク方式のカラー陰極線管(以下CRTと略称する)は
周知のように、赤、緑、青と3本の電子銃を持っている
。ところが、これらの複数の電子銃をすべてをCRT中
心軸上に配置することは構造上不可能なため、中心軸か
ら少し離し、また中心軸に対して内側わずかに傾けて取
り付けている。そのため、この中心軸上の画面において
は、各電子ビームはシャドウマスクの所で収れんし、同
時に同じ穴を通って赤、緑、青それぞれの蛍光ドツトを
発光させ、コンバーゼンスがとれた状態となる。
しかし偏向中心からシャドウマスクの中心までの距離に
比べてシャドウマスクの曲率半径の方が大きいため、C
RT中心軸以外の所では、3本の電子ビームはシャドウ
マスクの手前で収れんしてしまう、そのため、3本の電
子ビームが同時に同じ穴を通ることができず、再現され
る画像は画面中心から離れるに従って色ずれ、すなわち
コンバーゼンスずれが大きくなる。このような不都合を
防ぐために画面全体にわたりシャドウマスクの所で3本
の電子ビームが収れんするようなコンバーゼンス補正を
行う必要がある。
また、3原色を発光する3本のCRTを用いてスクリー
ンに拡大投写する投写形カラーテレビ受像機においては
、CRTのスクリーンに対する入射角が各CRTごとに
異なるために、スクリーン上で色ずれが生じる。
これらの3原色の重ね合わせ、いわゆるコンバーゼンス
は、−船釣には水平フライバックパルス及び垂直偏向波
形により、L、C,Rなどの受動素子を用いてアナログ
的にコンバーゼンス補正波形を得る゛方法が採用されて
いる。
以下、図面を参照しながら上記のコンバーゼンス補正の
一例について説明する。
第2図は、コンバーゼンス回路のブロック図であり、第
3図はコンバーゼンス調整用パターンの一つであるクロ
スハツチの映出状態を示す図であり、第4図は第2図の
コンバーゼンス補正量コントロール部のブロック図であ
る。第2図において、コンバーゼンス補正用波形発生部
11は水平同期信号入力端子16、垂直同期信号入力端
子17から入力される水平同期信号、垂直同期信号によ
り、水平ノコギリ波、垂直ノコギリ波、水平パラボラ波
、垂直パラボラ波等のコンバーゼンス補正用波形を出力
する。リモコンあるいは、キーボード14によりコンバ
ーゼンス調整が選択されるとCPU13はコンバーゼン
ス補正量コントロール部12に信号を出力する。コンバ
ーゼンス補正量コントロール部12はCPU13から入
力される信号によりコンバーゼンス補正用波形発生部1
1から入力されるコンバーゼンス補正用波形の振幅をコ
ンバーゼンス補正に必要な振幅に変えコンバーゼンス出
力増幅部15に出力する。コンバーゼンス出力増幅部1
5に入力された補正波形は増幅された後コンバーゼンス
補正信号出力部20よりコンバーゼンスヨーク(図示せ
ず)に出力され、コンバーゼンス補正を行う。
なお、補正用パターン発生部19は第3図に示すような
コンバーゼンス調整用信号クロスハツチ22を発生させ
コンバーゼンス調整用信号出力部21より出力され、コ
ンバーゼンス調整時に利用される。
次に、第4図のコンバーゼンス補正量コントロールブロ
ックについて説明する。まず、第3図(a)に示すよう
な垂直ノコギリ波を使用するMSの傾き24tli整(
以下5KEW調整と略称する)を行う場合について説明
する。CPU13からDACIIIaI信号が制御信号
入力端子8より入力されると5KEW調整に対応するD
/Aコンバータエ(以下、DACと略称する)が選択さ
れる0次に制御信号入力端子8からリモコンあるいは、
キーボード14より調整キーに応じた調整データが入力
されると、DAC1は調整データに応じたDC!圧を電
子ボリューム26のコントロール電圧入力端子32に出
力する。電子ボリューム26は、垂直ノコギリ波入力端
子7からコンデンサCIを通して入力されている波形A
(第2図のコンバーゼンス補正用波形発生部11より出
力されている)の振幅をDACIより入力される電圧に
応じて波形G、波形Hのように増減させ、コンデンサC
2を通して差動増幅器29に出力する。差動増幅器29
は、垂直ノコギリ波入力端子7より入力されている波形
Aと電子ボリューム26から出力されている振幅を増減
された波形G、波形Hを比較し差分を増幅した後に抵抗
R1を通してコンバーゼンス信号出力端子10より、第
2図のコンバーゼンス出力増幅部15に出力する。
次に、垂直パラボラ波を使用する第3図(ロ)に示すよ
うな垂直パラボラ波を使用する縦線の弓状曲がり25調
整(以下)f−BOWII整と略称する)を行う場合に
ついて説明する。CPU13からDAC制御信号がMI
II信号入力端子8より入力されるとH−BOWm整に
対応するDAC2が選択される。
次に制御信号入力端子8からリモコンあるいは、キーボ
ード14より調整キーに応じた調整データが入力される
DAC2は調整データに応じたDC!圧を電子ボリュー
ム27のコントロール電圧入力端子33に出力する。電
子ボリューム27は、垂直パラボラ波入力端子9からコ
ンデンサC3を通して入力されている波形D(第2図の
コンバーゼンス補正用波形発生部11より出力されてい
る)の振幅をDAC2より入力される電圧に応して波形
I、波形Jのように増減させ、コンデンサC4を通して
出力する。垂直パラボラ波入力端子9から入力されてい
る波形りはGNDにクランプされているが、電子ボリュ
ーム27の出力である波形■、波形JはコンデンサC4
を通して出力されるのでクランプされておよずGNDに
クランプする必要がある。
したがって、コンデンサC4の出力をクランプ回路31
に入力しクランプパルス発生回路28で発生されるクラ
ンプパルスを使ってGNDにクランプし、差動増幅器3
0に出力する。差動増幅器30は、垂直パラボラ波入力
端子9より入力されている波形りとクランプ回路31か
ら出力されている振幅を増減された波形K、波形りを比
較し差分を増幅した後に抵抗R2を通って抵抗R1の出
力(SKEW補正用出力)と加算して、第2図のコンバ
ーゼンス出力増幅部20に出力する。他の補正を行う場
合も5KEW補正、H−BOW補正と同様に電子ボリュ
ームで波形の増減を行い、クランプする必要がある波形
(垂直パラボラ波形、水平パラボラ波形等)はクランプ
回路を通した後に差動増幅し抵抗で加算してコンバーゼ
ンス出力増幅部15に出力する。以上のようにして、コ
ンバーゼンス調整を行う。
以上述べたコンバーゼンス装置では、CPU13ニヨっ
てDACI、2の出力電圧を増減し、DAC出力電圧で
電子ボリューム26.27のゲインをコントロールして
人力波形の振幅を増減させ、電子ボリュームの出力波形
と電子ボリュームへの入力前の波形を差動増幅し、他の
補正波形と抵抗で加算した後に増幅してコンバーゼンス
ヨーク(図示せず)に出力する事で、コンバーゼンス調
整のデジタルコントロール化が可能となり、コンバーゼ
ンス調整をリモコン化出来るので、簡単かつ迅速なコン
バーゼンス調整が可能になる。
発明が解決しようとする!I!m 従来のシステムでは、コンバーゼンス補正波形発生部1
1よりGNDにクランプされた波形を出力しても、電子
ボリューム通過時にクランプがはずれるので、垂直パラ
ボラ波や水平パラボラ波等は再度クランプする必要があ
る。そのため、電子ボリュームの出力波形をクランプす
るクランプ回路、およびクランプ回路で使用するクラン
プパルスを発生させるクランプパルス発生回路が必要と
なるために、回路が複雑になり回路規模が大きくなると
いう問題点を有していた。またクランプパルス(垂直ク
ランプパルス、水平クランプパルス)をクランプパルス
発生回路からクランプ回路まで引き回すために、配線の
途中で他の回路に妨害を与えるという問題点も有してい
た。
本発明は上記問題点に鑑み、回路を簡略化しかつクラン
プパルスによる回路への妨害をなくしながらも従来と同
等のコンバーゼンス補正を行う事が可能なコンバーゼン
ス装置を提供するものである。
tJNを解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明のコンバーゼンス装
置は、交流結合が必要な電子ボリュームのかわりに交流
結合する必要がないアナログ乗算器を用いてコンバーゼ
ンス補正波形の振幅コントロールを行うようにしたもの
である。
作用 本発明によれば、従来よりも簡単な回路構成で従来と同
等の機能を持たせる事が可能となる。従って、従来のよ
うにリモコンを使用して、コンバーゼンス調整を簡単か
つ迅速に行う事ができる。
実施例 以下、本発明の一実施例のコンバーゼンス装置について
、図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例におけるコンバーゼンス補正
量コントロール部のブロック図であり、第2図はコンバ
ーゼンス回路のブロック図、第3図はコンバーゼンス調
整用パターンの−っであるクロスハツチの映出状態を示
す図である。第2図において、コンバーゼンス補正用波
形発生部11は水平同期信号入力端子16、垂直同期信
号入方端子17から入力される水平同期信号、垂直同期
信号により、水平ノコギリ波、垂直ノコギリ波、水平パ
ラボラ波、垂直パラボラ波等のコンバーゼンス補正用波
形を出力する。リモコンあるいは、キーボード14によ
りコンバーゼンス調整が選択されるとCPU13はコン
バーゼンス補正量コントロール部に信号を出力する。コ
ンバーゼンス補正量コントロール部12はCPU13か
ら入力される信号によりコンバーゼンス補正用波形発生
部11から入力されるコンバーゼンス補正用波形の振幅
をコンバーゼンス補正に必要な振幅に変えコンバーゼン
ス出力増幅部15に出力する。コンバーゼンス出力増幅
部15に入力された補正波形は増幅された後コンバーゼ
ンス補正信号出力部20よりコンバーゼンスヨーク(図
示せず)に出力され、コンバーゼンス補正を行う、なお
、補正用パターン発生部19は第3図に示すようなコン
バーゼンス調整用信号クロスハツチ23を発生させコン
パ!ゼンス調整用信号出力部21より出力され、コンバ
ーゼンス調整時に利用される。
次に、第1図のコンバーゼンス補正量コントロールブロ
ックについて説明する。まず、第3図(a)に示すよう
な垂直ノコギリ波を使用する5KEW調整を行う場合に
付いて説明する。CPU13からDAC制御信号が制御
信号入力端子8より入力されると5KEW調整に対応す
るDACIが選択される0次に制御信号入力端子8から
リモコンあるいは、キーボード14より調整キーに応じ
た調整データが入力されると、DACIは調整データに
応じたDC電圧を乗算器3に入力Bとして出力する。
乗算器3の入力Aには、垂直ノコギリ波入力端子7から
波形Aが入力されており、乗算器3の出力には入力Aと
入力Bをかけ算した結果である波形B、波形Cが出力さ
れる。従って、入力Bに入力されているDACIの出力
電圧を増減させることで出力波形の振幅を波形B、波形
Cのように正負に増減させることが可能となる0乗算器
3の出力は抵抗R1を通してコンバーゼンス信号出力端
子10より、第2図のコンバーゼンス出力増幅部15に
出力する。もし、乗算器3の出力が補正に必要な振幅よ
り小さい場合には抵抗R1を通す前に増幅部5で増幅し
ておく。
次に、3図(ロ)に示すような垂直パラボラ波を使用す
るH−BOW調整を行う場合について説明する。CPU
13からDAC制御信号が制御信号入力端子8より入力
されるとH−BOW調整に対応するDAC2が選択され
る0次に制御信号入力端子8からリモコンあるいは、キ
ーボード14より調整キーに応じた調整データが入力さ
れるとDAC2は調整データに応じたDC電圧を乗算器
4の入力Bに出力する0乗算器4の入力Aには、垂直パ
ラボラ波入力端子9から波形りが入力されており、乗算
器4の出力には入力りと入力Bをかけ算した結果である
波形E、波形Fが出力される。従って、入力Bに入力さ
れているDAC2の出力電圧を増減させることで出力波
形の振幅を波形E、波形Fのように正負に増減させるこ
とが可能となる0乗算器4の1出力は抵抗R2を通して
抵抗R1の出力(SKEW補正用出力)と加算して、第
2図のコンバーゼンス出力増幅部20に出力する。
もし、乗算器4の出力が補正に必要な振幅より小さい場
合には抵抗R2を通す前に増幅部6で増幅しておく、他
の補正を行う場合も5KEW補正、H−BOW補正と同
様に乗算器で波形の増減を行い、補正に必要な振幅が確
保出来ない波形は増幅回路にて増幅した後に抵抗で加算
してコンバーゼンス出力部に出力する0以上のようにし
て、コンバーゼンス調整を行う。
以上のように本構成は、交流結合をする必要がないアナ
ログ乗算器を使用することで、回路を簡略化しかつクラ
ンプパルスによる回路への妨害をなくしながらも従来と
コンバーゼンス装置と同様にコンバーゼンス調整を簡単
に、しかも迅速に行うことができる。
発明の効果 以上のように、本発明は、交流結合をする必要がない乗
算器を使用することで、コンバーゼンス調整を簡単にし
かも迅速に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例におけるコンパーセンス装
置の要部のブロック図、第2図はコンバーゼンス回路の
ブロック図、第3図a、bはコンバーセンス調整用パタ
ーンの一つであるクロスハツチの映出状態を示す図、第
4図は従来のコンバーゼンス補正量コントロール部のブ
ロック図である。 BOW補正前のクロスハツチ縦線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  コンバーゼンス補正用波形を発生する手段と、コンバ
    ーゼンス補正用パターンを発生する手段と、リモコンあ
    るいはキーボードより入力される情報によりコンバーゼ
    ンス補正用波形の振幅を増減させる手段と、振幅を増減
    された各種のコンバーゼンス補正波形を加算し増幅する
    乗算手段と、増幅されたコンバーゼンス補正波形により
    コンバーゼンス補正を行う手段とを備え、リモコンある
    いはキーボードによりコンバーゼンス調整が選択され補
    正量増減の指示がでた場合には、指定に応じた補正波形
    の振幅を増減して補正量を変更し、他の補正波形と加算
    し増幅して出力することでコンバーゼンス補正を行うこ
    とを特徴とするコンバーゼンス装置。
JP6469990A 1990-03-15 1990-03-15 コンバーゼンス装置 Pending JPH03265389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6469990A JPH03265389A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 コンバーゼンス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6469990A JPH03265389A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 コンバーゼンス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03265389A true JPH03265389A (ja) 1991-11-26

Family

ID=13265659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6469990A Pending JPH03265389A (ja) 1990-03-15 1990-03-15 コンバーゼンス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03265389A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5923387A (en) * 1996-06-26 1999-07-13 U.S. Philips Corporation Picture display apparatus and method of generating a focusing voltage

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5923387A (en) * 1996-06-26 1999-07-13 U.S. Philips Corporation Picture display apparatus and method of generating a focusing voltage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5473224A (en) Convergence correction apparatus
JPH06308898A (ja) 垂直偏向波形発生装置
JPH03265389A (ja) コンバーゼンス装置
JPS5947513B2 (ja) ブラウン管補正装置
JP3205789B2 (ja) 投写型画像表示装置
JPH03289894A (ja) コンバーゼンス装置
JP3625296B2 (ja) コンバーゼンス補正回路
JP2542591B2 (ja) コンバ−ゼンス補正装置
KR950008125B1 (ko) 디지탈 컨버젼스 조정회로
JP3402788B2 (ja) ディジタルコンバーゼンス装置
KR100265168B1 (ko) 디스플레이 장치의 휘도 편차 보정 장치
GB2317313A (en) Uniform brightness system for CRT display
KR100265325B1 (ko) 컨버전스 데이터간의 차분을 이용한 디지털 컨버전스 장치
JPH11252577A (ja) コンバーゼンス補正装置
JPS5957590A (ja) 遅延時間可変遅延装置
JP3088185B2 (ja) クロスハッチパターン発生装置
JP2586445B2 (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JPS6260390A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JPH05344515A (ja) ディジタルコンバーゼンス補正装置
JP2646762B2 (ja) デイジタルコンバーゼンス装置
KR100513853B1 (ko) 스위칭 노이즈에 의한 영향이 적은 영상왜곡보정장치
JPS6211394A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
KR19990065045A (ko) 디스플레이 장치의 휘도 편차 보정 장치
JPS6110384A (ja) コンバ−ゼンス装置
JPS62193476A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置