JPH0326290A - 布帛縫製方法 - Google Patents

布帛縫製方法

Info

Publication number
JPH0326290A
JPH0326290A JP15963289A JP15963289A JPH0326290A JP H0326290 A JPH0326290 A JP H0326290A JP 15963289 A JP15963289 A JP 15963289A JP 15963289 A JP15963289 A JP 15963289A JP H0326290 A JPH0326290 A JP H0326290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing
fabric
dishcloth
gripping
cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15963289A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Yoshida
裕司 吉田
Akio Moriuchi
森内 昭夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP15963289A priority Critical patent/JPH0326290A/ja
Publication of JPH0326290A publication Critical patent/JPH0326290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B35/00Work-feeding or -handling elements not otherwise provided for
    • D05B35/10Edge guides
    • D05B35/105Guiding while stretching the workpiece, e.g. by means of weighted clips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、布帛を縫製する方法に関し、更に詳しくは、
布端コントロールごシンを用いた布帛縫製方法に関する
〔従来の技術〕
現在、縫製業界では各種逅シンの自動化が進み、初心者
でも熟練工並みの縫製速度で、仕立映えの良い製品が得
られるようになりつつある。この自動化ミシンの1つと
してブラウスの脇縫いゃ、スラックスの脇縫い、縁かが
り縫いなどに使用される布端コントロールもシンが開発
され広く縫製工場に普及している。これらの布端コント
ロールミシンを使用すれば、布を逅シンにセットするだ
けで誰でも高速に美しく縫製可能である。しかし、布端
コントロールミシンを使用しても、縫い上がりが元の長
さより短かくなる縫い縮みが生じたり、2枚の布縫合時
に、同じ長さを縫製しているにもか一わらず、縫い終り
部に2枚の布の縫い終り部が一敗しない、いわゆる縫い
ずれが生じたりする。
これらの現象は、ニットなどの伸び易い布や、裏地など
の薄い布の縫製時に顕著であった.更に、例えば、スラ
ックスの脇を縫製する場合、直線部のみでなく曲線部を
有し、曲線部あるいは直線部と曲線部との境界付近や変
曲部付近では、縫いずれの他に、縫い外れや、縫い代が
多くなったりする縫い代異常が生じ易く、安定した美し
い縫製品を得ることは困難であり、また、直線部も長尺
になれば同様の問題が発生し易くなる。このように、布
端コントロールミシンを使用しても、必ずしも美しく縫
い上がるとは云えず、布や布端の形によっては、大きな
欠点となることがあった.〔発明が解決しようとする課
題〕 本発明は、布端コントロールミシンを用いて布帛を縫製
するに際し、曲線部や変曲部を持った布帛でも縫い縮み
や縫いずれを生じることなく、かつ縫い外れや縫い代過
多などの縫い代異常のない、安定した縫製品を得る縫製
方法の提供を目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る布帛縫製方法は、布端コントロールミシン
を用いて布帛を縫製するに際し、布帛を把持手段によっ
て把持するとともに、前記布帛に張力を付与しながら前
記の把持手段をξシンテーブル上に設けた所定の軌道に
従って移動せしめることをその特徴とするものである。
〔実施例〕
本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図に布帛縫製方法を実施するための装置の1例を示
す. 布端コントロールミシンへッド1は、藁シンテーブル2
上に配置させ、更に、前記ミシンテーブル2には縫製す
る布帛の布端を把持する把持装置3及び該把持装置3の
走行軌道4を設置してある。
上記装置では、縫製する布帛の布端を把持装置3の把持
部7により把持し、ξシンヘッド1による縫製の進行に
つれて布帛を把持した把持装置3が走行軌道4に沿って
ξシンヘッド1へ向って進行する。この際、布帛には前
記した把持装置3により適切な張力が加えられ、縫い縮
みや縫いずれを生じることがなく、また、曲線部や変曲
部を有する布帛でも、把持装置3が布帛の曲線部や変曲
部に対応した特定の軌道上を移動するため、縫い外れや
縫い代過多なども生じることなく、安定して精度の良い
縫製品が得られるものである。
前記した布端コントロールごシンとは、裁断された布の
布端を、1枚あるいは2枚以上重ねて、本纏い型式、二
重環縫い型式、縁かがり縫い型式などにより、布端に沿
って縫製するミシンをいう。
また、1枚の布端をオーバロックするミシンは、一般に
サージングミシンと呼ばれ、更に、2枚の布の布端を縫
製するξシンは、一般にエッジコントロールシーマとも
呼ばれている。これらのごシンの布端制御方式は、メー
カやミシンの機種によって異なるが、大きく分けて2つ
のタイプがあり、その片方のタイプはミシン針の手前に
光センサを配置し、更に、その手前に駆動源を持った布
の進行方向に対してほぼ平行な回転軸を有する小型ロー
ラを設置した機種がある.このミシンでは、布端を光セ
ンサにより検出し、布端が常に一定の位置になるように
、小型のローラが正回転、あるいは逆回転して、布端の
縫代を多くする方向や、逆に縫代を少なくする方向へ動
き、常に縫代を一定にするものである。また、他のタイ
プは、布端が通過する位置を決め、その部分に布ガイド
を設置し、布ガイドに隣接して布を軽く押える布押えや
、駆動源を持たない回転自在な小型ローラを、布の進行
方向に対してある角度で布に接触させる機種がある。こ
れらのξシンでは布が縫製され、布の進行に従って、一
部を布押えや小型ローラにより押されているため、布は
縫代が多くなる方向へと動く。このとき、布ガイドによ
り布端の定点が設定されているため、布は布ガイドで設
定した縫代以上にならず、常に一定の縫代で縫製される
ものである。
本明細書でいう布帛の曲線部や変曲部とは、第9図(イ
)〜(ヘ)にその一例を示すように、縫い方向が大きく
変わる部分で円内のa′で示す部分が曲線部あるいは変
曲部であり、あるいは、これらが組合わさったものをい
う。また、第9図(へ)及び(ト)のように曲線部のみ
の場合もある。
次に、布帛の把持手段について説明すると、把持手段は
把持装置3に把持部7を具備している。
(第2〜4図参照)。把持部の形態として第6図(イ)
 (D) (ハ)に示すよう空気圧、磁力、スプリング
、油圧などにより可動部が上下方向あるいは回動して布
帛を扶持するもの、あるいは第6図(二)に示すように
例えば回動軸に針状物を揺動自在に取付け咳針状物によ
り布帛を突き刺すもの等がある。
そして、前記した布把持部7は、把持圧力、把持面積及
び縫製部と布把持部7との布端の張力を考慮し、扶持し
た布が外れないようにすることが必要であり、例えば、
把持圧力が大きい場合あるいは布端に付与される張力が
小さい場合には平板状で良いが、把持圧力が小さい場合
や、布端に付与される張力を大きくする場合には、布と
の摩擦が大きくなるように凹凸部を設けたり、ゴム等、
摩擦の大きい物を布把持部に接着すれば良い。そして、
布把持部の大きさは任意であるが、30mmX30lT
Ifl1以下の方が製造を小型化するのに好ましいもの
である。
前記した把持装置3に把持部7を具備した把持手段には
、布帛を把持すると同時に布帛に適切な張力を加える機
能を備えることが必要であり、従って、前記布端を把持
する把持手段に張力を付与するために前記把持手段に張
力付与手段が連結される。この張力付与手段について説
明すると、第4図に示す実施例においては、布端把持装
置3に、ワイヤー、ロープあるいは長尺の平板等の連結
体6を接続し、該連絡体6の一方をボビンに巻回し、前
記ボビンにトルクモータ5あるいはばねを取付け、前記
連結体6をボビン等から引き出すときに張力が加わるよ
うにして、布端把持手段に張力を付与するようにしてい
る。このような手段により、布端把持手段に張力を付与
すれば、簡単な装置で精度の高いコントロールを行うこ
とができる.また、前記した実施例におけるトルクモー
タ5の代りにステッピングモータを用い、連結体6の張
力を検出するセンサを取付けることにより、布が縫製さ
れて布端を把持する把持手段が縫製部へと引張られ、連
結体6の張力が一定値以上になったことをセンサにより
検知したとき、前記のステッピングモータが回転し、連
結体6を送り出し、常に連結体、すなわち布端を一定張
力に保つ方法を用いてもよい。
また、布端把持装置3に張力を与える他の例として第5
図に示すように、布端l6を把持部で把持した把持装置
3の連結体6に滑車を介し荷重15を掛けることにより
前記把持装置3に張力を付与する方法を用いることもで
きる。
以上説明した第4図2第5図に示す実施例では、把持装
置3と張力付与装置5.l5とを別個に設け連結体6に
よりこれらを接続し、縫製中の布帛に張力を付与してい
るが、把持装置3と張力付与装置5.15とを一体化し
てもよく、その一例を第2図.第3図に示す実施例につ
いて説明すると、本実施例においては把持装置と引力付
与装置とを一体化したもので、本装置は、把持装置3と
張力付与部8とからなり、前記把持装置3と張力付与部
8とをスプリングl4にて連結し、また、前記把持装置
3の後部及び張力付与部8の前部にそれぞれ対向して電
気端子12. 12’が接触可能に突設されている。8
′は前記した張力付与部8のシンクロナスモータであり
、また10. 10は前記のモータ8′によって駆動さ
れる駆動車輪、9.9はミシンテーブル2上に敷設等さ
れた軌道4上によって装置を誘導する誘導案内車輪で、
前記した一体化された把持装置3と張力付与部8は軌道
上を転勤する誘導案内車輪9,9に案内されて把持装置
3の把持部7が把持している布帛の縫合作業のための進
行路に移動されるものである。
以上のように構成された一体化された上記の装置は、把
持装i11f3の把持部7によって把持している布帛が
縫合作業により図の左方に進行し、布帛の張力が把持装
置3と張力付与部8とを連結するスプリング14の引き
つけ力よりも大きくなると、把持装置3が左行し、前記
した電気端子12と12′が離間し、同時にシンクロナ
スモータ8′が作動して駆動車輪10. 10を駆動し
装置全体が前進する。
そして、前記の電気端子12. 12’が接触するまで
前進し、布帛の張力が緩和され、電気端子12と12′
が接触すると前記モータ8′の回転は停止、再び布帛の
張力が上昇する。この繰り返しにより所定の張力が得ら
れるようになる。
前記した把持装置3は、布帛を把持したま覧布帛が縫合
されるにつれて縫合部へ向って進行して行くので、把持
装置3の進行路を規制し、布帛の形状の変更がない限り
、すなわち同一パターンの縫製では同じ位置を進行する
ようになる。そして、その方法については任意であるが
、例えばミシンテーブル2上に凸状のレール4を設ける
方法、あるいは、ξシンテーブル2上に凹状の溝21の
通路を設ける方法、等がある。前記の凸状のレール4と
しては第10図にその1例を示すように、第10図({
) (TI)のような方形、(ロ)のような三角形、ま
た(二)のようなI形のような特殊形状のものがあり、
これらの大きさについては、なるべく小さい方が布帛の
進行を妨げないものであるので断面が10mmX 10
mの範囲内とするのが好ましい。また、前記した凹状の
溝21についても任意の形状が使用可能であるが、その
1例を第12図に示す。また、前記した軌道4又は凹状
の溝21を把持装置3が通過するように、前記したよう
に把持装置3には誘導案内車輪9(第2.3.4図及び
第5図)が設けられており、また、凹状の溝21が設け
られたミシンテーブル2に対しては、第13図に示すよ
うに、把持装置3に前記の凹状の溝21に遊嵌可能な突
起物22を設けておく。そして、前記した誘導案内車輪
9あるいは突起物22により所定の軌道を通行するよう
にしている。なお、前記のレール上を通行する誘導案内
車輪の形状としては任意のものが使用可能であるが、そ
の1例を第11図に示す。
更に、前記した軌道の形状については、縫合する布帛の
形状に応じて最も安定的で、かつ異常な力が加わらない
ように設定するが、例えば、第14図に示すように、種
々の形状が採用可能であり、また、把持装置3の設置台
数に応じて軌道も増設すればよい。
縫い線がほぼ直線である布帛や、大きな曲線である場合
には、把持装置は1台設置すればよいが、第9図に示す
ような急な変曲点aを有する布帛の場合には、把持装置
を複数台使用し、変曲点aに一台把持させ、縫い終り部
にも他の把持装置で把持させるようにする。この.よう
に、複数台の把持装置と該把持装置を所定の形状の軌道
を通行せしめることによって精度の高い縫製品が得られ
ることとなる. 上記した場合の把持装置3と布帛16との位置関係につ
いて第7図2第8図について説明すると、布帛16が例
えば第9図(二)に示すような変曲点aを有するとき、
前記布帛16の変曲点aを把持装置3Aで把持し、また
、縫合終端部を把持装置3Bで把持し、前記の把持装置
3Aに設けられた連杆6の他端をスプリングあるいはト
ルクモー夕等の張力付与手段5に連結させ、また、同様
に前記把持装置3Bに設けられた連杆6′の他端を張力
付与手段5′に連結させ、布帛16に適切な張力を維持
しながら、布端コントロールミシンの押え17、壽シン
針18の縫合部へ布帛l6は軌道4に案内されながら移
動する。そして、前記した把持装置3Aは縫合部近辺に
到達すると、伝送検出センサ13で位置を検出し、布帛
16を離し元の位置へ戻る。把持装置3Bは引き続き縫
合部へ向って所定の軌道4上を移動する。また、前記し
た把持装1f3Aが把持していた変曲点a近傍を縫合部
が通過するときには縫合速度が遅くし、変曲点部分も確
実に縫合されるようにし、変曲点近傍の縫合が終了した
とき再度高速で縫合し、把持装置3Bで把持された布帛
は縫合部近傍まで把持され、縫いずれや縫い縮むことな
く良好に縫合される。13’は把持装置3Bの位置を検
出する検出センサであり、19,20は布端コントロー
ルミシンの布端コントロール装置で、工9は布端検出セ
ンサ、20は布端澗整ローダである. 本実施例は以上のとおりであるので、布帛に常時張力を
与えながら所定の軌道上を移動せしめることが可能であ
るので、曲線部や変曲部を有する布帛であっても、縫合
ミスがない美しい縫製品を得ることができるものである
〔発明の効果〕
本発明に係る布帛縫製方法は、布帛コントロールミシン
を用いて、布帛を縫製するに際し、布帛を把持手段によ
って把持するとともに、前記布帛に張力を付与しながら
前記の把持手段をミシンテーブル上の所定の軌道を通行
せしめるようにしたので、縫い外れや縫い代過多などの
縫い代異常を生ぜず、かつ、縫いずれや縫い縮みのない
縫製品が縫製精度よく得られるものであり、特に、曲線
部や変曲部を持つ布帛の縫合に最適で、縫合もスがなく
仕上映えの美しい縫製品が高能率で得られるとともに大
幅なコストダウンが図れる等の優れた効果を有するもの
である。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の布帛縫製方法の実施例を示し、第1図
は縫製方法を実施するための装置の説明図、第2図及び
第3図は把持手段と張力付与手段を一体化した例で、第
2図は平面図、第3図は側面図、第4図は把持手段と張
力付与手段とを別体とした例の側面図、第5図は第4図
と同様の他の例の側面図、第6図(イ)〜(4)は把持
具の各種の例を示す側面図、第7図は変曲点を有する布
帛の縫製方法を示す平面図、第8図は同上側面図、第9
図(イ)〜(ト)は布帛の変曲部,曲線部の各種の例を
示す説明図、第10図(イ)〜(二)はレールの各種の
例を示す断面図、第11図(イ)〜(ハ)は車輪の例を
示す断面図、第12図(イ)〜(ハ)は軌道用溝の各種
の例を示す断面図、第13図(イ)〜(0)は軌道用溝
に用いる把持装置の例を示す説明図、第14図(イ)〜
(ハ)は軌道の各種の例を示す説明図である。 1:ミシンヘッド  2:ミシンテーブル3:把持装置
    4:軌 道 :張力付与手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 布端コントロールミシンを用いて布帛を縫製するに際し
    、布帛を把持手段によって把持するとともに、前記布帛
    に張力を付与しながら前記の把持手段をミシンテーブル
    上に設けた所定の軌道に従って移動せしめることを特徴
    とする布帛縫製方法。
JP15963289A 1989-06-23 1989-06-23 布帛縫製方法 Pending JPH0326290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15963289A JPH0326290A (ja) 1989-06-23 1989-06-23 布帛縫製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15963289A JPH0326290A (ja) 1989-06-23 1989-06-23 布帛縫製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0326290A true JPH0326290A (ja) 1991-02-04

Family

ID=15697959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15963289A Pending JPH0326290A (ja) 1989-06-23 1989-06-23 布帛縫製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0326290A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107268199A (zh) * 2016-04-05 2017-10-20 大和缝纫机制造株式会社 缝纫辅助装置及采用该缝纫辅助装置的缝纫机
JP2018117769A (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 Juki株式会社 被縫製物搬送装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107268199A (zh) * 2016-04-05 2017-10-20 大和缝纫机制造株式会社 缝纫辅助装置及采用该缝纫辅助装置的缝纫机
JP2018117769A (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 Juki株式会社 被縫製物搬送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1709230B1 (en) Automatic multi-function multi-needle sewingmachine and relative sewing method
EP0068625B1 (en) Control system for providing stitch length control of a sewing machine
US4019447A (en) Apparatus for automatically controlling movement of material with respect to a work point in a machine
JPH07171280A (ja) 生地片をスライドファスナーチェーンに縫着する装置
CN105803686B (zh) 一种自动化缝纫装置及使用该装置的缝纫方法
CN108442050A (zh) 缝纫机的面料握持装置
US4917032A (en) Method and apparatus for changing the sewing direction of a multiple needle flat seam stitch machine
JPH0326290A (ja) 布帛縫製方法
EP0220368A3 (en) Process and device to make quilted articles
CN2923773Y (zh) 缝纫机夹板自动缝纫装置
US4648335A (en) Apparatus for setting a workpiece correctly on a sewing machine
US4526113A (en) Method and apparatus for manufacturing pantyhose
US4517907A (en) Driven work folder
JPS63216597A (ja) 縫製する方法
WO2019091106A1 (zh) 用于纸箱的缝线封箱机
JPS63216598A (ja) 布端の縫製方法
JPH0121664Y2 (ja)
JP2649005B2 (ja) テープ状生地の縫着方法
JPS62298392A (ja) パタ−ン板送り装置
US4024825A (en) Sewing machine work support and feed control
JPS6243500Y2 (ja)
JPS62608Y2 (ja)
US2905122A (en) Methods of sewing slip-lasted shoes
JPH0733740Y2 (ja) オーバーロックミシンのまつい縫い用布案内
US4536891A (en) Method and apparatus for manufacturing pantyhose