JPH03258326A - 排ガス脱硝装置および排ガス脱硝方法 - Google Patents

排ガス脱硝装置および排ガス脱硝方法

Info

Publication number
JPH03258326A
JPH03258326A JP2055697A JP5569790A JPH03258326A JP H03258326 A JPH03258326 A JP H03258326A JP 2055697 A JP2055697 A JP 2055697A JP 5569790 A JP5569790 A JP 5569790A JP H03258326 A JPH03258326 A JP H03258326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
specific surface
catalyst
surface area
nox
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2055697A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyoshi Kato
泰良 加藤
Kunihiko Konishi
邦彦 小西
Toshiaki Matsuda
松田 敏昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP2055697A priority Critical patent/JPH03258326A/ja
Publication of JPH03258326A publication Critical patent/JPH03258326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chimneys And Flues (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は排ガス脱硝装置および排ガス脱硝方法に係り、
特に負荷変動の激しい燃焼装置からの排ガスの処理に好
適な排ガス脱硝装置および排ガス脱硝方法に関する。
〔従来の技術〕
近年、ガスタービンやディーゼルエンジンと排熱回収ボ
イラとを組合わせた複合発電システムや、電熱供給シス
テムが多数建設されている。これらの設備は、人口密集
地域に設置されることが多く、排ガス中の窒素酸化物(
以下、NOxという)が公害発生の原因となっている。
このため、第7図のようなアンモニア接触還元脱硝装置
が設置され、窒素酸化物を無害な窒素に還元して浄化す
るのが一般的に採用されている。第7図において、ガス
タービン1からの排ガスは、蒸気タービン7と連接され
た過熱器2および蒸発器3を経て脱硝触媒5に接触する
。この触媒の前流側で、ガス流量信号202とNOx濃
度信号201により算出された所定量のアンモニア(N
H3)が、アンモニア注入装置6により注入されており
、排ガス中のNOxはそのアンモニアと反応して無害な
窒素(N、)と水(Hz O)に還元されて、煙突8か
ら大気中へ放出される。触媒5には、通常バナジウム(
■)、モリブデン(Mo)、タングステン(W)等を活
性成分とする酸化チタン系触媒が用いられている。また
、NH5注入量の制御には、ガスタービン等の排ガス量
に比例する信号と、触媒層の上流で計測されたNOx濃
度に比例する信号が用いられることが多い。さらに、起
動時や負荷変動に伴うNo xfM度やガス流量の変動
による脱硝性能の低下や、NH3の過剰注入を防止する
ため変動を予想し、先行的にNH,注入量を増減させる
制御方法が必要に応じてとられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
近年、上述した複合発電システムは、電力需要のピーク
解消用に運転されることが多(、排ガス中のNOx濃度
が起動停止、あるいは負荷変動に伴って激しく変動する
ようになっている。しかし、上記従来技術は、こうした
大幅なNOx濃度の変動に対する追従性の点については
充分な配慮がなされておらず、脱硝性能が充分得られな
いという問題があった。これを防止するために、より過
剰な還元剤(NH:+)を先行投入する方法がとられる
が、その場合には未反応還元剤(NHs)(以下、リー
クNH3と称することがある)の流出量が増加するとい
う問題があった。
本発明の目的は、上記従来技術の有する、追従性をよく
しようとすると、未反応還元剤(NH。
)の流出が増加し、逆に未反応還元剤(NH:I )流
出を下げようとすると追従性が悪化するという欠点をな
くした高追従性で、かつ未反応還元剤(NH3)の流出
の少ない排ガス脱硝装置および排ガス脱硝方法を提供す
ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記従来技術の問題点は、窒素酸化物(N。
X)含有排ガス煙道内に還元剤注入装置と触媒とを設け
た排ガス脱硝装置において、排ガス前流側に低比表面積
触媒を、後流側に高比表面積触媒を設けたことを特徴と
する排ガス脱硝装置、NOx含有排ガスを触媒の存在下
で還元剤と接触させてNOxを除去する排ガス脱硝方法
において、比表面積の異なる2種、類の触媒を用い、排
ガス前流側に低比表面積触媒を、後流側に高比表面積触
媒を使用するとともに、排ガス流量と脱硝前の排ガス中
のNOx濃度とに基づき還元剤注入量を制御することを
特徴とする排ガス脱硝方法、およびNOx含有排ガスを
触媒の存在下でNH3と接触反応させてNOxを除去す
る排ガス脱硝方法において、比表面積の異なる2種類の
触媒を用い、排ガス前流側に低比表面積触媒を、後流側
に高比表面積触媒を配置するとともに、前記低比表面積
触媒を通過した排ガス中のNOx濃度および/またはN
H,濃度に基づきNH3注大量を制御することを特徴と
する排ガス脱硝方法により解決される。
(作用) 本発明者らの研究によれば、触媒のNH3吸着容量は触
媒の比表面積に比例する。他方、脱硝反応速度は、吸着
したNH,量とNH,の吸着容量の比、すなわちNH,
の被覆率に比例する。このため、低比表面積触媒はN 
H:l吸着容量が小さく、NH,濃度の変化(増化)に
対し速やかに飽和し、脱硝性能をすばやく変化させる反
面、N H3注入量の制御が遅れると多量のN H、を
流出する。逆に、高比表面積触媒はNH3濃度の変化(
増化)によって直ちには飽和することはなく、未反応N
H3の流出を増加させがたい反面、脱硝性能の追従性が
悪い。
この両者を本発明のごとく配置すると、脱硝作用の大半
は上流部の低比表面積側で起こるため、追従性は低比表
面積触媒とほとんど同等であるだけでなく、未反応のN
 Haが後流部の高比表面積触媒にトラップされ、未反
応NH,の流出に対して著しく強くなる。
これに加えて、脱硝性能の大半を担う低比表面積触媒の
直後のNOx、もしくはNH3濃度を計測すれば、脱硝
率の増減に必要なN Hs注入量の増減量をいち早く知
ることができ、この信号によってNH,注入量を制御す
ることにより、脱硝装置から流出する未反応NH3を低
濃度に維持できる。
〔実施例〕
第1図は、本発明の一実施例を示し、たちのである。排
ガス源であるガスタービン1から排出されたNOxを含
有する燃焼ガス1aは、過熱器2および蒸発器3を経て
触媒層5a、5bに導かれる。
触媒層の前流では、NOx1度分析計9からの信号20
1と、ガスタービンから送られるガス流量に比例した信
号202との入力信号に基づき、演算器10によって作
られた出力信号203によって制御される量のNH,が
注入される。N H、とNOxとを含むガスは、低比表
面積触媒層5aと高比表面積触媒層5bからなる触媒層
を通過し、NH5と触媒作用によってNOxが還元除去
される。その後、排ガスは蒸発器4、煙突8を経て大気
中へ放出される。
触媒層5aに用いられる触媒は、比表面積が10〜10
0rrr/gのものであり、Ti、V、W、Moなどの
遷移金属酸化物を主成分とするハニカム状、板状などの
触媒が用いられる。他方、触媒層5bは、比表面積が1
00ylf/g以上、望ましくは15011(/g以上
、500rrf/g程度までの触媒であり、上記触媒成
分と同様のものであってもよいし、Cu、Feなどを担
持したゼオライト触媒をハニカム状、板状、粒状に成形
したものでもよい。また両者の充填割合は、189〜9
:1程度に選定することがよく、触媒層5aが少なすぎ
る場合には充分な追従性が得られないし、逆に5bが少
なすぎるときは、流出N E(、量を低濃度に抑えがた
くなる。
NH3注入量の制御方法は、排ガスの流量信号とNox
fA度信号の積に比例する値によって制御する方法であ
ってもよいし1、排ガス流量、NOx濃度の変化速度を
算出し、それに応じてL記比例信号に所定値を加算する
、いわゆる先行制御であっても差し支えない。
以下、本発明の原理について説明する。
第2図は、Ti、Mo、V系触媒(Ti/M。
/V=9115/4原子比)の触媒の焼成温度を変化さ
せて比表面積を変えた触媒、およびCuを6wt%担持
したモルデナイト触媒の各比表面積とNH,吸着容量の
関係であり、NH3吸着容量はほぼ比表面積に比例する
9他方、これらの触媒にNH,を吸着させた場合のNH
3吸着量Q/吸着容量Q0の比と、そのときの脱硝反応
活性を示したものが第3図である。これから明らかなよ
うに、脱硝活性はQ/Q、によって決定される。
この事実をもとに触媒層を2層に分けた反応器の応答性
を解析してみると、NH3の吸着反応式(1)の物質移
動抵抗Raと、 NH,(気相)−”NH*  (吸着)   (1)脱
硝反応式(2)の物質移動抵抗Rr NH:+(吸着)+−NOx−N2 、+−820(2
)およびNH,吸着容量をCで表わした第4図と等価で
あることがわかった。すなわち、NH:18度の変化は
X端に加えられる電圧変化に等価であり、脱硝反応速度
はRrを流れる電流に等価である。
また、y端の電圧は未反応NH3の流出と等価になる。
このことを応用して脱硝装置入口のN H3濃度を変化
させた場合の触媒層5a前後および触媒層5b出口のN
H3とNOx濃度とを算出プロットしたものが第5図で
ある。明らかにCz>C1、すなわち比表面積が低−高
の組合わせのものが脱硝率の応答性が高く、触媒層5b
出口のNH5濃度も低い。
このように、入口部に低比表面積触媒を設置し、後流部
に高比表面積触媒を設置することにより、きわめて高い
脱硝性能の追従性と、未反応NH。
の流出量が少ない脱硝反応システムを構成できる。
第6図は、本発明の他の実施例を示したものである。第
5図の実施例の組合わせにおいて、触媒層5a出口のN
Ox、またはN H3濃度が定常値に達した後、しばら
く経て、触媒層5bの出口NH1濃度が上昇する。した
がって、触媒W!I5aおよび5bの中間のNOx、ま
たはNH,を分析計11で計測し、その値によってN 
H’s注大量を制御すれば、強力なフィードバックをか
けることができ、応答性を悪化させることなく、出口N
H。
濃度を低レベルに維持できる。
上記実施例においては、低比表面積触媒と高比表面積触
媒の2種類のものを、上下流に2分割した例を示したが
、触媒の種類および分割数を3以上としても同じ目的を
達することは明らかであり、本発明の範囲に属する。ま
た、還元剤としてNHlを使用する例を示したが、尿素
、シアヌル酸など他の還元剤を使用しても同様の効果が
あり、本発明の範囲に属する。
〔発明の効果] 本発明により、従来技術と同等の触媒量および還元剤(
例えばNH3)量で、極めて高い負荷応答性と、未反応
還元剤(NH3)流出量の防止システムが実現できる。
これにより、人口密集地域においてエネルギー効率の高
い複合発電システムの低公害化が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明になる脱硝装置の一実施例を示す図、
第2図、第3図および第4図は、本発明の作用原理を示
す図、第5図は、本発明の効果を示す図、第6図は、本
発明になるアンモニアの注入量の制御方法の一実施例を
示す図、第7図は、従来技術の説明図である。 l・・・ガスタービン、1a・・・燃焼ガス、2・・・
過熱器、3・・・蒸発器1.4・・・蒸発器2.5a、
5b・・・触媒層、6・・・N H3注入装置、7・・
・蒸気タービン、8・・・煙突、9・・・NOx分析計
、10・・・演算器、11、−N OxまたはNH,分
析計、201 ・−NOx濃度、202・・・流量信号
、203・・・NH,制御信号、204・・・NOxま
たはNH,1変信号。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)窒素酸化物(NOx)含有排ガス煙道内に還元剤
    注入装置と触媒とを設けた排ガス脱硝装置において、排
    ガス前流側に低比表面積触媒を、後流側に高比表面積触
    媒を設けたことを特徴とする排ガス脱硝装置。
  2. (2)低比表面積の前流域に還元剤を注入するごとく還
    元剤注入装置を設けたことを特徴とする請求項(1)記
    載の排ガス脱硝装置。
  3. (3)低比表面積触媒の比表面積が10m^2/gを超
    え100m^2/g未満、高比表面積触媒の比表面積が
    100m^2/g以上、500m^2/g以下であるこ
    とを特徴とする請求項、(1)または(2)記載の排ガ
    ス脱硝装置。
  4. (4)還元剤注入装置をアンモニア(NH_3)注入装
    置としたことを特徴とする請求項(1)記載の排ガス脱
    硝装置。
  5. (5)NOx含有排ガスを触媒の存在下で還元剤と接触
    させてNOxを除去する排ガス脱硝方法において、比表
    面積の異なる2種類の触媒を用い、排ガス前流側に低比
    表面積触媒を、後流側に高比表面積触媒を使用するとと
    もに、排ガス流量と脱硝前の排ガス中のNOx濃度とに
    基づき還元剤注入量を制御することを特徴とする排ガス
    脱硝方法。
  6. (6)還元剤としてNH_3を用いることを特徴とする
    請求項(5)記載の排ガス脱硝方法。
  7. (7)排ガス流量、脱硝前の排ガス中のNOx濃度およ
    びそれらの変化速度に基づき還元剤注入量を制御するこ
    とを特徴とする請求項(5)記載の排ガス脱硝方法。
  8. (8)NOx含有排ガスを触媒の存在下でNH_3と接
    触反応させてNOxを除去する排ガス脱硝方法において
    、比表面積の異なる2種類の触媒を用い、排ガス前流側
    に低比表面積触媒を、後流側に高比表面積触媒を配置す
    るとともに、前記低比表面積触媒を通過した排ガス中の
    NOx濃度および/またはNH_3濃度に基づきNH_
    3注入量を制御することを特徴とする排ガス脱硝方法。
JP2055697A 1990-03-07 1990-03-07 排ガス脱硝装置および排ガス脱硝方法 Pending JPH03258326A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2055697A JPH03258326A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 排ガス脱硝装置および排ガス脱硝方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2055697A JPH03258326A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 排ガス脱硝装置および排ガス脱硝方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03258326A true JPH03258326A (ja) 1991-11-18

Family

ID=13006086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2055697A Pending JPH03258326A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 排ガス脱硝装置および排ガス脱硝方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03258326A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0617199A1 (de) * 1993-03-26 1994-09-28 Siemens Aktiengesellschaft Katalysator zur Stickoxidminderung im Abgas eines Verbrennungsmotors
JPH0791644A (ja) * 1993-09-17 1995-04-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排ガスボイラ
JP2018176079A (ja) * 2017-04-14 2018-11-15 三菱日立パワーシステムズ株式会社 燃焼排ガス処理方法、燃焼排ガス処理装置およびそれのメンテナンス方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0617199A1 (de) * 1993-03-26 1994-09-28 Siemens Aktiengesellschaft Katalysator zur Stickoxidminderung im Abgas eines Verbrennungsmotors
US5833932A (en) * 1993-03-26 1998-11-10 Siemens Aktiengesellschaft Catalytic converter for nitrogen oxide reduction in the exhaust gas of an internal combustion engine
JPH0791644A (ja) * 1993-09-17 1995-04-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排ガスボイラ
JP2018176079A (ja) * 2017-04-14 2018-11-15 三菱日立パワーシステムズ株式会社 燃焼排ガス処理方法、燃焼排ガス処理装置およびそれのメンテナンス方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009113211A1 (ja) NOx浄化システムの制御方法及びNOx浄化システム
JPH0268119A (ja) 廃ガス中の窒素酸化物の除去方法
JPH04365920A (ja) 排気浄化方法
JPH0153086B2 (ja)
US20170106338A1 (en) Reductant dosing control using prediction of exhaust species in selective catalytic reduction
CN105899771A (zh) 响应于氨逃逸条件来控制scr后处理系统的技术
JPH03258326A (ja) 排ガス脱硝装置および排ガス脱硝方法
JPH08103636A (ja) 低温脱硝装置
JPH0576771A (ja) 排気ガス浄化用触媒装置
US5589146A (en) Method for treating ammonia
KR102364271B1 (ko) 복합 촉매 필터를 포함한 배기가스 정화장치 및 이의 제어방법
JP3002452B1 (ja) 高効率排煙脱硝システム
JP3500492B2 (ja) 排煙脱硝方法
JPH0975674A (ja) 排ガス浄化装置
EP0417667B1 (en) Denitration device for exhaust gas with varying temperature
JP2017180157A (ja) 脱硝システム
JP3347762B2 (ja) 排ガス中の亜酸化窒素除去方法および装置
JP3359659B2 (ja) 高効率脱硝方法およびその装置
JPS60147220A (ja) アンモニア接触還元脱硝装置
JPH0751536A (ja) 燃焼排ガスの脱硝方法
JP3524652B2 (ja) 排ガスの脱硝方法
CN114704356B (zh) 降低尾气中n2o的方法、装置、电子设备及存储介质
JPH11128686A (ja) 排煙脱硝装置
JP3361827B2 (ja) 排ガス脱硝方法
JPH07136464A (ja) 排ガス中の窒素酸化物の処理装置と方法