JPH0325540Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0325540Y2
JPH0325540Y2 JP1985097863U JP9786385U JPH0325540Y2 JP H0325540 Y2 JPH0325540 Y2 JP H0325540Y2 JP 1985097863 U JP1985097863 U JP 1985097863U JP 9786385 U JP9786385 U JP 9786385U JP H0325540 Y2 JPH0325540 Y2 JP H0325540Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
loading platform
sorting conveyor
machine
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985097863U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS624924U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985097863U priority Critical patent/JPH0325540Y2/ja
Publication of JPS624924U publication Critical patent/JPS624924U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0325540Y2 publication Critical patent/JPH0325540Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は拾い上げ機に係り、主として掘上げて
地干しされた玉葱や馬鈴薯等を拾い上げて収穫す
るものに関する。
(従来の技術) 従来、玉葱や馬鈴薯等は、収穫機で順次掘上げ
るとともに、この掘上げに際し三行程分を圃場に
列状に集めて地干し、そして、その後においてこ
れら収穫物を拾い上げてコンテナ内に収納するこ
とが行われている。すなわち玉葱の場合には、玉
葱を掘取り、その茎葉を切断し、三行程分を一列
に集め、所定の時間地干しを行い、規格外品及び
腐敗した玉葱を取出す粗選別を行い、最後に規格
品などは積込みコンベヤを用いたり、または拾い
上げ機を用いてコンテナ内に収納するようになつ
ている。
そこで、上記拾い上げ機としては、たとえば、
実開昭59−83310号公報に記載されているように、
前方部の拾上装置から後方に向つて順次搬送コン
ベヤ、選別コンベヤ、後方コンベヤ及びコンテナ
を配設する構造のものが知られている。
(考案が解決しようとする問題点) 上記公報に記載の構造は、選別コンベヤの後方
にさらに後方コンベヤ及びコンテナを順次配設す
るため、選別コンベヤの前方に配設された拾上装
置及び搬送コンベヤと相俟つて、拾い上げ機の前
後方向の全長が長大化し拾い上げ機は全体的に大
型化するという問題がある。
そこで、本考案は、このような課題に鑑みてな
されたもので、選別コンベヤの下方部の空間部を
利用して選別された収穫物などを収納するコンテ
ナを設けるようにし、拾い上げ機の前後方向の全
長を短小化し拾い上げ機の全体を小型化でき、ま
た選別作業を容易に行うことができる拾い上げ機
を提供することを目的とするものである。
〔考案の構成〕
(課題を解決するための手段) 本考案の拾い上げ機は、前方部に収穫物を拾い
上げる拾い上げ体およびこの拾い上げ体からの収
穫物を上方に持上げるコンベヤを設けるととも
に、後方下部に荷台を設けた拾い上げ機本体と、
この拾い上げ機本体の後方上部に上記荷台の上方
部に対応して配設され上記コンベヤの搬出部から
搬入された収穫物を選別する選別コンベヤと、こ
の選別コンベヤと上記荷台との間において上記荷
台上の前後部に設けられ上記選別コンベヤの下方
部及び選別コンベヤの搬出端部にそれぞれの上面
を開口し選別された収穫物を分別して収納する前
後のコンテナとを具備したものである。
(作用) 本考案の拾い上げ機は、拾い上げ体により地干
しされた収穫物が拾い上げられるとともに、この
収穫物は、コンベヤによつて搬送されて後上方に
持上げられ、コンベヤの搬出端部から選別コンベ
ヤ上に搬入される。
また選別コンベヤに搬入された収穫物などは、
選別コンベヤによつて順次後方に搬送される一方
で、選別コンベヤ上の収穫物などのたとえば、規
格外品、腐敗した玉葱及び石と、規格品とに選別
され、規格外品、腐敗した玉葱および石などは抽
出されて荷台上のたとえば前部のコンテナ内に投
入され、規格品はそのまま搬送されてその搬出端
部から荷台上の後部のコンテナ内にそれぞれ分別
して収納される。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を添附図面に基づいて
説明する。
図において、1は拾い上げ機本体で、この拾い
上げ機本体1は、垂直状の主フレーム1aを有
し、この主フレーム1aの前方部には水平状の支
持フレーム1bが一体に連結されているととも
に、この主フレーム1aの後方下部には荷台33
が水平状に一体に連結され、この荷台33の両側
部には車輪34が回動自在に軸架されている。ま
た上記支持フレーム1bの両側部には側枠2が相
対して一体に形成され、この相対する側枠2の前
端下部に拾い上げ体としての先金3が突出され、
この先金3の後端部に収穫物を後方に搬送する第
1のコンベヤ4が連設され、この第1のコンベヤ
4の後端部に収穫物を後上方に持上げる第2のコ
ンベヤ5が連設され、この第2のコンベヤ5には
所定の間隔毎に収穫物を係止して上方に持上げる
多数の係止杆6が搬送面に突出されている。また
上記先金3の上方部に収穫物を後方に送り込む羽
根車7が回動自在に設けられている。また上記支
持フレーム1bの前端部に入力軸8を有するミツ
シヨン9が設けられ、このミツシヨン9の出力軸
10に連動媒体11,12,13,14,15を
介して上記第1及び第2のコンベヤ4,5及び羽
根車7が連動連結され、この第1及び第2のコン
ベヤ4,5及び羽根車7は図中時計方向に連動回
行されるようになつている。
また上記本体フレーム1の上端部及び上記側枠
2の上端後方部には後方に延在するコンベヤフレ
ーム16の前端部が相対して略水平状に一体に固
着され、この相対するコンベヤフレーム16の前
端部と上記第2のコンベヤ5の搬出端部の下方部
との間に茎葉処理用のベルトコンベヤ17が後下
りに傾斜して設けられている。またこのベルトコ
ンベヤ17の駆動軸18は上記第2のコンベヤ5
の駆動軸19に連動媒体20を介して連動連結さ
れ、そして反時計方向に回行されるようになつて
いる。
つぎに、上記コンベヤフレーム16の前後方向
には上記荷台33の上方部に位置して荷台33に
対応する選別コンベヤ21が回行自在に設けられ
ている。この選別コンベヤ21は、前方部の駆動
軸22に設けた駆動ローラー23と後方部に回動
自在に軸架された従動ローラー24との間に、無
端体25を相対して回行自在に懸架するとともに
この相対する無端体25の間に多数のローラー2
6をその支軸27を介して回動自在に並設軸架し
て構成されている。しかして、上記無端体25
は、多数のリンクプレート28を軸杆29を介し
て回動自在に連繋して無端に構成されている。ま
た上記選別コンベヤ21の駆動軸22は上記ベル
トコンベヤ17の駆動軸18に連動媒体30を介
して連動連結され、そして、多数のローラー26
を並設軸架した無端体25は時計方向に回行され
るようになつている。また上記選別コンベヤ21
の回行上部31における巾方向両側下部に対して
各ローラー26の両側部を支承する摩擦板32が
略水平状に配設され、この摩擦板32は上記コン
ベヤフレーム16に固着されている。
つぎに、上記選別コンベヤ21と上記荷台33
との間において、上記荷台33の前後部には上記
選別コンベヤ21の下方部及び選別コンベヤ21
の搬出端部にそれぞれの上面を開口した大型のコ
ンテナ35,36が搭載されている。上記荷台3
3の前部に搭載するコンテナ35は、下底部にフ
レーム37が固着され、このフレーム37の両側
前後部に上記荷台33上を移動する複数の転輪3
8が回動自在に軸架されている。また上記荷台3
3の両側上部に踏台39が略水平状に配設され、
この両側の踏台39は、上記荷台33の前方上に
立設された支柱40及び上記荷台33の後方上に
立設された脚柱41にて支持されている。
さらに上記支持フレーム1bの前端両側部にゲ
ージ輪42が高さ調節自在に軸架されているとと
もに、ヒツチ金具43が取着されている。
なお図中44は荷台33の前部のコンテナ35
をロツクするロツク機構で、45はその操作ハン
ドルである。
このように構成されたものにおいて、トラクタ
の連結部にヒツチ金具43を連結するとともに、
トラクタの動力取出軸部に入力軸8を動力伝達軸
を介して連結する。
つぎに、トラクタにより本機を牽引するととも
に、トラクタの動力取出軸により入力軸8を連動
回転すると、そのミツシヨン9により連動媒体1
1,12,13,14,15を介して第1及び第
2のコンベヤ4,5および羽根車7が図中時計方
向に連動回行され、またベルトコンベヤ17は反
時計方向に回行されるとともに、選別コンベヤ2
1は時計方向にそれぞれ連動媒体20,30を介
して連動回行される。
そして先金3により地干しされた玉葱aが拾い
上げられるとともに、この玉葱aは、第1及び第
2のコンベヤ4,5によつて搬送されて後上方に
持上げられ、第2のコンベヤ5の搬出端部からベ
ルトコンベヤ17上に搬入される。この場合、ベ
ルトコンベヤ17は後下りに傾斜した状態で反時
計方向に回行されているので、茎葉や夾雑物は前
方に搬送されて第2のコンベヤ5の戻り側との間
から下方に落下されるとともに、玉葱aなどは、
その傾斜面によつて後下方に転動されて選別コン
ベヤ21上に搬入される。
また選別コンベヤ21に搬入された玉葱aなど
は、選別コンベヤ21によつて順次後方に搬送さ
れる一方で、踏台39に乗り選別コンベヤ21上
の玉葱aなどの流れを監視している選別者mによ
つて規格外品、腐敗した玉葱及び石と、規格品と
に選別され、規格外品、腐敗した玉葱および石な
どは抽出されて荷台33上の前部のコンテナ35
内に投入され、規格品はそのまま搬送されてその
搬出端部から荷台33上の後部のコンテナ36内
にそれぞれ分別して収納される。この際、選別コ
ンベヤ21の回行上部となる各ローラー26すな
わち玉葱aを載置して搬送する各ローラー26
は、摩擦板32に係合しつつその摩擦により自転
回動しながら後方に向つて移行されるので、この
各ローラー26の回動で、これに支承されている
玉葱aが各ローラー26上において転動されなが
ら移送され、したがつて玉葱aの下面側(尻側)
を含めた全体の形態がこれを監視している選別者
mに視覚的に確認され選別が容易となる。
つぎに、荷台33上の前後部のコンテナ35,
36を積卸す場合には、後部のコンテナ36から
積卸すが前部のコンテナ35は転輪38を有して
いるので、この規格外品などを収納した前部のコ
ンテナ35を荷台33の後方部から容易に積卸す
ことができる。
前記実施例では、前部のコンテナ35には複数
の転輪38を軸架する場合について説明したが、
これに限らず、荷台33上にコンテナ用の転輪を
有する台車を移動自在に設け、前部に配置するコ
ンテナ35は上記台車に載せて積込むようにして
もよい。この場合及び前記実施例の場合には後部
のコンテナ36は転輪を設けることなく直接荷台
33上に搭載することにより後部のコンテナ36
が前部のコンテナ35のストツパーとなる。
また前記実施例では前部のコンテナ35内に規
格外品、腐敗玉及び石などを収納する場合につい
て説明したが、これに限らず、前部のコンテナ3
5内に規格品を収納するようにしてもよい。
〔考案の効果〕
本考案によれば、拾い上げ機本体の後方下部に
設けた荷台の上方部にコンベヤの搬出端部から搬
入された収穫物を選別する選別コンベヤを配設
し、選別コンベヤと荷台との間において荷台上の
前後部に選別コンベヤの下方部及び選別コンベヤ
の搬出端部にそれぞれの上面を開口した前後のコ
ンテナを設けたので、選別コンベヤの下方部と荷
台上との間の空間部を利用して選別された収穫物
などを分別収納するコンテナを設けることがで
き、この前後のコンテナは荷台上に納まるととも
に選別コンベヤの後方に大きく突出することがな
いので、拾い上げ機の前後方向の全長を短小化で
きるとともに拾い上げ機の全体を小型化すること
ができ、また前部のコンテナの上面は選別コンベ
ヤの下方部に開口したので、選別コンベヤの搬出
端部に上面を開口した後部のコンテナと相俟つて
選別作業を能率よく容易に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示すもので、第1図は
拾い上げ機の側面図、第2図は同上選別コンベヤ
の一部の側面図、第3図は同上前方部のコンテナ
の一部の側面図である。 1…拾い上げ機本体、3…拾い上げ体、4,5
…コンベヤ、21…選別コンベヤ、33…荷台、
35,36…コンテナ、a…収穫物。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 前方部に収穫物を拾い上げる拾い上げ体および
    この拾い上げ体からの収穫物を上方に持上げるコ
    ンベヤを設けるとともに、後方下部に荷台を設け
    た拾い上げ機本体と、 この拾い上げ機本体の後方上部に上記荷台の上
    方部に対応して配設され上記コンベヤの搬出部か
    ら搬入された収穫物を選別する選別コンベヤと、 この選別コンベヤと上記荷台との間において上
    記荷台上の前後部に設けられ上記選別コンベヤの
    下方部及び選別コンベヤの搬出端部にそれぞれの
    上面を開口し選別された収穫物を分別して収納す
    る前後のコンテナと を具備したことを特徴とする拾い上げ機。
JP1985097863U 1985-06-27 1985-06-27 Expired JPH0325540Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985097863U JPH0325540Y2 (ja) 1985-06-27 1985-06-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985097863U JPH0325540Y2 (ja) 1985-06-27 1985-06-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS624924U JPS624924U (ja) 1987-01-13
JPH0325540Y2 true JPH0325540Y2 (ja) 1991-06-03

Family

ID=30965254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985097863U Expired JPH0325540Y2 (ja) 1985-06-27 1985-06-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0325540Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52112449U (ja) * 1976-02-21 1977-08-26
JPS5983310U (ja) * 1982-11-27 1984-06-05 株式会社久保田農機製作所 玉「ねぎ」収穫機に於ける玉「ねぎ」損傷防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS624924U (ja) 1987-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6173559B1 (en) Method and apparatus for removing debris from harvested vegetables
US20100044283A1 (en) Agricultural Product Conveyor and Sorting System
WO1992001364A2 (en) Apparatus and method for harvesting agricultural produce
US3194318A (en) Cabbage harvester
US2698506A (en) Adjustably disposed potato pickup and conveyer therefor
US7322424B2 (en) Crop separating harvester
Whitney Field test results with mechanical harvesting equipment in Florida oranges
JPH0325540Y2 (ja)
JPH035223Y2 (ja)
JPS6343882Y2 (ja)
CN111226588A (zh) 自走式收获机
US2713447A (en) Portable packing stand
JPS62195215A (ja) 農作業機用コンベヤ装置
CN212184212U (zh) 自走式收获机
US2544275A (en) Machine for preparing seed cane
US20050028508A1 (en) Picking accessory for berry harvester
JPH0610756Y2 (ja) 収穫物集荷装置
JP3594328B2 (ja) 結球野菜収穫機
JPH0576236A (ja) 収穫物積込み装置
WO1993000794A1 (en) Nut harvester with dehusking station
JP2934574B2 (ja) 収穫機
JPH0343937Y2 (ja)
JP3867019B2 (ja) 農作業機
JPH0123230Y2 (ja)
JPH0647231Y2 (ja) 拾い上げ機