JPH03253345A - インクジェットヘッド駆動方法 - Google Patents

インクジェットヘッド駆動方法

Info

Publication number
JPH03253345A
JPH03253345A JP5088390A JP5088390A JPH03253345A JP H03253345 A JPH03253345 A JP H03253345A JP 5088390 A JP5088390 A JP 5088390A JP 5088390 A JP5088390 A JP 5088390A JP H03253345 A JPH03253345 A JP H03253345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
piezoelectric element
pressurizing chamber
meniscus
jetted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5088390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2844808B2 (ja
Inventor
Masatoshi Yasuhara
安原 正俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5088390A priority Critical patent/JP2844808B2/ja
Publication of JPH03253345A publication Critical patent/JPH03253345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2844808B2 publication Critical patent/JP2844808B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はドロップオンデマンド型のインクジェットヘッ
ドに関し、特にインクジェットノズルの駆動方法に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、この種のインクジェットノズルは1つのノズルに
対し1つだけインク加圧室を持ち、そのインク加圧室を
加圧することによりインクを噴出させていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のインクジェットノズルでは、適正なイン
ク滴の噴出速度を得るために加圧手段である圧電素子に
加える印加パルスの電圧を高くしたり、そのパルス波形
を複雑な波形としていたので消費電力が大きい又は波形
形成回路が複雑になるという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のインクジェットヘッド駆動方法は、インク加圧
室の一方からインクを供給し、該インク加圧室の反対端
からインクを噴出する方式のインクジエツトノズルで、
1つのインクジェットノズルに対し各々別個に加圧又は
減圧することのできるインク加圧室を2つ持つことを特
徴とするインフジエラトノスルヘッドにおいて、ノズル
出口側のインク加圧室を減圧することとインク供給側の
インク加圧室を加圧することを時間差を持たせて行なう
ことによりインクを噴出させることを特徴とする。
C実施例〕 次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例のインクジェットズル形状の
概観図であり、第2図は圧電素子(1)。
(2)に加える印加電圧波形を示す図である6圧電素子
(2)4に印加電圧すを与え、それと時間的にずれた印
加電圧aを圧電素子(1)3に与える。つまり、圧電素
子(2)4に与えられた印加電圧すによってノズル内が
減圧されメニスカスがいったん引き込まれ〈第3図d〉
メニスカスが元に戻る時に圧電素子(1)3に与えられ
た印加電圧aによって発生した圧力波がメニスカスが到
達して加速され(e)インク滴が噴出する(f)。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、ノズル噴出口側のインク
加圧室に減圧を、インク供給口側のインク加圧室に加圧
を与える印加電圧を与えることにより、低電圧の駆動で
もインク滴が噴射でき、インク滴の噴出速度も早くなり
、インク滴径も小さくなるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のインクジェットノズル概観図、第2図
は圧電素子(1)、(2>に加える印加電圧波形を示す
図である。第3図はノズル先端でのメニスカスの振動を
示す図である。 1・・・インク噴出口、2・・・インク供給口、3・・
・圧電素子(1)、4・・・圧電素子(2)、a・・・
圧電素子(1)に加える印加電圧波形、b・・・圧電素
子(2)に加える印加電圧波形、C・・・通常状態、d
・・・メニスカスが引き込まれた状態、e・・・メニス
カスが加速され噴出しだした状態、f・・・インク滴と
なった状態。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. インク加圧室の一方からインクを供給し、該インク加圧
    室の反対端からインクを噴出する方式のインクジェット
    ノズルで、1つのインクジェットノズルに対し、各々別
    個に加圧又は減圧することのできるインク加圧室を2つ
    持つことを特徴とするインクジェットノズル、上記イン
    クジェットノズルにおいてノズル出口側のインク加圧室
    を減圧することとインク供給側のインク加圧室を加圧す
    ることを時間差を持たせて行なうことによりインクを噴
    出させることを特徴とするインクジェットヘッド駆動方
    法。
JP5088390A 1990-03-02 1990-03-02 インクジェットヘッド駆動方法 Expired - Fee Related JP2844808B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5088390A JP2844808B2 (ja) 1990-03-02 1990-03-02 インクジェットヘッド駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5088390A JP2844808B2 (ja) 1990-03-02 1990-03-02 インクジェットヘッド駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03253345A true JPH03253345A (ja) 1991-11-12
JP2844808B2 JP2844808B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=12871132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5088390A Expired - Fee Related JP2844808B2 (ja) 1990-03-02 1990-03-02 インクジェットヘッド駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2844808B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1055517A2 (en) * 1999-05-28 2000-11-29 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording head driving method and ink-jet recording apparatus
US6485275B1 (en) 1998-07-02 2002-11-26 Ngk Insulators, Ltd. Device for discharging raw material-fuel
US6511157B1 (en) 1996-03-04 2003-01-28 Sharp Kabushiki Kaisha Ink jet printerhead with a plurality of nozzles and two distinct groups of filters
JP2012040686A (ja) * 2010-08-12 2012-03-01 Seiko Epson Corp 液体噴射装置、及び液体噴射装置におけるワイピング方法
JP2018165050A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置およびその制御方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6511157B1 (en) 1996-03-04 2003-01-28 Sharp Kabushiki Kaisha Ink jet printerhead with a plurality of nozzles and two distinct groups of filters
US6485275B1 (en) 1998-07-02 2002-11-26 Ngk Insulators, Ltd. Device for discharging raw material-fuel
EP1055517A2 (en) * 1999-05-28 2000-11-29 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording head driving method and ink-jet recording apparatus
EP1055517A3 (en) * 1999-05-28 2002-10-16 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording head driving method and ink-jet recording apparatus
JP2012040686A (ja) * 2010-08-12 2012-03-01 Seiko Epson Corp 液体噴射装置、及び液体噴射装置におけるワイピング方法
JP2018165050A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置およびその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2844808B2 (ja) 1999-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0467656B1 (en) Method of operating an on-demand ink jet print head
US5170177A (en) Method of operating an ink jet to achieve high print quality and high print rate
EP1332876A3 (en) Ink jet printer and ink printing method
JP2000117969A (ja) インクジェット記録ヘッドの駆動方法
JP2000168103A (ja) インクジェットヘッドの駆動方法及び駆動装置
EP1023998A3 (en) Driving method for ink jet recording head and ink jet recording apparatus incorporating the same
JP3921958B2 (ja) インク吐出装置
JP3056191B1 (ja) インクジェット式プリンタ用ヘッドの駆動装置および方法
EP1003643B1 (en) High performance impulse ink jet method and apparatus
EP1195249A3 (en) Method of driving ink jet recording head and ink jet recording apparatus incorporating the same
JP2844808B2 (ja) インクジェットヘッド駆動方法
JP2007144659A5 (ja)
JPH05330045A (ja) 記録ヘッドおよび該記録ヘッドを備えるインクジェット記録装置
JPS59209877A (ja) カラ−インクジエツト記録装置
JP3169954B2 (ja) インクジェット記録装置の駆動方法
JP2002086765A (ja) インクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置
JPS6325944B2 (ja)
JP2785701B2 (ja) インクジェット式プリンタヘッド及びその駆動方法
JPH0343253A (ja) インクジェットヘッド駆動方法
JP4184065B2 (ja) インクジェットヘッドの駆動方法
JPH01174461A (ja) インクジェットヘッド駆動方法
JP4678158B2 (ja) 液滴吐出ヘッドの駆動方法、液滴吐出ヘッド、及び液滴吐出装置
JPH11268264A (ja) インクジェットプリンタ用記録ヘッドおよびこれを用いる印画方法、並びに、インクジェットプリンタ
JP2002019105A (ja) インクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置
JPS592618B2 (ja) インクジェットヘッド駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees