JPH0325215A - ライタ用安全機構 - Google Patents

ライタ用安全機構

Info

Publication number
JPH0325215A
JPH0325215A JP1241651A JP24165189A JPH0325215A JP H0325215 A JPH0325215 A JP H0325215A JP 1241651 A JP1241651 A JP 1241651A JP 24165189 A JP24165189 A JP 24165189A JP H0325215 A JPH0325215 A JP H0325215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push button
lighter
tongue
lever
safety
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1241651A
Other languages
English (en)
Inventor
Nollas Enrique Amoros
エンリケ・アモーロス・ノリャス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laforest SA
Original Assignee
Laforest SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laforest SA filed Critical Laforest SA
Publication of JPH0325215A publication Critical patent/JPH0325215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q2/00Lighters containing fuel, e.g. for cigarettes
    • F23Q2/16Lighters with gaseous fuel, e.g. the gas being stored in liquid phase
    • F23Q2/164Arrangements for preventing undesired ignition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lighters Containing Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野・発明の目的 本発明は、明細書の発明の名称に記載したように、ライ
タ用安全機構に関し、ライタを不用意に点火することが
できないライタ用安全機構に関する。上記機構では、ユ
ーザが点火したいときは、いつでも、ユーザの全注意力
を要するものである。
ユーザは、上記ライタはいつもライタを点火する前に組
み合わせなければならないので、上記ライタに注意を働
かせなければならない。この操作後、ライタはその制止
位置に自動的に復帰する。
この機構でもって、上記ライタがユーザのポケット内に
入れられているとき、基本的には圧電点火式ライタにお
いて不本位に押ボタンが押されて、不用意にライタが点
火することを不可能にする。
その組み合わせを行うため、安全レバーとして形成され
た部材について互いに2つの直交する動作をなすことが
必要である。この特徴は、子供によってライタが点火さ
れうるということを防止するのに非常に効果がある。
本発明の他の目的は、ごみが溜まって、あるいは、単に
砂のため、上記ライタが上記押ボタンが復帰しないため
ライタが点火されうろことを防止することである。
従来の技術・発明が解決しようとする課題現在、圧電点
火式の総てのライタは、発火または電池式などと同様に
、簡単でかつ迅速に点火する装置が期待されており、押
ボタンを単に押すことだけが必要となるように改良され
ている。
一方、上記ライタは非常に迅速な点火の利点を備えてい
るが、ライタを持ち運ぶユーザのための安全については
注目すべき欠点がある。それは、不測で不本位な作用に
より、これが引き起こす結果としして、不用意にライタ
が点火されまたは少なくともガス漏れを起こしうろこと
である。
課題を解決するための手段・発明の作用・発明の効果 提案された目的を達成するため、本発明の目的を満たし
かつ点火システムが圧電点火式のものであるとき特に使
用されるライタ用安全機構が、安全レバーによって解決
されている。この安全レバーは、舌部を有し外側から作
用させられる。上記舌部は、上記ライタの本体において
、正確には、垂直に案内されて移動する上記押ボタンの
ために見られるハウジング壁において、見られるrLJ
字状の窓を貫通している。
上記安全レバーは、通常は、その舌部が「L」の窓の水
平方向沿いのそで(wing)の自由端に位置している
ように見出だされる。この位置は、押ボタンの底部の縁
が上記安全レバーの上端縁に衝突しており、上記押ボタ
ンが垂直に移動できないので安全なところに相当するも
のである。上記舌部は自動的に補助されて、この制止位
置を占める。
上記機構を組み合わせるためには、言い替えれば、点火
されるように、上記rLJの窓の2つのそでの方向に従
って、互いの間で2つの直交する移動がなされる。上記
舌部が上記垂直方向のそでの自由端に位置すると、上記
安全レバーの上端縁が、上記押ボタンにある凹部に対向
する位置に上記舌部が位置し、自由に下方へ移動できる
ようになる。
点火後、上記押ボタンが解放されると、上記安全レバー
は白動的に上記制止位置まで復帰する。
というのは、上記押ボタンのストロークの最終端の点火
位置において、上記安全レバーの上記舌部が、上記押ボ
タン自体によって、上記rLJの水平方向のそでによっ
て形成される通路に一致するまで、強制的に垂直方向に
移動させられ、上記押ボタンが引き起こされても残って
いる。
上記発明の他の特徴は、前以て言及されたように、上記
押ボタンは、上記ライタの上記本体の接触面を減少させ
るため、また、摩擦を減少させるため、その側壁にいく
つかの垂直方向沿いの溝を備えていて、上記押ボタンの
復帰を保障し、かつ、上記安全または制止レバーの通路
に加えて、上記ガス弁をまた正確に閉じるという事によ
って決定されている。
上記発明の特徴をより簡単に理解するため、上記発明の
一体的な部分を形成しつつ、図面のシートが、その図に
おいて下記のことが実例としてまた限定されないように
表現されて添付されていろ。
実施例 上記引用された図に示された番号を参照しながら、上記
発明で提案されているライタ用安全機構は、大略番号l
で参照されかつ第4図にその立体図が明瞭に示された安
全レバーを有する。上記安全レバーlは、その上記舌部
が、上記ライタの後部に形戊されたrLJの上記窓4を
貫通したのち上記ライタから現れるように、上記ライタ
の上記本体2内に入り込んでいる。
第1図に示された位置では、上記押ボタン5の移動が制
止されており、この結果、上記圧電装置から生ずるスパ
ークが発生すること及びガス弁が開くことが避けられて
いる。要するに、この位置では、第2図で示された断面
でも見られるように、上記押ボタン5は上記安全レバー
lに実際に接触していて、上記制御舌$3の位置が変更
されない間は上記押ボタン5の降下が防止される。
上記押ボタン5は、点火がなされうるように上記安全レ
バーlか対向した位置にあるとき、上記安全レバーlに
適合させるいくつかの特別な凹部を有する。
上記点火位置は、rLJの上記窓4を形戊する上記案内
に従って2つの直交する位置内で上記制御舌部3を移動
させことによって、安定して得られる。第1図の上記制
止位置から開始されるならば、上記制御舌部3は不用意
に左に向けて押され、そのような移動が停止されると、
上記舌部3と従って上記レバーがその初期の制止または
安全位置に復帰する。というのは、位置を変えることが
できないように、脚7として都合良く形成されている、
上記レバーlの下部にねじり応力が作用しているからで
ある。上記機構のフレーム、言い替えれば、点火がなさ
れうるように上記ライタを準備するには、上記最初の位
置で上記制御舌部3のこの水平方向沿いの移動を要する
。それで、rLJの上記窓4の水平方向沿いのそでから
上記舌部3が移動してきて、上記上方向への移動を開始
して、上記舌部3が上記窓4の垂直方向沿いのそでの自
由端に到達するとともに、その対応する側部を押圧する
状態でこの位置に位置し続ける。これらの状態では、上
記安全レバーIの上端縁は上記押ボタン5の下降を許容
するように上記押ボタン5の上記凹部6に一致する位置
にある。
上記押ボタン5が下降するとき、上記四部6の底壁8が
上記安全レバー1の上端縁に接触すると、モーメントが
生じ、上記安全レバーを落とすとともにrLJの上記窓
4の垂直方向のそでから外れるようにする。点火操作後
、上記通常の圧力が押ボタン5に作用しているとき、上
記押ボタン5は初期位置に復帰しない一方、上記安全レ
バーlの舌部3は、rLJの窓4の水平方向のそで沿い
の通路に移動し始めることなく、この下降位置に位置し
続ける。というのは、安全レバーの側部が上記凹部6の
側壁9にもたれているからである。上記レバーのそばを
上記押ボタン5が通過するとき、上記レバーは弾性的に
ジャンプして、上記制御舌部3が上記窓のrLJ部分の
水平方向沿いの部分の底部に位置する。これに従い、ラ
イタ使用後、上記レバー目よ、その制止位置まで自動的
に復帰する。
その結果、上記ライタに前以て作用させられているねじ
り応力の作用によって、要求された安全機能が果たされ
る。
上記押ボタン5は、その側部に、その移動の間の摩擦を
除去するとどもに簡単に復帰するために垂直方向沿いの
複数の溝10を存して、上記ガス弁の閉鎖と上記レバー
lの舌部3か上記制止位置へ入るのを保障する。
【図面の簡単な説明】
第l図は本発明の上記安全機構が位置している部分のみ
を示す上記安全機構を備えたライタの部分斜視図、第2
図は第1図イこ示されたライタの正面縦断面図、第3図
は上記安全レバーが案内されるrLJの窓がある部分の
上記ライタの上記本体の部分斜視図、第4図は上記安全
レバーの斜視図、第5図は上記安全レバーの上端部か入
りやすい溝を備えた上記ライタの上記押ボタンの斜視図
である。 ト・・安全レバー、2・・・本体、3・・・舌部、4・
・・窓、5・・・押ボタン、6・・・凹部、7・・・脚
、8・・・底壁、9・・側壁、!0・・・溝。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ライタの本体(2)は、押ボタン(5)の位置変
    更と案内用の空間用L字状窓(4)を備えており、安全
    レバー(1)の舌部(3)が上記窓(4)を貫通してお
    り、この舌部(3)は2つの安定した位置を占めること
    ができ、そのうち1つの位置では上記押ボタン(5)の
    下降が防止され、他の位置では、上記安全レバー(1)
    の上端縁が上記押ボタン(5)にある凹部(6)に対向
    し、上記両方の位置は、上記窓(4)のL字状のそでの
    端部で一致しているようにしたことを特徴とするライタ
    用安全機構。
  2. (2)上記安全レバー(1)は、上記ライタの上記本体
    (2)に対して縦方向のある位置を占め、L字状の上記
    窓(4)の垂直方向の部分内に上記舌部(3)を案内し
    ながら上記押ボタン(5)の直接的な作用によって上記
    レバー(1)は下降することができ、そして、点火後、
    上記押ボタン(5)が解放されたとき、上記舌部(3)
    が、上記制止位置を占めるように上記窓(4)の水平方
    向のそでに沿って移動する請求項1記載のライタ用安全
    機構。
  3. (3)上記制止位置は、上記レバー(1)を構成する材
    料自体の弾性によって形成されるばねによって補助され
    ており、ねじりを作用させることができるように中心長
    手方向に切り欠かれて上記安全レバーの脚(7)が形成
    されている請求項1または2のいずれかに記載のライタ
    用安全機構。
  4. (4)上記押ボタン(5)の側面は摩擦減少用の垂直方
    向沿いの溝(10)を有する請求項1記載のライタ用安
    全機構。
JP1241651A 1989-06-19 1989-09-18 ライタ用安全機構 Pending JPH0325215A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES8902138 1989-06-19
ES8902138A ES2016143A6 (es) 1989-06-19 1989-06-19 Mecanismo de seguridad para encendedores.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0325215A true JPH0325215A (ja) 1991-02-04

Family

ID=8262608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1241651A Pending JPH0325215A (ja) 1989-06-19 1989-09-18 ライタ用安全機構

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5120215A (ja)
JP (1) JPH0325215A (ja)
DE (1) DE3927704A1 (ja)
ES (1) ES2016143A6 (ja)
FR (1) FR2648545B1 (ja)
PT (1) PT91930B (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5145358A (en) * 1990-11-30 1992-09-08 Tokai Corporation Safety device for piezoelectric gas lighter
US5186618A (en) * 1990-10-03 1993-02-16 Tokai Corporation Gas lighter with safety device
US5240408A (en) * 1992-01-13 1993-08-31 Tokai Corporation Gas lighter with safety device
US5409372A (en) * 1991-12-09 1995-04-25 Tokai Corporation Gas lighter with safety device
US5437549A (en) * 1992-06-12 1995-08-01 Tokai Corporation Gas lighter with safety device
US5451159A (en) * 1994-07-14 1995-09-19 Kim; Jin K. Gas lighter with safety device to prevent release of gas
US5458482A (en) * 1994-03-03 1995-10-17 Tokai Corporation Gas lighter with safety device
US5462432A (en) * 1994-06-17 1995-10-31 Kim; Jin K. Gas lighter with ignition safety device
US5531591A (en) * 1995-03-17 1996-07-02 Tokai Corporation Safety device for use in lighter
KR200453000Y1 (ko) * 2010-08-23 2011-03-31 홍병욱 안전장치를 구비한 압전 점화식 라이터
JP2011237134A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Tokyo Pipe Kk ライタ

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5215458A (en) 1988-03-04 1993-06-01 Bic Corporation Child-resistant lighter with spring-biased, rotatable safety release
US5642993A (en) * 1988-09-02 1997-07-01 Bic Corporation Selectively actuatable lighter
US5456598A (en) * 1988-09-02 1995-10-10 Bic Corporation Selectively actuatable lighter
US5002482B1 (en) 1988-09-02 2000-02-29 Bic Corp Selectively actuatable lighter
US5427522A (en) * 1988-09-02 1995-06-27 Bic Corporation Selectively actuatable lighter
US5584682A (en) 1988-09-02 1996-12-17 Bic Corporation Selectively actuatable lighter with anti-defeat latch
US5445518A (en) * 1988-09-02 1995-08-29 Bic Corporation Selectively actuatable lighter
US5624254A (en) * 1994-05-31 1997-04-29 Capital Line Industries, Ltd. Cigarette lighter
US5538417A (en) * 1994-06-28 1996-07-23 Cli-Claque Company Ltd. Cigarette lighters
US5897308A (en) * 1994-08-18 1999-04-27 Tokai Corporation Safety device in lighting rods
GB2324140B (en) * 1994-08-18 1999-01-13 Tokai Corp Safety device in lighting rods
US6093017A (en) * 1994-08-18 2000-07-25 Tokai Corporation Safety device in lighting rods
US5697775A (en) * 1994-08-18 1997-12-16 Tokai Corporation Safety device in lighting rods
KR0114876Y1 (ko) * 1995-03-23 1998-04-16 마고토 이찌가와 안전 잠금장치를 구비한 라이터
US5607295A (en) * 1995-09-06 1997-03-04 Thai Merry Co., Ltd. Safety lock cigarette lighter
US5829963A (en) * 1996-06-04 1998-11-03 Modern Royal Co., Ltd. Gas lighter with safety device
US5971751A (en) 1997-06-05 1999-10-26 Chun Ching Yeh Safety apparatus of a piezoelectric lighter
US6102689A (en) * 1998-09-29 2000-08-15 Man; Aman Chung Kai Push button safety lighter
US6142767A (en) * 1998-12-22 2000-11-07 Cli-Claque Co., Ltd. Childproof cigarette lighter
US6428309B1 (en) * 2000-02-22 2002-08-06 Bic Corporation Utility lighter
US6908302B2 (en) * 2000-11-03 2005-06-21 Bic Corporation Multi-mode lighter
US6840759B2 (en) 2002-01-04 2005-01-11 Ronson Corporation Igniter incorporating a safety locking device
US8653942B2 (en) 2008-08-20 2014-02-18 John Gibson Enterprises, Inc. Portable biometric lighter
US10502419B2 (en) 2017-09-12 2019-12-10 John Gibson Enterprises, Inc. Portable biometric lighter
ES2920974B2 (es) 2021-02-10 2023-02-02 Zumex Group S A Maquina extractora de zumo con sistema de lavado

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632749U (ja) * 1979-08-20 1981-03-31

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4069006A (en) * 1976-06-30 1978-01-17 Jackson Crowell B Household and barbecue torch lighter
US4869662A (en) * 1987-01-16 1989-09-26 Choice Products, Inc. Flame-extinguishing device
JPH0335975Y2 (ja) * 1987-05-20 1991-07-30
JPH0335971Y2 (ja) * 1987-06-26 1991-07-30
EP0312627B1 (en) * 1987-10-21 1990-11-28 Tokai Corporation Gaslighter equipped with a safety lock
US4830603A (en) * 1988-03-04 1989-05-16 Salvatore Cirami Child-resistant disposable lighter
US5002482B1 (en) * 1988-09-02 2000-02-29 Bic Corp Selectively actuatable lighter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632749U (ja) * 1979-08-20 1981-03-31

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5186618A (en) * 1990-10-03 1993-02-16 Tokai Corporation Gas lighter with safety device
US5145358A (en) * 1990-11-30 1992-09-08 Tokai Corporation Safety device for piezoelectric gas lighter
US5409372A (en) * 1991-12-09 1995-04-25 Tokai Corporation Gas lighter with safety device
US5240408A (en) * 1992-01-13 1993-08-31 Tokai Corporation Gas lighter with safety device
US5368473A (en) * 1992-01-13 1994-11-29 Tokai Corporation Gas lighter with safety device
US5437549A (en) * 1992-06-12 1995-08-01 Tokai Corporation Gas lighter with safety device
US5458482A (en) * 1994-03-03 1995-10-17 Tokai Corporation Gas lighter with safety device
US5462432A (en) * 1994-06-17 1995-10-31 Kim; Jin K. Gas lighter with ignition safety device
US5451159A (en) * 1994-07-14 1995-09-19 Kim; Jin K. Gas lighter with safety device to prevent release of gas
US5531591A (en) * 1995-03-17 1996-07-02 Tokai Corporation Safety device for use in lighter
JP2011237134A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Tokyo Pipe Kk ライタ
KR200453000Y1 (ko) * 2010-08-23 2011-03-31 홍병욱 안전장치를 구비한 압전 점화식 라이터

Also Published As

Publication number Publication date
US5120215A (en) 1992-06-09
FR2648545A1 (fr) 1990-12-21
FR2648545B1 (fr) 1994-06-17
DE3927704A1 (de) 1990-12-20
PT91930A (pt) 1991-02-08
PT91930B (pt) 1995-08-09
ES2016143A6 (es) 1990-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0325215A (ja) ライタ用安全機構
US4830603A (en) Child-resistant disposable lighter
US5462432A (en) Gas lighter with ignition safety device
US5368473A (en) Gas lighter with safety device
JP2833860B2 (ja) 子供用防止装置つきガスライター
JPH053897Y2 (ja)
US5839892A (en) Electronic lighter with a safety device
EP0507874B1 (en) Bidirectional selectively actuatable lighter
US6488493B2 (en) Double-trigger child-resistant utility lighter
EP0544896B1 (en) Selectively actuatable lighter
US5492468A (en) Child-resistant lighter with externally biased actuator
US5165886A (en) Childproof lighter
JPH07504027A (ja) 子供に安全なガスライター
JP3668254B2 (ja) ライター
US5435719A (en) Selectively actuatable lighter
US6682341B2 (en) Child resistant actuator for piezoelectric lighter
US5171143A (en) Safety lighter with pivotable actuating member
US5538417A (en) Cigarette lighters
RU2238476C2 (ru) Зажигалка, безопасная для детей
PT688413E (pt) Isqueiro de actuacao selectiva
EP0832395B1 (en) Selectively actuatable lighter
CA2519421A1 (en) Multi-mode lighter
EP1013999B1 (en) A cigarette lighter
US6666678B2 (en) Multi-button piezoelectric child-resistant cigarette lighter
US6039562A (en) Piezoelectric lighter with safety lock