JPH03251269A - ゴルフクラブ用シャフト - Google Patents

ゴルフクラブ用シャフト

Info

Publication number
JPH03251269A
JPH03251269A JP2050167A JP5016790A JPH03251269A JP H03251269 A JPH03251269 A JP H03251269A JP 2050167 A JP2050167 A JP 2050167A JP 5016790 A JP5016790 A JP 5016790A JP H03251269 A JPH03251269 A JP H03251269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
rigidity
carbon fiber
orientation angle
bending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2050167A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Kawamura
河村 雅之
Mitsuyoshi Nakatsuka
中束 三嘉
Shozo Watabe
渡部 省三
Yoshiyasu Ishikawa
善康 石川
Masami Masuda
正美 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP2050167A priority Critical patent/JPH03251269A/ja
Publication of JPH03251269A publication Critical patent/JPH03251269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、繊維強化プラスチックからなるゴルフクラブ
用シャフトに関するものである。
[従来の技術] ゴルフクラブ用シャフト(以下シャフトと称す)の代表
的特性に、フレックスとトーシヨンがある。
このうちフレックスはシャフトの曲げ剛性(EI)によ
り決まり、−船釣には力の弱い女性や年長者はフレック
スの軟らかい(Elの小さい)シャフトが適し、これと
反対に力のあるプロや上級者にはフレックスの硬い(E
lの大きい)シャフトが適していると言われている。ま
たシャフトは略テーパ形状のためElは先端で小さく、
手元で大きくなるが、意図的に先端側を軟らかくしたり
、手元側を硬くしたりして、特徴をもたせるようにした
ものも現われている。
一方、シャフトのトーシヨンは捩り剛性(G1)により
決まるもので、−船釣には上級者はど捩れの小さい(G
lの大きい)シャフトが適していると言われている。
ところで、シャフトの使命は、飛距離と方向性を与える
ことであり、従来より多くの試みがなされており、シャ
フトのEI値やその分布を変化させたものや、Glを太
き(して捩れを小さくしたもの等がある。
そして、従来の繊維強化プラスチツク製シャフト(FR
P製シャフト)は、カーボン繊維、ガラス繊維等を所定
の配向角度をもって巻き、合成樹脂で固化、乾燥し、所
定形状に研磨して塗装を行って仕上げられるが、このと
き繊維は大別して2層の配向角度をもち、曲げ剛性を得
る層は約0゜ねじり剛性を得る層は45°の配向角度を
もち、そして各々の層の厚みを変えることにより所定の
フレックス及び捩れを得るようにしている。
〔発明が解決しようとする課題〕 しかしながら、従来の技術のものはいずれも、曲げと捩
れを別々に論じたものであって、曲げと捩れの関係を追
求したものはなかった。
本発明者らは数多くの試作品を試打、分析した結果から
、従来のように曲げと捩れを別々に設定したものでは性
能の向上に限界があることが判った。
本発明は、従来技術の有するこのような点に鑑みてなさ
れたものであり、曲げと捩れの比及びその分布がシャフ
トの特性すなわち飛距離と方向性に寄与することを見出
し、その目的とするところは、広い範囲のゴルファ−に
適したゴルフクラブ用シャフトを提供しようとするもの
である。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明におけるゴルフクラ
ブ用シャフトは、繊維強化プラスチックからなるシャフ
トの任意の断面における曲げ剛性をEI、捩り剛性をG
lとしたときの剛性比Gl/EI=Kが、シャフトの全
長にわたって以下の数式で表される範囲としたものであ
る。
ax+b<K<ax+C χ:シャフト先端からの任意の寸法(■)a = 0〜
2/1143 b=o〜0.8 c =0.8 〜2.0 そして、シャフトの層構成として、カーボン繊維シート
を用い45°±10°の配向角度で且つ手元側の巻付層
数を多くして階段状段差を有する形状に巻付けた内層と
、カーボン繊維シート又はカーボン繊維に樹脂を含浸さ
せたものを0〜30゜の配向角度で巻付けた外層とする
こともできる。
〔作用〕
剛性比C1/EI=Kをシャフトの全長にわたり規定し
た範囲内とすることにより、局部的な曲げ及びねじれが
生じない。
なお、上記の剛性比にの値を常に0.8より大きくし、
且つに=ax+bなる関係の分布をさせた場合は、特に
ねじれが小さく怒しられ打撃時の方向安定性が向上する
また、剛性比にの値を、手元側が先端より2倍以上にな
るような分布とした場合にはより一層ねじれが小さく、
安定性が増し、プロや上級者に適したシャフトが得られ
るようになる。
〔実施例〕
以下に本発明の実施例について第1図〜第4図を参照し
て説明する。
実施例 l 先端の径が4WIlφ、手元径が12.9mφ、全長が
1300mの芯金に、エポキシ樹脂を含浸させたカーボ
ン繊維シート(東し株式会社製商品名:トレカP 30
52−12)を所定の寸法に裁断して配向角度45゜で
10層巻付ける0次にカーボン繊維シート(東し株式会
社製商品名;トレカP 3051−20)を所定の寸法
に裁断したものを配向角度O°で3層巻付ける。次に耐
熱性のテープを全長にわたって巻付け、その後加熱炉に
て加熱、硬化、脱型したものを、所定の寸法に研削し、
更に塗装を施して、第4図(a)に示す内層2及び外層
1からなるシャフトを得た。
本実施例で得たシャフトの剛性比の測定結果は表−1に
示す通りで、第1図に示す剛性比分布を備えていた。
実施例 2 先端の径が4mφ、手元径が12.9mφ、全長が13
00閣の芯金に、エポキシ樹脂を含浸させたカーボン繊
維シート(東し株式会社製商品名;トレカP4052−
12)を所定の寸法に裁断して配向角度45゜で10層
巻付ける。次に同様のカーボン繊維シート(東し株式会
社製商品名;トレカP3051−20)を所定の寸法に
裁断したものを配向角度O°で3層巻付ける0次に実施
例1と同様に耐熱性のテープを全長にわたって巻付け、
その後加熱炉にて加熱、硬化、脱型したものを、所定の
寸法に研削し、更に塗装を施して、第4図(c)に示す
内層3及び外層1からなるシャフトを得た。
本実施例で得たシャフトの剛性比の測定結果は表−2に
示す通りで、第2図に示す剛性比分布を備えていた。
実施例 3 先端の径が4mφ、手元径が12.9mφ、全長が13
00m+の芯金に、エポキシ樹脂を含浸させたカーボン
繊維シート(東し株式会社製商品名;トレカP3052
−12)を所定の寸法に裁断して配向角度45゜で、先
ず10層巻付ける0次に中間から手元にかけて上記カー
ボン繊維シートを2層巻付ける。更に手元側のみ、上記
のカーボン繊維シートを2層巻付ける(階段状段差を有
する形状の内層となる)。
この内層の上に、カーボン繊維シート(東し株式会社製
商品名;トレカP3051−20)を所定の寸法に裁断
したものを配向角度O°で3層巻付けて外層とする0次
に上記実施例1.2と同様に耐熱性のテープを全長にわ
たって巻付け、その後加熱炉にて加熱、硬化、脱型した
ものを、所定の寸法に研削し、更に塗装を施して、第4
図(d)に示す階段状段差を有する形状の内層2と外層
1からなるシャフトを得た。
本実施例で得たシャフトの剛性比の測定結果は表−3に
示す通りで、第3図に示す剛性比分布を備えていた。
以下余白 〔発明の効果〕 本発明は、以上説明したように、曲げ剛性と捩り剛性と
の剛性比をシャフト全長にわたり一定の範囲内に分布す
るようにしており、局部的な曲げ及びねじれが生じない
ため、エネルギーロスが無く飛距離が伸びて、広い範囲
のゴルファ−に適したシャフトとなる効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は実施例1におけるシャフトの剛性比分布を示す
グラフ、第2図は実施例2におけるシャフトの剛性比分
布を示すグラフ、第3図は実施例3におけるシャフトの
鋼性比分布を示すグラフである。 第4図の(a) 、 (b) 、 (c) 、 (d)
は、実施例におけるシャフトを示す説明断面図である。 符号の説明 第 図 第2 図 第3 図 (0) (C) (d) 第4 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、繊維強化プラスチックからなるゴルフクラブ用シャ
    フトにおいて、シャフトの曲げ剛性をEI、捩り剛性を
    GIとしたときの剛性比GI/EI=Kが、シャフトの
    全長にわたって以下の式で表される関係を保って分布す
    るものであることを特徴とするゴルフクラブ用シャフト
    。 ax+b<K<ax+c x:シャフト先端からの任意の寸法(mm)a=0〜2
    /1143 b=0〜0.8 c=0.8〜2.0 2、カーボン繊維シートを用い45゜±10゜の配向角
    度で且つ手元側の巻付層数を多くして階段状段差を有す
    る形状に巻付けた内層と、カーボン繊維シート又はカー
    ボン繊維に樹脂を含浸させたものを0〜30゜の配向角
    度で巻付けた外層とからなるものである請求項1記載の
    ゴルフクラブ用シャフト。
JP2050167A 1990-03-01 1990-03-01 ゴルフクラブ用シャフト Pending JPH03251269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2050167A JPH03251269A (ja) 1990-03-01 1990-03-01 ゴルフクラブ用シャフト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2050167A JPH03251269A (ja) 1990-03-01 1990-03-01 ゴルフクラブ用シャフト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03251269A true JPH03251269A (ja) 1991-11-08

Family

ID=12851649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2050167A Pending JPH03251269A (ja) 1990-03-01 1990-03-01 ゴルフクラブ用シャフト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03251269A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5265872A (en) * 1992-12-23 1993-11-30 Unifiber Usa Golf club shaft having definable "feel"
JPH05337223A (ja) * 1992-06-10 1993-12-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフクラブシャフト
JPH067765U (ja) * 1992-07-07 1994-02-01 ダイワゴルフ株式会社 ゴルフクラブ用シャフト
JPH1043333A (ja) * 1996-08-02 1998-02-17 Daiwa Seiko Inc ゴルフクラブシャフト
JPH1133151A (ja) * 1997-07-15 1999-02-09 Daiwa Seiko Inc ゴルフクラブ
JPH1176479A (ja) * 1997-07-16 1999-03-23 Mizuno Corp ゴルフクラブ用のシャフト及びゴルフクラブ
JP2007061403A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Sri Sports Ltd ゴルフクラブ
JP2008194495A (ja) * 2008-04-28 2008-08-28 Mitsubishi Rayon Co Ltd 繊維強化プラスチック製ゴルフクラブシャフトの製造方法
JP2018121828A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 グローブライド株式会社 ゴルフクラブ
JP2019136281A (ja) * 2018-02-09 2019-08-22 グローブライド株式会社 ゴルフクラブ

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05337223A (ja) * 1992-06-10 1993-12-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフクラブシャフト
JPH067765U (ja) * 1992-07-07 1994-02-01 ダイワゴルフ株式会社 ゴルフクラブ用シャフト
US5265872A (en) * 1992-12-23 1993-11-30 Unifiber Usa Golf club shaft having definable "feel"
JPH1043333A (ja) * 1996-08-02 1998-02-17 Daiwa Seiko Inc ゴルフクラブシャフト
JPH1133151A (ja) * 1997-07-15 1999-02-09 Daiwa Seiko Inc ゴルフクラブ
JPH1176479A (ja) * 1997-07-16 1999-03-23 Mizuno Corp ゴルフクラブ用のシャフト及びゴルフクラブ
JP2007061403A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Sri Sports Ltd ゴルフクラブ
JP4672489B2 (ja) * 2005-08-31 2011-04-20 Sriスポーツ株式会社 ゴルフクラブ
JP2008194495A (ja) * 2008-04-28 2008-08-28 Mitsubishi Rayon Co Ltd 繊維強化プラスチック製ゴルフクラブシャフトの製造方法
JP2018121828A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 グローブライド株式会社 ゴルフクラブ
JP2019136281A (ja) * 2018-02-09 2019-08-22 グローブライド株式会社 ゴルフクラブ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5265872A (en) Golf club shaft having definable "feel"
US20060211511A1 (en) Shaft for use in golf clubs and other shaft-based instruments and method of making the same
US9616298B1 (en) Golf club with improved weighting
US5873793A (en) Golf club and associated manufacturing method
WO1997026954A9 (en) Club having improved playing characteristics
JPH03251269A (ja) ゴルフクラブ用シャフト
US6354960B1 (en) Golf club shaft with controllable feel and balance using combination of fiber reinforced plastics and metal-coated fiber-reinforced plastics
US20040142760A1 (en) Low torque composite golf shaft
US5685781A (en) Golf club shaft
US6953402B2 (en) Golf club shaft
US9463362B2 (en) Golf club and shaft
US20230077188A1 (en) Sports equipment with wound fiber
GB2311017A (en) Golf club shaft
JP2881219B2 (ja) ゴルフクラブシャフト
JPH05161727A (ja) ゴルフクラブ用シャフトセット
JPH1199230A (ja) ゴルフクラブ用のシャフト
US6475583B1 (en) Structure of tubular product of fiber composite material
JPH0620548Y2 (ja) ゴルフクラブシヤフト
JP2897151B2 (ja) ゴルフクラブシャフトセット及びその製造方法
JPS6039388B2 (ja) ゴルフクラブ用シヤフト
JP2991629B2 (ja) ゴルフクラブ用シャフト
JP6213063B2 (ja) ゴルフクラブ用シャフト
TW469139B (en) Golf club shaft with controllable feel and balance using combination of fiber-reinforced plastics and metal-coated fiber-reinforced plastics
JP2598780Y2 (ja) ゴルフクラブ用シャフト
WO2022232868A1 (en) Helical golf club shaft