JPH03249220A - 二層構造糸の製造方法 - Google Patents

二層構造糸の製造方法

Info

Publication number
JPH03249220A
JPH03249220A JP4005290A JP4005290A JPH03249220A JP H03249220 A JPH03249220 A JP H03249220A JP 4005290 A JP4005290 A JP 4005290A JP 4005290 A JP4005290 A JP 4005290A JP H03249220 A JPH03249220 A JP H03249220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
fiber bundle
yarn
roller
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4005290A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshibumi Morihashi
俊文 森橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP4005290A priority Critical patent/JPH03249220A/ja
Publication of JPH03249220A publication Critical patent/JPH03249220A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ1発明の目的 〔産業上の利用分野〕 この発明は、中心部と外層部に異なる繊維素材を使用し
た二層構造糸の製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
紡績工程によって、中心部と外層部に異なる繊維素材を
配した二層構造糸を製造することは、従来から行われて
おり、その糸は、面品質機能を基準にして各々の繊維素
材の有意性を生かすものである。例えば、外側に綿繊維
、内側にポリエステル繊維を配した糸により織られた布
は、綿の有意性として、天然繊維である綿100%の感
触を有し、ピリング(毛玉)の発生が少なく、吸湿性が
良い等の特性を期待することができ、ポリエステルの有
意性として、洗濯後の収縮が少なく、布張力が大で、ウ
オツシュアンドウェア性が良い等の機能を合わせて期待
することができる。
このような二層構造糸の製造装置として、第1図に示す
ごとき紡績装置が知られている(特開昭63−7512
4号公報参照)。この装置は、ドラフト装置りにおける
バックローラ1の繊維束入側に異種の繊維束を上下に分
離する逆T字型のトランペットガイドTを配置したもの
である。このトランペットガイドTは、外層素材の繊維
束Saを案内するための横長のガイドTaと、芯素材の
繊維束Sbを案内するための縦長のガイドTbとからな
っでいる。
〔発明が解決しようとする課題〕
例えば、上記公知の装置によって、ポリエステルと綿の
二層構造糸を製造する場合には、トランペットガイドT
の横長のガイドTaに綿100%の繊維束Saを供給し
、縦長のガイドTbにポリエステルの繊維束Sbを供給
して外側線内側ポリエステルの紡績糸を製造していた。
この場合、紡績する糸の太さにより、供給する繊維束の
太さが異なるので、トランペットガイドTの横長ガイド
Taにおける綿繊維束の巾りが変化する。特に、細い繊
維束を供給する場合には、巾りがガイド巾より狭くなる
ことがあるので、供給される綿繊維束が左右に移動する
。一方、ポリエステルスライバは、縦長のガイドTbの
変動しない位置から供給されるので、綿繊維束に対する
センターに保つことが難しい。その結果、ポリエステル
繊維が糸の外側に出てくる場合があり、品質上非常に不
安定なものとなる問題がある。
この発明は、内層に位置すべき繊維は内層に、外層に位
置すべき繊維は外層に確実に配置することのできる二層
構造糸の製造方法を提供することを目的としている。
口1発明の構成 〔課題を解決するための手段〕 上記目的を達成するために、この発明の二層構造糸の製
造方法は、トラフト装fiDのバックローラ1後方に配
したガイドAから外層素材の繊維束Saを供給し、ガイ
ドAの開口中心より繊維東進行方向に延びる線上に開口
中心が位置し、バックローラ1の次のローラ以降の何れ
かのローラの後方に開口するガイドBから芯素材の繊維
束Sbを供給するものである。
〔作 用〕
上記のように構成された二層構造糸の製造方法においで
は、外層素材の繊維束S3がいかなる太さのものであっ
ても、その繊維はドラフト装置りのローラ上において常
にガイドAの開口中心より繊維東進行方向に延びる線の
両側にほぼ等しい巾で広がり、ガイドBから供給される
芯素材の繊維束Sbは広がった外層素材の繊維束Saの
中央に常に位置する状態で供給される。そしてドラフト
装置1Dを通過する間、その状態を維持したままドラフ
トされる。ドラフトされた繊維束は、ドラフト装置り以
降で撚が掛けられ巻き取られるが、そのときに芯素材繊
維は、外層素材繊維にくるまれるようにして巻き込まれ
、中心に位置し、二層構造糸となる。
〔実施例〕
第2図を参照して、この発明の二層構造糸の製造方法を
実施する紡績装置について説明する。
Dはドラフト装置であり、バックローラ1.1、エプロ
ン3を有するミドルローラ2.2及びフロントローラ4
.4とからなっている。
バックローラ】、1の後方には、外層素材の繊維束Sa
を案内するための筒状のガイドAを配置している。この
ガイドAは、出口側が狭窄しており、供給される外層素
材の繊維束Saが細いものであっても、そこから出てく
る繊維束Saの位置がふらつかないようにしている。
Bは、バックローラ1の前方位置に開口する筒状のガイ
ドBであり、芯素材の繊維束Sbを案内するためのもの
である。このガイドBの開口中心は、ガイドAの開口中
心から繊維束進行方向に延びる線上に位置するようにし
てい。
更に、バックローラ1とミドルローラ2との間には、図
示しない繊維束ガイドが配置されており、ガイドAから
バックローラ1.1後方へ供給される外層素材の繊維束
Saの広がり巾を規制している。
紡績装置がリング精紡機であれば、トラフト装置りに続
いて巻取り装置を配置する。
ドラフト装置りと巻取り装置の間に、図示しない2つの
空気噴射ノズルを配置することもできる。この各ノズル
は、トラフト装置を出た繊維に対して互いに逆方向に旋
回する圧縮空気流を作用させるものであり、繊維束は2
番目のノズルによって仮撚され、仮撚された繊維束は1
番目のノズルによってバルーンされる。このバルーンに
より一部の繊維が他の繊維上に巻き付き、更に繊維束が
2番目のノズルを通過して解撚されることによって強力
に巻き付けられ、紡績糸を製造するもである。
更にこの他に、ドラフト装置りと巻取り装置の間に図示
しない次の装置を配置することもできる。即ち、ドラフ
ト装置りのフロントローラ4から出た繊維束を通す通路
を有する回転スピンドルと、その入口近傍に旋回空気流
を作用させて繊維束から繊維端部を分離させる空気噴射
ノズルとからなり、分離した繊維端部を繊維束の周囲に
巻回させるものである。
いずれにしても、ドラフト装置Sに引き続いて配置する
ことのできるものであれば、ドラフト装置りと巻取り装
置の間に他の装置を配置することができる。換言すれば
、この発明はこのような装置の何れにも適用することが
できる。
リング精紡機においては、繊維束として通常粗糸を用い
るが、バイドラフト精紡機では、スライバを使用してい
る。この場合、ハイトラフトの倍率により、3線、4線
、5線とトラフトローラを増加することができるが、こ
のときのガイドBの開口位置は、ドラフト装置tS最後
部のローラの次のローラの後方ばかりでなく、それより
前方の何れのローラの後方でもよい。但し、フロントロ
ーラは、このローラに含めない。芯素材の繊維束Sbを
フロントローラの後方より供給してもドラフトされない
からである。しかしながら、それがフィラメント繊維束
であるならば、それも差し支えない。
以上のごとき紡績装置を用いて、外側繊維素材の繊維束
SaをガイドAからドラフト装置りの最後部のバックロ
ーラ1.1より供給し、芯繊維素材の繊維束Sbをガイ
ドBから次のミドルローラ2.2より供給すれば、二層
構造糸を製造することができる。ガイドAとガイドBは
、開口中心が繊維束の進行線に合わされているので、常
に芯繊維素材の繊維束Sbを外側繊維素材の繊維束Sa
の巾の真ん中に位置させることができ、安定した品質の
二層構造糸が得られる。
ハ5発明の効果 この発明は、以上説明したように構成されているので、
以下に記載するような効果を奏する。
即ち、外層素材の繊維束Saがいかなる太さのものであ
っても、その繊維はドラフト装置りのローラ上において
常にガイドAの開口中心より繊維束進行方向に延びる線
の両側にほぼ等しい巾で広がり、芯素材の繊維束Sbは
常にその繊維束Saの中央に位置する状態で供給され、
以後その状態を維持したままドラフトされるので、優れ
た二層構造糸を安定して製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の二層構造糸製造用紡績装置の概略斜視図
、第2図はこの発明の二層構造糸の製造方法に使用する
紡績装置の概略斜視図である。 1  バックローラ、A  ガイドA、 BガイドBS
D−−トラフト装置、Sa   外層素材の繊維束、S
b−芯素材の繊維束

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ドラフト装置Dのバックローラ1後方に配したガイ
    ドAから外層素材の繊維束Saを供給し、ガイドAの開
    口中心より繊維束進行方向に延びる線上に開口中心が位
    置し、バックローラ1の次のローラ以降の何れかのロー
    ラの後方に開口するガイドBから芯素材の繊維束Sbを
    供給する二層構造糸の製造方法。
JP4005290A 1990-02-21 1990-02-21 二層構造糸の製造方法 Pending JPH03249220A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4005290A JPH03249220A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 二層構造糸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4005290A JPH03249220A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 二層構造糸の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03249220A true JPH03249220A (ja) 1991-11-07

Family

ID=12570146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4005290A Pending JPH03249220A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 二層構造糸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03249220A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101213558B1 (ko) 방적 방법
US5743077A (en) Method for forming core/wrap yarn
US4069656A (en) Composite spun yarn and process for producing the same
US6460322B1 (en) Cored yarn, and method and apparatus for producing the same
US5481863A (en) Spinning device having spaced apart front rollers and delivery rollers
US6131382A (en) Method of and apparatus for making a mock yarn
US4718225A (en) Pneumatic spinning machine
US4976096A (en) System for producing core/wrap yarn
JPS58109635A (ja) 芯鞘複合糸精造用リング精紡機
JPH0247316A (ja) 糸の製造方法
US6202398B1 (en) Method of and apparatus for producing a yarn on a pot-spinning machine
US4894886A (en) Blended yarn producing device
US4922701A (en) System for producing yarn
JP2006225827A (ja) コアヤーンおよび織編物
JPH03249220A (ja) 二層構造糸の製造方法
JPS62206028A (ja) 互いに撚り合わされる糸成分の事前強化装置
US5802826A (en) Production of core/wrap yarns by airjet and friction spinning in tandem
JPH07157934A (ja) 特殊紡績糸及びその製造方法
JPH09195141A (ja) 複重層糸の製造方法
JPS6197437A (ja) 紡積糸とその製造方法
JPS60209029A (ja) 紡績機械
JPH0376827A (ja) 紡績糸の製造方法
JP2001089945A (ja) コアヤーン製造方法及びコアヤーン製造装置
JPS61138725A (ja) 特殊紡績糸の製造方法
JPH03206139A (ja) 空気仮撚法による抗菌ポリエステル/羊毛,抗菌ポリエステル/羊毛/ポリエステル混紡糸及びその製造方法