JPH03246489A - 原子炉用制御フロート装置 - Google Patents

原子炉用制御フロート装置

Info

Publication number
JPH03246489A
JPH03246489A JP2044206A JP4420690A JPH03246489A JP H03246489 A JPH03246489 A JP H03246489A JP 2044206 A JP2044206 A JP 2044206A JP 4420690 A JP4420690 A JP 4420690A JP H03246489 A JPH03246489 A JP H03246489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
guide tube
float
control float
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2044206A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Haga
一男 羽賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp
Original Assignee
Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp filed Critical Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corp
Priority to JP2044206A priority Critical patent/JPH03246489A/ja
Publication of JPH03246489A publication Critical patent/JPH03246489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、水炉、液体金属炉、ガス炉等、強制循環冷
却系を有する原子炉、更に具体的には原子炉用制御フロ
ート装置に関するものである。
【従来の技術】
原子炉の制御は、通常、制御棒を炉心に抜き差しして行
われており、炉を停止する必要が生して制御棒を挿入す
るときには、電気回路を介して手動ないし自動で作動さ
せている。水炉では中性子吸収体球を注入する方法もあ
るが、電気回路を介することには変りない。 しかし、原子炉の信頼性を更に高める見地から、電気回
路を用いずに、自然現象を直接利用した炉停止システム
の併設が望まれるところである。
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、強制循環冷却系を有する原子炉におい
て、配管破損による冷却材喪失やポンプ停止による流量
喪失が生じたときに、電気回路を用いずに、自動的に炉
を停止させる安全性の高い原子炉用制御フロート装置を
提供することにある。
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するために、本発明は、強制循環冷却系
を有する原子炉において、その炉心部に装着した案内管
内に中性子吸収体を備えた制御フロートを挿入し、該制
御フロートは該案内管内を流れる冷却材の流動状態によ
って上昇若しくは降下可能となし、該中性子吸収体の位
置は定格運転時には炉心領域外に上昇し、冷却系の異状
時には炉心領域内に降下するようにしたものである。
【作 用】
案内管内の制御フロートは、案内管内を流れる原子炉冷
却材の流動状態が強ければ案内管内を上昇して最上方位
置を占めるところまで浮き上がることになり、反対に・
弱ければ最下方位置を占めるところまで案内管内を降下
することになる。冷却材の弱い流動状態が生じるのはポ
ンプ停止時若しくは極低流量時であるから、上記した制
御フロートの最下方位置で制御フロートに設けた中性子
吸収体が炉心領域内にあるようにすると、炉停止が自然
に達成される。また冷却材の強い流動状態が生じるのは
定格運転時であるから、制御フロートの最上方位置で該
中性子吸収体を炉心領域外にあらしめるようにすること
で、円滑な炉運転か自然に達成される。
【実施例】 第1図に本発明の要部である制御フロート1と、その案
内管5を示す。制御フロート1は例えばB4C等の中性
子吸収体2を充填せる被覆管3と、その被覆管3の下方
に設けられた底かない中空管であるスカート4とから成
る。中性子吸収体2はその長さLlを炉心8高さにほぼ
等しくし、スカート4の長さL2は下部止め具7と炉心
8下端間の距離にほぼ等しくする。 案内管5は従来の制御棒案内管と同程度の直径でよい。 制御フロート1を挿入した案内管5の上下端には、例え
ば十字状の止め具6.7が取付けられる。この止め具6
.7は原子炉冷却材が下部止め具7より案内管5内に流
入し、案内管5内を通って上部止め具6から流出するの
を妨げることなく、且つ制御フロート1が案内管5の上
方または下方から離脱させないようにするものである。 上記のように制御フロート1を挿入した案内管5は、第
2図と第3図に示したように、炉心8に複数本、通常の
制御棒の他に装着される。 ポンプ停止時若しくは極低流量時の状態(第2図参照)
で、スカート4の下端は下部止め具7に当接して、制御
フロート1は殆ど浮き上がっていない。しかもスカート
4の長さL2は下部止め具7と炉心8下端間の距離にほ
ぼ等しく、また中性子吸収体2の長さLlは炉心8の長
さにほぼ等しいことは上記したとおりであるから、中性
子吸収体2は炉心8の領域に留る。 原子炉の起動時、冷却ポンプの駆動により冷却材流量を
上昇させると(矢印は冷却材の流れを示す)、案内管5
の下部止め具7から流入した冷却材に押されて制御フロ
ート−1は浮上がり、中性子吸収体2は炉心8領域から
抜は出し、こうして炉出力は上昇していく。出力の制御
は従来の制御棒により行っても良い。定格運転時の状態
(第3図参照)換言すれば冷却材の流量が定格状態にあ
るとき、中性子吸収体2は炉心8の領域から完全に抜は
出て、炉出力は制御フロト1の影響を受けることはない
ようになる。 上部止め具6によって制御フロート1が案内管5から抜
は出したりはしない。 もし、配管破損やポンプスティック、電源喪失などによ
るポンプ停止が起き、原子炉冷却材が流れなくなり極低
流量になると、制御フロート1は降下して、スカート4
の下端が下部止め具7と当接するに至る。そうすると、
上述したところと同様、中性子吸収体2は炉心8領域に
留まるようになり、こうして炉停止が自動的に起きるこ
とになる。
【発明の効果】
本発明は、従来の電気回路を使った炉停止機構とは異な
り、いわば自然現象を利用したものといえる。したがっ
てこれを原子炉に併設するときには、炉停止機構の多様
化を図れることになり、原子炉安全性を高めるうえて有
効である。 しかも不測の事故で冷却材が流れなくなったとき或いは
極く僅かしか流れなくなったとき、万、制御棒か挿入さ
れなくても、炉停止が確実になされ、炉心の健全性を保
つことかできる。 更に、制御フロートの形状、重量等を適切に設計するこ
とにより、制御棒を作動させずとも、一定の出入口温度
差を保ちつつ起動から定格運転までの出力上昇、またそ
の逆が、達成できるという新たな期待が大きく広がる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の要部である制御フロートと案内管の一
部を破断して示した斜視図、第2図は第1図の制御フロ
ート装置を原子炉に組み込んで、極低流量時若しくはポ
ンプ停止時の状態を示した説明図、第3図は定格運転時
の状態を示した説明図である。 1・・・制御フロート、2・・・中性子吸収体、3・・
・被覆管、4・・・スカート、5・・案内管、6.7・
・・止め具、8・・・炉心、Ll・・・中性子吸収体の
長さ、L2・・・スカート4の長さ。 笥 層 図 第 3図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、強制循環冷却系を有する原子炉において、その炉心
    部に装着した案内管内に中性子吸収体を備えた制御フロ
    ートを挿入し、該制御フロートは該案内管内を流れる冷
    却材の流動状態によって上昇若しくは降下可能となし、
    該中性子吸収体の位置は定格運転時には炉心領域外に上
    昇し、冷却系の異状時には炉心領域内に降下するように
    したことを特徴とする原子炉用制御フロート装置。
JP2044206A 1990-02-23 1990-02-23 原子炉用制御フロート装置 Pending JPH03246489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2044206A JPH03246489A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 原子炉用制御フロート装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2044206A JPH03246489A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 原子炉用制御フロート装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03246489A true JPH03246489A (ja) 1991-11-01

Family

ID=12685087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2044206A Pending JPH03246489A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 原子炉用制御フロート装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03246489A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5757678A (en) * 1980-09-24 1982-04-06 Toshiba Corp Recording device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5757678A (en) * 1980-09-24 1982-04-06 Toshiba Corp Recording device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5091143A (en) Natural circulation reactor
US3261755A (en) Nuclear reactor control
EP2894635A1 (en) Passive shutdown system and method of operating a liquid metal cooled reactor using the same
KR101549603B1 (ko) 피동 안전장치 및 이를 구비한 핵연료집합체
JPH085772A (ja) 原子炉格納容器
JP2915682B2 (ja) 原子炉緊急注水装置の蓄圧注水タンク
JPH03246489A (ja) 原子炉用制御フロート装置
ITMI20091173A1 (it) Reattore nucleare a spegnimento intrinseco e relativo metodo di controllo
US3498881A (en) Apparatus for nuclear reactor control
JP3504857B2 (ja) 沸騰水型原子炉の運転方法
JP2922772B2 (ja) 原子炉用制御フロート装置
CN109830315B (zh) 一种展开式核反应堆堆芯
JPH0347479B2 (ja)
US5053188A (en) Reactor system
KR20000074521A (ko) 사이펀 효과 차단 및 증기유량과의 접촉을 차단하기 위한 원자로내 안전주입수로
JP4843202B2 (ja) 反射体制御方式の高速炉
US3994777A (en) Nuclear reactor overflow line
CN212411590U (zh) 一种反应堆功率控制的系统
JP2723295B2 (ja) 制御棒集合体
JPH0894784A (ja) Gem装置
JP2918353B2 (ja) 原子炉格納容器
JPH1026686A (ja) 原子炉及びその安全装置
JPH0329890A (ja) 原子炉制御棒
JPH08201562A (ja) 制御棒集合体
JP3205153B2 (ja) 自己作動型高速炉起動装置