JPH03243070A - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JPH03243070A
JPH03243070A JP2040795A JP4079590A JPH03243070A JP H03243070 A JPH03243070 A JP H03243070A JP 2040795 A JP2040795 A JP 2040795A JP 4079590 A JP4079590 A JP 4079590A JP H03243070 A JPH03243070 A JP H03243070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
signal
circuit
image
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2040795A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Tamura
知章 田村
Seiichi Isoguchi
成一 磯口
Katsuya Nagaishi
勝也 永石
Yuji Hasegawa
裕士 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2040795A priority Critical patent/JPH03243070A/ja
Publication of JPH03243070A publication Critical patent/JPH03243070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、音声等の遠隔操作信号を検出して自動的にシ
ャッタを作動させて撮影できるカメラに関する。
〈従来の技術〉 電子スチールカメラの従来例として、以下のようなもの
がある。
これは、パーティ用に開発されたもので、カメラ本体を
例えば机に載置し、カメラ本体に取付けられた集音カメ
ラの入力音声が所定レベル以上になったときにシャッタ
を自動的に作動させて撮影するようにしている。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、このような従来のカメラにおいては、カ
メラ本体を机に載置すると共に、入力音声が所定レベル
以上になったときにシャッタを自動的にオンさせるよう
にしているので、机を叩いたり机に食器を置いたりする
とそのときの振動音にてシャッタが作動すると共に、そ
の振動が撮影画像、音声記録に悪影響を生ずるという不
具合がある。
本発明は、このような実状に鑑みてなされたもので、振
動の影響をなくすことができるカメラを提供することを
目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 このため、本発明は請求項1においては、遠隔操作信号
を受ける受信手段と、遠隔操作信号が入力されたときに
シャッタを自動的に作動させて被写体を撮影する撮影手
段と、をカメラ本体に備えるものにおいて、振動を検出
する振動検出手段と、振動が検出されたときに、前記シ
ャッタの作動を強制的に停止させる撮影禁止手段と、を
備えるようにした。
また、請求項2においては、振動が検出されたときに、
撮像素子に結ばれる被写体の光学像のブレをなくすべく
前記撮像素子若しくは光学系を駆動制御するようにした
く作用〉 このようにして、請求項1においては、振動発生時には
遠隔操作信号が人力されてもシャッタの作動を強制的に
停止させ、撮影画像がブレるのを防止するようにした。
また、請求項2においては、振動発生時に撮像素子若し
くは光学系を駆動制御しつつ撮影し、撮像素子に結ばれ
る光学系がブレるのを防止して最適な撮影画像を確保で
きるようにした。
〈実施例〉 以下に、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は及び第2図は請求項1に対応する実施例をしめ
す。
第1図は電子スチールカメラのシステム構成を示すブロ
ック図であり、被写体からの光画像信号は、レンズ、絞
り等の光学系1を介して、CCD等の固体撮像素子2上
に結像される。
前記固体撮像素子2は、過像素子駆動回路3によって駆
動され、結像された光学像を光電変換してアナログ画像
信号を映像信号処理回路4に出力する。映像信号処理回
路4はアナログ画像信号を例えば色差信号と輝度信号と
に分離処理した後、記録信号処理回路5に出力する。
前記記録信号処理回路5は、入力された画像信号を磁気
記録するときにはFM(周波数)変調し、またデジタル
記録するときにはA/D変換して記録・再生回路6に出
力する。記録・再生回路6は入力された画像信号をフロ
ッピーディスクや半導体メモリ等の記録媒体7に記録さ
せる。
一方、受信手段としての集音マイク8に入力された遠隔
操作信号としての音声信号は、音声信号処理回路9にお
いて増幅2時間軸圧縮等の信号処理を行ってから、画像
信号と同様に、記録信号処理回路5.記録・再生回路6
を介して記録媒体7に記録される。
また、再生時には、記録・再生回路6により記録媒体7
から信号を読出し、再生信号処理回路10で記録時と逆
のプロセスを通って、画像信号と音声信号とに変換して
出力する。
以上の動作は、操作・表示部11を介して制御ユニット
12にて管理されるようになっており、制御ユニット1
2は、測光・測距・調光回路13から信号を入力しつつ
、測光・測距・調光回路13の動作も管理する。
また、前記音声信号処理回路9から音声信号が制御ユニ
ット12に入力され、制御ユニット12は音声信号が所
定レベル以上になったときに撮像素子駆動回路3にて電
子シャッタを開き撮影を自動的に行わせると共に、その
画像及び音声記録を行わせるようになっている。
さらに、カメラ本体には振動を検出する振動検出手段と
しての振動センサ14が設けられ、振動センサ14の検
出信号は振動信号処理回路15にて信号処理された後、
制御ユニット12に入力されている。
そして、制御ユニット12は振動が検出されたときには
前記音声信号が所定レベル以上であっても前記電子シャ
ッタの作動を強制的に停止させ撮影・記録を禁止させる
ようになっている。したがって、制御ユニット12が撮
影手段と撮影禁止手段とを構成する。
第2図は電子スチールカメラの外観図であって、光学レ
ンズ21の側方には集音マイク22と発光ダイオード等
の振動警告表示灯23とが設けられ、振動警告表示灯2
3は前記振動センサ14により振動が検出されたときに
発光するようになっている。尚、手プレ防止のために、
カメラ本体の裏側(撮影者側)にも表示灯を備えるのが
望ましい。
第2図中、24はファインダ用窓、25はレリーズスイ
ッチ、26はストロボ、27はスライドカバである。こ
こで、スライドカバ27を開くと各機器に電源が投下さ
れるようになっている。
以上説明したように、振動センサ14によりカメラ本体
か振動していることが検出されたときには、所定レベル
以上の音声が入力されても電子シャッタの作動を強制的
に停止させるようにしたので、振動発生中の逼影が禁止
されるため、振動により画像がブレるのを防止でき振動
の影響をなくせる。
第3図及び第4図は請求項2に対応する実施例を示す。
尚、前記実施例と同一要素には第1図及び第2図と同一
符号を付して説明を省略する。
第3図及び第4図において、光学系1の光学レンズ21
の後方にはブレ補正用光学レンズ31が取付けられ、プ
レ補正用光学レンズ31はアクチュエータ32によって
光路軸と直交する方向に微少移動できるようになってい
る。
また、振動センサ14の検出信号は、振動信号処理回路
15を介して制御ユニット33に入力されると共に、制
御ユニット33を介して音声信号処理回路9に入力され
ている。音声信号処理回路9は、集音マイク8から入力
された音声信号を振動信号により補正(音声成分から振
動成分を減算する)することにより、音声以外の振動に
基づくノイズを除去して音声信号のみを取出して記録で
きるようになっている。
また、制御ユニット33は、振動センサ14から振動が
入力されたときに、アクチュエータ32を駆動してその
振動をキャンセルする方向にプレ補正用光学レンズ31
を微少移動(光路軸の移動に相当する)させるようにな
っている。尚、撮像素子2を微少移動させてもよい。し
たがって、アクチュエータ32と制御ユニット33とが
駆動制御手段を構成する。
ここで、磁気ヘッドをフロッピーディスクに接触させて
記録する方式のものでは、カメラ本体が振動していると
フロッピーディスクの回転数が変化してジッターが発生
したり、前記接触状態が変化して画像が乱れることがあ
るので、これを防止するために振動が継続されている間
はフロッピーディスクへの記録を禁止して画像信号をメ
モリ(RAM)に−時的に記憶させ、振動が終了してか
らメモリのデータをフロッピーディスクに記録する。こ
れにより、シャッターチャンスを逃さず然もブレやジッ
ターのない良質の画像を記録することができる。
尚、振動センサ14は、撮像素子2の受光面に平行な面
内にて略直交する2方向の振動を検出する必要があるた
め、第4図に示すように2ケ使用している。
以上説明したように、振動が発生したときにプレ補正用
光学レンズ31を微少移動させるようにしたので、カメ
ラ本体が振動してもブレのない鮮明な画像を撮像素子2
に写すことができ、もって鮮明な画像を記録できる。
次に、振動センサ14及び振動信号処理回路15を特別
に設けることなく振動の影響を除去する実施例を第5図
に基づいて説明する。
すなわち、集音マイク8から入力された音声信号を、増
幅器41にて増幅すると共に音声信号処理回路42にて
信号処理した後、A/D変換器43にてA/D変換し第
1メモリ44に記憶させる。そして、記憶された音声信
号からパターン解析部45にて振動のパターン解析を行
った後、振動成分抽出部46にて音声信号から振動成分
を抽出する。そして、前記パターン解析の結果に基づい
てアクチュエータを駆動して撮像素子若しくはプレ補正
用光学レンズを微少移動させてブレ補正を行う。
また、減算器47にて、第1メモリ44に記憶された音
声信号から振動成分を減算して音声(特に肉声や楽器の
音)だけを残して振動成分を除去する。
これにより、耳ざわりな振動音のない聴きやすい音声を
記録することができる。
そして、音声を第2メモリ48に記憶すると共に、D/
A変換器49にてD/A変換した後、FM変換器50に
てFM(周波数)変調する。そして、セレクタ51にて
音声とプレ補正された画像信号とを選択し、記録アンプ
52にてフロッピーディスク53に音声と画像とを記録
させる。
このように、音声信号をパターン解析して振動を検出す
るようにしてもよい。また、音声から振動成分を取り除
くプロセスは、記録の再生時にも効かせるようにすれば
、ノイズの多い記録音を聴きやすく再生することができ
るのでより望ましい。
尚、本発明は、フィルムカメラにおいても適用できる。
〈発明の効果〉 本発明は、以上説明したように、請求項1においては振
動検出時にシャッタの動作を強制的に停止させ、また請
求項2においては振動検出時にプレをなくすようにした
ので、カメラ本体を机等に[置しても振動の影響のない
最適な画像を確保できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の請求項1に対応する実施例を示すブロ
ック図、第2図は同上の外観図、第3図は本発明の請求
項2に対応する実施例を示すブロック図、第4図は同上
の部分断面図、第5図は請求項2に対応する他の実施例
を示すブロック図である。 1・・・光学系  2・・・固体撮像素子  8・・・
集音マイク  12.33・・・制御ユニント14・・
・振動センサ  31・・・プレ補正用光学レンズ  
32・・・アクチュエータ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)遠隔操作信号を受ける受信手段と、遠隔操作信号
    が入力されたときにシャッタを自動的に作動させて被写
    体を撮影する撮影手段と、をカメラ本体に備えるカメラ
    において、振動を検出する振動検出手段と、振動が検出
    されたときに、前記シャッタの作動を強制的に停止させ
    る撮影禁止手段と、を備えたことを特徴とするカメラ。
  2. (2)遠隔操作信号を受ける受信手段と、遠隔操作信号
    が入力されたときにシャッタを自動的に作動させて被写
    体を撮影する撮影手段と、を備えるカメラにおいて、振
    動を検出する振動検出手段と、振動が検出されたときに
    、撮像素子に結ばれる被写体の光学像のブレをなくすべ
    く前記撮像素子若しくは光学系を駆動制御する駆動制御
    手段と、を備えたことを特徴とするカメラ。
JP2040795A 1990-02-21 1990-02-21 カメラ Pending JPH03243070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2040795A JPH03243070A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2040795A JPH03243070A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03243070A true JPH03243070A (ja) 1991-10-30

Family

ID=12590555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2040795A Pending JPH03243070A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03243070A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003255425A (ja) * 2002-03-06 2003-09-10 Ricoh Co Ltd 振れ補正機能付き撮像装置
JP2006222841A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Fuji Photo Film Co Ltd 監視カメラシステム
KR100718124B1 (ko) * 2005-02-04 2007-05-15 삼성전자주식회사 카메라의 움직임을 표현하는 방법 및 장치
JP2008010963A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Victor Co Of Japan Ltd 映像監視装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003255425A (ja) * 2002-03-06 2003-09-10 Ricoh Co Ltd 振れ補正機能付き撮像装置
KR100718124B1 (ko) * 2005-02-04 2007-05-15 삼성전자주식회사 카메라의 움직임을 표현하는 방법 및 장치
US7856171B2 (en) 2005-02-04 2010-12-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for expressing amount of camera motion
JP2006222841A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Fuji Photo Film Co Ltd 監視カメラシステム
JP2008010963A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Victor Co Of Japan Ltd 映像監視装置
JP4622945B2 (ja) * 2006-06-27 2011-02-02 日本ビクター株式会社 映像監視装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5299034B2 (ja) 撮影装置
JPH03243070A (ja) カメラ
JP2005039365A (ja) ディジタル・カメラおよびその制御方法
JP2004153429A (ja) デジタルカメラ
JPH0510471Y2 (ja)
JP3401272B2 (ja) スチルビデオカメラのリモコン装置
JPH04255175A (ja) カメラ一体型ビデオテープレコーダ
JPH04331583A (ja) スチル画像撮影機能を備えたムービーカメラ
JP3218675B2 (ja) ビデオカメラ
JP3139048B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP2000236508A (ja) 画像記録装置
JP2013207350A (ja) 動画撮影装置
JPH04304783A (ja) カメラ一体型記録装置
JP3978522B2 (ja) 電子カメラ
JP3240518B2 (ja) スチルビデオカメラ
JPH08298616A (ja) 写真カメラ一体化ビデオカメラ
JP4487314B2 (ja) 動画撮像装置及びそのプログラム
JP2005026956A (ja) 録音機能付き撮像装置
JPH01146471A (ja) 電子カメラ
JP4695586B2 (ja) 撮像装置、撮像方法
JPS60191568A (ja) 電子カメラ装置
JPH03295370A (ja) 音声記録機能を有するスチルビデオカメラ
JP2003116050A (ja) デジタルスチルカメラ
JPH0795535A (ja) 撮像記録再生装置
JPS62289076A (ja) 電子スチルカメラ