JPH03242795A - 電源プラグ差込み検知装置 - Google Patents

電源プラグ差込み検知装置

Info

Publication number
JPH03242795A
JPH03242795A JP4068590A JP4068590A JPH03242795A JP H03242795 A JPH03242795 A JP H03242795A JP 4068590 A JP4068590 A JP 4068590A JP 4068590 A JP4068590 A JP 4068590A JP H03242795 A JPH03242795 A JP H03242795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power plug
monitoring
unit
signal
plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4068590A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Kuwabara
弘明 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP4068590A priority Critical patent/JPH03242795A/ja
Publication of JPH03242795A publication Critical patent/JPH03242795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野] この発明はワイヤレス方式の電源プラグ差込み検知装置
に関するに関する。
〔従来の技術] 近年、住宅内で使用する電機機器・器具のat類・台数
が増え、これに伴い、無駄な電力消費や焼損事故等を防
止する観点から、電源プラグを差し込んだまま就寝した
り外出したりしないことが望ましい電機機器・器具も増
えている。
勿論、就寝時や外出時に、これらの電源プラグ抜き忘れ
が無いかどうかを点検すればよいが、面倒である等の理
由で、どうしても、電源プラグの抜き忘れが起きる。
ところで、実用段階に入ったホームセキリティ・システ
ムは、基本的には、被監視対象の「状態」に対応した信
号を発生するセンサ部、このセンサ一部が発生する上記
信号を受信し、これを解読して「状態」を判定し、デイ
スプレィ装置に表示させたり、警報装置を駆動させたり
する監視・制御部およびセンサ部と監視・制御部間の信
号の伝送を司る伝送路を備えている。
この伝送路としては、信号線を用いるのが一般的である
が、監視対象の状態変化が電源プラグのように該監視対
象の変位もしくは移動に伴うものであるような場合には
、信号線が邪魔になるという問題があるので、例えば特
開昭62−27891号公報に見られるように電磁誘導
の相互作用を利用するワイヤレス方式のものが提案され
ている。
(発明が解決しようとする課題〕 この従来例に見られるように電磁誘導の相互作用による
監視情報の通信を行う方法を利用して、上記!#プラグ
の状態を監視するようにすれば、就寝時や外出時のプラ
グ抜き忘れを低減することができるが、LC並列共振回
路の共振電流は第3図(b)に実線で電圧レベル■で示
すように急速に減衰するため、所要伝送距離すなわち送
信側コイルと受信側コイル間の距離が大きくなって、受
信側での受信レベルが低下して受信信号を監視・制御部
40で処理するに必要なレベルを得ることができなくな
る。第7図(b)において、Vk、−Vkは上記信号処
理に必要な受信レベル、Δtはスイッチ12の切り換え
に要する時間、TOは上記信号処理に許容される最大許
容処理時間である。
従って、センサ部をLC並列共振回路で構成した場合に
は、センサ部の送受信端とこれに監視用周波数信号を送
出する親機(発振器)の送受信端とを数センチメートル
のオーダーで近接配置しなくはならず、数センチメート
ルのオーダーのワイヤレス区間を取り得るだけである。
このため、親機の配設位置に制約を受けるという問題が
ある他、1のセンサ部に対して1の発振器を必要とする
ので、複数の被監視対象をこの方法で監視する場合には
、被監視対象の数だけの親機を必要とし、信号線の所要
本数も増えるので、システムが相当に高価になるという
問題があった。
この発明は上記問題を解消するためになされたもので、
ワイヤレス区間を従来に比して大きくとることができ、
1台の親機で複数の電源プラグの状態を検知することが
できる電源プラグ差込み検知装置を提供することを目的
とする。
(課題を解決するための手段) この発明は上記目的を達成するため、プラグ端子のコン
セント差し込みにより弾力に抗しケース内に後退してO
N動作となる状態検知スイッチ、上記ケース内に配設さ
れ上記状態検知スイッチによりループが開閉される第1
のアンテナ、コンデンサと固体振動子からなり上記ケー
ス内に収納されて上記第1のアンテナに接続された並列
共振回路を有するt源プラグユニット、上記コンセント
から空間的に離間した箇所に配設された送受信用の第2
のアンテナと該第2のアンテナに切換スイソチを介して
監視用周波数信号を供給する監視用信号送出部、上記第
2のアンテナが電磁結合により受信する上記電源プラグ
ユニットからの信号を、上記切換スインチを介して供給
される監視・制御部とを備え、上記第1のアンテナは上
記監視用周波数信号を電磁結合により受信するアンテナ
であり、上記切換スイッチは上記監視用周波数信号発生
後、該監視用周波数信号に対して共振する上記センサ部
の応答信号を上記第1のアンテナを通して上記監視・制
御部に入力可能なタイミングで、該監視・制御部側へ切
換えられ、上記監視・制御部は上記応答信号の有無から
プラグ端子のコンセント差し込みの有無を判別して出力
するとともに上記切換スイッチの切換え制御を司る構成
としたものであり、請求項2では、電源プラグユニット
は、そのケース内に電源プラグを収納するプラグ収納形
ユニットであって、コンセントに差込まれる電源プラグ
端子は、電源プラグユニット内に収納された上記電源プ
ラグの端子である構成とし、請求項3では、電源プラグ
ユニットは、プラグ差込み口とコンセントに差込まれる
電源プラグを有するソケット形のユニツトであって、電
源プラグのプラグ端子が上記差込み口に差込まれる構成
とした。
また、電源プラグユニットが複数ある場合においては、
監視用信号発生部は、所定間隔毎に異なる周波数信号を
順次サイクリックに送出し、各電源プラグのLCX共振
回路は該監視用周波数信号のいずれか1つの周波数に共
振し、監視・制御部はLCX共振回路が発信する応答信
号の周波数と信号の有無から電源プラグユニットの状態
を監視する構成とした。
〔作用) この発明では、電源プラグユニットのプラグ端子をコン
セントに挿入すると、状態検知スイッチが弾力に抗して
ケース内に後退し、第1のアンテナがループ閉成するの
で、該第1のアンテナとコンデンサおよび固体振動子か
らなるLCX並列共振回路が閉成され、第1のアンテナ
を通して受信した監視用周波数信号により該LCX並列
共振回路が共振し、共振電流による応答信号が電磁結合
により第2のアンテナで受信される。プラグ端子がコン
セントから引き抜かれている時は、状態検知スイッチに
より第1のアンテナが開かれるから、上記応答信号は発
生しない。第2のアンテナを介して受信された上記応答
信号は監視・制御回路へ入力されるので、監視・制御回
路はこの応答信号の存在から電源プラグ差込みの有無を
検知する。
また、電源プラグが複数個ある場合には、各電源プラグ
(もしくは電気機器・器具)に割当られた周波数で共振
するので、応答信号の有無から状態が検知され、周波数
から被監視対象が識別される。
(実施例) 以下、この考案の1実施例を図面を参照して説明する。
第1図において、1は表示盤であって、住宅内にあって
、就寝時や外出時に、電源プラグをコンセント4から抜
いておくことが望ましい複数の電機機器・器具の電源プ
ラグの状態(差込み状態(ON)にあるか抜かれた状態
(OFF)にあるかを表示するイスプレイ部2を有し、
内部には後述する1台のa機(第5図に示す)が備えら
れている。デイスプレィ部2のNa3 + 、No、3
 t 、No、33・・・は上記各電源プラグの状態を
表示する区分デイスプレィであって、対応する電源プラ
グがコンセントに差し込まれている場合には、内部にあ
る発光素子が点灯する。
13は送受信用のループアンテナであって、部屋の天井
や壁等に配設される。
後述する。
5ば電源プラグユニットであって、第2図に示す如く、
ケース本体51Aと、前壁51Cを一体に有する上11
51Bからなる絶縁性ケース51内に電源プラグ3を収
納する構造となっている。この電源プラグは電気機器・
器具に接続された一般的な電源プラグである。
ケース本体51Aは仕切板52で仕切られており、仕切
板52はケース本体51Aの前壁51Cとの間に電源プ
ラグ収納空間Aを区画し、後壁5IDとの間に回路板を
収納する収納空間Bを区画している。
電源プラグ収納空間Aは電源プラグ3を収納した状態で
、電源プラグ3のプラグ端子31P、31Nが前壁51
Cの端子孔51CP、51 CNがら外部に突出し、プ
ラグ本体32の前端面および後端面が前蓋51Cおよび
仕切板52にそれぞれ圧接状に当接して、プラグリード
33が仕切Fi、52に設けたり一ト挿通溝52A、後
壁51Dに設けたり一ド挿通溝51DGを経てケース5
1外に引き出される。
ケース本体51Aの底壁51Eの前端中央には、開口部
が狭く絞られた切欠き嵌合凹部51EGが形成されてお
り、この嵌合間51EGに状態検出スイッチ(以下に、
符号6で示す場合がある)のスイッチ子53の嵌合台部
53Bがスライド可能に嵌合される。このスイッチ子5
3は基部53A上に上記嵌合台部53Bを有し、該基部
53Aから前方に突出する突起53Cを備える構造を有
し、嵌合台部53Bをケース本体51.Aの下から嵌合
凹部51EGに嵌めこんだ上、カバ一部材54で下から
カバーされる。嵌合台部53Bにはリード導体11が形
成されており、このリード導体ff1lは嵌合台部53
Bの一方側端面に接点aを形成して該一方端面から上面
を横断して他方側端面まで伸び、他方端面上に接点すを
形成している。
上記カバ一部材54はケース本体51Aの底壁外面に固
着される部材であって、スイッチ子53の基部53Aを
スライド可能に収納する形状(この例では、半円筒状)
を有し、基部53Aの端面(突起53Cが突出する端面
とは反対側の端面)とこの端面と対向する側の端壁54
Bとの間にコイルばね55を収納する。すわなち、スイ
ッチ子53はコイルばね55によりカバ一部材54の前
壁54A側へ付勢されて突起53Cが該前壁54Aの切
欠き部54Cからスライド可能に突出した状態でケース
本体51Aとカバ一部材54とが区画する空間内に収納
・保持される。
ケース本体51Aの底壁51Eの内面には、並行して収
納空間B内まで伸びるコイル導体12と13が形成され
ており、コイル導体i!、2の一端は嵌合凹部51EG
の一方側端面まで伸びて接点Cを形成し、コイル導体1
3の一端は嵌合凹部51EGの他方側端面の接点Cと対
向する位置まで伸びて接点dとなっており、両コイル導
体12と13の他端は収納部Bにおけるケース本体51
Aの側壁部所定高さ位置まで並行して伸びている。リー
ド導体11.コイル導体12および13は後述するルー
プのアンチ(インダクタンスL2)18を形成する。
収納部Bにはセンサ部7の一部が収納されるが、このセ
ンサ部7の一部はコンデンサ19と水晶振動子20の並
列回路を搭載した回路基板であ゛って、収納部Bの所定
高さ位置に固定支持され、この状態で、上記並列回路の
一端側リード56Aと他端側リード56Bがコイル導体
12と13にそれぞれ電気的に接触する。
水晶振動子(X)20、アンテナ(インダクタンスL2
)18およびコンデンサ19は上記センサ部7を形成し
ており、このセンサ部7は、電気的には、第6図に示す
如く、LCX並列共振回路を構成する。
前記した親機は、第5図に示す如く、監視用信号送出部
11を有し、発振回路を切換えることにより、或いは周
波数変調を行うことにより異なる周波数f、 、f2、
f3  ・・・の監視用周波数信号を所定周期で順次か
つサイクリックに送出し、この周波数信号は、切換スイ
ッチ12を通して、上記送受信用ループアンテナ(イン
ダクタンスL、とする)13に送られる。14は信号受
信部であって、ループアンテナ13で受信した受信信号
を切換スイッチ12を介して取り込み、信号増幅等を行
って監視・制御部15の監視部16へ入力する。17は
制御部である。
72.7□、73 ・・・7.、は上記したセンサ部7
と同じ構成を持つセンサ部であって、各電源プラグリー
ドI−5,,5□、58、・・・57内に電源プラグ3
1.3□、3.・・・3nとともに収納されている。6
5.6t16.・・・6nは状態検知スイッチ6と同じ
構成の状態検知スイッチである。なお、センサ部73.
7□、73・・7oのLCX並列共振回路は信号送出部
11が送出する周波数信号の周波数f、 、f2、r3
・・・・f、lでそれぞれ共振するように、L2、C2
およびXの値が選定されている。すなわち、各電源プラ
グに対して共振周波数が割当られる。
監視・制御部15の制御部17は、信号送出部11の起
動・停止を制御する他、信号送出部11が監視用周波数
信号を送出する度に、送出後、センサ部からの応答信号
が減衰する直前に切換スイッチ12を信号受信部14側
へ切換えるスイッチ開閉制御を司る。また、監視制御部
15の監視部16は信号受信部14の出力を監視し、応
答信号の有無および周波数から被監視対象の状態を被監
視対象別に識別してデイスプレィ部2の対応する発光素
子の点灯・消灯制御を行う。
この構成においては、信号送出部11から周波数ft 
、fz、f3 ・・・f7の監視用周波数信号が所定時
間間隔でサイクリックに送出され、ルプアンテナ13か
ら順次かつサイクリックに発振される。
今、周波数f7で共振するセンサ部7、を収納した電源
プラグユニット5.、(電源プラグ3、を収納している
)から突出するプラグ端子31P、31Nをコンセント
4に充分に差込むと、スイッチ子53がコイルばね55
の弾力に抗し、第3図(a)に示す状態から、ケース本
体51内側へスライドし、スライド停止位置において、
第3図(b)に示す如く、接点aとbが接点Cとdに電
気的に接触する(状態検知スイッチ7゜がONする)。
これにより、アンテナ18が閉ループを形威し、LCX
共振回路が閉成される。他の電源プラグユニットのプラ
グ端子がコンセントに差し込まれていないとすると、周
波数f+   fz、fs  ・・・fllの監視用周
波数信号が信号送出部11から送出されている間は、セ
ンサ部7I、7□、7.・・7 +1−1はそれぞれの
状態検知スイッチ61.6□、63 ・・・六、−1が
開路しているので動作しない。センサ部7nは、状態検
知スイッチ67が閉路しているのて、アンテナ18とル
ープアンテナ13とが電磁結合するが、共振動作を行わ
ない。周波数f7の監視用周波数信号が信号送出部11
から送出されてループアンテナ13から発振されると、
発振終了と同期したタイミングで、切換スイッチ12が
信号受信部14側(接点す側)へ切換えられる。ループ
アンテナ13から発振された上記監視用周波数信号を受
信したセンサ部77は並列共振し、共振電流がアンテナ
18に流れて、これによる交番磁束が発生し、相互イン
ダクタンスMを通して、アンテナ18と13とが電磁結
合し、アンテナ13に誘導電流が流れる。即ち、監視用
周波数信号に応答してセンサ部7nに発生する応答信号
は電磁結合によりアンテナ13で受信され、この受信信
号は切換スイッチ12を通して信号受信部14に入力さ
れ、ここで増幅処理されたのち監視・制御部1−5の監
視部16に供給される。監視部16は入力された受信信
号の周波数から、この周波数が割当られた電源プラグユ
ニットをを判別し、該電源プラグユニット(従ツテ電源
プラグ)のコンセント差込みの有無の情報をデイスプレ
ィ部2の対応する発光素子に送出して該発光素子を点灯
させる。
監視部16での上記信号処理・判別処理が崎了するタイ
ミングで、制御部17により切換スイッチ12が信号送
出部1側(接点a側)へ切換えられるとともに信号送出
部11が周波数f、の監視用周波数信号を送出する。
ところで、前記したように、LC並列共振回路の共振電
流は急速に減衰するが、LCX並列共振回路の共振電流
は、水晶振動子20があるために、第8図(a)に示す
ように、その減衰が、LC並列共振回路の場合より、緩
やかになり、受信可能な臨界レベルへ減衰するまでの時
間Toが長くなる。
また、LCX並列共振回路は、そのQが高いので、共振
波形は鋭くなり、受信した応答信号の識別に要する周波
数帯域は狭くて済むので、異なる周波数域の複数の応答
信号を混信なく識別することは容易となる。
従って、本実施例よれば、電源プラグ31.3t3、・
・・37のプラグ端子が差し込まれるコンセントに対す
るループアンテナ13の間隔を、例えば数メートル程度
まで大きくとることができ、狭い帯域内での複数種類の
応答信号の周波数識別が容易であるので、1つの親機で
複数のセンサ部を受は持たせることができる。
第4図は電源プラグユニットの他の例を示したものであ
る。この電源プラグユニット5は、ソケット形であって
、ケース51’の一方端壁に2つのプラグ端子差込み口
61を有し、他方端壁から2本の差込み端子62が突出
し、プラグ端子差込み口62には図示しないが端子受感
体があり、この端受導体の各々と2本の差込み端子62
とがそれぞれ接続導体63で電気的に接続されている。
この電源プラグユニット5゛は、内部に電源プラグ3を
収納する必要は無いので、第2図に示したようなプラグ
収納空間A、仕切Fi53は無く、コンデンサ19や水
晶振動子20はケースの底に配設されている。
この電源プラグユニット5°を使用する場合は、電源プ
ラグ3のプラグ端子を電源プラグユニッ15′に差込み
、この電源プラグユニット5°の差込み端子をコンセン
トに差込めばよい。
なお、上記実施例のセンサ部では、水晶振動子を用いて
いるが、これは、Qの高い振動子であればよい。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明した通り、プラグ端子のコンセント
差し込みにより弾力に抗しケース内に後退してON動作
となる状態検知スイッチによりループ開閉される第1の
アンテナと、コンデンサ及び固体振動子からなり上記ケ
ース内に収納されて上記第1のアンテナに接続された並
列共振回路を有する電源プラグユニットを用いるから、
プラグのコンセントへの差込み時は、上記LCX共振回
路が、親機からの監視用周波数信号に対して応答信号を
発生するので、減衰率の低い応答信号を発生させること
ができ、コンセントに配設位置に対する親機の配設距離
を大きくすることができ、従来に比し、a機の配設場所
についての自由度が増し、またl親機−複数センサ部の
システムを実現することができ、電源プラグの差込み有
無の検知装置を安価に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示すシステム構成図、第2
図は上記実施例における電源プラグユニットの分解斜視
図、第3図(a)および(b)はそれぞれ上記電源プラ
グユニットが有する状態検知スイッチの「開」状態およ
び「閉J状態を示す図、第4図は電源プラグユニットの
他の例を示す斜視図、第5図は上記実施例の回路構成を
示すブロック図、第6図は上記実施例における要部の回
路例を示す図、第7図(a)は上記実施例における応答
信号の波形図、第7図(b)は従来の応答信号の波形図
である。 3.38.3□、3.・・・ −・−電源プラグ、4−
 コンセント、 4A、4B・−電気接点、4C−・橋絡子、5.5’ 
、5..5□、53 ・・・57−電源プラグユニット
、 6.60.6t、6.・・・67−状態検知スイッチ、 7.71.72.73  ・・・7フ一センサ部、11
−号送出部、12−・−切換スイッチ、13−第1のア
ンテナ、14・−・信号受信部、15−・監視・制御部
、16・−瞥視部、17一−〜制御部、18−・・第2
のアンテナ、19−コンデンサ、20−・・水晶振動子
。 31P、31N−m−プラグ端子、 61・・・プラグ差込み口、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)プラグ端子のコンセント差し込みにより弾力に抗
    しケース内に後退してON動作となる状態検知スイッチ
    、上記ケース内に配設され上記状態検知スイッチにより
    ループが開閉される第1のアンテナ、コンデンサと固体
    振動子からなり上記ケース内に収納されて上記第1のア
    ンテナに接続された並列共振回路を有する電源プラグユ
    ニット、上記コンセントから空間的に離間した箇所に配
    設された送受信用の第2のアンテナと該第2のアンテナ
    に切換スイッチを介して監視用周波数信号を供給する監
    視用信号送出部、上記第2のアンテナが電磁結合により
    受信する上記電源プラグユニットからの信号を、上記切
    換スイッチを介して供給される監視・制御部とを備え、
    上記第1のアンテナは上記監視用周波数信号を電磁結合
    により受信するアンテナであり、上記切換スイッチは上
    記監視用周波数信号発生後、該監視用周波数信号に対し
    て共振する上記センサ部の応答信号を上記第2のアンテ
    ナを通して上記監視・制御部に入力可能なタイミングで
    、該監視・制御部側へ切換えられ、上記監視・制御部は
    上記応答信号の有無からプラグ端子のコンセント差し込
    みの有無を判別して出力するとともに上記切換スイッチ
    の切換え制御を司ることを特徴とする電源プラグ差込み
    検知装置。(2)電源プラグユニットは、そのケース内
    に電源プラグを収納するプラグ収納形ユニットであって
    、コンセントに差込まれる電源プラグ端子は、電源プラ
    グユニット内に収納された上記電源プラグの端子である
    ことを特徴とする請求項1記載の電源プラグ差込み検知
    装置。 (3)電源プラグユニットは、プラグ差込み口とコンセ
    ントに差込まれる電源プラグを有するソケット形のユニ
    ットであって、電源プラグのプラグ端子が上記差込み口
    に差込まれることを特徴とする請求項2記載の電源プラ
    グ差込み検知装置。 (4)電源プラグユニットが複数ある場合において、監
    視用信号発生部は、所定間隔毎に異なる周波数信号を順
    次サイクリックに送出し、各電源プラグのLCX共振回
    路は該監視用周波数信号のいずれか1つの周波数に共振
    し、監視・制御部はLCX共振回路が発信する応答信号
    の周波数と信号の有無から電源プラグユニットの状態を
    監視することを特徴とする請求項1〜3記載の電源プラ
    グ差込み検知装置。
JP4068590A 1990-02-21 1990-02-21 電源プラグ差込み検知装置 Pending JPH03242795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4068590A JPH03242795A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 電源プラグ差込み検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4068590A JPH03242795A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 電源プラグ差込み検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03242795A true JPH03242795A (ja) 1991-10-29

Family

ID=12587400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4068590A Pending JPH03242795A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 電源プラグ差込み検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03242795A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7855697B2 (en) 2007-08-13 2010-12-21 Corning Cable Systems, Llc Antenna systems for passive RFID tags
US9058529B2 (en) 2008-08-28 2015-06-16 Corning Optical Communications LLC RFID-based systems and methods for collecting telecommunications network information
US9159012B2 (en) 2009-11-30 2015-10-13 Corning Incorporated RFID condition latching
US9165232B2 (en) 2012-05-14 2015-10-20 Corning Incorporated Radio-frequency identification (RFID) tag-to-tag autoconnect discovery, and related methods, circuits, and systems
US9563832B2 (en) 2012-10-08 2017-02-07 Corning Incorporated Excess radio-frequency (RF) power storage and power sharing RF identification (RFID) tags, and related connection systems and methods
US9652709B2 (en) 2006-10-31 2017-05-16 Fiber Mountain, Inc. Communications between multiple radio frequency identification (RFID) connected tags and one or more devices, and related systems and methods
US9652708B2 (en) 2006-10-31 2017-05-16 Fiber Mountain, Inc. Protocol for communications between a radio frequency identification (RFID) tag and a connected device, and related systems and methods
US9652707B2 (en) 2006-10-31 2017-05-16 Fiber Mountain, Inc. Radio frequency identification (RFID) connected tag communications protocol and related systems and methods
US10032102B2 (en) 2006-10-31 2018-07-24 Fiber Mountain, Inc. Excess radio-frequency (RF) power storage in RF identification (RFID) tags, and related systems and methods

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9652709B2 (en) 2006-10-31 2017-05-16 Fiber Mountain, Inc. Communications between multiple radio frequency identification (RFID) connected tags and one or more devices, and related systems and methods
US9652708B2 (en) 2006-10-31 2017-05-16 Fiber Mountain, Inc. Protocol for communications between a radio frequency identification (RFID) tag and a connected device, and related systems and methods
US9652707B2 (en) 2006-10-31 2017-05-16 Fiber Mountain, Inc. Radio frequency identification (RFID) connected tag communications protocol and related systems and methods
US10032102B2 (en) 2006-10-31 2018-07-24 Fiber Mountain, Inc. Excess radio-frequency (RF) power storage in RF identification (RFID) tags, and related systems and methods
US7855697B2 (en) 2007-08-13 2010-12-21 Corning Cable Systems, Llc Antenna systems for passive RFID tags
US9058529B2 (en) 2008-08-28 2015-06-16 Corning Optical Communications LLC RFID-based systems and methods for collecting telecommunications network information
US9159012B2 (en) 2009-11-30 2015-10-13 Corning Incorporated RFID condition latching
US9165232B2 (en) 2012-05-14 2015-10-20 Corning Incorporated Radio-frequency identification (RFID) tag-to-tag autoconnect discovery, and related methods, circuits, and systems
US9563832B2 (en) 2012-10-08 2017-02-07 Corning Incorporated Excess radio-frequency (RF) power storage and power sharing RF identification (RFID) tags, and related connection systems and methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8467734B2 (en) Wireless transceiver within an electrical receptacle system
US4742336A (en) Portable intrusion detection warning system
CN113272875B (zh) 商品陈列安全系统和方法
US3522595A (en) Self-contained fire detecting and warning apparatus
US9978232B2 (en) Anti-theft security system for electrical appliances
US6078257A (en) Current detector flood light lamp removal alarm
US6320506B1 (en) Current detector flood light lamp removal alarm
EP2260563B1 (en) Electrical appliance monitoring systems
US20080303661A1 (en) Compact and self-contained security system
JP2018508916A (ja) 電力スイッチをまたぐIoT通信
US20070279226A1 (en) Security Monitoring System
JPH03242795A (ja) 電源プラグ差込み検知装置
US9997037B2 (en) Anti-theft tag for electronic device charging port
US6791041B1 (en) IA switch
GB2032664A (en) Electrical control apparatus
KR20220105337A (ko) 대기전력 차단 콘센트
KR101984249B1 (ko) 은닉 보관 모듈을 포함하는 모듈 결합 시스템
KR200302248Y1 (ko) 절약형 강도퇴치 멀티탭
KR19980043014A (ko) 리모콘 위치확인 장치
WO2000058925A1 (en) Remote-control system for appliances
JPH0122277Y2 (ja)
JP2962559B2 (ja) ユニット建物
JP3071231B2 (ja) ワイヤレス窓施錠検知システム
RU154U1 (ru) Система высокочастотной проводной тревожной сигнализации
KR20220124034A (ko) 월패드 기반의 콘센트 전력 관리 시스템 및 월패드의 콘센트 전력 관리 방법