JPH03242292A - 排水処理方法 - Google Patents

排水処理方法

Info

Publication number
JPH03242292A
JPH03242292A JP2040706A JP4070690A JPH03242292A JP H03242292 A JPH03242292 A JP H03242292A JP 2040706 A JP2040706 A JP 2040706A JP 4070690 A JP4070690 A JP 4070690A JP H03242292 A JPH03242292 A JP H03242292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
moldings
microorganism
tank
batch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2040706A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Fujii
弘明 藤井
Toshihiro Hamada
敏裕 浜田
Masaki Okazaki
正樹 岡崎
Tamemaru Ezaki
江嵜 為丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP2040706A priority Critical patent/JPH03242292A/ja
Publication of JPH03242292A publication Critical patent/JPH03242292A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A 5の 本発明は、微生物固定化成形物を用いた回分式排水処理
方法に関する。
B 従来の技術 実用化されている下水処理、産業排水処理、農業・水産
・食品関係の排水処理、生活排水処理、し尿処理には酵
素と同時に好気性微生物を用いた標準活性汚泥法か用い
ら・1ている。しかし、標準活性汚泥洗処理工程は工程
が長く、設備自体も犬かかりとなり経済性および維持管
理の点から中小規模の排水処理には不向きである。した
がって、中小規模の排水処理には回分式活性汚泥法が検
討されている。
回分式排水処理は活性汚泥法の変法であり、コンタクト
・スタビリゼーション法、ハイレート法、二段エアレー
ンコン法、ステップ・エアレーション法、長時間エアレ
ーノヨン法、オキシデーション・ディッチ法、アクテイ
ベーテツド・エアレーノヨン法等に適用できるものであ
る。
現在、検討されている回分式活性汚泥法は排水の流入、
撹拌・曝気、沈澱、放流工程を1サイクルとする。その
すべての操作は一つの槽で連続的に繰り返される。流入
工程では、種下部に残った活性汚泥混合液に排水を流入
させる。この間、曝気や撹拌を行なうことによって育機
物の分解反応を進行させる。所定水量に達した後、曝気
・撹拌を停止する。沈澱工程では、静置状態で活性汚泥
を沈降させる。放流工程では、上澄水を処理水として放
流し、残つ1ニ活性汚泥と処理水の一部は、次のサイク
ルで使われる。
一般に、回分式活性汚泥法は、 ■汚泥のバルキングが起こりにくい、 ■エアレーンヨンの動力費を節減できる、■装置構成が
単純であるため設備費、運転管理費ともに安価である、 ■曝気槽容積を連続式より小さくできる等の特長により
、中小規模の排水でもより良好、かつ安定した処理水質
を得やすい排水処理方法として見直されるようになって
きた。
一方、微生物固定化担体を用いた連続式排水処理への応
用は「微生物固定化法による排水処理」(産業用水調査
会、1988年、192〜217ベーノ)jこ示されて
いるように種々の応用がなされている。
しかし、回分式処理法への応用は検討されていない。
C3解決しようとする問題点 従来の活性汚泥浮遊法による回分式排水処理において次
のような問題点がある。
■活性汚泥と処理水の固液分離が容易でない。
■活性汚泥の沈降に時間を要するため、処理槽内の汚泥
を高濃度にすることができない。
■高負荷の排水処理を行なうには限界かある。
02課題を 決するための 発明者は、回分式処理に微生物固定化成形物を用いるこ
とにより、汚泥a変を上げた状態で沈降時間を短縮する
ことができ、前記の問題点を解決できることを見い出し
本発明を完成させるに到った。微生物固定化成形物は特
に限定されるものではないが、微生物の呼吸や基質透過
性を考慮すると、高分子含水ゲルが望ましい。成形物の
比重は、沈降時間の短縮と槽内撹拌の容易さを考慮する
と、1.0より少し大きいことが望ましく、好ましくは
1.005〜1.20がよい。ま几、微生物固定゛化成
形物の形状は、板状、球状、サイコロ状、繊維状、メッ
ンユ状、フィルム状、不織布状、管状等が考えられるか
、操作性、成形物の耐久性を考慮すると、球状か望まし
い。固定化する微生物は、処理する排水に応した微生物
が望ましいが、異なる排水を処理する活性汚泥を用いて
も、馴養により、効力が発現する。初期の成形物内の微
生物濃度は10000a+g/(!以上が望ましいが、
10000mg/Q以下でも馴養により成形物内の微生
物を増殖させることができる。
微生物を固定化するfこめの担体としてのゲル基材が実
用上有利に使用される上で具備すべき条件は次のとおり
である。
■製造が容易であること。
■微生物の活性を失わせないこと。また、微生物の休眠
状態を復元させることが可能であること。
■担体内の微生物増殖が可能なこと。
■微生物に対して親和性が高いこと。また、含水率が高
いこと。
■外部の基質および酸素の透過性がよいこと。
■機械的性能(強度・水中耐久性・対摩耗性)が優れて
いること。
■生物分解性がないこと。
■経済性に優れること。
このような条件を考慮すると、ゲル基材はポリビニルア
ルコール(以下PVAと略記する)を含むものか最適で
ある。P V 、へは平均重合度が1000以上、好ま
しくは、1700以上で、ケン化度は98゜5モル%以
上、好ましくはケン化度99.85モル%以上の完全ケ
ン化PVAがゲルの形成上、望ましい。
また、本発明の目的を阻害しない範囲において、公知の
種々の変性PVAを用いることができる。
また、微生物の培地の構成成分、固定化担体の強度を上
げるための補強材、生成ゲルの比重を調整する充填材、
さらに、凍結処理を行なう場合は、凍結保護剤等を添加
することができる。
本発明の微生物固定化ゲルの回分式処理への利用方法は
、従来の回分式排水処理槽に、好ましくは最小水量の5
0分の1以上、2分の1以下の微生物固定化成形物を投
入し、従来の浮遊法と同様の方法で運転することができ
るが、処理水と微生物の分離が容易であるという特徴を
生かして、沈澱工程に要する時間を短縮することができ
る。また、浮遊法と固定化成形物の併用も可能である。
E、  jt41 以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発
明はこれらの実施例により限定されるものではない。
実施例I (株)クラレ製のポリビニルアルコール(PVA)(平
均重合度1740、ケン化度99.95モル%)を40
℃の温水で約1時間洗浄後、P V A 8度16wt
%になるようにPVAに水を加え全量を2kgにしてp
t+7に調整した。これをオートクレーブで120℃、
30分処理し、PVAを溶解した後、室温ま、で放冷し
た。このPV、へ水溶液に4%アルギン酸ナトリウム水
溶液1kgを加えて混合し、さらに(昧)クラレ岡山工
場(岡山県岡山市海岸通り1丁目2番1号)の排水処理
槽より採取し、a種操作を施して得られた活性汚泥(濃
度M L S S  HOOOmg/ ff)を1kg
加え、充分に撹拌した。
これらの混合液を先端に内径0 、8mmの注射針を取
り付け1こ内径2mmφのビニル管1本を使用したロー
ラーポンプでin(!/minで送液し、スターラーで
撹拌しにO,2moρ/Q塩化力ルンウム(CaC+2
t)水溶液に氷表面5c+nの高さより滴下した。滴下
した液滴はCaCQv水溶液中で直ちに球状化して沈降
した。これらの球状化し1ニP V A混合成形物を全
量CaCQ を水溶液と分離し、蒸留水で軽く洗浄した
後、=20℃±3℃の冷凍庫で凍結した。20時間凍結
後、常温で解凍することによって不透明な褐色の柔軟性
に富んだ球状のゲルが得られた。このゲルの強度を上げ
るため、以上の凍結−解凍操作をさらに2回繰り返した
。ゲル粒の平均直径は3a+mで、比重は1.008g
/ cIll”であつ几。
回分式排水処理は図1に示す装置で行なった。
このゲル3.5kgを25Qの回分式処理槽に入れ、流
入・撹拌・曝気3時間、沈澱2時間、放流1時間を1サ
イクルとし、1日4サイサクルで運転した。最大水量2
0I2、最小水量12.512とした。
流入原水は、(昧)クラレ岡山工場(岡山県岡山市海岸
通り1丁目2番1号)の排水処理槽へ流入する排水を適
宜希釈して用いf二。流入原水および処理水の負荷はT
OC測定装置(島津製作所製、T OC−500)によ
り測定した。処理水の透視度は、30cmの透視度計に
より測定した。BOD容積負荷ハ0.1kg/ ra3
・日から始め、処理水のTocを見ながら、随時、流入
水の負荷を上げていった。
2か月間運転を続けBOD容積負荷10kg/m3・日
に対し、処理水のTOCを10mg/C以下にすること
ができた。処理水の透視度は30cm以上であり、浮遊
物質が非常に少ないことを示している。さらに、流入・
撹拌・曝気3時間、沈澱0.5時間、放流0.5時間を
1サイクルとし、1日6サイクルで運転しても、上記の
10kg/m’・日の負荷で処理水TOCは10ng/
ρ以下であった。
比較例1 実施例1と同一の活性汚泥を調整し、MLSS1000
mg/i!とし12.5f!を25aの回分式処理槽に
入れ、流入・反応3時間、沈12時間、放流1時間を1
サイクルとし、1日4サイクルで運転した。最大水量2
0C,最小水量12.5i!とじ几。流入水は実施例1
と同一の排水を適宜希釈して用いた。BOD容積負荷:
よ0.1kg/m3・日から始め、処理水のT。
Cを見ながら、随時、流入水の負荷を上げていった。2
か月間運転を続けた結果、MLSSは2000mg/ 
Qまで増加し、BOD容積負荷0.6kg/m3・日ま
で高めたが、汚泥が処理水へ流出するため、槽内の汚泥
濃度が上がらず、負荷はこれ以上、上げることができな
かった。処理水の透視度は約15ca+であり、浮遊物
質が多かった。
二−二l囲」し立j− 上記の実施例で明らかなとおり、本発明の微生物固定化
成形物を回分式処理に用いることにより、簡単な設備で
、処理能力を向上させることができるなど、工業的価値
が極めて高いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は高分子ゲルにより包括固定した好気性微生物を
用いた回分式排水処理設備の一例である。 ■・・・回分式処理槽 2・・・流入原水供給檀 3・・、・流入ポンプ 4・・・エアーポンプ 5・・・散気管 6・・・i1弁 7・・・タイマー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高分子ゲルにより包括固定された好気性微生物を
    用いることを特徴とする回分式排水処理方法。
  2. (2)高分子ゲルがポリビニルアルコールからなること
    を特徴とする請求項1記載の排水処理方法。
JP2040706A 1990-02-20 1990-02-20 排水処理方法 Pending JPH03242292A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2040706A JPH03242292A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 排水処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2040706A JPH03242292A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 排水処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03242292A true JPH03242292A (ja) 1991-10-29

Family

ID=12588021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2040706A Pending JPH03242292A (ja) 1990-02-20 1990-02-20 排水処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03242292A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2761696A1 (fr) * 1997-04-08 1998-10-09 Lyonnaise Eaux Eclairage Composition pour encapsuler des microorganismes ou des enzymes, produits flottants obtenus et leur utilisation
JP2006122876A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Nishihara Environment Technology Inc 水処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2761696A1 (fr) * 1997-04-08 1998-10-09 Lyonnaise Eaux Eclairage Composition pour encapsuler des microorganismes ou des enzymes, produits flottants obtenus et leur utilisation
JP2006122876A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Nishihara Environment Technology Inc 水処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Liu et al. Substrate concentration‐independent aerobic granulation in sequential aerobic sludge blanket reactor
CN103998499B (zh) 多孔质含水凝胶成型物、其制造方法及其用途
CN105861479A (zh) 一种共固定化厌氧氨氧化菌-短程硝化细菌的方法及其应用
CN101319212A (zh) 一种厌氧发酵菌种活性污泥的固定化方法
CN105417689A (zh) 一种利用生物炭加速好氧污泥颗粒化的方法
Liu et al. Role of adding dried sludge micropowder in aerobic granular sludge reactor with extended filamentous bacteria
Xu et al. Rapid granulation of aerobic sludge in a continuous-flow reactor with a two-zone sedimentation tank by the addition of dewatered sludge
JP6277539B2 (ja) 多孔質含水ゲル成形物、その製造方法及びその用途
CN108675440B (zh) 一种通过污泥聚集体制备促进好氧颗粒污泥快速形成的方法
CN114538625B (zh) 一种自维持菌藻共生好氧颗粒污泥及其快速培养方法和培养系统
JPH03242292A (ja) 排水処理方法
JPS6352556B2 (ja)
JP3203026B2 (ja) 生体触媒固定化ゲル
JPH01228471A (ja) 微生物膜用基材およびその製造法
JP2003235554A (ja) 固定化微生物担体及びその製造方法
JPH0857493A (ja) 排水処理方法
CN109055347A (zh) 固定化微生物及其制备方法和在去除废水中氮磷的应用
JPH0780282A (ja) 高分子ヒドロゲル粒状物、その製造方法およびそれを利用する微生物固定化方法
JPS62279887A (ja) 表面固定化した嫌気性微生物造粒物及びこれを用いた廃水処理方法
CN110182968A (zh) 一种用于黑臭水体治理的固定化微生物颗粒及其制备方法以及应用方法
JPS62166889A (ja) 固定化微生物、該固定化微生物の製法及び該固定化微生物を用いる水処理方法
JPH0760281A (ja) 海洋性脱窒細菌固定化物
JP3373001B2 (ja) 有機性汚水の嫌気性処理方法と装置
CN113402018B (zh) 草酸青霉用于快速培养好氧颗粒污泥的方法
CN115215432B (zh) 一种适用于城镇污水处理的颗粒污泥及其快速生成方法