JPH03236599A - 耐弾板 - Google Patents

耐弾板

Info

Publication number
JPH03236599A
JPH03236599A JP3211190A JP3211190A JPH03236599A JP H03236599 A JPH03236599 A JP H03236599A JP 3211190 A JP3211190 A JP 3211190A JP 3211190 A JP3211190 A JP 3211190A JP H03236599 A JPH03236599 A JP H03236599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulletproof
plate
sintered body
weight
molded form
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3211190A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichiro Shibata
柴田 憲一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP3211190A priority Critical patent/JPH03236599A/ja
Publication of JPH03236599A publication Critical patent/JPH03236599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、戦闘用ヘリコプタ−や戦闘機、航空機等の特
に耐弾性を要求される座席部、エンジン部等の保護に用
いられる耐弾板に関する。
〔従来の技術〕
戦闘用ヘリコプタ−や航空機等は、被弾しても容易に墜
落しないように、特に重要なパイロットの座席部及びエ
ンジン□等を耐弾板(アーマ−と称される)で保護して
いる。
かかる耐」板は、所定の形状に底形された硬くて高強度
の耐弾板部材と、その−面に接着剤で貼す合せた繊維強
化プラスチック(FRP)製のバンクプレートとからな
り、これを航空機の座席やエンジンカバー等にタイル様
に貼り付けて用いるものである。
耐弾板部材として、最近では強度及び耐熱性に優れたセ
ラミックス焼結体が着目され、例えばアルミナ、炭化珪
素、炭化硼素等が研究されている。
特に、戦闘用ヘリコプタ−や戦闘機等に使用される耐弾
板は、飛行性能を向上させるため軽量であることが要求
され、そのため米国等では比強度の高い炭化硼素(B 
Cり焼結体が耐弾板部材として用いられている。
尚、炭化硼素は難焼結性であるためホットプレス法によ
り焼結され、又無加圧焼結の場合には微量の金属アルミ
ニウムを添加して焼結される。
炭化硼素焼結体は、JIS R1601による曲げ強度
が5Q kg/m”程度及び密度が2.5 gAm’程
度であり、曲げ強度の低いものでは33〜35.4 k
g/mm2の焼結体も報告されている。しかし、炭化硼
素等のセラミンクス製の耐弾板部材の強度と耐弾性との
関係は必ずしも明確ではない。
このように、耐弾板はヘリコプタ−や航空機の飛行性能
を改善するため常に軽量化が要望され、軽量化のために
薄肉化しても充分な耐弾性を備えうるような耐弾板の開
発が望まれている。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明はかかる従来の事情に鑑み、軽量で優れた耐弾性
を有し、ヘリコプタ−や航空機用として軽量化のため薄
肉化しても充分な耐弾性を具備しうる耐弾板を提供する
ことを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明の耐弾板においては、
70〜95重量%の炭化硼素と30〜5重量%の炭化珪
素からなり密度2.4〜2.8 g/””の複合セラミ
ックス焼結成形体と、該複合セラミックス焼結成形体の
一面に貼り合せた繊維強化ブラスチンク製のバッキング
プレートとからなることを特徴とする。
バンキングプレート用の繊維強化プラスチック(F R
P)としては、従来から当該用途に用いられているもの
で良く、例えばエポキシ樹脂やポリエステル樹脂などを
ガラス繊維、炭素繊維、アラミド繊維などで補強したも
の等があり、特に比重が小さい割に高強度及び高弾性な
アラミド繊維(例えばケブラー デュポン社の商標)で
強化したエポキシ樹脂からなるFRPが好ましい。
〔作用〕
本発明の耐弾板は、第1図に示すように所定形状の耐弾
板部材であるB C−5iC焼結焼結体形と、FRP製
のバッキング7−ト2を接着剤で貼す合せた構造を有す
る。
本発明で耐弾板部材として用いるB4O−5iC焼結成
形体1の曲げ強度は60〜700解2以上であり、従来
の耐弾板部材であるBe焼結戊形体の曲げ強度、33〜
50 kg/nm2よりも高く、しかも密度は両者共は
ぼ同じである。これは添加したSiCがBC中に分散さ
れ、粒子分散強化機構が働くためと考えられる。
しかしながら、セラミックス製の耐弾板部材の曲げ強度
の向上によって、耐弾板の耐弾性がどの程度改善向上す
るかは知られていなかった。
そこ7本発明者は、ドライブイツト(工事用鋲打機)を
用いて、第2図に示す如く耐弾板に鋼球3を高速でB 
C−5iC焼結焼結体形などのセラミックス製耐弾板部
材側から衝突させることにより、耐弾板の評価を試みた
。評価方法は、耐弾板のノくツキ〉グプレート2が同一
材料同一厚さの場合に、鋼球3が耐弾板を貫通したもの
と貫通しないものとの比が約1;1となる時のセラミッ
クス製耐弾部材の厚さTcを求め、Tcが薄いほど耐弾
性に優れるものとした。
この評価の結果、耐弾部材としてB C−5iC焼結焼
結体形を用いた本発明の耐弾板は、BC焼結成形体を用
いた従来の耐弾板よりも明らかにTcが薄くなり、耐弾
性が向上していることが判った。
この耐弾性の向上は、耐弾部材であるB C−5iC!
焼結戊形体底形げ強度が高いためのみではなく、引張強
度、破壊靭性、硬度等の改善向上が複合化した相乗的効
果として耐弾性が改善されたものと考えられる。
尚、耐弾部材であるB C−3iC焼結焼結体形におい
て、SiCの含有量が5重量%未満ではB4Cのみの場
合と有意差が認められず、又30重量%を超えると逆に
耐弾性が低下する傾向が認められる。
又、E C!−5iC焼結焼結体形の密度は、SiC含
有量が5〜30重量%の範囲においては2.4〜2.3
 g7cm3程度であり、EC焼結体よりも僅かに増加
しているとは云え、航空機等の耐弾板部材として何等問
題が無いことが判った。
〔実施例〕
平均粒径1.2μm1純度99.5%以上のBC粉末に
対して、平均粒径0.3μm1純度99.0%以上のS
iC粉末を内割りで0% (比較例)、5重量%、10
重量%、20重量%及び30重量%となるように添加し
、アルミナ製ボールミルにより夫々24時間層式混合し
た。各混合粉末を乾燥後、ホットプレス法により210
0C”の温度及び300に9/4cm2の圧力にて1時
間焼結し、板状の焼結成形体を得た。
得られたBCC焼結形体又はB 0−3iC焼結焼結体
形ついて密度を測定すると共に、各焼結戊形体からJ工
S R1601の曲げ強度試験用サンプル各10本を切
り出し、曲げ強度を測定した。又、同じ各焼結成形体を
直径100+amで厚さ2.5〜3.5闘の耐弾板部材
に切断及び研削加工し、その片面にアラミド繊維(ケブ
ラー)強化エポキシ樹脂からなる同一直径で厚さ3門の
バッキングプレートをエポキシ系接着剤で貼り付け、耐
弾性試験用の耐弾板を作製した。耐弾性試験は、上記の
如く作製した各耐弾板にドライブインドを用いて重さ0
.7gの鋼球を1000 rrv′secの速度で焼結
成形体側がら衝突させ、鋼球が耐弾板を貫通したものと
貫通しないものとの比が約1:1となる時の各耐弾板の
焼結成形体の厚さTcを求めた。
(計)表中の×は比較例である。
上記の結果から、耐弾板部材としてB c−sic焼結
焼結体形体いた本発明の耐弾板は、BCC焼結形体を用
いた従来の耐弾板に比較して、同じ耐弾性が得られる耐
弾板部材の厚さTcが明らかに薄くなり、耐弾性が改善
向上していることが判る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、セラミックス製の耐弾板部材としてB
 C−3iO焼結焼結体形用いることで、密度の極めて
小さい割に大幅に耐弾性を改善向上させることができ、
依って戦闘用ヘリコプタ−や航空機等の特に耐弾性を要
求される座席部、エンジン部等の保護用として、軽量化
のため薄肉化しても充分な耐弾性を具備しうる耐弾板を
提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による耐弾板の断面図であり、第2図は
耐弾板の評価Gこ用いた耐弾性試験を説明するための模
式図である。 1・・B C−3iC焼結焼結体 形・・バンキングプレート 3・・鋼球手続補正書(自
発)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)70〜95重量%の炭化硼素と30〜5重量%の
    炭化珪素からなり密度2.4〜2.8g/cm^3の複
    合セラミックス焼結成形体と、該複合セラミックス焼結
    成形体の一面に貼り合せた繊維強化プラスチック製のバ
    ッキングプレートとからなることを特徴とする耐弾板。
JP3211190A 1990-02-13 1990-02-13 耐弾板 Pending JPH03236599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3211190A JPH03236599A (ja) 1990-02-13 1990-02-13 耐弾板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3211190A JPH03236599A (ja) 1990-02-13 1990-02-13 耐弾板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03236599A true JPH03236599A (ja) 1991-10-22

Family

ID=12349790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3211190A Pending JPH03236599A (ja) 1990-02-13 1990-02-13 耐弾板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03236599A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7104177B1 (en) * 2000-01-11 2006-09-12 Aghajanian Michael K Ceramic-rich composite armor, and methods for making same
JP2007322010A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Kyocera Corp 防護部材
JP2010175211A (ja) * 2009-02-02 2010-08-12 Nihon Ceratec Co Ltd 耐衝撃部材
JP2014506201A (ja) * 2010-12-15 2014-03-13 ザ・ボーイング・カンパニー 弾道用途のためのサンドイッチ方式の繊維複合物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7104177B1 (en) * 2000-01-11 2006-09-12 Aghajanian Michael K Ceramic-rich composite armor, and methods for making same
JP2007322010A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Kyocera Corp 防護部材
JP2010175211A (ja) * 2009-02-02 2010-08-12 Nihon Ceratec Co Ltd 耐衝撃部材
JP2014506201A (ja) * 2010-12-15 2014-03-13 ザ・ボーイング・カンパニー 弾道用途のためのサンドイッチ方式の繊維複合物
US9682536B2 (en) 2010-12-15 2017-06-20 The Boeing Company Sandwiched fiber composites for ballistic applications

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7300893B2 (en) Armor including a strain rate hardening elastomer
US7478579B2 (en) Encapsulated ballistic structure
US5824940A (en) Ceramic bullet-proof fabric
Matchen Applications of ceramics in armor products
Medvedovski Ballistic performance of armour ceramics: Influence of design and structure. Part 2
CA2542025C (en) Ceramic armour and method of construction
US8105967B1 (en) Lightweight ballistic armor including non-ceramic-infiltrated reaction-bonded-ceramic composite material
EP1737653A2 (en) Armor including a strain rate hardening elastomer
EP2008050B1 (en) Lightweight projectile resistant armor system
US20070116939A1 (en) Fiber-reinforced composite for protective armor, and method for producing the fiber-reinforced composition and protective armor
US9097496B2 (en) Lightweight projectile resistant armor system with surface enhancement
US3730827A (en) Boron carbide ballistic armor modified with copper
US20100297388A1 (en) Composite panel for blast and ballistic protection
US20120055327A1 (en) Armor system having ceramic matrix composite layers
CN107556012A (zh) 一种嵌扣式防弹陶瓷片及其制备方法
CN109373818A (zh) 一种防弹板及其制造方法
Crouch Critical interfaces in body armour systems
US20120318131A1 (en) Polymer ceramic composite
US3729372A (en) Boron carbide ballistic armor modified with chromium and/or boron
JPH03236599A (ja) 耐弾板
JP2005164071A (ja) 防弾部材
KR102134696B1 (ko) 탄소나노튜브시트를 포함한 하이브리드 방탄복
US3730826A (en) Boron carbide ballistic armor modified with calcium boride,titanium and/or manganese
CN108395251B (zh) 一种整体式碳化硅木质陶瓷防弹面板的制备方法
Chabera et al. Fabrication and characterization of composite materials based on porous ceramic preform infiltrated by elastomer