JPH03234850A - 不織布の製造法 - Google Patents

不織布の製造法

Info

Publication number
JPH03234850A
JPH03234850A JP2030898A JP3089890A JPH03234850A JP H03234850 A JPH03234850 A JP H03234850A JP 2030898 A JP2030898 A JP 2030898A JP 3089890 A JP3089890 A JP 3089890A JP H03234850 A JPH03234850 A JP H03234850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
fiber
fibers
nonwoven fabric
web
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2030898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0524260B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Miyagawa
宮川 善明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUREHA TEC KK
Original Assignee
KUREHA TEC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUREHA TEC KK filed Critical KUREHA TEC KK
Priority to JP2030898A priority Critical patent/JPH03234850A/ja
Publication of JPH03234850A publication Critical patent/JPH03234850A/ja
Publication of JPH0524260B2 publication Critical patent/JPH0524260B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は不織布の製造法、特にウォータージェットボン
ディングによる不織布製造法の改良に関するものである
(従来の技術) 不織布の製造に際し、構成各繊維の絡み合い手段により
ケミカルポンディング(樹脂加工)、ニードルパンチン
グ、サーマルポンディング、ステインチボンディング、
ウォータージェットボンディング(スパンレース法)な
どの各方法があることは公知である。
このうち、ウォータージェットボンディングによる方法
は繊維ウェブを走行させ、その走行途中でウェブにウォ
ータージェットを吹きつけてウェブを構成する繊維相互
を絡み合いさせる方法であり、他の方法に比し加工速度
が比較的大きく、繊維の損傷が少ないなどの利点があっ
て近時実用化が試みられている。
(発明が解決しようとする課B) ところが上記ウォータージェットを吹きつける方法は当
然のこと、大量の水を必要とし、そのため水を再使用し
ようとすればそのための水処理設備が必要となる外、ウ
ォータージェットによる場合は水に含まれる不純物が往
々にしてノズルを塞ぎノズル詰まりを起こすという問題
があった。
本発明は畝上の実状に対処し、特に水分の付与と空気ジ
ェットとを分離することにより、前記水処理設備を不必
要とし、省エネルギー化を図ると共に、ジェットノズル
の目詰まりを防ぎ繊維相互の絡み合いを強化せしめるこ
とを目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 即ち、上記目的に適合する本発明の特徴とするところは
、繊維ウェブを走行させ、走行途中でウェブを構成する
繊維相互を互いに絡み合いさせて不織布を製造するにあ
たり、前記繊維ウェブを該ウェブに繊維重量の50〜1
00重量%の水分を付与。
含有させた状態で走行させ、これにノズルより噴射空気
流を吹きつけ、繊維間相互を互いに絡合せしめることに
ある。
ここで繊維ウェブを構成する繊維は天然繊維、合成繊維
など任意の繊維であり、好ましくは短繊維である。
そして、これらの繊維ウェブは通常のウェブ作成工程を
経て作られるもので、目付は適宜、所要のものが選ばれ
る。勿論、低融点合成繊維の使用も可能である。
そして、上記繊維ウェブは不織布の製造工程の途中にお
いて、ウェブの状態下で水分が付与され、その後、ノズ
ルよりの噴射空気流に曝される。
この場合、水分の含有率は繊維重量に対し50〜100
重量%程度が好適で、50重量%以下ではドライかある
いは稍湿度を与えた状態で水利用の効用が乏しく、一方
、100重量%を越えるときは、水が落下し、周辺を濡
らすことになる。
従って、50〜100重量%程度がよく、この状態で後
述する水の作用が有効に発揮される。また噴射空気流は
直接的にはその圧力と運動量が繊維に作用し、存在する
遊動水にエネルギーを与えるものであればよく、通常は
常温下の空気でよいが、加温された空気も使用可能であ
る。特に低融点繊維を含有する繊維ウェブの場合には一
部溶融により絡合状態の固定に有利である。
(作用) 本発明は以上のように繊維ウェブに予め水分を所定量含
有させ、これに噴射空気流を吹きつけ絡み合いさせる方
法で、繊維ウェブに水を付与、含有させることによって
繊維にしなやかさを与えると共に、水の表面張力で一時
的に繊維に集束性を与え、かつ空気の風圧、運動量が繊
維間の水に運動量を与える結果、その水が繊維間相互の
からみを促進する。
一方、空気流を吹きつけることにより、運動エネルギー
、圧力の媒体として水のように再利用設備を必要としな
いことは勿論、直接的に空気圧力と運動量で繊維間絡合
を高め、間接的には遊動水にエネルギーを与えて上記絡
合をより強化する。
(実施例) 以下、更に添付図面を参照し、本発明の具体的な実施態
様を説明する。
第1図は本発明における不織布製造法の工程の概要を示
し、図において原料短繊維は混打綿開繊装置(1)でカ
ードの準備作業を経た後、次なるカード(2)に送られ
、均一な繊維ウェブ(―)として形成される。そして、
図示していないがこの繊維ウェブは繊維配向を調節し、
目付を調整するクロスレイ装置、ドラフターにおいて、
繊維配向を調節目付の調整を行った後、浸漬槽(3)と
絞りロール(4)よりなる水分付与装置に送られ、所要
の水分が付与される。
この場合、水分の付与は繊維重量に対し、25%以下で
はドライな状態で効果に乏しく25〜50%未満では湿
気を与えた状態にすぎないので、50%以上付与され、
しかし余り多くても、水がしたたり落ちるので100%
以下が好ましい。
こうして、所要の水分が付与された繊維ウェブは次のエ
アノズル(6)において噴射空気流が吹きつけられる。
この噴射空気流の吹き付は装置は繊維ウェブの構成繊維
を互いに絡み合わせる絡み強化装置で本発明の要部をな
し、コンヘアー(5)、エアノズル(6)及び排気多孔
板(7)を主要部として構成され、その詳細は第2図に
示すように一定の速度で走行するコンベアーネット(5
)の下部に固定された排気多孔板(7)を有しており、
上部にはノズルバーαDを有して、これに空気溝Q2)
、ノズル孔面が設けられていて、図の左から右へ一定の
速度でコンベアーネット(5)と共に移動する繊維ウェ
ブ(−)に、図示していない高圧空気発生源よりパイプ
を経て送られ、空気溝(転)に充満する高圧空気をノズ
ルバー〇13下部に列状に配置して設けられた多数のノ
ズル孔Q31を通じて噴射する。
ここで列状に設けられた多数のノズル孔α3)は列状に
ノズル孔0■をもった板をノズルバーQl)で繊維ウェ
ブの幅方向に配置することによって作られており、必要
に応じて適宜複数枚数が配置される。
ノズルバー(Illは固定的に配置してもよく、また必
要に応じてウェブの走行方向と直交する方向にトラバー
スさせることもできる。このトラバースは空気流噴射で
からみ合いを与えられた部分が筋状に発現するのを防止
するものである。
またコンヘアー(5)は目的に応じ各種メソシュのもの
が使用されるが、とりわけ、ステンレスワイヤーで組織
されたネット状織物は好適であり、通常、エンドレスに
帯状に形成され繊維ウェブ(−)をその上に載せて走行
する。
更に上記絡み強化用噴射空気流吹きっけ装置のコンベア
ー(5)下部に固定される排気多孔板(7)は剛性をも
つ構造体で前記コンベアー(5)を下部より水平に保持
し、かつノズル孔(13)より噴射された空気と、ウェ
ブ中の水分の一部を排出する役割を有している。
なお、上記空気流吹きつけにおいて、空気流の温度は一
般に常温下で用いられるが、繊維ウェブの一部に低融点
繊維を含む場合は絡み合いと共に、該低融点繊維を融着
させ、絡み合いの固定度を高めることも可能である。
かくして、上記装置により噴射空気流が吹きつけられ、
からみ強化された繊維ウェブは次いで余分の水を絞るた
め絞りロール(8)を通り、乾燥機(9)で乾燥された
後、不織布として捲取機00)にロール状に巻き取られ
、本発明の意図する絡み強化された不織布に形成される
次に上記方法を用いた具体的実施例を掲げる。
2.5dX51mのポリエステル短繊維100%を原料
繊維とし、カード2台を経て繊維ウェブを形成し、クロ
スレイ8枚、ドラフト2.5倍で繊維配向の調節、目付
の調整を行い、ウェブ幅100 cm、目付100g/
rrrの繊維ウェブとした。
そしてこのウェブに80重量%の水を含有させ後に続く
空気流吹きっけ装置に送り、ウェブ速度15m/分で空
気圧力12kg/cJ、ノズル径0.2111. / 
スルピッチ10鶴、ノズルパー4枚、ノズルトラバース
25m(6回/分)の製造条件の下に空気流噴射を行い
、以後、絞り、乾燥の各通常工程を経て不織布を製造し
た。
この得られた不織布は幅が90cm、目付が120g/
Mであり、引張強度を測定したところ、縦横の平均で5
.2 kg/2.5 amであり、ウォータージェット
方式で得られる不織布に比し何ら遜色のないものであっ
た。
(発明の効果) 本発明は以上のように不織布の製造において、繊維ウェ
ブにウォータージェットを吹きつける代わりに繊維ウェ
ブを水で濡らした状態とし、これにノズルから吹き出す
空気流を吹きつけ繊維相互を絡み合いさせる方法であり
、繊維ウェブに予め水を付与するため繊維をしなやかに
するのみならず水の表面張力で一時的に繊維の集束性を
高め、次の噴射空気流の吹きつけに際し、空気流が繊維
間の水に運動量を与え、単なる空気の吹きつけ、あるい
はウォータージェットに比しより一層繊維の絡みを促進
して不織布の繊維相互の絡み合いを良好にすることがで
きる顕著な効果を有する。
また、本発明方法はウォータージェット方式のような水
の噴射と異なり、水の含浸、空気流噴射のため、大量の
水を必要とすることがなく、ウォータージェット方式の
1/100〜1/1000の水使用で充分であり、従っ
て水の再使用に必要な水処理装置を付設する必要はなく
設備費が低度で、かつエネルギー消費も少なく省エネル
ギー効果も期待される。
更に本発明方法では、ウォータージェットと異なり圧力
空気の噴射であるからノズル詰まりの恐れもなく作業性
を高める利点もある。
なお、本発明方法は空気流吹きつけによる方法であるか
らケミカルボンドニードルパンチ等に比し加工速度も大
きく繊維の損傷機会も少ないこと0 は勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明不織布の製造工程の1例を示す工程概要
図、第2図は本発明方法において要部をなす空気流吹き
つけ装置の詳細図で一部断面で示す。 (W)・・・繊維ウェブ、 (3)・・・浸漬槽、 (4)・・・絞りロール、 (5)・・・コンベアー (6)・・・エアノズル、 (7)・・・排気多孔板、 0υ・・・ノズルバー 0乃・・・空気溝、 α3)・・・ノズル孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.繊維ウエブを走行させ、走行途中で該ウエブを構成
    する繊維相互を互いに絡み合いさせて不織布を製造する
    にあたり、前記繊維ウエブを該ウエブに繊維重量の50
    〜100重量%の水分を付与,含有させた状態で走行さ
    せ、これにノズルより噴射空気流を吹きつけ、繊維間相
    互を互いに絡合せしめることを特徴とする不織布の製造
    法。
JP2030898A 1990-02-09 1990-02-09 不織布の製造法 Granted JPH03234850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2030898A JPH03234850A (ja) 1990-02-09 1990-02-09 不織布の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2030898A JPH03234850A (ja) 1990-02-09 1990-02-09 不織布の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03234850A true JPH03234850A (ja) 1991-10-18
JPH0524260B2 JPH0524260B2 (ja) 1993-04-07

Family

ID=12316552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2030898A Granted JPH03234850A (ja) 1990-02-09 1990-02-09 不織布の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03234850A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0434057A (ja) * 1990-05-22 1992-02-05 Toray Ind Inc 繊維シートの高圧水流処理方法及びその装置
EP1069222A1 (de) * 1999-07-16 2001-01-17 Sächsisches Textilforschungsinstitut e.V. Verfahren zur Verfestigung von Faser-und/oder Filamentvliesen
JP2010522830A (ja) * 2007-03-29 2010-07-08 フライスナー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング フリース処理装置
JP2015172256A (ja) * 2014-03-11 2015-10-01 株式会社豊田自動織機 ラップ自動継ぎ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0434057A (ja) * 1990-05-22 1992-02-05 Toray Ind Inc 繊維シートの高圧水流処理方法及びその装置
EP1069222A1 (de) * 1999-07-16 2001-01-17 Sächsisches Textilforschungsinstitut e.V. Verfahren zur Verfestigung von Faser-und/oder Filamentvliesen
JP2010522830A (ja) * 2007-03-29 2010-07-08 フライスナー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング フリース処理装置
JP2015172256A (ja) * 2014-03-11 2015-10-01 株式会社豊田自動織機 ラップ自動継ぎ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0524260B2 (ja) 1993-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5901129B2 (ja) 不織布の製造方法
US6903034B1 (en) Hydroentanglement of continuous polymer filaments
US3906130A (en) Non-woven and perforated textile fabrics made from continuous synthetic fiber, and a process for the manufacture of same
JPS62117863A (ja) パタ−ンつきコツトン不織布
JP5599782B2 (ja) フィラメントから成る紡糸フリースを製造するための方法および装置
JPS5898464A (ja) ケミカルレ−ス用基布の製造方法
CN115103937A (zh) 复合无纺织物以及用于制造复合无纺织物的方法
CN108239822A (zh) 一种Lyocell长丝非织造材料及其制备方法
JP7128682B2 (ja) 不織布ワイパーおよびその製造方法
JPH03234850A (ja) 不織布の製造法
JP5787700B2 (ja) 不織布の製造方法
CN102828347B (zh) 一种水力喷射成网方法及装置和非织造布制品
JP2012202004A (ja) 不織布の製造方法
AU2001229480B2 (en) Hydroentanglement of continuous polymer filaments
CN112921501A (zh) 一种擦拭纸生产工艺
JP3138074B2 (ja) 地合の良好な触感に優れた水流交絡不織布及びその製造法
JPH0784696B2 (ja) 不織布製造方法
CN211227713U (zh) 一种毛呢生产用起毛机
CN113718548A (zh) 一种可冲散无纺布制备方法及可冲散无纺布
US7293336B2 (en) Method for consolidating a material web made from wood pulp
JPH07109654A (ja) 水流交絡不織布及びその製造法
JPH04263699A (ja) バリヤー性不織布とその製造法
JP3193938B2 (ja) ポリビニルアルコール系水溶性長繊維不織布
JP2007510070A (ja) 複数等級の不織布を生産するための機械
JPH05214649A (ja) 柔軟な不織布およびその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees