JPH0323186A - エレベータ巻上機のブレーキ装置 - Google Patents

エレベータ巻上機のブレーキ装置

Info

Publication number
JPH0323186A
JPH0323186A JP15885989A JP15885989A JPH0323186A JP H0323186 A JPH0323186 A JP H0323186A JP 15885989 A JP15885989 A JP 15885989A JP 15885989 A JP15885989 A JP 15885989A JP H0323186 A JPH0323186 A JP H0323186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
braking
piston
arm
damper mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15885989A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Yamazaki
真治 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP15885989A priority Critical patent/JPH0323186A/ja
Publication of JPH0323186A publication Critical patent/JPH0323186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はエレベータ巻上機のブレーキ装置に関するも
のである。
[従来の技術] 第4図は例えば特開昭60−209485号公報に示さ
れたものに準ずる従来のエレベータ巻上機の平面図であ
る。
第4図において、lは正逆回転する電動機、2は複数の
平行軸歯車(図示省略)を用いた減速機、3は納車であ
り、上記電動機1の駆動による回転力を減速機2によっ
て減速して綱車3に伝え、この綱車3を正逆回転させる
ことにより、網車3に掛けられた主索を介してかごおよ
びおもりを昇降させている。
上記のようなエレベータ巻上機にはブレーキ装置が設け
られている。従来のブレーキ装置を第4図,第5図につ
いて説明する。
電動機1の軸に連結された減速機2の入力軸4にはブレ
ーキ板5が嵌合固定されている。巻上機の適宜の固定部
材6に左右1対のブレーキ@7の中間部が枢軸8によっ
てそれぞれ枢着されおり、ブレーキ腕7の先端部にはブ
レーキ板5の外周部両端面に押し付けられるブレーキシ
ュー9が装着されている。上記ブレーキ腕7の末端部に
はボル}10が連結され、上記固定部材6にはブレーキ
ばね11が支持され、ブレーキばね11にはばね座12
を介して上記ボルトIOが支持されていることにより、
ブレーキ腕7は常に制動方向に付勢されている。上記減
速機2の歯車箱2aなどの固定側には電磁石13が固定
され、この電磁石13のブランジャ14がプレーキレパ
ー15を介してブレーキ腕7の最末端部に係合され、電
磁石l3の動作によりプランジャl4が変位し、ブレー
キレパー15を介してブレーキ腕7を解放するように構
威されている. そして、上記のように構威され、平行軸歯車を用いた減
速機を有するエレベータ巻上機のブレーキ装置は、かご
の静止時にこれに乗り込む乗客による不平衡トルクを保
持する必要があるため、ブレーキシュー9がブレーキ板
5に押し付けられた制動状態とし、ブレーキばね11の
ばね力によって上記不平衡トルクを保持するように調整
している。
[発明が解決しようとする課題] 従来のエレベータ巻上機のブレーキ装置は、以上のよう
に構威され、静止時のかごに乗り込む乗客による不平衡
トルクを保持するようにブレーキばねのばねを調整して
いるため、エレベータの緊急時に制動動作を行うと、第
6図の制動特性図から明かなように、電磁石を解放すな
わち非動作状態にすると、プランジャが変位しこれに応
じてブレーキ腕がブレーキばねのばね力で急な閉動作を
行い、ブレーキシューも急速に変位してブレーキ板を押
し付け急制動がかかるため、かごの減速度が異常に大き
くなり、かご内の乗客がその減速度に耐えられず、負傷
する恐れがあるなど安全性に問題点があった。
この発明は、上記のような問題点を解決するためになさ
れたもので、緊急時に制動動作をした場合に、制動力に
時間遅れを生じさせて穏やかな制動特性にすることによ
り、安全性を向上させたエレベータ巻上機のブレーキ装
置を得ることを目的としている。
[Ll題を解決するための手段] この発明は、上述したようなエレベータ巻上機のブレー
キ装置において、1対のブレーキ腕間に制動動作のみを
緩やかにするダンパ機構を配設したものである。
[作 用] この発明におけるエレベータ巻上機のブレーキ装置は、
制動動作を行った場合に、プランジャが変位しても、ブ
レーキ腕間に配設したダンバ機構が働いて、ブレーキ腕
およびブレーキシューの変位に時間遅れが生し、ブレー
キシューが緩やかに制動をかけることになり、緊急時に
制動を行ってもかごの減速度を小さくすることができる
。そして、ブレーキの解放時には、ダンパ機構がほとん
ど働かず、ダンバ機構のないものと同様に速やかにブレ
ーキが解放することになり、したがって、かごの発進を
時間遅れなしに行うことができる。
[実施例] 以下、この発明の一実施例を第1図ないし第3図につい
て説明する。
第1図,第2図において、第4図,第5図と同一符号は
相当部分を示す。
16は1対のブレーキ腕7間に配設されたダンパ機構で
あり、次のように構成されている。すなわち、一方のブ
レーキ腕7の末端部内側面にシリンダl7の基端部に設
けたフランジ17aがねじ18で固定され、他方のブレ
ーキ腕7の末端部内側面にピストン棒19の基端ねじ部
が締め付け固定されている。上記シリンダ17とピスト
ン棒19との軸線が同一水平線上に配置され、ピストン
棒l9の先端部にはピストン20が軸受21を介して回
動可能に軸方向移動不能に嵌合支持され、ピストン20
はシリンダ17内に隙間を有して嵌挿されている。
また、ピストン20は先端側が小径となるほぼ円錐台形
に形威され、ピストン20外周の円錐面には1本または
複数本のらせん溝20aが形威されている。
なお、第1図,第2図中、22はシリンダ17内に封入
されたダンパ油、23はシリンダ17の先端部に固定さ
れてピストン棒19外周面に当接されるシールリング、
24はピストン棒19にねじ嵌合された緩み止めナント
である。なお、この実施例の上述した以外の構或および
基本動作は、第4図,第5図に示す従来のエレベータ巻
上機のブレーキ装置と同様である。
この実施例によるエレベータ巻上機のブレーキ装置は、
制動時に電磁石の解放によりプランジャが変位すると、
ブレーキばねl1のばね力でブレーキ腕7の枢軸8より
上方に位置する末端部が互いに離れるように外側へ変位
する。この場合には、ダンパ機構l6のシリンダl7内
からピストン棒19が引き抜かれる第2図右方向にピス
トン20が移動する。このため、ピストン20は大径端
面がシリンダl7のダンパ油22の大きな抵抗を受け、
ダンピング効果が強く、ブレーキ腕7の末端部の外側へ
の変位は緩やかになり、これに伴ってブレーキ腕7の枢
軸8より下方に位置する先端部、およびこれらの先端部
に装着したブレーキシュー9の内側への移動も緩やかに
なる。このため、第3図の制動特性図から明かなように
、ブレーキシュー9のブレーキ板5への押付力が増大す
る。したがって、緊急時に制動動作を行った場合にも、
減速度が異常に大きくならず、かご内の乗客が充分に耐
えられる適正な減速度にすることができ、乗客は負傷す
る恐れがなく、安全である。
そして、ブレーキの解放時には、電磁石の動作によるそ
のブランジャの変位で、ブレーキ腕7の末端部がブレー
キばね11のばね力に抗して互いに近づくように内側に
変位する。この場合には、ダンパ機構16のシリンダl
7内にピストン棒19が押し込まれる第2図左方向にピ
ストン20が移動する。このため、ピストン20は、小
径端部がダンパ油22の抵抗を受けるとともに、ピスト
ン20外周の円錐面にらせん溝20aが設けられ、らせ
ん溝20aを通るダンバ油22によってピストン20が
回転することにより、ダンピング効果が小さく、ブレー
キ腕7の内側への変位は従来のものとほとんど変わらず
、速やかに解放動作ができ、この動作特性は従来のダン
パ機構がないものとほぼ同様となる。
なお、この発明において、ダンパ機構のビストンはピス
トン棒に固定してもよく、ピストンの円錐面にらせん溝
を設けなくてもよい。
また、上記実施例は、ブレーキ板の両端面にブレーキ腕
の先端部に設けたブレーキシューを押し付けるものにつ
いて述べたが、この発明はブレーキ板の外周面の対向す
る位置にブレーキシューを押し付ける1対のブレーキ腕
を備えたエレベータ巻上機のブレーキ装置にも適用でき
る。
[発明の効果] 以上、説明したように、この発明によれば、固定部材に
枢着した1対のブレーキ腕間に制動動作のみを緩やかに
するダンパ機構を配設したので、制動動作を行った場合
に、プランジャが変位しても、ブレーキ腕間に配設した
ダンパ機構が働いて、ブレーキ腕およびブレーキシュー
の変位に時間遅れが生し、ブレーキシューが緩やかに制
動をかけることになり、5Lt.時に制動を行ってもか
ごの減速度を小さくすることができ、したがって、かご
内の乗客が減速度に耐えられずに負傷する危険をなくし
、安全性の高いエレベータ巻上機のプレーキ装置が得ら
れ、また、ブレーキの解放時には、ダンバ機構がほとん
ど働かず、ダンパ機構のないものと同様に速やかにブレ
ーキが解放することになり、したがって、かごの発進を
時間遅れなしに行うことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるエレベータ巻上機の
ブレーキ装置の要部を示す一部を断面した正面図、第2
図は第l図のダンパ機構の要部を示す拡大断面図、第3
図はこの発明の一実施例によるブレーキ装置の制動特性
図、第4図は従来のブレーキ装置を備えたエレベータ巻
上機を示す概略平面図、第5図は第4図のブレーキ装置
を示す一部を断面した正面図、第6図は従来のブレーキ
装置の制動特性図である。 1・・・電動機、2・・・減速機、4・・・入力軸、5
・・・ブレーキ板、6・・・固定部材、7・・・ブレー
キ腕、8・・・枢軸、9・・・ブレーキシュー 10・
・・ボルト、l1・・・ブレーキばね、l2・・・ばね
座、l3・・・電磁石、14・・・プランジャ、15・
・・ブレーキレパー 16・・・ダンパ機構、 l 7・・・シリンダ、 19・・・ピストン 棒、 20・・・ピストン、 22・・・ダンパ油、 23・・・シ 一ルリング。 なお、 図中、 同一符号は同一または相当部分を 示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 平行軸歯車を用いた減速機の入力軸にブレーキ板を固定
    し、固定部材に枢着した1対のブレーキ腕をブレーキば
    ねによって制動方向に付勢し上記ブレーキ腕の先端部に
    設けたブレーキシューを上記ブレーキ板に押し付け、上
    記ブレーキ腕を電磁石によって解放するようにしたエレ
    ベータ巻上機のブレーキ装置において、上記ブレーキ腕
    間に制動動作のみを緩やかにするダンパ機構を配設した
    ことを特徴とするエレベータ巻上機のブレーキ装置。
JP15885989A 1989-06-21 1989-06-21 エレベータ巻上機のブレーキ装置 Pending JPH0323186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15885989A JPH0323186A (ja) 1989-06-21 1989-06-21 エレベータ巻上機のブレーキ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15885989A JPH0323186A (ja) 1989-06-21 1989-06-21 エレベータ巻上機のブレーキ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0323186A true JPH0323186A (ja) 1991-01-31

Family

ID=15680963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15885989A Pending JPH0323186A (ja) 1989-06-21 1989-06-21 エレベータ巻上機のブレーキ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0323186A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001085593A1 (en) * 2000-05-11 2001-11-15 Kone Corporation Holding brake for an elevator
JP2002137879A (ja) * 2000-11-06 2002-05-14 Mitsubishi Electric Corp エレベーター用巻上機装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001085593A1 (en) * 2000-05-11 2001-11-15 Kone Corporation Holding brake for an elevator
JP2002137879A (ja) * 2000-11-06 2002-05-14 Mitsubishi Electric Corp エレベーター用巻上機装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2495290C2 (ru) Тормоз кабины лифта с колодками, приводимыми в действие пружинами, соединенными с зубчатым приводом
EP2262611B1 (de) Werkzeugmaschine mit bremssystem
DE60012792T2 (de) Verfahren zum bremsen eines treibscheibenaufzugs
DE2337397C2 (de) Lastabhängige Bremsvorrichtung für Fördereinrichtungen
EP0741066B1 (de) Kraftfahrzeug mit einer Betriebs- und einer Feststellbremsanlage
KR20010096316A (ko) 승강기용 브레이크장치
US3645519A (en) Rope or chain rupture safety device
JP4454828B2 (ja) 鋼索鉄道の制動装置
JPH0525800B2 (ja)
RU2217316C2 (ru) Устройство для экстренного торможения, предназначенное для остановки работы пресса
KR100539590B1 (ko) 승강기용 브레이크장치
JPH07172778A (ja) 安全メカニズム
JP3065038B2 (ja) チェーンブロック
JPH0323186A (ja) エレベータ巻上機のブレーキ装置
DE10305434A1 (de) Adapter und Getriebemotor
EP0666431B1 (de) Elektromechanische Zuspannvorrichtung für Reibungsbremsen
KR200243892Y1 (ko) 승강기용 브레이크장치
DE102016125559A1 (de) Aufzug und verfahren zum betreiben eines aufzugs
DE2808750C2 (de) Mechanisch betätigbare Reibscheiben Kupplungs- und Bremskombination, insbesondere für Klein-Elektrozüge
RU2235653C2 (ru) Способ действия автоматического стояночного тормоза
TW200426104A (en) Brake release apparatus of elevator hoist and method of operating the same
CN217148407U (zh) 防逆转绞磨机
KR100973899B1 (ko) 크레인 주행중의 비상 급제동장치
US1738811A (en) Brake gear for electric winches
JPS5943653B2 (ja) ブレ−キ装置