JPH0322573A - 太陽電池装置 - Google Patents
太陽電池装置Info
- Publication number
- JPH0322573A JPH0322573A JP1157477A JP15747789A JPH0322573A JP H0322573 A JPH0322573 A JP H0322573A JP 1157477 A JP1157477 A JP 1157477A JP 15747789 A JP15747789 A JP 15747789A JP H0322573 A JPH0322573 A JP H0322573A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solar cell
- solar
- panel
- incident
- cylindrical body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Photovoltaic Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、太陽電池パネルを用いた太陽電池装置に関す
るものである。
るものである。
[発明の概要コ
本発明は、太陽電池パネルに入射する太陽光線を最大限
に吸収して変換効率を高めるようにしたものである。
に吸収して変換効率を高めるようにしたものである。
[従来の技術コ
太陽電池の原理は、半導体に光が入射したときに起こる
光電効果を利用したものである。
光電効果を利用したものである。
第1図に、太陽電池の基本構造を示す。同図において、
1は基板、2は半導体、3は透明電極膜であり、半導体
2に太陽光線Aが入射すると、光と半導体を構或する格
子との相互作用が起こり、電子と正孔が発生し、半導体
中にpn接合があると、電子はn形半導体に、正孔はp
形半導体に拡散し、両電極部に集まり、両電極を結線す
ると電流が流れるので、電力が取り出せる。
1は基板、2は半導体、3は透明電極膜であり、半導体
2に太陽光線Aが入射すると、光と半導体を構或する格
子との相互作用が起こり、電子と正孔が発生し、半導体
中にpn接合があると、電子はn形半導体に、正孔はp
形半導体に拡散し、両電極部に集まり、両電極を結線す
ると電流が流れるので、電力が取り出せる。
[発明が解決しようとする課題]
上記太陽電池は、太陽の光エネルギーを電気エネルギー
に変換する機能を有するものであるから、その変換効率
を高めるには、太陽電池に入射する太陽光線を逃さない
でイ1効に集光することが条件となる。
に変換する機能を有するものであるから、その変換効率
を高めるには、太陽電池に入射する太陽光線を逃さない
でイ1効に集光することが条件となる。
しかし、従来の太陽電池では、第l図に示すように、入
射する太陽光線Aの一部が透明電極膜3の表面および半
導体2との境面から反射光線A′として外部に逃げるの
で、その分だけ変換効率は低下する。
射する太陽光線Aの一部が透明電極膜3の表面および半
導体2との境面から反射光線A′として外部に逃げるの
で、その分だけ変換効率は低下する。
[発明の目的]
本発明は、上記問題に鑑みてなされたもので、太陽電池
の変換効率の大幅に向上することのできる太陽電池装置
を提供することを主たる目的としているものである。
の変換効率の大幅に向上することのできる太陽電池装置
を提供することを主たる目的としているものである。
[課題を解決するための手段]
本発明は、上面部を太陽光線の入射開口とした筒状体と
、この筒状体の内部に支持された多数の太陽電池パネル
とから或り、前記多数の太陽電池パネルは前記入射開口
から入射した太陽光線を受けることができ、しかもパネ
ル相互で反射し合える関係位置に配置されている構威に
より、上述した問題点の解決を図ったものである。
、この筒状体の内部に支持された多数の太陽電池パネル
とから或り、前記多数の太陽電池パネルは前記入射開口
から入射した太陽光線を受けることができ、しかもパネ
ル相互で反射し合える関係位置に配置されている構威に
より、上述した問題点の解決を図ったものである。
[作用]
上記構或の太陽電池装置においては、筒状体内の太陽電
池パネルでの反射光線は、他の太陽電池パネルに再入射
するので、反射光線の逃げは殆どなくなり、全パネルと
しての光電変換効率は高められる。
池パネルでの反射光線は、他の太陽電池パネルに再入射
するので、反射光線の逃げは殆どなくなり、全パネルと
しての光電変換効率は高められる。
[実施例]
第2図および第3図は、本発明の一実施例を示すもので
ある。
ある。
同図において、10は正六角形の筒状体であり、10a
は筒状体の6つの辺を形成している側板、10bは底抜
であって、上部は太陽光線の入射開口10cとされてい
る。
は筒状体の6つの辺を形成している側板、10bは底抜
であって、上部は太陽光線の入射開口10cとされてい
る。
前記筒状体10を形威している各個板10aおよび底板
10bの内側面には、太陽電池パネル11a,llbが
適当な手段により張り付けられている。
10bの内側面には、太陽電池パネル11a,llbが
適当な手段により張り付けられている。
図示の例では、7個の筒状体10がハニカム構造に組み
立てられ、その下端部が台板12の凹所に嵌着されてい
る。
立てられ、その下端部が台板12の凹所に嵌着されてい
る。
第4図は、前記筒状体10内に配置された太陽電池パネ
ルlla,llbへの太陽光線の入射と−3− ?射の状態を示したものである。
ルlla,llbへの太陽光線の入射と−3− ?射の状態を示したものである。
すなわち、筒状体10の入射開口10cから筒状体に直
進して入射する太陽光線A■は、主として底面部の太陽
電池パネルllbにあたり、その反射光線の一部は反射
角部により、側面部の太陽電池パネルllaに再入射す
る。また、筒状体に斜めに入射する太陽光線A2は側面
部の太陽電池パネルllaにあたり、その反射光線は対
向する他のパネルllaに順次に再入射し、最後には底
面部の太陽電池パネルllbに再入射する。
進して入射する太陽光線A■は、主として底面部の太陽
電池パネルllbにあたり、その反射光線の一部は反射
角部により、側面部の太陽電池パネルllaに再入射す
る。また、筒状体に斜めに入射する太陽光線A2は側面
部の太陽電池パネルllaにあたり、その反射光線は対
向する他のパネルllaに順次に再入射し、最後には底
面部の太陽電池パネルllbに再入射する。
上記のように、筒状体内部の多数の太陽電池パネルでは
、パネル相互で反射し合い、その反射光線がパネルの入
射光線として有効に吸収されるので、反射光線の逃げに
よる損失は殆どなくなり、パネル全体としての光電変換
率は大幅に高められる。
、パネル相互で反射し合い、その反射光線がパネルの入
射光線として有効に吸収されるので、反射光線の逃げに
よる損失は殆どなくなり、パネル全体としての光電変換
率は大幅に高められる。
前記筒状体内に多数の太陽電池パネルを配置して構成す
る装置では、筒状体の内部は、熱エネルギーによって温
度が上昇するので、それを防止する手段を設けるのがよ
い。温度の上昇を防ぐ手段−4 としでは、例えば、第5図に示すように、筒状体10お
よび台板12の適当な個所に通気孔10d,12aを設
け、外部空気を筒状体内に取り入れる空冷手段を用いる
のが簡便である。又は孔12aを介して側板10aに熱
的に接触する適当な中空部材を用い、この部材中に冷媒
を導入するようにしてもよい。
る装置では、筒状体の内部は、熱エネルギーによって温
度が上昇するので、それを防止する手段を設けるのがよ
い。温度の上昇を防ぐ手段−4 としでは、例えば、第5図に示すように、筒状体10お
よび台板12の適当な個所に通気孔10d,12aを設
け、外部空気を筒状体内に取り入れる空冷手段を用いる
のが簡便である。又は孔12aを介して側板10aに熱
的に接触する適当な中空部材を用い、この部材中に冷媒
を導入するようにしてもよい。
前記太陽電池パネルを収容支持するための筒状体は、前
記実施例の構造に限定されるものではなく、台板を含め
て種々の構造のものが用いられる。
記実施例の構造に限定されるものではなく、台板を含め
て種々の構造のものが用いられる。
例えば、合板に、正六角形の各辺に対応する嵌合溝を設
け、各嵌合溝に太陽電池パネルを取付けた側板を嵌着し
て立設し、台板側に太陽電池パネルを別に設け、全体を
ハニカム構造としたものでもよい。
け、各嵌合溝に太陽電池パネルを取付けた側板を嵌着し
て立設し、台板側に太陽電池パネルを別に設け、全体を
ハニカム構造としたものでもよい。
前記筒状体を正六角形となし、ハニカム構造に構成した
ものは、強度の保持ならびにコンパクト化に有利である
が、それに限定されるものではなく、例えば正四角形、
正三角形などにしてもよい。
ものは、強度の保持ならびにコンパクト化に有利である
が、それに限定されるものではなく、例えば正四角形、
正三角形などにしてもよい。
前記筒状体内に配置した多数の太陽電池パネル相互を電
気的に接続して電力を取り出す手段は、図示してないが
、これは従来一般に適用されている接続方法でよい。
気的に接続して電力を取り出す手段は、図示してないが
、これは従来一般に適用されている接続方法でよい。
[発明の効果]
以上に述べたように、本発明によれば、太陽電池パネル
に太陽光線が入射したときの反射光線を他のパネルへ順
次に再入射させ、それにより反射光線の逃げを防ぎ、反
射光線を有効に使用することができるので、太陽電池パ
ネルの光電変換効率の大幅な増大が図れる。
に太陽光線が入射したときの反射光線を他のパネルへ順
次に再入射させ、それにより反射光線の逃げを防ぎ、反
射光線を有効に使用することができるので、太陽電池パ
ネルの光電変換効率の大幅な増大が図れる。
また、本発明によれば、筒状体内部における多数の太陽
電池パネルは立体状に配置され、それらが光電作用に有
効に使われるので、これを1枚の太陽電池パネルと対比
し、設置面積の縮少化が図れる。
電池パネルは立体状に配置され、それらが光電作用に有
効に使われるので、これを1枚の太陽電池パネルと対比
し、設置面積の縮少化が図れる。
さらにまた、本発明によれば、筒状体を太陽電池パネル
の支持体に用いているので、その外側形状により、装置
のコンパクト化が可能であり、構造強度の高い組み立て
式太陽電池装置が得られる
の支持体に用いているので、その外側形状により、装置
のコンパクト化が可能であり、構造強度の高い組み立て
式太陽電池装置が得られる
第l図は太陽電池の構或図、第2図は本発明の一実施例
を示す太陽電池装置の一部切断側面図、第3図は横断面
図、第4図は筒状体内部の大隅電池パネルの反射光線の
状態を示す説明図、第5図は筒状体の空冷手段を示す要
部の部分斜視図である。 1・・・・・・・・・太陽電池の基板、2・・・・・・
・・・半導体、3・・・・・・・・・透明電極膜、10
・・・・・・・・・筒状体.10a・・・・・・・・・
側板、10b・・・・・・・・・底板、lla,llb
・・・・・・・・・太陽電池パネル、l2・・・・・・
・・・台板。
を示す太陽電池装置の一部切断側面図、第3図は横断面
図、第4図は筒状体内部の大隅電池パネルの反射光線の
状態を示す説明図、第5図は筒状体の空冷手段を示す要
部の部分斜視図である。 1・・・・・・・・・太陽電池の基板、2・・・・・・
・・・半導体、3・・・・・・・・・透明電極膜、10
・・・・・・・・・筒状体.10a・・・・・・・・・
側板、10b・・・・・・・・・底板、lla,llb
・・・・・・・・・太陽電池パネル、l2・・・・・・
・・・台板。
Claims (2)
- (1)上面部を太陽光線の入射開口とした筒状体と、こ
の筒状体の内部に支持された多数の太陽電池パネルとか
ら成り、前記多数の太陽電池パネルは前記入射開口から
入射した太陽光線を受けることができ、しかもパネル相
互で反射し合える関係位置に配置されていることを特徴
とする太陽電池装置。 - (2)前記筒状体が正六角形に形成され、この正六角形
筒状体を並べてハニカム構造が構成されている第1請求
項記載の太陽電池装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1157477A JPH0322573A (ja) | 1989-06-20 | 1989-06-20 | 太陽電池装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1157477A JPH0322573A (ja) | 1989-06-20 | 1989-06-20 | 太陽電池装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0322573A true JPH0322573A (ja) | 1991-01-30 |
Family
ID=15650538
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1157477A Pending JPH0322573A (ja) | 1989-06-20 | 1989-06-20 | 太陽電池装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0322573A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5385615A (en) * | 1991-02-25 | 1995-01-31 | United Solar Technologies, Inc. | Solar energy system |
US5409550A (en) * | 1991-01-22 | 1995-04-25 | Safir; Yakov | Solar cell module |
US5427628A (en) * | 1992-06-22 | 1995-06-27 | Hartley; Douglas J. | Solar rhyno |
JP2008130922A (ja) * | 2006-11-22 | 2008-06-05 | Toyota Central R&D Labs Inc | 太陽光励起発電装置 |
CN103475266A (zh) * | 2012-06-06 | 2013-12-25 | 罗才德 | 网格式太阳能发电装置 |
US20160099362A1 (en) * | 2014-10-04 | 2016-04-07 | Kevin Bellette | System and Method for Deploying Radiation Energy Conversion Cells |
JP2019092376A (ja) * | 2015-12-10 | 2019-06-13 | 朗集股▲フン▼有限公司 | 組立式太陽光発電装置 |
US11239790B1 (en) * | 2020-08-01 | 2022-02-01 | Mihai Cantemir | Solar tower system |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5076994A (ja) * | 1973-08-30 | 1975-06-24 | ||
JPS5521132A (en) * | 1978-08-01 | 1980-02-15 | Seiko Epson Corp | Solar cell unit |
JPS6381986A (ja) * | 1986-09-26 | 1988-04-12 | Anelva Corp | 光電変換素子 |
-
1989
- 1989-06-20 JP JP1157477A patent/JPH0322573A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5076994A (ja) * | 1973-08-30 | 1975-06-24 | ||
JPS5521132A (en) * | 1978-08-01 | 1980-02-15 | Seiko Epson Corp | Solar cell unit |
JPS6381986A (ja) * | 1986-09-26 | 1988-04-12 | Anelva Corp | 光電変換素子 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5409550A (en) * | 1991-01-22 | 1995-04-25 | Safir; Yakov | Solar cell module |
US5385615A (en) * | 1991-02-25 | 1995-01-31 | United Solar Technologies, Inc. | Solar energy system |
US5427628A (en) * | 1992-06-22 | 1995-06-27 | Hartley; Douglas J. | Solar rhyno |
JP2008130922A (ja) * | 2006-11-22 | 2008-06-05 | Toyota Central R&D Labs Inc | 太陽光励起発電装置 |
CN103475266A (zh) * | 2012-06-06 | 2013-12-25 | 罗才德 | 网格式太阳能发电装置 |
US20160099362A1 (en) * | 2014-10-04 | 2016-04-07 | Kevin Bellette | System and Method for Deploying Radiation Energy Conversion Cells |
JP2019092376A (ja) * | 2015-12-10 | 2019-06-13 | 朗集股▲フン▼有限公司 | 組立式太陽光発電装置 |
US11239790B1 (en) * | 2020-08-01 | 2022-02-01 | Mihai Cantemir | Solar tower system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2229950B1 (es) | Modulo de energia solar. | |
US6333458B1 (en) | Highly efficient multiple reflection photosensitive optoelectronic device with optical concentrator | |
US8410350B2 (en) | Modular solar panels with heat exchange | |
US8049150B2 (en) | Solar collector with end modifications | |
US8916766B2 (en) | Solar concentrator and photoelectric conversion structure | |
US20100024868A1 (en) | Solar radiation collector | |
JPH0322573A (ja) | 太陽電池装置 | |
US3152926A (en) | Photoelectric transducer | |
US20120118351A1 (en) | Solar electricity generation system | |
JP3818651B2 (ja) | 太陽光発電システム | |
EP2302696A2 (en) | Concentrated photovoltaic module | |
WO2016042583A1 (en) | Photovoltaic multifaceted intercepting device | |
US20190348552A1 (en) | Modular Photovoltaic Panel | |
CN218299808U (zh) | 一种防热斑效应的光伏发电板 | |
JPS62101084A (ja) | 光閉じ込め型太陽電池 | |
RU2685043C1 (ru) | Солнечная батарея с объемной конструкцией | |
CN221354239U (zh) | 一种光伏发电装置 | |
WO2024035006A1 (ko) | 튜브형 태양광 발전모듈 | |
WO2024014537A1 (ja) | 積層型光起電ブロック | |
US20100065102A1 (en) | Photovoltaics using concave surface column array to enhance sunlight absorption | |
RU2000123313A (ru) | Дистанционирующая решетка тепловыделяющей сборки ядерного реактора | |
CN202796997U (zh) | 太阳能电池板 | |
JP2607546Y2 (ja) | 太陽電池パネルを用いた屋根構造 | |
CN207321167U (zh) | 一种应用于农业大棚的太阳能光伏发电系统 | |
JPS6242469A (ja) | 太陽電池アレイ |