JPH03225686A - 磁気記憶装置 - Google Patents

磁気記憶装置

Info

Publication number
JPH03225686A
JPH03225686A JP2128290A JP2128290A JPH03225686A JP H03225686 A JPH03225686 A JP H03225686A JP 2128290 A JP2128290 A JP 2128290A JP 2128290 A JP2128290 A JP 2128290A JP H03225686 A JPH03225686 A JP H03225686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
medium
magnetic
detected
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2128290A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Yanagisawa
雅広 柳沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2128290A priority Critical patent/JPH03225686A/ja
Publication of JPH03225686A publication Critical patent/JPH03225686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、情報を磁気的に書き込みおよび読み出しを行
う磁気記録装置に関する。
(従来の技術) 従来より、磁気へノドスライダ(以下ヘッドと称する)
を通して磁気記録媒体(以下媒体と称する)に情報を6
.G K的に書き込みおよび読み出しを行う磁気記1に
装置には磁気テープ、磁気カード、フレキシブルディス
ク、ハードディスクなどが実用化されているが、いづれ
も記録密度を高くするためには媒体とヘッドの間隔をで
きるだけ小さくすることが必要である。媒体とヘッドの
間隔は、現時点ではハードディスク装置において0.2
ミクロンが最小である。
(発明が解決しようとする課題) ヘッドと媒体の間隔を小さくするため磁気テープ、磁気
カード、フレキシブルディスクではヘッドと媒体を接触
摺動させている。そのためにヘッドまたは媒体が摩耗し
情報が失われる欠点を有していた。またハードディスク
においては、ヘッドは空気の動圧力によりヘッドに取り
付けられた押し圧バネに逆らい媒体上に非接触で浮上す
るが、媒体上の突起、塵埃、振動によりヘッドと媒体が
接触摩耗する(ヘッドクラッシュ)。あるいは媒体の回
転停止時(起動、停止時)には動圧力は失われヘッドと
媒体は摺動摩耗する(例えばウィンチエスタ型ヘッド)
本Q明の目的は、ヘッドと媒体との上記摩耗を防止した
磁気記録装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明の磁気記録装置では上記媒体とヘッドの摺動摩耗
を防止するため、媒体とヘッド間に働く力を検出する手
段を有する。検出された力のうち異常接触による力は特
に1kHz以上の高周波数領域にあり、力センサの信号
を濾波器で低周波の信号を除去することにより異常接触
を検知できる。また異常接触を防止する方法は、種々有
るがリニアアクチュエータを用いてヘッドを媒体から離
すこと、あるいはモータを停止させてディスクを止める
ことなどが有効である。
また本発明に用いられる力センサーには水晶の圧電効果
を利用した圧電型力センサ、抵抗線型力センサーおよび
ストレインゲージなどを用いることができる。特に圧電
型力センサを用いた場合には異常接触を検知する高周波
数成分の検知に有利である。
(実施例) 次に図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の磁気記録装置の一実施例の正面図、第
2図は同磁気記録装置の平面図である。情報を蓄積する
磁気ディスク1と磁気ヘントスライダ20間に働く力は
、圧電型力センサ3.4.5によってそれぞれ荷重負荷
方向(Z)12、シーク方向(Y)13および摺動力向
(X)14が検出され、アンプ6で信号が増幅される。
圧電型力センサはヘッド台15にとりつけられており、
その上にアームの底面、側面および終端面が圧電型力セ
ンサと向き合うようにアームがとりつけられている。異
常な力が検出されると、制御アンプ7を通してリニアア
クチュエータ8に信号が送られ、ヘッド台15を動かし
て磁気ヘッドスライダ2を磁気ディスク1から離す。ま
たは制御アンプ9を通してモータ10を停止させ磁気デ
ィスクの回転を止める。この例ではヘッドにかかる荷重
負荷(Z)方向、シーク方向(Y)および摺動方向(X
)の力の内、Y方向の力が最も異常接触を検知し易い。
これはスライダーの側端面の角の接触が最も媒体に損失
を与え易いためである。
また、センサで検出した信号をろ波器に通し、低周波成
分を除去することにより、ノイズを除去することができ
、より精密な制御ができる。
また比較として本発明の力センサの無い通常のヘッドを
用いるハードディスク装置(ウィンチエスタ−ハードデ
ィスク)を用意した。
(発明の効果) 本発明の磁気記録装置とウィンチエスタ−ハードディス
クを用いて装置の起動停止繰り返し試験および塵埃清浄
度クラス500万の雰囲気で定速浮上またはシーク試験
を行ったところ、ウィンチエスタ−ハードディスクは媒
体の摩耗により情報が全て消失したが本発明の磁気記録
装置は情報の損失を防止することができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の磁気記録装置の正面図、第2図は本発
明の磁気記録装置の平面図である。 図において1は情報を蓄積する磁気ディスク、2は磁気
へノドスライダ、3は荷重負荷、(2)方向の圧電型力
センサ、4はシーク方向(Y)の圧電型力センサ、5は
摺動方向(Z)の圧電型力センサ、6はアンプ、7は制
御アンプ、8はリニアアクチュエータ、15はヘッド第
、9は制御アンプ、10はモータである。 第 図 制御アンプ9 荷重負荷方向(Z) 2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気ヘッドの指示部に磁気ヘッドにかかる摺動方
    向、シーク方向、荷重方向の3方向の力のいずれかまた
    はそれらの組合せの力を測定する手段を有することを特
    徴とする磁気記憶装置。
JP2128290A 1990-01-30 1990-01-30 磁気記憶装置 Pending JPH03225686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2128290A JPH03225686A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 磁気記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2128290A JPH03225686A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 磁気記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03225686A true JPH03225686A (ja) 1991-10-04

Family

ID=12050782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2128290A Pending JPH03225686A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 磁気記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03225686A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4990278A (en) * 1990-01-26 1991-02-05 Reilly Industries, Inc. Corrosion inhibited deicing composition and method of its use
EP0895225A1 (en) * 1997-07-31 1999-02-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of controlling flying of magnetic head and device therefor in hard disk drive
WO2002001562A1 (fr) * 2000-06-28 2002-01-03 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Systeme de capteur destine a un dispositif de disque mettant en oeuvre une tete flottante

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4990278A (en) * 1990-01-26 1991-02-05 Reilly Industries, Inc. Corrosion inhibited deicing composition and method of its use
EP0895225A1 (en) * 1997-07-31 1999-02-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of controlling flying of magnetic head and device therefor in hard disk drive
US6166874A (en) * 1997-07-31 2000-12-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of controlling flying of magnetic head and device therefor in hard disk drive
WO2002001562A1 (fr) * 2000-06-28 2002-01-03 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Systeme de capteur destine a un dispositif de disque mettant en oeuvre une tete flottante
US6882494B2 (en) 2000-06-28 2005-04-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Sensor system for disk device using floating head

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3737872B2 (ja) 磁気抵抗ヘッドからの熱抵抗信号に基づく衝撃検出機構を備えたディスク・ドライブ
US6785081B2 (en) Fly height detector
KR100762017B1 (ko) 인가된 피크 면적비를 이용한 신호 pw50 및 헤드 플라이 높이 결정
US6600622B1 (en) System and method for detecting displacement of disk drive heads on micro actuators due to contact with disks
JPH0578112B2 (ja)
US20060023358A1 (en) Method and apparatus for providing a three step air bearing with improved fly height performance
US20030002183A1 (en) Head contact detector
US6822814B2 (en) Write head collision detection using MR read element in disc drives
Tanaka et al. Slider dynamics during continuous contact with textured and smooth disks in ultra low flying height
KR20010030264A (ko) 가요성 디스크용 자기 헤드 슬라이더
JPH03225686A (ja) 磁気記憶装置
JP4897049B2 (ja) 記録媒体駆動装置および摩擦特性測定方法
US8139306B2 (en) Electrical current as probe for modulation at head-disk interface
US7227711B2 (en) System, method, and apparatus for in-situ stray magnetic field measurement
US6989671B2 (en) Detection of slider-disk interference using a dynamic parametric test
Fu et al. Readback signal decrease due to dynamic load head-disk contacts
JP2000067430A (ja) 磁気ディスク装置
JP2003303402A (ja) 情報記録装置
JPH01107385A (ja) 磁気記録装置
US7251107B2 (en) Method and apparatus for providing an air bearing pad having improved roll angle sigma
JPH01310861A (ja) バーニシング装置およびバーニシング方法
JPH02192082A (ja) 情報読取ヘッドの支持装置
JPH01310860A (ja) バーニシング装置
JPH029068A (ja) 記録及び/又は再生方法
JPS63117378A (ja) 磁気デイスク装置