JPH0322222Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0322222Y2
JPH0322222Y2 JP1987198595U JP19859587U JPH0322222Y2 JP H0322222 Y2 JPH0322222 Y2 JP H0322222Y2 JP 1987198595 U JP1987198595 U JP 1987198595U JP 19859587 U JP19859587 U JP 19859587U JP H0322222 Y2 JPH0322222 Y2 JP H0322222Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
rod
tip
wheel
wound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987198595U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01103669U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987198595U priority Critical patent/JPH0322222Y2/ja
Publication of JPH01103669U publication Critical patent/JPH01103669U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0322222Y2 publication Critical patent/JPH0322222Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
  • Storing, Repeated Paying-Out, And Re-Storing Of Elongated Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は送水用の平ホース、丸ホース或いは金
属線材或いは電線等の線状体をロール巻きしてな
るロール巻線状体を運搬する運搬具に関する。
(従来の背景とその問題点) 一般に、上記した様な線状体は、円盤状の左右
側盤の中心部に芯棒を架設してなる巻枠に巻回さ
れてロール巻線状体を形成し、その状態で保管・
運搬するようになつている。
而して従来、このロール巻線状体を運搬する際
には、両側盤の中心に突設した支持棒を持つて巻
枠を持ち上げてその作業を行なつていたので、ロ
ール巻線状体が重量化した場合、複数の作業者に
よつてその作業を行わなければならないととも
に、その作業に大変手間がかかつている。又、こ
のロール巻線状体から、所望長さだけ線状体を操
り出そうとした場合、前記同様巻枠を持ち上げ、
かつ回動自在に支持するとともに、更にその操り
出しを行う作業者を必要としていた。
(問題点を解決する為の技術的課題) 以上の問題点を解決する為の本考案の技術的課
題は、ロール巻線状体を回動可能に持ち上げ支持
し、かつ移動手段を備えた運搬具を提供して、そ
の運搬及び操り出しを一人の作業者によつて容易
に行えるようにすることである。
(技術的課題を達成する為の技術的手段) 以上の技術的課題を達成する為の本考案の技術
的手段は、先端上面に上方に向けて開口して巻枠
の支持棒に嵌合する嵌合部を設け、先端下面に車
輪を設け、後端に操作杆を設け、下端に操作杆の
上下動に伴つて地面に接離する脚部を設けたフレ
ームを、ロール巻線状体の左右側面に沿つて並設
するとともに、連結杆によつて連結して運搬具本
体を構成することである。
(作用) 以上の手段によれば、本考案は、左右の操作杆
を操作して左右の嵌合部を夫々巻枠の支持棒に嵌
合させて、運搬具本体の先端にロール巻線状体を
回動可能に載架し、この運搬具本体を、操作杆を
持上げて脚部を浮かせて車輪によつて支持してそ
の移動を行い、又、この運搬具本体を、操作杆を
下げて脚部を接地して移動不能に支持し、前記ロ
ール巻線状体における線状体末端を引張り巻枠を
回動させて線状体の操出しを行う。
(考案の効果) 本考案は以上の様に構成したことにより、操作
杆を操作してロール巻線状体を運搬具本体の先端
に回動可能に載架し、この運搬具本体を車輪によ
つて移動させるので、ロール巻線状体の運搬作業
を複数の作業員を要することなく容易に行え、よ
つてその作業性を向上し得る。又、脚部と車輪と
で前記運搬具本体を移動不能に支持して線状体の
操り出しを行い、よつて該作業を複数の作業員を
要することなく容易に行える。
依つて所期の目的を達する。
(実施例) 以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明す
る。
図中Aは、巻枠aに線状体bを巻回してなるロ
ール巻線状体Bの運搬具である。
巻枠aは芯棒a1の両端に、円盤状の側盤a2
a2′を取付けるとともに、その外端面に側盤a2
a2′外方へ突出する支持棒a3を突設してなつてい
る。
線材体bは所望の径を備えた丸ホース、送水時
に筒状を呈する平ホース或いは金属線状、電線等
で芯棒a1周面に沿つて所望長さ巻回されている。
運搬具Aは、左右に並設されたフレーム1と、
この両フレーム1を連結する連結杆2とからなつ
ている。
フレーム1は基枠11、嵌合部12、車輪部1
3、操作杆14、脚部15からなつている。
基枠11は、所望の強度を備えたパイプによつ
て枠組みされ、先端を巻枠aの支持棒a3近傍に位
置し後端をロール巻線状体Bの外周外側に位置し
て斜め下方に向けて架設された第1管11aと、
該第1管11aの後端から斜め上方に向けて延設
された第2管11bと、第1管11aの先端から
第2管11bの後端迄延設された接続管11cと
によつて各一辺部を形成した逆三角形状を呈し、
ロール巻線状体Bの左右側面に沿つて並設されて
いる。
嵌合部12は、上縁に、下方に向けて凹設され
て支持棒a3の周面下半部に嵌合する嵌合口12a
と、該嵌合口12aの先端側口縁を上方に延設し
て形成されたガイド片12bとを備えた受け板1
2c下端を、第1管11aと接続管11cとの接
合部分に形成された基枠1の先端上面に固着して
なつている。
車輪部13は、地面に接地した車輪13aを回
動自在に支持して第1管11aの先端付近下面に
固着された支持板13bと、該車輪13a周面に
当接して車輪13aの回動を規制するブレーキ板
13cと、第1管11aに進退自在に支持され、
先端にブレーキ板13cを固着してブレーキ板1
3cを車輪13aに接離させる操作軸13dとか
らなつている。
操作杆14は、第2管11bの内径に挿入可能
に形成され、その前半部に所望の間隔をおいて開
穿された貫通孔14aを設け、後端を水平に屈曲
して把持部14bを設けてなる管体で、前半部を
第2管11bに摺動自在に挿入し、その長さを任
意に調節するとともに、貫通孔14aに、第2管
11bに進退自在に挿着された調節ボルト11
b′を挿入して、基枠1の後端に取付けられてい
る。
脚部15は、第1管11aと第2管11bとの
連結部分、即ち基枠11における下端角隅部分
で、操作杆14の上下動に伴つて地面に接離する
ようになつている。
連結杆2は、左右の基枠11後半部、即ち前記
第2管11b及び接続管11cにおけるロール巻
線状体B外端の外側に位置する箇所間にわたつて
複数架設され、その端部を止め螺子等によつて基
枠11に取付けられて左右のフレーム1を連結し
ている。
尚、本実施例においては、前記巻枠aにおける
両側盤a2,a2′の一方a2′を芯棒a1に摺動自在に取
付けることで、ロール巻線状体Bの巻幅を任意に
選定できるようになつている。
即ち、側盤a2′は、その中心部分に芯棒a1に摺
動自在に嵌合する孔a4を開穿し、該孔a4口縁から
外方に向けて延設された摺動筒a5を一体的に固着
し、該摺動筒a5の周壁に進退自在に螺着されその
先端を芯棒a1に当接して側壁a2′の位置決めを行
うボルトa6を備えてなつており、側盤a1′を摺動
させて巻枠aの巻幅を任意に選定し、ボルトa6
よつて側盤a2′を固定させ、両側盤a2,a2′間にお
ける芯棒a1周面に線状体bを巻回するものであ
る。
以上の構成によれば、運搬具Aは、その先端上
面に左右の嵌合部12を備え、両嵌合部12間に
わたつてロール巻線状体Bと回動自在に支持し、
操作杆14を持ち上げて脚部15を地面から離し
た状態で車輪13aによつて支持されてその移動
運搬を行う(第1図)。又、操作杆14を降ろし
て脚部15接地して移動不能に支持され、その状
態でロール巻線状体Bにおける線状体bの末端を
引張ることで巻枠aを回動させて線状体bの操出
しを行う(第3図)。尚、ロール巻線状体Bは、
脚部15の地面に対する接離に関係なく回動自在
に支持されるので、前記運搬時においても線状体
bの操出しを行うことは可能である。又、前記運
搬具Aを移動不能に支持する際に、操作軸13d
を前進させてブレーキ板13cを車輪13a周面
に当接させ車輪13aの回動を規制することによ
り、その支持をより確実に行うことができる。
又、両嵌合部12間にわたつてロール巻線状体
Bを支持する際には、操作杆14を立ち上げて嵌
合口12aの上端開口部分を支持棒a3の周面に対
向させ、該周面をガイド片12bによつてガイド
して嵌合口12aに嵌合し、その状態で操作杆1
4を降ろしてロール巻線状体Bを左右の嵌合口1
2a間にわたつて載架する(第4図)。
本実施例においては操作杆14を長さ調節自在
に設けたことにより、操作杆14を作業者の使い
易い任意の長さに調節することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図はロー
ル巻線状体を載架した運搬具の運搬する状態にお
ける正面図、第2図は第1図の平面図、第3図を
ロール巻線状体を載架した運搬具を移動不能に支
持した状態における正面図、第4図はロール巻線
状体を載架する状態を示す運搬具の正面図。 尚、図中、巻枠……a、支持棒……a3、ロール
巻線状体……B、嵌合部……12、車輪……13
a、操作杆……14、脚部……15、フレーム…
…1、連結杆……2とする。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 先端上面に上方に向けて開口して巻枠の支持棒
    に嵌合する嵌合部を設け、先端下面に車輪を設
    け、後端に操作杆を設け、下端に操作杆の上下動
    に伴つて地面に接離する脚部を接けたフレームを
    所定の間隔をおいて対向させ、且つその左右のフ
    レームをフレームの後方位置において連結杆によ
    つて連結してなるロール巻線状体の運搬具。
JP1987198595U 1987-12-26 1987-12-26 Expired JPH0322222Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987198595U JPH0322222Y2 (ja) 1987-12-26 1987-12-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987198595U JPH0322222Y2 (ja) 1987-12-26 1987-12-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01103669U JPH01103669U (ja) 1989-07-13
JPH0322222Y2 true JPH0322222Y2 (ja) 1991-05-15

Family

ID=31489092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987198595U Expired JPH0322222Y2 (ja) 1987-12-26 1987-12-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0322222Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4371162B2 (ja) * 2007-10-31 2009-11-25 ダイキン工業株式会社 冷媒分流器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS433464Y1 (ja) * 1965-06-05 1968-02-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS433464Y1 (ja) * 1965-06-05 1968-02-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01103669U (ja) 1989-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4722511A (en) Toilet lift truck
US5275349A (en) Cart for spools of wire
US2967627A (en) Door dolly and jack
US8616485B2 (en) Apparatus for moving and dispensing spooled material
US8931724B2 (en) Device for handling spool of windable material
US8403345B2 (en) Apparatus with wire cart for moving, storing and dispensing spooled material
US4052080A (en) Cart for livestock
US20140339353A1 (en) Rollable wire dispensing spool rack
US2969220A (en) Device for elevating and aligning building material
US7389996B2 (en) Dolly for moving a bendable roll of material, such as a carpet
US3491967A (en) Mobile apparatus for dispensing coiled cable and the like
JPH0322222Y2 (ja)
US5667163A (en) Mobile wire dispenser
US2310036A (en) Carpet and floor covering turntable and the like
US20120175854A1 (en) Dolly for supporting a spool carrying a windable material
US6851640B2 (en) Easily transportable hose reel
US3279753A (en) Spool handling device
JPH0435333Y2 (ja)
JP6877674B2 (ja) Alcロボット
AU2004268692B2 (en) Apparatus to support a reel
AU2021100905A4 (en) Panel transport, lift and positioning device
US6568624B2 (en) Barbed wire holder, carrier, and unreeler
JP6325165B1 (ja) ケーブル延線用ローラ装置
JPH0820345A (ja) パネル建込みカート
JP2555615Y2 (ja) 作業用台車