JPH03213010A - Clock generator - Google Patents

Clock generator

Info

Publication number
JPH03213010A
JPH03213010A JP2008900A JP890090A JPH03213010A JP H03213010 A JPH03213010 A JP H03213010A JP 2008900 A JP2008900 A JP 2008900A JP 890090 A JP890090 A JP 890090A JP H03213010 A JPH03213010 A JP H03213010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flip
clock
flop
output
clock pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008900A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Setsushi Kamuro
節史 禿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2008900A priority Critical patent/JPH03213010A/en
Publication of JPH03213010A publication Critical patent/JPH03213010A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To output a clock pulse at a delay within a half clock pulse by applying the clock pulse of an opposite phase to each clock input of two-flip-flops, and validating only a flip-flop set when a control signal for pulse generation is started to use as a data input is supplied. CONSTITUTION:When a main clock pulse MCK of a positive phase is fed to a flip-flop 51 in a couple of D flip-flops 51, 52, a main clock pulse of a negative phase passing through an inverter 53 is fed to the flip-flop 52. Inhibit means 55, 60 are provided respectively to the flip-flops 51, 52 and the inhibit means 55, 60 are operated to validate the flip-flop 51 or 52 only set early to logical '1' to a control signal TRG commanding the start of pulse generation. Since the main block pulses MCK in opposite phase are delayed only by a half clock mutually, a synchronization clock signal CLK is obtained by the delay of a half clock at maximum by a trigger signal TRG is obtained.

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、レーザビームプリンタなどの光走査装置な
どに適用できるクロック発生器に関し、特に、ある期間
だけクロックパルスを発生するようなりaツク発生器に
関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a clock generator that can be applied to optical scanning devices such as laser beam printers. Concerning vessels.

「従来の技術J レーザビームプリンタのような光走査装置は、一般に第
5図あるいは第6図に示すように構成されている。
``Prior Art J'' An optical scanning device such as a laser beam printer is generally constructed as shown in FIG. 5 or 6.

第5図の光走査装置10において、半導体レーザ11に
はその変調信号として画信号(2値情報なら白黒の画像
情報に対応する)が供給される。
In the optical scanning device 10 shown in FIG. 5, an image signal (binary information corresponds to black and white image information) is supplied to the semiconductor laser 11 as its modulation signal.

半導体レーザ11から発射されたレーザ光は、コリメー
ク3ンレンズ12、アパーチャ13及びシリンドリカル
レンズ14を経てミラー15で屈曲され、屈曲されたレ
ーザ光はさらに結像レンズ16を通過してポリゴンミラ
ーなどの偏向器17に照射される。偏向8!17で偏向
されたレーザ光は折返しミラー18でその進路が偏向さ
れると共に、偏向されたレーザ光がシリンドリカルレン
ズ19を経て感光体ドラム(被走査記録体)20上に結
像きれる。
The laser beam emitted from the semiconductor laser 11 passes through a collimating lens 12, an aperture 13, and a cylindrical lens 14, and is bent by a mirror 15. The bent laser beam further passes through an imaging lens 16 and is deflected by a polygon mirror or the like. The light is irradiated onto the vessel 17. The course of the laser beam deflected by the deflection 8!17 is deflected by a reflection mirror 18, and the deflected laser beam passes through a cylindrical lens 19 and forms an image on a photosensitive drum (scanned recording medium) 20.

偏向器17は一方向に所定の速度で回転しているので、
感光体ドラム20上に結像したレーザ光は、感光体ドラ
ム20上を一方向に走査する。これによって、入力画像
情報に対応した静電潜像が、この感光体ドラム20上に
形成されることになる。
Since the deflector 17 is rotating in one direction at a predetermined speed,
The laser beam formed on the photoreceptor drum 20 scans the photoreceptor drum 20 in one direction. As a result, an electrostatic latent image corresponding to the input image information is formed on the photosensitive drum 20.

第6図の例では、偏向器17で偏向されたレーザ光が球
面レンズ31及びトロイダルレンズ32を経て折返しミ
ラー18に到達し、これでレーザ光が感光体ドラム20
上に結像するように光路が偏向される。
In the example shown in FIG. 6, the laser beam deflected by the deflector 17 passes through the spherical lens 31 and the toroidal lens 32 and reaches the folding mirror 18.
The optical path is deflected to focus on the image.

なお、このような構成を採る光走査装置10は、「森“
レーザビームプリンタ”、エレクトロニクス、1989
年4月号、P、70〜74」などで公知であるから、こ
れ以上の詳細説明は省略する。
Note that the optical scanning device 10 having such a configuration is
"Laser Beam Printer", Electronics, 1989
Since it is well known in ``April issue, P, 70-74'', further detailed explanation will be omitted.

きて、第5図及び第6図のように、半導体レーザ11か
ら発射されたレーザ光は偏向1117及びその他の光学
系を介して感光体ドラム20上を走査するが、感光体ド
ラム20の走査を始める前にミラー21で反射した光が
直接若しくはトロイダルレンズ22(第5図の例)を介
してビーム検出器23に導かれる。
Then, as shown in FIGS. 5 and 6, the laser beam emitted from the semiconductor laser 11 scans the photoreceptor drum 20 via the deflection 1117 and other optical systems. Before starting the process, the light reflected by the mirror 21 is guided to the beam detector 23 directly or via the toroidal lens 22 (example shown in FIG. 5).

このミラー21をレーザ光が走査するタイミングに、ビ
ーム検出器23からトリガ信号が出力され、これに同期
して印字用クロック信号が得られる。この印字用のクロ
ック信号をもとに感光体ドラム20上の印字タイミング
が決定される。
A trigger signal is output from the beam detector 23 at the timing when the laser beam scans this mirror 21, and a printing clock signal is obtained in synchronization with this. The printing timing on the photosensitive drum 20 is determined based on this printing clock signal.

このようにしたのは、半導体レーザ11から発射きれた
レーザ光の走査による印字タイミングが、各走査毎にバ
ラツキ(ジッター)を生じないようにするためである。
This is done in order to prevent variations (jitter) in the printing timing caused by the scanning of the laser light emitted from the semiconductor laser 11 for each scanning.

ここで、印字に必要な画素成分に相当するりaツク周波
数をfOとしたとき、ビーム検出器23の同期をクロッ
ク周波数fOでとれば、印字タイミングは最悪一画素分
ずれることになる。
Here, when fO is a clock frequency corresponding to a pixel component necessary for printing, if the beam detector 23 is synchronized with the clock frequency fO, the printing timing will be shifted by one pixel at worst.

したがって、m倍の周波数を持つ同期用クロック(8号
(周波数はmfo)を使用してビーム検出器23の同期
をとれば、印字タイミングのずれを(1/m)画素分に
抑えることができる。
Therefore, if the beam detector 23 is synchronized using a synchronization clock (No. 8 (frequency is mfo) with m times the frequency), the deviation in printing timing can be suppressed to (1/m) pixels. .

印字用のクロック信号(周波数:fO)は、同期用クロ
ックイ8号(周波数:mfO)を1 / m分周して得
ている。
The printing clock signal (frequency: fO) is obtained by dividing the synchronization clock No. 8 (frequency: mfO) by 1/m.

ここで、ビーム検出器23の位置(具体的には、ミラー
21の位置)から感光体ドラム20上の印字を開始する
点までの距離の設定には、印字用のクロック信号(周波
数:fO)を使用している。
Here, to set the distance from the position of the beam detector 23 (specifically, the position of the mirror 21) to the point on the photoreceptor drum 20 where printing is started, a clock signal for printing (frequency: fO) is used. are using.

そのため、距離設定の精度は印字用クロック信号の周波
数fOで決まり、距離設定のための精度が印字タイミン
グの精度より劣化する欠点がある。
Therefore, the accuracy of distance setting is determined by the frequency fO of the printing clock signal, and there is a drawback that the accuracy of distance setting is worse than the accuracy of printing timing.

印字タイミングの制度を向上きせるため、印字用クロッ
ク信号を得る回路として、第7図に示すような同期回路
40を使用することができる。
In order to improve the accuracy of printing timing, a synchronous circuit 40 as shown in FIG. 7 can be used as a circuit for obtaining a printing clock signal.

第7図及び第8図を参照して説明するも、この同期回路
40において、ビーム検出器23からのトリガー信号T
RによりRSフリップフロップ41がセットされ、いま
まで論理「0」だけをシフトしていたnビットのシフト
レジスタ42a、42b、 ・・・42nがまずn個の
論理「1」をシフトし、これに続いてn個の論理「0」
をシフトする。以下、このシフト動作が繰り返される。
As will be explained with reference to FIGS. 7 and 8, in this synchronization circuit 40, the trigger signal T from the beam detector 23 is
The RS flip-flop 41 is set by R, and the n-bit shift registers 42a, 42b, . followed by n logic “0”
shift. Thereafter, this shift operation is repeated.

なお、最終段のレジスタ42nのレジスタ出力FOnは
インバータ43及びアンド回W844を介して初段のレ
ジスタ42aに帰還される。
Note that the register output FOn of the final stage register 42n is fed back to the first stage register 42a via the inverter 43 and the AND circuit W844.

その結果、各シフトレジスタ42a、42b、・・・4
2nから出力されるレジスタ出力F00、FOl、FO
2,−−−、およびFOnには、同期用り」ツク信号C
LKの(1/ 2 n )の周波数成分を持つ出力信号
を得ることがで診る。
As a result, each shift register 42a, 42b,...4
Register output F00, FOl, FO output from 2n
2, --- and FOn are provided with a synchronization signal C.
This is examined by obtaining an output signal having a frequency component of (1/2 n ) of LK.

しかも、レジスタ出力FOO,FOI、FO2、・・・
、FOnはそれぞれ同期用クロック信号CLKの1周期
分の位相差をもっている。したがって、何れかの出力信
号を利用してビーム検出!#23から感光体ドラム20
における印字開始点までの距離を設定すれば、そのとき
の距離設定誤差は、(1/ 2 n )画素となるから
、印字開始点までの距離設定誤差が従来よりも大幅に改
善きれる。
Moreover, register output FOO, FOI, FO2,...
, FOn each have a phase difference of one period of the synchronization clock signal CLK. Therefore, use any output signal to detect the beam! #23 to photosensitive drum 20
If the distance to the print start point is set in , the distance setting error at that time will be (1/2 n ) pixels, so the distance setting error to the print start point can be significantly improved compared to the conventional method.

ところで、上述した同期用クロック信号CLKは、実際
にはトリガー信号TRが得られてからリセット信号R3
Tが得られるまでの間、得られることが望ましい。
By the way, the synchronization clock signal CLK mentioned above is actually generated after the trigger signal TR is obtained and then the reset signal R3 is generated.
It is desirable to be able to obtain it until T is obtained.

それは、トリガー信号TRが得られてからリセット信号
R5Tが得られるまでの間だけ、このクロック信号CL
Kを利用してカウンタ(図示はしない)などを駆動する
場合があるからである。
This clock signal CL is applied only from when the trigger signal TR is obtained until when the reset signal R5T is obtained.
This is because K may be used to drive a counter (not shown) or the like.

このようにある期間に限りクロック信号を発生するよう
にしたクロック発生器50は第9図に示すように構成さ
れたものが使用される。
A clock generator 50 configured as shown in FIG. 9 is used, which generates a clock signal only for a certain period of time.

このクロック発生器50は、D型フリップフロップ45
.オア回路46及びアンド回路47で構成されている。
This clock generator 50 includes a D-type flip-flop 45
.. It is composed of an OR circuit 46 and an AND circuit 47.

続いて、その動作を第10図の波形図を参照して説明す
る。
Next, the operation will be explained with reference to the waveform diagram in FIG.

マス、リセット信号R3Tでフリップフロップ45を初
期化し、つまり出力Qを論理「O」にする。次に、パル
ス発生の開始を指示するトリガー信号TRGがくると、
ノア回路46を介してこのトリガー(g号TRGがフリ
ップフロップ45のD端子に入力する。
The reset signal R3T initializes the flip-flop 45, that is, sets the output Q to logic "O". Next, when the trigger signal TRG instructing the start of pulse generation comes,
This trigger (g TRG) is input to the D terminal of the flip-flop 45 via the NOR circuit 46.

その結果、次のメインクロックパルスMCKの立ち上が
りタイミングで出力Qは論理「1」に反転する。その出
力は前述のオア回路46を介してD端子に帰還されてお
り、トリガー信号TRGが無くなっても出力Qは論理「
1」のままで、次にリセット信号R5Tがくるまでこの
状態を保持し続ける。
As a result, the output Q is inverted to logic "1" at the next rising timing of the main clock pulse MCK. The output is fed back to the D terminal via the aforementioned OR circuit 46, and even if the trigger signal TRG disappears, the output Q remains at the logic "
1'' and continues to hold this state until the next reset signal R5T arrives.

出力QとメインクロックパルスMCKはアンド回路47
に入力されているので、出力Qがハイレベルの期間だけ
メインクロックパルスMCKがゲートきれるから、結局
これが同期用クロック信号CLKとして使用される。
Output Q and main clock pulse MCK are AND circuit 47
Since the main clock pulse MCK can be gated only during the period when the output Q is at a high level, this is eventually used as the synchronization clock signal CLK.

「発明が解決しようとする課題」 第9図に示すように、クロック発生器50では、クロッ
クパルス発生の開始を指示するトリガー信号TRGとメ
インクロックパルスMCKとの位相関係によっては、フ
リップフロップ出力Qの論理「1」の設定が最悪1クロ
ックパルス分遅れることになる。
"Problems to be Solved by the Invention" As shown in FIG. 9, in the clock generator 50, depending on the phase relationship between the trigger signal TRG instructing the start of clock pulse generation and the main clock pulse MCK, the flip-flop output Q In the worst case, the setting of logic "1" will be delayed by one clock pulse.

そうすると、第8図に示したレジスタ出力FO1も、最
悪1クロックパルス分遅れることになるから、同期用ク
ロック信号CLKの精度を高めることができない。
In this case, the register output FO1 shown in FIG. 8 will also be delayed by one clock pulse in the worst case, making it impossible to improve the accuracy of the synchronization clock signal CLK.

そこで、この発明は、このような点に鑑みなされたもの
で、トリガー信号TRGから最悪半クロックパルス分の
遅れだけで同期用クロック信号が得られるようにしたク
ロック発生器を提供することを目的としている。
Therefore, the present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a clock generator that can obtain a synchronizing clock signal with a delay of only half a clock pulse in the worst case from the trigger signal TRG. There is.

「課題を解決するための手段」 上述の課題を解決するため、この発明においては、二つ
のフリップフロップの各クロック入力にそれぞれ逆位相
のクロックパルスを印加し、データ入力としてパルス発
生の開始を指示する#纒信号を印加したとき、どちらか
一方のフリップフロップがセットされたときには、他方
のフリップフロップへのデータ入力が禁止きれる禁止手
段を有し、セットされたフリップフロップより上記クロ
ックパルスに対し、半クロックパルス分以内の遅れでク
ロックパルスが出力きれるようにしたことを特徴とする
ものである。
"Means for Solving the Problem" In order to solve the above-mentioned problem, in the present invention, clock pulses of opposite phases are applied to each clock input of two flip-flops to instruct the start of pulse generation as a data input. When a #signal is applied to set one of the flip-flops, a prohibiting means is provided that can inhibit data input to the other flip-flop, and the set flip-flop will cause the set flip-flop to respond to the clock pulse. This device is characterized in that the clock pulse can be output with a delay of less than half a clock pulse.

「作 用」 第1図の場合、2つのフリップフロップ51゜52には
、その同期クロックとして互いに位相が逆位相の関係に
あるメインクロックパルスMCKが使用きれている。そ
して、パルス発生の開始を指示する1IIj信号(トリ
ガー信号)TRGに対し早く論理「1」がセットきれた
側のフリップフロップ51若しくは52だけが有効とな
るように、禁止手段55.60が動作する。
``Function'' In the case of FIG. 1, the two flip-flops 51 and 52 have used up the main clock pulse MCK, which has opposite phases to each other, as their synchronization clock. Then, the inhibiting means 55 and 60 operate so that only the flip-flop 51 or 52 on the side that can be set to logic "1" quickly in response to the 1IIj signal (trigger signal) TRG instructing the start of pulse generation becomes effective. .

互いに逆位相関係にあるメインクロックパルスMCKは
、互いに1/2クロックパルス分しか遅れていないので
、トリガー信号TRGが得られてから最悪半クロックパ
ルス分の遅れだけで同期用クロック信号CLKを得るこ
とができる。
Since the main clock pulses MCK, which have opposite phases to each other, are delayed by only 1/2 clock pulse, the synchronizing clock signal CLK can be obtained with a delay of only 1/2 clock pulse in the worst case after the trigger signal TRG is obtained. I can do it.

したがって、精度は従来よりも倍となる。Therefore, the accuracy is twice as high as before.

「実 施 例」 続いて、上述した同期回路40に適用で営るこの発明に
係るクロック発生器の一例を、図面を参照して詳細に説
明する。
Embodiment Next, an example of a clock generator according to the present invention applied to the above-described synchronous circuit 40 will be described in detail with reference to the drawings.

第1図はこの発明の第1の実施例であって、第2図の波
形図を参照して説明すると、本例では一対のD型フリッ
プフロップ51.52を有する。
FIG. 1 shows a first embodiment of the present invention, which will be described with reference to the waveform diagram of FIG. 2. This example has a pair of D-type flip-flops 51 and 52.

第1のフリップフロップ51に対してそのクロッりとじ
て、正相のメインクロックパルスMCKが供給されたと
きには、第2のフリップフロップ52にはインバータ5
3を通過した逆相のメインクロックパルスMCKが、そ
のクロックとして供給される。
When the first flip-flop 51 is supplied with the positive phase main clock pulse MCK, the second flip-flop 52 is supplied with the inverter 5.
The main clock pulse MCK of the opposite phase that has passed through 3 is supplied as the clock.

そして、これらフリップフロップ51.52の夫々には
それ自身の動作を禁止する第1及び第2の禁止手段55
.60が設けられ、これら禁止手段55.60は互いに
相手側のフリップフロップ51.52より得られるフリ
ップフロップ出力(FF出力)Ql、Q2でその禁止動
作が制御される。
Each of these flip-flops 51 and 52 has first and second inhibiting means 55 for inhibiting its own operation.
.. The inhibiting means 55 and 60 have their inhibiting operations controlled by flip-flop outputs (FF outputs) Ql and Q2 obtained from the flip-flops 51 and 52 on the opposite side.

したがって、第1の禁止手段55は以下のような論理回
路で構成される。
Therefore, the first inhibiting means 55 is constituted by the following logic circuit.

すなわち、これは、第2のフリップフロップ52OFF
出力Q2をインバートするインバータ56と、この逆相
出力とトリガー信号TRGが供給されるアンド回路57
と、そしてこのアンド出力と第1のフリップフロップ5
1OFF出力Q1が供給されるオア回路58とで構成さ
れる。このオア出力が第1のフリップフロップ51のD
端子に供給される。
That is, this means that the second flip-flop 52 is OFF.
An inverter 56 that inverts the output Q2, and an AND circuit 57 to which this reverse phase output and the trigger signal TRG are supplied.
and this AND output and the first flip-flop 5
and an OR circuit 58 to which the 1OFF output Q1 is supplied. This OR output is D of the first flip-flop 51.
Supplied to the terminal.

第2の禁止手段60も同様に構成きれ、インバータ61
で反転された第1のFF出力Q1とトリガー信号TRG
が供給きれるアンド回路62と、そのアンド出力と第2
のFF出力Q2が供給されるオア回1163とで構成さ
れ、オア出力が第2のフリップフロップ52のD@子に
供給される。
The second inhibiting means 60 can also be configured in the same way, and the inverter 61
The first FF output Q1 and the trigger signal TRG inverted by
The AND circuit 62 that can supply the AND output and the second
and an OR circuit 1163 to which the FF output Q2 of is supplied, and the OR output is supplied to the D@ terminal of the second flip-flop 52.

なお、第1のFF出力Q1によってメインクロックパル
スMCKがアンドゲートされるようにアンド回路64が
設けられると共に、第2OFF出力Q2によってメイン
クロックパルスMCKがアンドゲートされるようにアン
ド回路65が設けられる。そして、これらのアンド出力
がオア回路66によって論理和されて、最終的な出力パ
ルス(同期用クロック信号)CLKとなされる。
Note that an AND circuit 64 is provided so that the main clock pulse MCK is AND gated by the first FF output Q1, and an AND circuit 65 is provided so that the main clock pulse MCK is AND gated by the second OFF output Q2. . Then, these AND outputs are logically summed by an OR circuit 66 to form the final output pulse (synchronization clock signal) CLK.

その動作は次のようになる。第2図を参照して説明する
Its operation is as follows. This will be explained with reference to FIG.

まず、リセット信号R3Tでフリップフロップ51.5
2が初期化、つまりリセットされる。
First, the flip-flop 51.5 is reset by the reset signal R3T.
2 is initialized, that is, reset.

次に、パルス発生の開始を指示するトリガー信号TRG
が入力すると、夫々禁止手段55.60を介してこのト
リガー信号TRGがフリップフロップ51.52のD端
子に同時に入力する。
Next, a trigger signal TRG instructing the start of pulse generation
When input, this trigger signal TRG is simultaneously input to the D terminals of flip-flops 51 and 52 via inhibiting means 55 and 60, respectively.

フリップフロップ51と52には互いに逆相のメインク
ロックパルスMCK、MCKが供給されているので、メ
インクロックパルスMCK、MCKのうち、先に立ち上
がった方のフリップフロップ51若しくは52かまず論
理「1」にセットされる。
Since the flip-flops 51 and 52 are supplied with the main clock pulses MCK and MCK having opposite phases to each other, the flip-flop 51 or 52 which rises first among the main clock pulses MCK and MCK outputs logic "1". is set to

ここでは、第2図Aに示すように、フリップフロップ5
1がセットされたと仮定する。これによってFF出力Q
1は論理「1」 (ハイレベル)に反転する。
Here, as shown in FIG. 2A, the flip-flop 5
Assume that it is set to 1. As a result, the FF output Q
1 is inverted to logic "1" (high level).

FF出力Q1はインバータ61にも供給されているので
、これの働きによりアンド回路62はオフ状態となり、
トリガー信号TRGの第2のフリップフロップ52への
入力が禁止される。したがって、FF出力Q2は論理「
o」の状態を保持する。
Since the FF output Q1 is also supplied to the inverter 61, the AND circuit 62 is turned off due to its function.
Input of the trigger signal TRG to the second flip-flop 52 is prohibited. Therefore, the FF output Q2 is logical "
The state of "o" is maintained.

一方、FF出力Qlはオア回路58を介して第1のフリ
ップフロップ51のD端子に帰還されているので、トリ
ガー信号TRGが無(なってもFF出力Q1は論理「1
」を保持し続ける。この状態はリセット信号RSTが再
入力されるまで続く。
On the other hand, since the FF output Ql is fed back to the D terminal of the first flip-flop 51 via the OR circuit 58, the FF output Q1 remains at logic "1" even if the trigger signal TRG is absent.
” continue to hold. This state continues until the reset signal RST is input again.

FF出力Q1が論理「1」の期間は、アンド回路64が
オン状態とな)ているから、メインクロックパルスMC
Kそのものが同期用クロックイ8号CLKとして出力さ
れる。
During the period when the FF output Q1 is logic "1", the AND circuit 64 is in the on state, so the main clock pulse MC
K itself is output as the synchronization clock I8 CLK.

上述とは逆に、トリガー信号TRGによって第2のフリ
ップフロップ52の方が先にセットされたと診には、第
2図Bに示すように、今度は第2のFF出力Q2が論理
「1」となる。
Contrary to the above, if the second flip-flop 52 is set first by the trigger signal TRG, the second FF output Q2 becomes logic "1" as shown in FIG. 2B. becomes.

そして、このFF出力Q2によって禁止手段55が動作
して第1のフリップフロップ51へのトリガー信号TR
Gの入力を禁止する。
Then, the inhibiting means 55 is operated by this FF output Q2, and the trigger signal TR to the first flip-flop 51 is activated.
Prohibit input of G.

そのため、第1のFF出力Q1は論理「0」の状態を保
持する。
Therefore, the first FF output Q1 maintains the logic "0" state.

そして、第2のFF出力Q2が論理「1」となっている
期間はアンド回路65を介してメインクロックパルスM
CKがオア回路66に供給きれるので、トリガー信号T
RGが入力し、リセット信号RSTが再入力されるまで
の期間は、このメインクロックパルス「てマが同期用ク
ロック信号CLKとして出力される。
During the period when the second FF output Q2 is at logic "1", the main clock pulse M is sent via the AND circuit 65.
Since CK can be supplied to the OR circuit 66, the trigger signal T
During the period from when RG is input until the reset signal RST is input again, this main clock pulse is output as the synchronization clock signal CLK.

上述したように、互いに逆位相関係にあるメインクロッ
クパルスMCK1MCKは、互いに1/2クロックパル
ス分しか遅れていないので、トリガー信号TRGが得ら
れてから最悪半クロックパル2分の遅れだけで同期用ク
ロック信号CLKを得ることができる。したがって、そ
の精度は従来よりも倍になる。
As mentioned above, the main clock pulses MCK1MCK, which are in opposite phase relation to each other, are delayed by only 1/2 clock pulse from each other, so in the worst case, the main clock pulses MCK1MCK are delayed by only 1/2 clock pulse after the trigger signal TRG is obtained. A clock signal CLK can be obtained. Therefore, its accuracy is twice as high as before.

続いて、この発明の他の例を示す。Next, other examples of the present invention will be shown.

第3図はリセット機能のないフリップフロップ51.5
2を使用した場合である。
Figure 3 shows a flip-flop 51.5 without a reset function.
2 is used.

この場合には、夫々の禁止手段55.60にアンド回路
70.71が追加され、ここでオア回路58.63の出
力とリセット信号RSTを論理積するようにしている。
In this case, AND circuits 70 and 71 are added to each inhibiting means 55 and 60, and the output of the OR circuit 58 and 63 and the reset signal RST are ANDed here.

こうすれば、トリガー信号TRGによってフリップフロ
ップ51若しくは52の何れかがセットきれ、リセット
4g号R3Tによってリセットされるようになる。
In this way, either the flip-flop 51 or 52 is fully set by the trigger signal TRG, and is reset by the reset signal 4g R3T.

また、第1図のリセットはメインクロックパルスMCK
に関係しないダイレクトリセットであるが、第3図のよ
うに構成した場合には、メインクロックパルスMCKに
同期したリセットとなる。
Also, the reset in Figure 1 is the main clock pulse MCK.
Although this is a direct reset that is not related to the above, when configured as shown in FIG. 3, it becomes a reset that is synchronized with the main clock pulse MCK.

第4図に示す第3の実施例は、RS型フリップフロップ
51.52を使用した場合である。
The third embodiment shown in FIG. 4 uses RS type flip-flops 51 and 52.

この場合には、セット端子S1.32に接続された禁止
手段55.60が簡素化されて、夫々アンド回路81.
82とインバータ56.61のみで構成きれる。
In this case, the inhibiting means 55.60 connected to the set terminals S1.32 are simplified and the AND circuits 81.60, respectively, are simplified.
It can be configured with only 82 and inverters 56 and 61.

アンド回路81にはトリガー信号TRGと第2のFF出
力Q2の反転出力が供給され、アンド回路82にはトリ
ガー信号TRGと第1のFF出力Q1の反転出力が供給
される。
The AND circuit 81 is supplied with the trigger signal TRG and the inverted output of the second FF output Q2, and the AND circuit 82 is supplied with the trigger signal TRG and the inverted output of the first FF output Q1.

そして、夫々のリセット端子にインバータ85で反転さ
れたリセット信号R5Tが供給される。
Then, a reset signal R5T inverted by an inverter 85 is supplied to each reset terminal.

この構成でも、立ち上がりの速い方のフリップフロップ
51若しくは52がセットきれ、セットされると禁止手
段55.60が動作する。またリセット信号R3Tによ
ってリセットきれるから、所定期間のみ同期用クロック
信号CLKが得られる。
Even in this configuration, the flip-flop 51 or 52 that rises faster can be completely set, and when it is set, the inhibiting means 55 and 60 operate. Further, since the reset signal R3T can be used to complete the reset, the synchronization clock signal CLK can be obtained only for a predetermined period.

「発明の効果」 以上のように、この発明に係るクロック発生器は、パル
スの発生開始を指示する制御信号に対して最悪半クロッ
クパルス分以内の遅れでクロック信号を発生することが
できるため、比較的簡単な回路構成でクロック信号の精
度を高めることができる。
"Effects of the Invention" As described above, the clock generator according to the present invention can generate a clock signal with a delay of less than half a clock pulse in the worst case with respect to the control signal instructing the start of pulse generation. The accuracy of the clock signal can be improved with a relatively simple circuit configuration.

したがって、上述したように光走査装置の同期回路など
に適用して極めて好適である。
Therefore, as described above, it is extremely suitable for application to a synchronization circuit of an optical scanning device.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はこの発明に係るクロック発生器の接続図、第2
図はその動作説明のための波形図、第3図及び第4図は
この発明の他の実施例を示す接続図、第5図及び第6図
はレープビームプリンタの光学系の構成図、第7図はこ
れに使用される同期回路の接続図、第8図はその動作説
明図、第9図は従来のクロック発生器の接続図、第10
図はその動作説明図である。 10 ・ 40 ・ 50 ・ 51.52 ・ 55.60  ・ ・光走査装置 ・同期回路 ・クロック発生器 ・フリ・ンブフロップ ・禁止手段
FIG. 1 is a connection diagram of a clock generator according to the present invention, and FIG.
The figure is a waveform diagram for explaining its operation, Figures 3 and 4 are connection diagrams showing other embodiments of the invention, Figures 5 and 6 are configuration diagrams of the optical system of the Leb beam printer, Figure 7 is a connection diagram of the synchronous circuit used for this, Figure 8 is an explanation diagram of its operation, Figure 9 is a connection diagram of a conventional clock generator, and Figure 10 is a diagram of the connection of a conventional clock generator.
The figure is an explanatory diagram of the operation. 10 ・ 40 ・ 50 ・ 51.52 ・ 55.60 ・ ・Optical scanning device・Synchronization circuit・Clock generator・Free-chip flop・Inhibition means

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)二つのフリップフロップの各クロック入力にそれ
ぞれ逆位相のクロックパルスを印加し、データ入力とし
てパルス発生の開始を指示する制御信号を印加したとき
、どちらか一方のフリップフロップがセットされたとき
には、他方のフリップフロップへのデータ入力が禁止さ
れる禁止手段を有し、 セットされたフリップフロップより上記クロックパルス
に対し、半クロックパルス分以内の遅れでクロックパル
スが出力されるようにしたことを特徴とするクロック発
生器。
(1) When clock pulses with opposite phases are applied to each clock input of two flip-flops, and a control signal instructing the start of pulse generation is applied as a data input, when one of the flip-flops is set, , has a prohibition means that prohibits data input to the other flip-flop, and outputs a clock pulse from the set flip-flop with a delay of less than half a clock pulse with respect to the above clock pulse. Features a clock generator.
JP2008900A 1990-01-18 1990-01-18 Clock generator Pending JPH03213010A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008900A JPH03213010A (en) 1990-01-18 1990-01-18 Clock generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008900A JPH03213010A (en) 1990-01-18 1990-01-18 Clock generator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03213010A true JPH03213010A (en) 1991-09-18

Family

ID=11705557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008900A Pending JPH03213010A (en) 1990-01-18 1990-01-18 Clock generator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03213010A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5696994A (en) * 1995-05-26 1997-12-09 National Semiconductor Corporation Serial interface having control circuits for enabling or disabling N-channel or P-channel transistors to allow for operation in two different transfer modes
US5754071A (en) * 1995-06-17 1998-05-19 Samsung Aerospace Industries, Ltd. Digital signal delaying method and circuit
KR20170046504A (en) * 2015-10-21 2017-05-02 삼성전자주식회사 Clock Generation Circuit having De-skew function and Semiconductor Integrated Circuit Device including the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5696994A (en) * 1995-05-26 1997-12-09 National Semiconductor Corporation Serial interface having control circuits for enabling or disabling N-channel or P-channel transistors to allow for operation in two different transfer modes
US5754071A (en) * 1995-06-17 1998-05-19 Samsung Aerospace Industries, Ltd. Digital signal delaying method and circuit
KR20170046504A (en) * 2015-10-21 2017-05-02 삼성전자주식회사 Clock Generation Circuit having De-skew function and Semiconductor Integrated Circuit Device including the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6111720A (en) Image forming device
JPH03213010A (en) Clock generator
US5111062A (en) Method and apparatus for reducing pixel clock jitter in a laser scanner
JPS6341466B2 (en)
JP3458878B2 (en) Laser beam scanning device
US4912564A (en) Clock signal generation apparatus
US5521739A (en) Raster output scanner for reducing color misregistration
JPH02108014A (en) Optical scanner for multipoint synchronizing system
JP2794682B2 (en) Image forming device
JP3567498B2 (en) Recording device
JP3576587B2 (en) Pulse width modulation circuit and clock generation circuit
JP2737985B2 (en) Laser printer
JP3184583B2 (en) Synchronous signal generator, synchronous clock signal generator, and image forming apparatus
JP2986159B2 (en) Synchronous circuit of optical scanning device
JP3601218B2 (en) Surface synchronization control method for optical deflector
JP2670069B2 (en) Image forming device
JPH0580191B2 (en)
JP3228316B2 (en) Write timing control device for light beam scanning device
JPH08271815A (en) Image forming device
JPH0894948A (en) Recorder
JPH0389771A (en) Optional scanning device
JPH01186327A (en) Multicolor printer control apparatus
JPH0426269A (en) Record starting position synchronizing device
JPS5923669B2 (en) Timing signal generation method
JPH08278458A (en) Laser printer