JP3458878B2 - Laser beam scanning device - Google Patents

Laser beam scanning device

Info

Publication number
JP3458878B2
JP3458878B2 JP06556796A JP6556796A JP3458878B2 JP 3458878 B2 JP3458878 B2 JP 3458878B2 JP 06556796 A JP06556796 A JP 06556796A JP 6556796 A JP6556796 A JP 6556796A JP 3458878 B2 JP3458878 B2 JP 3458878B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polygon mirror
laser beam
rotation
frequency
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06556796A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09230273A (en
Inventor
雄久 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13290726&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3458878(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP06556796A priority Critical patent/JP3458878B2/en
Publication of JPH09230273A publication Critical patent/JPH09230273A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3458878B2 publication Critical patent/JP3458878B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、レーザビーム走査
装置に関し、より詳しくは、デジタル複写機やデジタル
プリンタ、あるいはファクシミリなどの画像形成装置に
使用されるレーザビーム走査装置においてポリゴンミラ
ーの回転位相の制御するための技術に関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a laser beam scanning device, and more specifically, to a laser beam scanning device used in an image forming apparatus such as a digital copying machine, a digital printer, or a facsimile, which is capable of controlling the rotational phase of a polygon mirror. It relates to a technique for controlling.

【0002】[0002]

【従来の技術】まず、図23により、カラー画像形成装
置(4ドラム方式のレーザビームプリンタ)の一例を説
明する。このカラー画像形成装置は、イエロー、マゼン
タ、シアン、ブラック4色分のレーザビーム書込部と画
像形成部とにより画像形成する構成のものである。すな
わち、図23において、各レーザー光源(LD)からの
レーザービームは、色分解した画像情報に基づいて作動
するレーザードライバ(図示せず)により、光の0N、
OFF信号により変換され、また、このON、OFFを
繰り返しながらポリゴンミラー231a〜dにより偏向
され、またレンズ232a〜dを通って感光体233a
〜dにそれぞれ照射される。感光体233a〜dの回り
には、帯電チャージャー236a〜d、現像ユニット2
34a〜d、転写チャージャー235a〜dなどが設け
られている。そして、通常の電子写真プロセスである帯
電、露光、現像、転写によって、記録紙238上に画像
が形成される。つまり、記録紙238は、転写ベルト2
37で搬送されながら、1色目の画像が記録紙上に形成
され、次に2色目、3色目、4色目の順に画像が形成さ
れ、4色の画像が重ね合わさってカラー画像が形成され
る。
2. Description of the Related Art First, an example of a color image forming apparatus (four-drum type laser beam printer) will be described with reference to FIG. This color image forming apparatus is configured to form an image by a laser beam writing section and image forming sections for four colors of yellow, magenta, cyan and black. That is, in FIG. 23, a laser beam from each laser light source (LD) is emitted by a laser driver (not shown) that operates based on color-separated image information,
It is converted by the OFF signal, and is deflected by the polygon mirrors 231a to 231d while repeating the ON and OFF operations, and passes through the lenses 232a to 232d to expose the photoconductor 233a.
~ D are irradiated respectively. Around the photoconductors 233a-d, the charging chargers 236a-d and the developing unit 2 are provided.
34a-d, transfer chargers 235a-d, etc. are provided. Then, an image is formed on the recording paper 238 by charging, exposing, developing, and transferring, which are normal electrophotographic processes. That is, the recording paper 238 is the transfer belt 2
While being conveyed at 37, the image of the first color is formed on the recording paper, the images of the second color, the third color, and the fourth color are formed in this order, and the images of the four colors are superimposed to form a color image.

【0003】上記のような画像形成装置において、複数
のレーザビームやポリゴンミラーなどで構成されるレー
ザビーム走査装置としては、例えば、特開平62−24
2909号公報(従来例1)、特開平2−170110
号公報(従来例2)、特開平3−175461号公報
(従来例3)、あるいは特開平5−227383号公報
(従来例4)などに記載された技術が知られている。
In the image forming apparatus as described above, a laser beam scanning device composed of a plurality of laser beams and a polygon mirror is disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 62-24.
2909 (conventional example 1), JP-A-2-170110.
There are known techniques described in Japanese Patent Application Laid-Open (JP-A) No. 3-175461 (Prior art 3), Japanese Patent Laid-Open No. 5-227383 (Prior art 4), and the like.

【0004】従来例1では、レーザユニットから画像信
号に応じてオンオフするレーザー光により感光体ドラム
上に潜像を形成し、この潜像に基づいてトナーによって
所定の画像を現像する。ここで、レーザビームはポリゴ
ン鏡やレンズを介してドラム上を一様に走査する。また
ドラムは一定間隔で並んでおり、レーザビームは鏡で検
出される。そして、共通周波信号発生手段から共通の基
準周波数f0 を色別のPLLのICチップの信号端子
に与えて各ホールICから帰還される周波数信号FGを
比較して信号を発して走査モータの回転を制御すること
で、各PLLのICチップの相互の回転ムラが除かれ、
各ポリゴン鏡の面位相(ミラー面の向き)が一致した回
転が得られて、良好な画質を得ることができる。
In the conventional example 1, a latent image is formed on the photosensitive drum by the laser light which is turned on and off in response to an image signal from the laser unit, and a predetermined image is developed by toner based on the latent image. Here, the laser beam uniformly scans the drum through the polygon mirror and the lens. The drums are arranged at regular intervals, and the laser beam is detected by the mirror. Then, the common reference frequency f0 is applied from the common frequency signal generating means to the signal terminal of the IC chip of the PLL for each color, the frequency signals FG fed back from the respective Hall ICs are compared, and a signal is issued to rotate the scanning motor. By controlling, the uneven rotation of the IC chips of each PLL is eliminated,
Rotation in which the surface phases (directions of mirror surfaces) of the respective polygon mirrors coincide with each other can be obtained, and good image quality can be obtained.

【0005】また、従来例2では、第1と第2のレーザ
ービーム検知器からの第1のビームデイテクトパルス信
号と第2検知器からの第2のビームデイテクトパルス信
号とが位相差をもって送出され、回転位相同期制御装置
において、この位相差を内部カウンタ回路などの計時手
段により測定する。そして、各基準信号のうちの1つを
選択スイッチにより選択された1つの基準信号を、得ら
れた位相差に近い位相を発生させる基準信号として、第
2の位相同期制御部に送出する。これにより、第1、第
2の位相同期制御部による第1、第2モータの位相同期
制御が行われ、以後は第1、第2のビームデシテクトパ
ルス信号における位相はほぼ同位相となり、第1、第2
の回転多面鏡のビーム反射面を同位相としている。
Further, in Conventional Example 2, the first beam detect pulse signal from the first and second laser beam detectors and the second beam detect pulse signal from the second detector have a phase difference. The phase difference is sent out, and the phase difference is measured by the clocking means such as an internal counter circuit in the rotation phase synchronization control device. Then, one of the reference signals is selected by the selection switch, and one reference signal is sent to the second phase synchronization controller as a reference signal for generating a phase close to the obtained phase difference. As a result, the first and second phase synchronization control units perform the phase synchronization control of the first and second motors, and thereafter, the phases of the first and second beam detect pulse signals become substantially the same, 1st and 2nd
The beam-reflecting surface of the rotating polygon mirror is in phase.

【0006】従来例3では、光ビームを反射させて感光
ドラム上を走査させる複数面を持つとともに、モータに
よって駆動されるポリゴンミラー、並びにこのポリゴン
ミラーの回転位置を検出する回転位置検出器を複数設け
る。そして、回転位置検出器によって検出した回転位置
信号の間隔が所定値となるともに、異なるポリゴンミラ
ー間における回転位置信号の時間差が所定規格値を保持
するように、帰還制御する。これにより、各印刷色の間
の位置ずれ量が電源の投入毎に変化することがなくなっ
て、位置調整を正確に行うことができる。
In the conventional example 3, a plurality of surfaces for reflecting the light beam to scan the photosensitive drum are provided, and a plurality of polygon mirrors driven by a motor and a plurality of rotation position detectors for detecting the rotation position of the polygon mirrors are provided. Set up. Then, feedback control is performed so that the interval between the rotational position signals detected by the rotational position detector becomes a predetermined value and the time difference between the rotational position signals between different polygon mirrors maintains a predetermined standard value. As a result, the amount of positional deviation between the print colors does not change each time the power is turned on, and the position adjustment can be performed accurately.

【0007】従来例4では、PLL制御回路、モータド
ライバおよびスキャナモータからなるスキャナモータ駆
動回路を設けた光走査装置を、基準クロック発生器から
の基準クロックにより駆動させるとともに、各光走査装
置からの書出し位置検知信号をマイクロプロセッサに供
給する。そして、マイクロプロセッサが第1の光走査装
置からの書出し位置信号に対する第2〜第4光走査装置
からの書出し位置検知信号の時間的ずれを求め、その各
時間的ずれに応じた位相制御信号を第2〜第4の光走査
装置のPLL制御回路の出力にそれぞれ加算させる構成
としている。これにより、複数の光走査装置の走査のタ
イミング変化による副走査方向の位置ずれを精度良く補
正することができる。
In Conventional Example 4, an optical scanning device provided with a scanner motor drive circuit including a PLL control circuit, a motor driver, and a scanner motor is driven by a reference clock from a reference clock generator, and the optical scanning devices output from each optical scanning device. The write position detection signal is supplied to the microprocessor. Then, the microprocessor obtains a time shift of the write position detection signals from the second to fourth light scanning devices with respect to the write position signal from the first optical scanning device, and outputs a phase control signal corresponding to each time shift. The configuration is such that each is added to the outputs of the PLL control circuits of the second to fourth optical scanning devices. Accordingly, it is possible to accurately correct the positional deviation in the sub-scanning direction due to the scanning timing changes of the plurality of optical scanning devices.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のカラ
ー画像形成装置には、次の問題があった。すなわち、カ
ラー画像を作成する際には、イエロー、マゼンタ、シア
ン、ブラックの各色毎に独立に作成した画像を記録紙上
の正確な位置に重ね合わせる必要がある。そして、各色
の画像を記録紙上の正確な位置に重ね合わせるために
は、感光体上の各色の画像の主走査方向、副走査方向の
記録開始位置が正確に調整されていなければならない。
However, the conventional color image forming apparatus has the following problems. That is, when a color image is created, it is necessary to superimpose the independently created image for each color of yellow, magenta, cyan, and black on a correct position on the recording paper. Then, in order to superimpose the image of each color on the accurate position on the recording paper, the recording start position of the image of each color on the photoconductor in the main scanning direction and the sub scanning direction must be accurately adjusted.

【0009】ここで、主走査方向の調整については、例
えば、レーザ走査の開始位置を常に検出器により検出し
て、記録データの書込タイミングを各色で調整すること
により、装置内のレーザービーム書込部と感光体の位置
が、各色で完全に一致していなくても、各色の画像を重
ねた場合に色ずれを起こさないようにする方法が用いら
れる。
Here, with respect to the adjustment in the main scanning direction, for example, the laser scanning start position is constantly detected by a detector, and the writing timing of the recording data is adjusted for each color so that the laser beam writing in the apparatus is performed. Even if the positions of the insertion portion and the photoconductor do not completely match for each color, a method is used in which color misregistration does not occur when images of each color are superposed.

【0010】また、副走査方向(垂直方向)の調整につ
いては、感光体のピッチLを走査ピッチの整数倍に保
ち、レーザ走査開始位置を常に検出器により検出して、
記録データの書込タイミングを制御することにより、同
一の走査周波数で記録を行い、各色の画像を重ね合わせ
た場合において、色ずれを起こさないようにする方法が
用いられる。
For the adjustment in the sub-scanning direction (vertical direction), the pitch L of the photosensitive member is kept at an integral multiple of the scanning pitch, and the laser scanning start position is always detected by the detector.
A method is used in which printing is performed at the same scanning frequency by controlling the writing timing of print data, and color misregistration does not occur when images of respective colors are superposed.

【0011】しかしながら、この方法では、同一位相の
走査周波数で記録しているので、1走査ピッチ以下の色
ずれの補正が不可能で有った(300dpiであれば8
4、67μm)。そこで、1走査ピッチ以下の色ずれの
補正方法として、ポリゴンミラーを回転させるモータの
回転位相を制御する方法がある。
However, according to this method, since the recording is performed at the scanning frequency of the same phase, it is impossible to correct the color misregistration of 1 scanning pitch or less (8 at 300 dpi).
4, 67 μm). Therefore, there is a method of controlling the rotational phase of a motor that rotates a polygon mirror as a method of correcting a color shift of one scanning pitch or less.

【0012】そして、従来例1では、各ポリゴンミラー
の回転を制御するそれぞれのPLL制御ICに共通の周
波数を入力し、各ホールICから帰還される周波数信号
FGと比較して信号を発して走査モータの回転を制御す
ることにより、それぞれのポリゴンミラーの回転ムラを
除いて面位相を一致させようとしている。ところが、こ
のように共通の周波数を入力することでポリゴンミラー
を安定して回転させることができるものの、各ポリゴン
ミラーの取付け位置、向きがそれぞれ一致していない場
合には面位相の一致は困難であり、また、取付け位置や
向きを合わせるようとすると、そのために複雑な構成を
要し、コストがかかる。
In the first conventional example, a common frequency is input to each PLL control IC for controlling the rotation of each polygon mirror, and a signal is compared with the frequency signal FG fed back from each Hall IC to generate a signal for scanning. By controlling the rotation of the motor, the surface phases are made to match each other except for the rotation unevenness of each polygon mirror. However, although the polygon mirror can be stably rotated by inputting a common frequency in this way, it is difficult to match the surface phase when the mounting positions and the directions of the polygon mirrors do not match. In addition, if the mounting position and the orientation are to be matched, a complicated structure is required for that purpose, and the cost is increased.

【0013】また、従来例2では、第1のビームデイテ
クトパルス信号と第2のビームセイテクトパルス信号と
の位相差を内部カウンタ回路などの計時手段により測定
し、得られた位相差に近い位相を発生させる基準信号を
つくり、位相同期制御部に送出し、第1、第2モータを
位相差を発生させる信号により位相同期制御させること
で、以後の第1、第2の信号の位相をほぼ同位相とし
て、第1、第2の回転多面鏡のビーム反射面を同位相と
している。ところが、この場合、得られた位相差に近い
位相を発生させる基準信号をあらかじめ見つけておく必
要があり、前もって実験や評価を行って位相データをと
る必要があるという問題がある。
In the conventional example 2, the phase difference between the first beam detect pulse signal and the second beam detect pulse signal is measured by a time measuring means such as an internal counter circuit and is close to the phase difference obtained. A reference signal for generating a phase is generated and sent to the phase synchronization control unit, and the first and second motors are phase-synchronized with the signal for generating the phase difference. The beam reflection surfaces of the first and second rotary polygon mirrors have substantially the same phase, and have the same phase. However, in this case, there is a problem that it is necessary to find in advance a reference signal that generates a phase close to the obtained phase difference, and it is necessary to carry out experiments and evaluations in advance to obtain phase data.

【0014】さらに、従来例3では、ポリゴンミラーの
回転位置検出器によって検出した回転位置信号の間隔が
所定値であり、また異なるポリゴンミラー間における回
転位置信号の時間差が所定規格値を保持するように帰還
制御しており、これにより、各印刷色の間の位置ずれ量
が電源の投入毎に変化しないようにして正確に位置調整
を行っている。ところが、この構成では、各ポリゴンミ
ラーの回転位置を検出するホール素子の位置が異なって
いる場合に面位相を一致させることができず、一致させ
るには、前もって実験や評価を行って位相データをとる
必要がある。
Further, in the conventional example 3, the interval of the rotational position signals detected by the rotational position detector of the polygon mirror is a predetermined value, and the time difference of the rotational position signals between different polygon mirrors holds a predetermined standard value. The feedback control is performed so that the positional deviation amount between the printing colors does not change each time the power is turned on, and the position is accurately adjusted. However, with this configuration, the surface phase cannot be matched when the position of the Hall element that detects the rotational position of each polygon mirror is different, and in order to match it, experiments and evaluations are performed in advance to obtain the phase data. Need to take.

【0015】また、従来例4では、光走査装置を基準ク
ロックにより駆動させ、第1の光走査装置からの書出し
位置検知信号に対する第2〜第4の光走査装置からの書
出し位置検知装置からの書出し位置検知信号の時間的ず
れを求め、その各時間的ずれに応じた位相制御信号を第
2〜第4の光走査装置のPLL制御回路の出力にそれぞ
れ加算させて、副走査方向の位置ずれを補正している。
ところが、従来使用していたモータの回転制御回路(P
LL制御回路)とモータドライバ回路の間に加算回路を
設ける必要があり、このため、回路変更やコストアップ
が生じてしまうという問題がある。
In the conventional example 4, the optical scanning device is driven by the reference clock, and the writing position detecting devices from the second to fourth optical scanning devices respond to the writing position detecting signal from the first optical scanning device. The time shift of the writing position detection signal is obtained, and the phase control signals corresponding to the respective time shifts are added to the outputs of the PLL control circuits of the second to fourth optical scanning devices, respectively, and the position shift in the sub-scanning direction is performed. Is being corrected.
However, the rotation control circuit (P
It is necessary to provide an adder circuit between the LL control circuit) and the motor driver circuit, which causes a problem of circuit change and cost increase.

【0016】本発明は、実験や評価などによる位相制御
用データの取得を要することなく、複数のポリゴンミラ
ーの面位相を容易に制御できるレーザビーム走査装置を
提供することを目的とする。
It is an object of the present invention to provide a laser beam scanning device which can easily control the surface phase of a plurality of polygon mirrors without requiring acquisition of phase control data by experiments or evaluations.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】請求項1のレーザビーム
走査装置は、複数のレーザビーム発生手段と、前記複数
のレーザビームを独立して偏向走査する複数のポリゴン
ミラーと、前記ポリゴンミラーを等速度回転させる複数
の駆動手段と、外部からの周波数によって前記駆動手段
の回転を制御する複数の制御装置と、前記複数のレーザ
ービームの位置をそれぞれ検出する第1のセンサと、前
記複数のポリゴンミラーの回転位置をそれぞれ検出する
第2のセンサと、基準とするポリゴンミラーで偏向され
たレーザビームの位置を検出する第1のセンサの出力信
号と他のポリゴンミラーで偏向されたレーザビームの位
置を検出する第1のセンサの出力信号の時間差をそれぞ
れ算出し、また基準とするポリゴンミラーの駆動手段の
回転を制御する制御装置への入力周波数に対して前記時
間差分だけ位相がずれた周波数を他のポリゴンミラーの
駆動手段の回転を制御する制御装置にそれぞれ入力し
て、前記複数のポリゴンミラー間の回転位相を制御する
回転位相制御手段と備え、前記回転位相制御手段は、基
準とするポリゴンミラーで偏向されたレーザービームの
位置を検出する前記第1のセンサの出力信号と他のポリ
ゴンミラーで偏向されたレーザビームの位置を検出する
前記第1のセンサの出力信号との時間差をそれぞれ算出
する位相差検出部と、基準周波数発生部と、基準周波数
をカウントする計数部と、前記計数部の出力とポリゴン
ミラーの回転数に対応するカウント値とを比較する基準
ポリゴンミラー回転制御用比較部と、前記計数部の出力
と前記算出された時間差に対応する位相制御データとを
比較するポリゴンミラー回転制御用比較部と、前記ポリ
ゴンミラー回転制御用比較部の出力に基づいて前記制御
装置に入力するための回転周波数を生成する回転周波数
発生部とからなることを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a laser beam scanning device comprising a plurality of laser beam generating means, a plurality of polygon mirrors for independently deflecting and scanning the plurality of laser beams, and the polygon mirror. A plurality of driving means for rotating at a speed, a plurality of control devices for controlling the rotation of the driving means by an external frequency, a first sensor for detecting the positions of the plurality of laser beams, and a plurality of polygon mirrors. Output signals of the second sensor for detecting the rotational position of the laser beam and the first sensor for detecting the position of the laser beam deflected by the reference polygon mirror, and the position of the laser beam deflected by another polygon mirror. A control for calculating the time difference between the output signals of the first sensors to be detected and for controlling the rotation of the driving means of the polygon mirror as a reference. A frequency whose phase is shifted by the time difference from the input frequency to the device is input to each of the control devices that control the rotation of the driving means for the other polygon mirrors to control the rotational phase between the plurality of polygon mirrors. Rotation phase control means is provided, and the rotation phase control means detects the output signal of the first sensor for detecting the position of the laser beam deflected by the polygon mirror serving as a reference and the laser beam deflected by another polygon mirror. A phase difference detection unit that calculates the time difference from the output signal of the first sensor that detects the position, a reference frequency generation unit, a counting unit that counts the reference frequency, the output of the counting unit, and the rotation of the polygon mirror. A reference polygon mirror rotation control comparing unit for comparing a count value corresponding to the number, and a position corresponding to the output of the counting unit and the calculated time difference. It comprises a polygon mirror rotation control comparison unit for comparing control data and a rotation frequency generation unit for generating a rotation frequency for input to the control device based on the output of the polygon mirror rotation control comparison unit. Characterize.

【0018】請求項2のレーザビーム走査装置は、前記
計数部におけるカウント値に基づいて前記回転周波数を
生成することを特徴とする。
A laser beam scanning device according to a second aspect of the present invention is characterized in that the rotation frequency is generated based on a count value in the counting section.

【0019】請求項3のレーザビーム走査装置は、前記
計数部は、ポリゴンミラーの回転数に相当する値までの
カウントを繰返し続けるように設定されていることを特
徴とする。
According to a third aspect of the present invention, the laser beam scanning device is characterized in that the counting section is set to continue repeating counting up to a value corresponding to the number of rotations of the polygon mirror.

【0020】請求項4のレーザビーム走査装置は、位相
制御データを前記ポリゴンミラー回転制御用比較部に設
定する際に前記計数部がリセットされることを特徴とす
る。
According to a fourth aspect of the present invention, the laser beam scanning device is characterized in that the counting unit is reset when the phase control data is set in the polygon mirror rotation control comparing unit.

【0021】請求項5のレーザビーム走査装置は、前記
基準ポリゴンミラー回転制御用比較部からの比較結果が
出力された際に前記計数部がリセットされることを特徴
とする。
According to a fifth aspect of the present invention, the laser beam scanning device is characterized in that the counting unit is reset when the comparison result from the reference polygon mirror rotation control comparing unit is output.

【0022】請求項6のレーザビーム走査装置は、基準
とするポリゴンンミラーで偏向されたレーザビームの位
置を検出する前記第1のセンサの出力信号と他のポリゴ
ンミラーで偏向されたレーザビームの位置を検出する前
記第1のセンサの出力信号の時間差をそれぞれ算出する
際に基準周波数を用いることを特徴とする。
According to another aspect of the laser beam scanning device of the present invention, the output signal of the first sensor for detecting the position of the laser beam deflected by the reference polygon mirror and the laser beam deflected by another polygon mirror are detected. A reference frequency is used when calculating the time difference between the output signals of the first sensor for detecting the position.

【0023】請求項7のレーザビーム走査装置は、前記
ポリゴンミラー回転制御用比較部にセットする位相制御
データは、前記基準ポリゴンミラー回転制御用比較部に
セットしたデータから、基準とするポリゴンミラーで偏
向されたレーザビームの位置を検出する前記第1のセン
サの出力信号と他のポリゴンミラーで偏向されたレーザ
ービームの位置を検出する前記第1のセンサの出力信号
の時間差を引いたものであることを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, in the laser beam scanning device, the phase control data set in the polygon mirror rotation control comparing section is a reference polygon mirror from the data set in the reference polygon mirror rotation control comparing section. The time difference between the output signal of the first sensor for detecting the position of the deflected laser beam and the output signal of the first sensor for detecting the position of the laser beam deflected by another polygon mirror is subtracted. It is characterized by

【0024】つまり、本発明では、従来と同様なポリゴ
ンミラーの回転位相制御手段を用い、またこの制御手段
に、基準とするポリゴンミラーで偏向されたレーザービ
ームの位置を検出する第1のセンサの出力信号と他のポ
リゴンミラーで偏向されたレーザビームの位置を検出す
る第2のセンサの出力信号の時間差をそれぞれ算出する
機能などを設けることで、前もって実験などにより位相
制御用データをとることなしに、複数のポリゴンミラー
の面位相を制御することを可能としたものである。
That is, in the present invention, the rotational phase control means of the polygon mirror similar to the conventional one is used, and the control means includes the first sensor for detecting the position of the laser beam deflected by the reference polygon mirror. By providing a function to calculate the time difference between the output signal and the output signal of the second sensor that detects the position of the laser beam deflected by another polygon mirror, it is possible to obtain phase control data in advance by experiments. In addition, it is possible to control the surface phase of a plurality of polygon mirrors.

【0025】すなわち、請求項1のように、ポリゴンミ
ラーの回転位相制御手段を周波数発生部、計数部、比較
部などで構成することで、従来使用していたモータの回
転制御回路(つまり、PLL制御回路)とモータドライ
バ回路をそのまま用いて、簡単にポリゴンミラーのミラ
ー面の向きを制御ができる。
That is, as described in claim 1, the rotation phase control means of the polygon mirror is composed of a frequency generation section, a counting section, a comparison section, etc., so that the rotation control circuit of the motor used in the past (that is, the PLL). The orientation of the mirror surface of the polygon mirror can be easily controlled using the control circuit) and the motor driver circuit as they are.

【0026】請求項2のように、基準周波数を計数部で
カウントし、そのカウント値から回転周波数を生成する
構成とすれば、カウント値を変えるだけで回転周波数の
変更を容易にできる。
If the reference frequency is counted by the counter and the rotation frequency is generated from the count value as in the second aspect, the rotation frequency can be easily changed only by changing the count value.

【0027】請求項3のように、計数部をポリゴンミラ
ーの回転数に相当する値までのカウントを繰り返し続け
るように設定することで、計数部に対する値の設定や制
御が不要となる。
By setting the counting unit to continue counting up to a value corresponding to the number of rotations of the polygon mirror, it is not necessary to set or control the value for the counting unit.

【0028】請求項4のように、位相制御データをコン
パレータにセットする際に計数部をリセットすること
で、時間差を測定して得た位相制御データをポリゴンミ
ラー回転制御用比較部に送る際において、計数部をその
状態に拘らずリセットして初期値から再スタートさせる
ことができる。
When the phase control data is set in the comparator and the counter is reset, the phase control data obtained by measuring the time difference is sent to the polygon mirror rotation control comparator. The counter can be reset and restarted from the initial value regardless of the state.

【0029】請求項5のように、基準ポリゴンミラー回
転制御用比較部からの比較結果が出力された際に計数部
をリセットすることで、ポリゴンミラーの回転数に相当
する値を計数部に予め設定することが不要となる。 (以下、余白)
According to a fifth aspect of the present invention, by resetting the counting unit when the comparison result from the reference polygon mirror rotation control comparing unit is output, a value corresponding to the rotation number of the polygon mirror is previously stored in the counting unit. It becomes unnecessary to set. (Hereafter, margin)

【0030】請求項6のように、基準とするポリゴンミ
ラーで偏向されたレーザビームの位置を検出する第1の
センサの出力信号と他のポリゴンミラーで偏向されたレ
ーザビームの位置を検出する第2のセンサの出力信の時
間差をそれぞれ算出する際に基準周波数を用いること
で、基準周波数のカウント値を基準ポリゴンミラー回転
制御用比較部に送ることができて、制御フローを簡素で
きる。
According to a sixth aspect of the present invention, the output signal of the first sensor for detecting the position of the laser beam deflected by the reference polygon mirror and the position of the laser beam deflected by the other polygon mirror are detected. By using the reference frequency when calculating the time difference between the output signals of the two sensors, the count value of the reference frequency can be sent to the reference polygon mirror rotation control comparison unit, and the control flow can be simplified.

【0031】請求項7のように、ポリゴンミラー回転制
御用比較部に設定する位相制御データとして、基準ポリ
ゴンミラー回転制御用比較部に設定したデータから、基
準とするポリゴンミラーで偏向されたレーザビームの位
置を検出する第1のセンサの出力信号を他のポリゴンミ
ラーで偏向されたレーザビームの位置を検出する第1の
センサの出力信号の時間差を引いたものとすることで、
計数部として通常のインクリメントするカウンタを用い
るとともに、カウントする値を予め設定することなし
に、基準ポリゴンミラー回転制御用比較部の出力を基準
周波数発生部に入力するだけで、時間差分だけ位相が進
んだ周波数を生成できる。
According to a seventh aspect of the present invention, the phase control data set in the polygon mirror rotation control comparison unit is a laser beam deflected by the reference polygon mirror from the data set in the reference polygon mirror rotation control comparison unit. By subtracting the time difference of the output signal of the first sensor for detecting the position of the laser beam deflected by another polygon mirror from the output signal of the first sensor for detecting the position of
A normal incrementing counter is used as the counting unit, and the output of the reference polygon mirror rotation control comparison unit is input to the reference frequency generation unit without presetting the value to be counted, and the phase advances by the time difference. Frequency can be generated.

【0032】[0032]

【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態のレ
ーザビーム走査装置を説明する。なお、以下の説明する
実施の形態は、図23に例示した4ドラム方式のレーザ
ビームプリンタにおけるポリゴンンミラーの位相制御に
ついて本発明を適用したものであるが、その他の形式の
場合にも本発明を同様に適用できることは勿論である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION A laser beam scanning device according to an embodiment of the present invention will be described below. Note that the embodiment described below applies the present invention to the phase control of the polygon mirror in the four-drum type laser beam printer illustrated in FIG. 23, but the present invention is also applicable to other types. It is needless to say that can be similarly applied.

【0033】図1に、実施の形態のレーザビーム走査装
置における光学系を示した。図1において、ポリゴンミ
ラー11はポリゴンモータ12により回転し、また、レ
ーザ光源LDからのレーザビームはポリゴンミラー11
の外面によって偏向されて、LD走査範囲Dを走査す
る。LD走査範囲Dの端にはビームディテクタミラー1
4が設けられており、このビームティクタミラー14で
反射されたレーザビームはレーザビーム検出器(ビーム
ディテクタセンサ)15で検出され、ビームディテクタ
パルス信号となって出力される。
FIG. 1 shows an optical system in the laser beam scanning device of the embodiment. In FIG. 1, the polygon mirror 11 is rotated by a polygon motor 12, and the laser beam from the laser light source LD is polygon mirror 11.
The LD scanning range D is scanned by being deflected by the outer surface of. A beam detector mirror 1 is provided at the end of the LD scanning range D.
The laser beam reflected by the beam detector mirror 14 is detected by a laser beam detector (beam detector sensor) 15 and is output as a beam detector pulse signal.

【0034】ポリゴンモータ12内には回転位置検出用
ホール素子13が設けている。そして、ポリゴンモータ
12の回転とともに、回転位置検出用ホール素子13か
らその回転に対応する周波数の信号が出力される。な
お、図示は省略したが、回転位置検出用ホール素子13
からの周波数と外部からの回転周波数を図示しないPL
L制御部に入力することで、ポリゴンモータ12の位相
制御が行われ、ポリゴンミラー11が等速回転する。
A hall element 13 for detecting a rotational position is provided in the polygon motor 12. Then, as the polygon motor 12 rotates, the rotational position detecting hall element 13 outputs a signal having a frequency corresponding to the rotation. Although not shown, the rotational position detecting Hall element 13 is not shown.
PL from which the frequency from and the rotation frequency from the outside are not shown
By inputting to the L control unit, the phase control of the polygon motor 12 is performed and the polygon mirror 11 rotates at a constant speed.

【0035】図2に、第1の実施の形態のポリゴンミラ
ー位相制御回路のブロック図を示した。このポリゴンミ
ラー位相制御回路は、上記のようにレーザビームの位置
を検出してそれぞれディテクタパルス信号を出力する第
1〜第4のレーザビーム検知器15a〜15d、各レー
ザビームのディテクタパルス信号の時間差の測定などを
行うコントローラ21、第1〜第4のカウンタ23a〜
23d、カウンタ23a〜23dを動作させる第1〜第
4の基準周波数発生部22a〜22d、カウンタ23a
〜23dの出力と回転数制御データを比較する第1〜第
4のコンパレータ24a〜24d、カウンタ23a〜2
3dの出力とコントローラ21からの位相制御データを
比較する第1〜第4のコンパレータ24a〜24d、コ
ンパレータ24a〜24dからの出力に基づいて回転周
波数/PCLK1〜/PCLK4をそれぞれ生成すると
とも、これをポリゴンモータ11を回転制御するPLL
制御部(図示せず)にそれぞれ送る第1〜第4の回転周
波数発生部25a〜25d、などから構成されている。
FIG. 2 shows a block diagram of the polygon mirror phase control circuit according to the first embodiment. This polygon mirror phase control circuit detects the position of the laser beam and outputs the detector pulse signal as described above, and the first to fourth laser beam detectors 15a to 15d and the time difference between the detector pulse signals of the respective laser beams. 21, a first to fourth counter 23a
23d, first to fourth reference frequency generators 22a to 22d for operating the counters 23a to 23d, and the counter 23a.
23a to 23d, and first to fourth comparators 24a to 24d and counters 23a to 2 for comparing the output of the rotation speed control data with the rotation speed control data.
The rotation frequencies / PCLK1 to / PCLK4 are generated based on the outputs from the first to fourth comparators 24a to 24d and the comparators 24a to 24d for comparing the output of 3d and the phase control data from the controller 21, respectively, and this is also generated. PLL for controlling rotation of polygon motor 11
It is composed of first to fourth rotation frequency generators 25a to 25d, etc., which are respectively sent to a controller (not shown).

【0036】次に、第1の実施の形態のポリゴンミラー
位相制御回路における動作を、図3〜図9を参照して説
明する。なお、以下の説明では、基準周波数は5MHz
であり、カウンタ23a〜23dは0〜1999を繰り
返しカウントするように設定されており、また、回転数
制御データは‘1999’であって、必要とする回転周
波数が1.25KHzであるとする。
Next, the operation of the polygon mirror phase control circuit according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. In addition, in the following description, the reference frequency is 5 MHz.
The counters 23a to 23d are set to repeatedly count 0 to 1999, the rotation speed control data is '1999', and the required rotation frequency is 1.25 KHz.

【0037】図3に示したように、電源をONすると、
図示しない発振器から基準周波数が出力され、またコン
トローラ21から回転数制御データ‘1999’が第2
〜第4のコンパレータ24b〜24dにそれぞれ送出さ
れる。ここで、カウンタ23a〜23dは、一度リセッ
ト信号が入ってリセットされた後、カウントをそれぞれ
開始する。そして、図4と図6を参照して、カウンタ値
が‘1999’になる毎に、コンパレータ24a〜24
dからパルス信号が回転周波数発生部25a〜25dに
それぞれ出力され、1.25KHzの回転周波数/PC
LK1〜4が生成される。
As shown in FIG. 3, when the power is turned on,
The reference frequency is output from the oscillator (not shown), and the rotation speed control data '1999' is output from the controller 21 as the second value.
~ Is sent to each of the fourth comparators 24b to 24d. Here, the counters 23a to 23d each start counting after a reset signal is input and reset. Then, referring to FIGS. 4 and 6, each time the counter value becomes '1999', the comparators 24a to 24a
A pulse signal is output to the rotation frequency generators 25a to 25d from d, and the rotation frequency of 1.25 KHz / PC
LK1 to 4 are generated.

【0038】ポリゴンモータ12は、図示しないモータ
ON信号と回転周波数/PCLK1〜4により回転す
る。また、レーザビームが点灯することで、レーザビー
ム検知器15から第1〜第4のディテクタパルス信号D
P1〜DP4が図7に示したように出力され、コントロ
ーラ21に送られる。
The polygon motor 12 is rotated by a motor ON signal (not shown) and a rotation frequency / PCLK1-4. Further, when the laser beam is turned on, the laser beam detector 15 causes the first to fourth detector pulse signals D
P1 to DP4 are output as shown in FIG. 7 and sent to the controller 21.

【0039】コントローラ21は、基準とするポリゴン
ミラー11で偏向されたレーザによるディテクタパルス
信号DP1を基準とし、また、これに対するその他のデ
ィテクタパルス信号DP2〜4の時間差(時間の遅れ
量)T1、T2、T3を、図7に示したように算出す
る。この算出されたデータは、コンパレータに送るデー
タの形に変換され、第2〜第4のコンパレータ24b〜
24dに送出される。
The controller 21 uses the laser detector pulse signal DP1 deflected by the polygon mirror 11 as a reference, as a reference, and the time difference (delay amount of time) T1, T2 with respect to the other detector pulse signals DP2-4. , T3 are calculated as shown in FIG. The calculated data is converted into a form of data to be sent to the comparator, and the second to fourth comparators 24b to 24b
24d.

【0040】図5に、コンパレータへの設定データによ
って位相制御された回転周波数が生成される手順を示し
た。図5において、回転周波数/PCLK1は、コンパ
レータ24aの設定データの変更がないので、図4に示
したものと同じである。そして、図7を参照して、ディ
テクタパルス信号DP1とDP2の時間差がT1であ
り、これをコンパレータ24bに送出するために変換さ
れたデータを‘1500’とする。
FIG. 5 shows a procedure for generating the rotation frequency whose phase is controlled by the setting data to the comparator. In FIG. 5, the rotation frequency / PCLK1 is the same as that shown in FIG. 4 because the setting data of the comparator 24a is not changed. Then, referring to FIG. 7, the time difference between the detector pulse signals DP1 and DP2 is T1, and the data converted for sending this to the comparator 24b is set to '1500'.

【0041】このように、コンパレータ24bの設定デ
ータを‘1999’から‘1500’に変更した場合に
は、0〜1999のカウントを繰り返しているカウンタ
23bの値が1500になったときに、コンパレータ2
4bからパルス信号が出力される。
In this way, when the setting data of the comparator 24b is changed from "1999" to "1500", when the value of the counter 23b which repeats counting from 0 to 1999 becomes 1500, the comparator 2
A pulse signal is output from 4b.

【0042】回転周波数発生部2は、コンパレータ24
bからのパルス信号によって図5に示したように、1.
25KHzの回転周波数/PCLK2を生成する。そし
て、、回転周波数/PCLK1より、位相(周波数の立
ち下がり)がT1だけ進んでいることが分かる。なお、
以上は回転周波数/PCLK2についての説明である
が、回転周波数/PCLK3、4についても、同様であ
り、時間差(時間の遅れ量)T2、T3を用いてデータ
を変換し、上記と同様の処理が行われる。
The rotation frequency generator 2 includes a comparator 24.
As shown in FIG. 5, the pulse signal from b.
Generate a rotation frequency / PCLK2 of 25 KHz. Then, it can be seen that the phase (falling frequency) is advanced by T1 from the rotation frequency / PCLK1. In addition,
The above is the description of the rotation frequency / PCLK2, but the same applies to the rotation frequency / PCLK3 and 4, and the data is converted using the time differences (time delay amounts) T2 and T3, and the same processing as above is performed. Done.

【0043】図8に、上記の位相制御後における回転周
波数/PCLK1〜4を示した。なお、図8では回転周
波数/PCLK1〜4の立ち上がり部における進み量で
示したが、回転周波数/PCLK1〜4の立ち下がり部
でも同様である。また、図8において回転周波数/PC
LK1と/PCLK2は、図5における回転周波数/P
CLK1と/PCLK2の関係と同様である。そして、
図8で示した回転周波数を各ポリゴンモータ12のPL
L制御部に送ると、図9に示したように、時間差(時間
の遅れ量)のないディテクタパルス信号DP1〜DP4
が得られる。
FIG. 8 shows the rotation frequencies / PCLK1 to PCLK4 after the above phase control. Note that in FIG. 8, the amount of advance at the rising portions of the rotation frequencies / PCLK1 to 4 is shown, but the same applies to the falling portions of the rotation frequencies / PCLK1 to PCLK4. Further, in FIG. 8, the rotation frequency / PC
LK1 and / PCLK2 are the rotation frequency / P in FIG.
It is similar to the relationship between CLK1 and / PCLK2. And
The rotation frequency shown in FIG.
When sent to the L control unit, as shown in FIG. 9, the detector pulse signals DP1 to DP4 having no time difference (amount of time delay).
Is obtained.

【0044】図10に、第2の実施の形態に係る回転周
波数発生部を示した。この実施の形態では、コンパレー
タの出力から回転周波数を生成するのにTフリップフロ
ップ(トグル)101を用いている。そして、例えば、
まずTフリップフロップ101をリセットし、その出力
QをLOWにすることで、Tフリップフロップ101の
入力DはHIGHとなる。そして、コンパレータの出力
をTフリップフロップ101のクロック入力に入れるこ
とで、コンパレータの出力が変化しない限りTフリップ
フロップ101の出力Qは変化しない。
FIG. 10 shows a rotation frequency generator according to the second embodiment. In this embodiment, a T flip-flop (toggle) 101 is used to generate the rotation frequency from the output of the comparator. And, for example,
First, by resetting the T flip-flop 101 and setting its output Q to LOW, the input D of the T flip-flop 101 becomes HIGH. By inputting the output of the comparator to the clock input of the T flip-flop 101, the output Q of the T flip-flop 101 does not change unless the output of the comparator changes.

【0045】また、図11に示したように、Tフリップ
フロップ101の出力Q(回転周波数/PCLK)は、
最初LOWであり、コンパレータの出力がLOWからH
IGHに変化したところで回転周波数/PCLKがHI
GHとなり(立ち上がり)、再度コンパレータの出力が
LOWからHIGHに変化するまではHIGHのままと
なる。そして、Tフリップフロップ101の出力Q(回
転周波数/PCLK)は、コンパレータの出力がLOW
からHIGHに変化したところでLOWとなり(立ち下
がり)、再度コンパレータの出力がLOWからHIGH
に変化するまでLOWのままとなる。
Further, as shown in FIG. 11, the output Q (rotation frequency / PCLK) of the T flip-flop 101 is
Initially LOW, comparator output goes from LOW to H
When it changes to IGH, the rotation frequency / PCLK is HI.
It becomes GH (rise), and remains HIGH until the output of the comparator changes from LOW to HIGH again. The output Q of the T flip-flop 101 (rotation frequency / PCLK) is LOW when the output of the comparator is LOW.
When it changes from LOW to HIGH, it becomes LOW (falls) and the output of the comparator is changed from LOW to HIGH again.
It remains LOW until it changes to.

【0046】そして、以上の動作を繰り返すことで、回
転周波数/PCLKが生成される。なお、コンパレータ
の出力は、回転周波数/PCLKの半周期で1回であ
り、このため、コンパレータで比較するカウンタからの
出力は回転周波数/PCLKの半周期分の時間(カウン
ト値)で良い。
By repeating the above operation, the rotation frequency / PCLK is generated. The output of the comparator is once in the half cycle of the rotation frequency / PCLK, and therefore the output from the counter compared by the comparator may be the time (count value) of the half cycle of the rotation frequency / PCLK.

【0047】図12に、第3の実施の形態に係るポリゴ
ンミラー11の位相制御回路のブロック図を示した。こ
の位相制御回路は、図2に示したものとは、図10のよ
うなTフリップフロップ101で構成される回転周波数
発生部121a〜121dにコントローラ21からリセ
ットできる点が異なるものである。
FIG. 12 shows a block diagram of the phase control circuit of the polygon mirror 11 according to the third embodiment. This phase control circuit is different from that shown in FIG. 2 in that the controller 21 can reset the rotation frequency generators 121a to 121d configured by the T flip-flop 101 as shown in FIG.

【0048】図13に、第3の実施の形態におけるポリ
ゴンミラー11の位相制御フローを示した。なお、この
位相制御フローは、データの変換までは図3に示したも
のと同様であり、省略する。すなわち、データ変換が終
わってコンパレータに位相制御データを送出する際に、
図14に示したようなリセット信号を回転周波数発生部
121a〜121dに送ることで、回転周波数/PCL
K1〜4を一旦LOWに固定する。
FIG. 13 shows a phase control flow of the polygon mirror 11 according to the third embodiment. Note that this phase control flow is the same as that shown in FIG. 3 up to data conversion, and will be omitted. That is, when data conversion is completed and phase control data is sent to the comparator,
By sending the reset signal as shown in FIG. 14 to the rotation frequency generators 121a to 121d, the rotation frequency / PCL
K1 to 4 are once fixed to LOW.

【0049】ここで、位相制御データへの変換および位
相データのコンパレータ24a〜24dへの送出は、コ
ントローラ21内の処理でそれぞれ時間が異なる場合も
ある。そこで、図12に示したように、コントローラ2
1から4つの別々のリセット信号を回転周波数発生部1
21a〜121dにそれぞれ送る構成としている。
Here, the conversion into the phase control data and the transmission of the phase data to the comparators 24a to 24d may be different in time due to the processing in the controller 21. Therefore, as shown in FIG.
1 to 4 separate reset signals to the rotation frequency generator 1
21a to 121d, respectively.

【0050】また、図14にコンパレータ24bに位相
制御データを送出した場合の例を示した。ここで、カウ
ンタ23bの出力がコンパレータ24bの設定値(この
場合‘1500’)になると、コンパレータ23bから
パルス信号が出力される。このパルス信号の立ち上がり
により、今までLOWだった回転周波数/PCLK2)
がHIGHに変わる。そして、カウンタ23bが再度
‘1500’になったところで、コンパレータ23bか
らパルス信号が出力され、また、その立ち上がりで、今
度は今までHIGHだった回転周波数/PCLK2がL
OWに変わる。
FIG. 14 shows an example in which the phase control data is sent to the comparator 24b. Here, when the output of the counter 23b reaches the set value of the comparator 24b (in this case, "1500"), the pulse signal is output from the comparator 23b. Due to the rise of this pulse signal, the rotation frequency which was LOW until now / PCLK2)
Changes to HIGH. Then, when the counter 23b reaches "1500" again, a pulse signal is output from the comparator 23b, and at the rising edge of the counter 23b, the rotation frequency / PCLK2, which has been HIGH until now, becomes L.
Change to OW.

【0051】以上のことが繰り返されて回転周波数/P
CLK2が生成される。なお、回転周波数/PCLK
3、4についてもコンパレータの設定値が適宜異なる場
合があるだけであり、その他は構成や動作は同様であ
る。そして、図2の場合と同様に、回転周波数/PCL
K2は回転周波数/PCLK1よりT1だけ位相(周波
数の立ち上がり)が進んだ周波数となり、その結果、実
施例1の図9のように時間差(時間の遅れ量)のないデ
ィテクタパルス信号DP1〜DP4が得られる。
By repeating the above, the rotation frequency / P
CLK2 is generated. Rotation frequency / PCLK
The setting values of the comparators 3 and 4 may be different as appropriate, and the other configurations and operations are the same. Then, as in the case of FIG. 2, the rotation frequency / PCL
K2 is a frequency in which the phase (rise of frequency) is advanced by T1 from the rotation frequency / PCLK1, and as a result, detector pulse signals DP1 to DP4 without time difference (delay amount of time) are obtained as shown in FIG. 9 of the first embodiment. To be

【0052】図15に、第4の実施の形態に係るポリゴ
ンミラー11の位相制御回路のブロック図を示した。こ
の位相制御回路は、図12の場合とは、基準周波数をカ
ウントするカウンタ23a〜23dにコントローラ21
からリセットがかけれるようにした点が異なるものであ
る。
FIG. 15 shows a block diagram of the phase control circuit of the polygon mirror 11 according to the fourth embodiment. This phase control circuit is different from the case of FIG. 12 in that the counters 23a to 23d that count the reference frequency are provided in the controller 21.
It is different in that it can be reset from.

【0053】図16に、この実施の形態におけるタイミ
ングチャートを示した。すなわち、コントローラ21か
らのリセット信号がカウンタ23a〜23dに入ると、
基準周波数発生部22a〜22dからの基準周波数の立
ち上がりに同期してカウンタ23a〜23dの値が
‘0’になり、また、基準周波数でカウントを再度開始
する。以後は上記した図2あるいは図12に示した実施
の形態の場合と同じである。なお、図15に示した実施
の形態では、図12の実施の形態と同じように、リセッ
ト信号が回転周波数発生部25a〜25dのフリップフ
ロップにも入るようになっているが、特にこれに限定す
るものではない。
FIG. 16 shows a timing chart in this embodiment. That is, when the reset signal from the controller 21 enters the counters 23a to 23d,
The values of the counters 23a to 23d become "0" in synchronization with the rising of the reference frequency from the reference frequency generators 22a to 22d, and the counting is restarted at the reference frequency. The subsequent process is the same as that of the embodiment shown in FIG. 2 or FIG. Note that in the embodiment shown in FIG. 15, the reset signal also enters the flip-flops of the rotation frequency generators 25a to 25d as in the embodiment of FIG. Not something to do.

【0054】図17に、第5の実施の形態に係るポリゴ
ンミラー11の位相制御回路のブロック図を示した。こ
の位相制御回路は、図15のものとは、コンパレータ2
4aからの出力を用い、これを論理回路171a〜17
1dを介してカウンタ23a〜23dをリセットする点
が異なるものである。なお、図17に示した実施の形態
の構成は図示した形態に限定されるものではない。
FIG. 17 shows a block diagram of the phase control circuit of the polygon mirror 11 according to the fifth embodiment. This phase control circuit is similar to that of FIG.
4a is used, and this is output to logic circuits 171a-17
The difference is that the counters 23a to 23d are reset via 1d. The configuration of the embodiment shown in FIG. 17 is not limited to the illustrated configuration.

【0055】この第5の実施の形態における位相制御フ
ローは、基準ポリゴンミラー回転制御用比較部であるコ
ンパレータ24aからの出力でカウンタ23a〜23d
をリセットする点以外は図15の実施の形態と同様なの
で省略する。また、図18に、第5の実施の形態におけ
る1つのポリゴンミラー11の位相制御のタイミングチ
ャートを示した。他のポリゴンミラーについても、コン
パレータ24a〜24dの設定値が異なる場合があり、
また、コンパレータ24a〜24dの出力信号のタイミ
ングあるいは回転周波数のタイミングが異なる場合があ
るだけで、その他は同様である。
In the phase control flow of the fifth embodiment, the counters 23a to 23d are output from the comparator 24a which is the reference polygon mirror rotation control comparing section.
15 is the same as that of the embodiment of FIG. Further, FIG. 18 shows a timing chart of the phase control of one polygon mirror 11 in the fifth embodiment. For other polygon mirrors, the setting values of the comparators 24a to 24d may be different,
Further, the timings of the output signals of the comparators 24a to 24d or the timings of the rotation frequency may be different, and the others are the same.

【0056】そして、カウンタ23aの値がコンパレー
タ24aの設定値である‘1999’になると、コンパ
レータ24aからパルス信号が出力される。このパルス
信号が論理回路171a〜171dにより反転され、ま
たコントローラ21からのリセット信号/RESET2
(コンパレータ24bにデータをセットする際にカウン
タ23bと回転周波数発生部121bをリセットする信
号)と論理積をとって、カウンタ23aと23b、およ
びカウンタ23cと23dにリセットをかけられる。
When the value of the counter 23a becomes "1999" which is the set value of the comparator 24a, the pulse signal is output from the comparator 24a. This pulse signal is inverted by the logic circuits 171a to 171d, and the reset signal / RESET2 from the controller 21 is output.
The counters 23a and 23b, and the counters 23c and 23d can be reset by performing a logical product with (a signal that resets the counter 23b and the rotation frequency generator 121b when setting data in the comparator 24b).

【0057】カウンタ23a〜23dでは、リセット信
号を受け取ると、リセット信号がLOWの時に基準周波
数の立ち上がりでカウントが‘0’になる。そしてリセ
ット信号がHIGHになり、基準周波数の立ち上がりで
カウントが進んでいく。この構成とすることで、カウン
タを‘1999’でカウントを止めて‘0’に戻るよう
に予め設定する必要がない。
Upon receiving the reset signal, each of the counters 23a to 23d becomes "0" at the rising of the reference frequency when the reset signal is LOW. Then, the reset signal becomes HIGH, and the count advances at the rising of the reference frequency. With this configuration, it is not necessary to preset the counter to stop counting at '1999' and return to '0'.

【0058】図19に、実施の形態に係るポリゴンミラ
ー11の位相制御回路のブロック図を示した。この実施
の形態は、図18の実施の形態とは、コンパレータ23
b〜23dにそれぞれカウンタ値を送る3つのカウンタ
及びそのカウンタを動作させる3つの基準周波数発生部
がなく、基準周波数発生部22とカウンタ23がこれら
の代わりをしている点が異なる。なお、この図19の実
施の形態における動作や制御フローは図17の実施の形
態と同様であるので説明を省略する。
FIG. 19 shows a block diagram of the phase control circuit of the polygon mirror 11 according to the embodiment. This embodiment is different from the embodiment of FIG.
The difference is that the three counters for sending the counter values to b to 23d and the three reference frequency generators for operating the counters do not exist, and the reference frequency generator 22 and the counter 23 substitute these. Since the operation and control flow in the embodiment of FIG. 19 are the same as those of the embodiment of FIG. 17, description thereof will be omitted.

【0059】図20に、第1〜第5の実施の形態におけ
る基準周波数と回転周波数の関係を示した。ここで、基
準周波数は電源ONと同時に発生し、よって、4つの基
準周波数はそれぞれが図のように位相の異なった周波数
となる場合がある。また、ポリゴンミラー11の位相を
制御する回転周波数は、基準周波数の立ち上がり(立ち
下がりでも同じ)に同期して立ち上がったり立ち下がっ
たりする。よって、図20のように、基準周波数1〜4
の位相がずれていると、回転周波数1〜4の位相がずれ
ていると、回転周波数1〜4(/PCLK1〜4)も同
じだけ位相がずれてしまう。
FIG. 20 shows the relationship between the reference frequency and the rotation frequency in the first to fifth embodiments. Here, the reference frequency is generated at the same time when the power is turned on, and thus the four reference frequencies may have different phases as shown in the figure. Further, the rotation frequency that controls the phase of the polygon mirror 11 rises and falls in synchronization with the rise (the same is true for the fall) of the reference frequency. Therefore, as shown in FIG. 20, reference frequencies 1 to 4
If the phases of the rotation frequencies 1 to 4 are deviated, the phases of the rotation frequencies 1 to 4 (/ PCLK1 to 4) are also deviated by the same amount.

【0060】よって、例えば、時間差を算出して、各ポ
リゴンミラーの面を合わせる制御を行った場合でも、最
大で基準周波数の1周期分近くだけ面がずれてしまうこ
とになる。図20に示した第6の実施の形態のように基
準周波数を1つだけしか使わない場合は、このようなこ
とは発生しない。
Therefore, for example, even when the time difference is calculated and the control for matching the surfaces of the respective polygon mirrors is performed, the surfaces are displaced by a maximum of one cycle of the reference frequency. When only one reference frequency is used as in the sixth embodiment shown in FIG. 20, such a thing does not occur.

【0061】図21に、第7の実施の形態に係るポリゴ
ンミラーの位相制御回路のブロック図を示した。この実
施の形態は、図19に示した第6の実施の形態とは、ポ
リゴンの回転速度を決めるためのデータ(コンパレータ
24に設定されている値)をコントローラ21から設定
できる点が異なる。
FIG. 21 shows a block diagram of a phase control circuit for a polygon mirror according to the seventh embodiment. This embodiment differs from the sixth embodiment shown in FIG. 19 in that data (value set in the comparator 24) for determining the rotation speed of the polygon can be set from the controller 21.

【0062】なお、上記した第1〜第6の実施の形態で
は、コンパレータ24aに設定された値は‘1999’
で固定となっており、値の変更には回路変更が必要とな
る。そして、第7の実施の形態では、このような値の変
更がコントローラ21による設定で容易に可能である。
このような値の変更は、位相制御部に汎用性を持たせる
ために有用であり、ポリゴンミラーの回転数を変更し
て、書込密度や速度を変えることが可能になる。
In the first to sixth embodiments described above, the value set in the comparator 24a is "1999".
It is fixed at and the circuit must be changed to change the value. Then, in the seventh embodiment, such a value change can be easily performed by setting by the controller 21.
Such a change in the value is useful for making the phase control unit versatile, and the writing density and speed can be changed by changing the rotation speed of the polygon mirror.

【0063】図22に、第7の実施の形態におけるポリ
ゴンミラーの位相制御フローを示した。第6の実施の形
態と異なる点は、電源ONした後において、最初にコン
トローラ21から回転数制御データをコンパレータ24
にも送る点が異なるだけであり、その他は同様である。
FIG. 22 shows a phase control flow of the polygon mirror in the seventh embodiment. The difference from the sixth embodiment is that, after the power is turned on, first, the controller 21 receives the rotation speed control data from the comparator 24.
The only difference is that it is sent to, and the others are the same.

【0064】本発明におけるその他の実施の形態を次に
説明する。まず、第8の実施の形態として、第1〜第7
の実施の形態において、コントローラ21で基準とする
ポリゴンミラーで偏向されたレーザによるディテクタパ
ルス信号DP1を基準とし、それに対するその他のディ
テクタパルス信号DP2〜4の時間差T1、T2、T3
を算出する(図7参照)際に、コントローラ21で基準
周波数を用いて、ディテクタパルス信号DP1が入って
からディテクタパルス信号DP2(DP3、DP4)が
入るまでのカウント数を計測する構成が挙げられる。こ
の構成とすれば、このカウント数をそのままコンパレー
タに送れるので、上記各実施の形態のようにコンパレー
タに送るデータの形に変換する必要がなくなる。
Another embodiment of the present invention will be described below. First, as an eighth embodiment, first to seventh
In the embodiment of the present invention, the controller 21 uses the laser detector pulse signal DP1 deflected by the polygon mirror as a reference, and the other detector pulse signals DP2 to DP4 with respect to the time difference T1, T2, T3.
When calculating (see FIG. 7), the controller 21 may use the reference frequency to measure the number of counts from when the detector pulse signal DP1 is input to when the detector pulse signal DP2 (DP3, DP4) is input. . With this configuration, since this count number can be sent to the comparator as it is, there is no need to convert it into the form of data to be sent to the comparator as in the above-described embodiments.

【0065】さらに、第9の実施の形態として、第1の
実施の形態の位相制御において、図7に示したように、
ディテクタパルス信号DP2がディテクタパルス信号D
P1より時間差T1だけ遅れる構成とすることが挙げら
れる。この構成とすれば、PLL制御部に送る回転周波
数の位相(立ち上がり部もしくは立ち下がり部)を回転
周波数/PCLK1より時間差T1分だけ進めると、ポ
リゴンミラーの面の向きを一致することができる(図8
と図9を参照)。
Further, as the ninth embodiment, in the phase control of the first embodiment, as shown in FIG.
The detector pulse signal DP2 is the detector pulse signal D
A configuration in which it is delayed from P1 by a time difference T1 can be mentioned. With this configuration, if the phase of the rotation frequency sent to the PLL control unit (rising portion or falling portion) is advanced from the rotation frequency / PCLK1 by the time difference T1, the direction of the polygon mirror surface can be matched (see FIG. 8
And FIG. 9).

【0066】そして、図5から分かるように、コンパレ
ータ24bに‘1500’を設定すると、時間差T1分
だけ回転周波数/PCLK2は回転周波数/PCLK1
よりも位相(立ち上がり部もしくは立ち下がり部)が進
んでいるが、時間差T1に相当するカウンタ23bの値
は‘1999−1500’、つまり‘499’である。
よって、‘499’をそのままコンパレータ24bに設
定するためには、カウンタ23bをディクリメントする
ように構成する場合には、カウントする値を予め設定し
ておく必要がある。よって、通常のインクリメントする
カウンタを用いる場合は、基準ポリゴンミラー回転制御
用コンパレータであるコンパレータ24aに設定したデ
ータである‘1999’から時間差分のデータである
‘499’を引いた値を設定し、また、カウンタ23a
〜23dも第5の実施の形態のように自由にカウントさ
せ、リセット信号で‘0’に戻せば良い。 (以下、余白)
As can be seen from FIG. 5, when "1500" is set in the comparator 24b, the rotational frequency / PCLK2 is equal to the rotational frequency / PCLK1 by the time difference T1.
Although the phase (the rising portion or the falling portion) is ahead of that, the value of the counter 23b corresponding to the time difference T1 is '1999-1500', that is, '499'.
Therefore, in order to set '499' in the comparator 24b as it is, when the counter 23b is configured to be decremented, it is necessary to set the value to be counted in advance. Therefore, when a normal incrementing counter is used, a value obtained by subtracting "499" that is time difference data from "1999" that is the data set in the comparator 24a that is the reference polygon mirror rotation control comparator is set, Also, the counter 23a
23d can be freely counted as in the fifth embodiment and returned to "0" by the reset signal. (Hereafter, margin)

【0067】なお、以上説明した実施の形態において、
基準周波数は回転周波数の最小単位であり、また、位相
制御する際の最小制御単位でもある。そして、各実施の
形態においては基準周波数を5MHzとしているので、
回転周波数の周期を0.4μsずつ変えられる。また、
それぞれの回転周波数の立ち上がり部の時間差を0.2
μsずつ変えることができるので、0.2μs単位での
位相制御が可能である。さらに、以上の実施の形態では
コントローラによりソフトウェア的に時間差を算出する
構成としたが、その他、電子回路の組み合わせでハード
ウェア的に時間差を算出する構成としても良い。
In the embodiment described above,
The reference frequency is the minimum unit of rotation frequency, and also the minimum control unit for phase control. Since the reference frequency is 5 MHz in each embodiment,
The period of the rotation frequency can be changed by 0.4 μs. Also,
The time difference of the rising part of each rotation frequency is 0.2
Since it can be changed by μs, phase control can be performed in 0.2 μs units. Further, in the above embodiments, the controller calculates the time difference by software, but in addition, the time difference may be calculated by hardware by combining electronic circuits.

【0068】[0068]

【発明の効果】請求項1によれば、従来使用していたモ
ータの回転制御回路やモータドライバ回路をそのまま用
いて、簡単にポリゴンミラーのミラー面の向きを制御が
できるレーザビーム走査装置を提供できる。
According to the first aspect of the present invention, there is provided a laser beam scanning device which can easily control the orientation of the mirror surface of a polygon mirror by using the rotation control circuit and motor driver circuit of a motor which have been conventionally used as they are. it can.

【0069】請求項2によれば、計数部におけるカウン
ト値を変えるだけで回転周波数の変更を容易にできるレ
ーザビーム走査装置を提供できる。
According to the second aspect, it is possible to provide a laser beam scanning device in which the rotation frequency can be easily changed only by changing the count value in the counting section.

【0070】請求項3によれば、計数部に対する値の設
定や制御が不要な、レーザビーム走査装置を提供でき
る。
According to the third aspect, it is possible to provide a laser beam scanning device which does not require setting or control of a value for the counting section.

【0071】請求項4によれば、位相制御データをポリ
ゴンミラー回転制御用比較部に送る際に、計数部をその
状態に拘らずリセットして初期値から再スタートさせる
ことができる、レーザビーム走査装置を提供できる。
According to the fourth aspect of the present invention, when the phase control data is sent to the polygon mirror rotation control comparing section, the counting section can be reset and restarted from the initial value regardless of its state. A device can be provided.

【0072】請求項5によれば、ポリゴンミラーの回転
数に相当する値を計数部に予め設定することが不要であ
る、レーザビーム走査装置を提供できる。
According to the fifth aspect, it is possible to provide a laser beam scanning device in which it is not necessary to preset a value corresponding to the number of rotations of the polygon mirror in the counting section.

【0073】請求項6によれば、基準周波数のカウント
値を基準ポリゴンミラー回転制御用比較部に送ることが
できて、制御フローを簡素できる、レーザビーム走査装
置を提供できる。
According to the sixth aspect, it is possible to provide a laser beam scanning device in which the count value of the reference frequency can be sent to the reference polygon mirror rotation control comparing section, and the control flow can be simplified.

【0074】請求項7のように、計数部として通常のイ
ンクリメントするカウンタを用い、またカウントする値
を予め設定することなしに、基準ポリゴンミラー回転制
御用比較部の出力を基準周波数発生部に入力するだけ
で、時間差分だけ位相が進んだ周波数が生成できる、レ
ーザビーム走査装置を提供できる。
The output of the reference polygon mirror rotation control comparison unit is input to the reference frequency generation unit without using a normal incrementing counter as the counting unit and setting the count value in advance. It is possible to provide a laser beam scanning device that can generate a frequency whose phase is advanced by a time difference only by performing the above.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の形態のレーザビーム走査装置に
おける光学系の説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram of an optical system in a laser beam scanning device according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1の実施の形態のポリゴンミラー位
相制御回路のブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram of a polygon mirror phase control circuit according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第1の実施の形態におけるポリゴンミ
ラーの位相制御のフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart of phase control of a polygon mirror according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第1の実施の形態におけるタイミング
チャートである。
FIG. 4 is a timing chart according to the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第1の実施の形態におけるタイミング
チャートである。
FIG. 5 is a timing chart according to the first embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第1の実施の形態におけるポリゴンミ
ラー回転周波数の位相差測定時における説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram at the time of measuring a phase difference of a polygon mirror rotation frequency according to the first embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第1の実施の形態におけるレーザビー
ム検出器の出力信号の位相制御前における説明図であ
る。
FIG. 7 is an explanatory diagram before phase control of an output signal of the laser beam detector according to the first embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第1の実施の形態におけるポリゴンミ
ラー回転周波数の位相差制御後における説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram after phase difference control of a polygon mirror rotation frequency according to the first embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第1の実施の形態におけるレーザビー
ム検出器の出力信号の位相制御後における説明図であ
る。
FIG. 9 is an explanatory diagram after phase control of an output signal of the laser beam detector according to the first embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第2の実施の形態における回転周波
数発生部の要部の説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram of a main part of a rotation frequency generation unit according to the second embodiment of the present invention.

【図11】本発明の第2の実施の形態における回転周波
数発生部の動作の説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram of an operation of a rotation frequency generation unit according to the second embodiment of the present invention.

【図12】本発明の第3の実施の形態におけるポリゴン
ミラー位相制御回路のブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram of a polygon mirror phase control circuit according to a third embodiment of the present invention.

【図13】本発明の第3の実施の形態におけるポリゴン
ミラー位相制御のフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart of polygon mirror phase control in the third embodiment of the present invention.

【図14】本発明の第3の実施の形態におけるタイミン
グチャートである。
FIG. 14 is a timing chart in the third embodiment of the invention.

【図15】本発明の第4の実施の形態におけるポリゴン
ミラー位相制御回路のブロック図である。
FIG. 15 is a block diagram of a polygon mirror phase control circuit according to a fourth embodiment of the present invention.

【図16】本発明の第4の実施の形態におけるタイミン
グチャートである。
FIG. 16 is a timing chart in the fourth embodiment of the invention.

【図17】本発明の第5の実施の形態におけるポリゴン
ミラー位相制御回路のブロック図である。
FIG. 17 is a block diagram of a polygon mirror phase control circuit according to a fifth embodiment of the present invention.

【図18】本発明の第5の実施の形態におけるタイミン
グチャートである。
FIG. 18 is a timing chart in the fifth embodiment of the invention.

【図19】本発明の第6の実施の形態におけるポリゴン
ミラー位相制御回路のブロック図である。
FIG. 19 is a block diagram of a polygon mirror phase control circuit according to a sixth embodiment of the present invention.

【図20】本発明の第6の実施の形態におけるタイミン
グチャートである。
FIG. 20 is a timing chart in the sixth embodiment of the invention.

【図21】本発明の第7の実施の形態におけるポリゴン
ミラー位相制御回路のブロック図である。
FIG. 21 is a block diagram of a polygon mirror phase control circuit according to a seventh embodiment of the present invention.

【図22】本発明の第7の実施の形態におけるポリゴン
ミラー位相制御のフローチャートである。
FIG. 22 is a flowchart of polygon mirror phase control according to the seventh embodiment of the present invention.

【図23】カラー画像形成装置の一例の説明図である。FIG. 23 is an explanatory diagram of an example of a color image forming apparatus.

【符号の説明】 11 ポリゴンミラー 12 ポリゴンモータ 13 回転位置検出用ホール素子 14 ビームディテクタミラー 15、15a〜15d レーザビーム検出器 21 コントローラ 22a〜22d 基準周波数発生部 23a〜23d カウンタ 24a〜24d コンパレータ 25a〜25d 回転周波数発生部[Explanation of symbols] 11 polygon mirror 12 polygon motor 13 Hall element for rotational position detection 14 Beam detector mirror 15, 15a to 15d Laser beam detector 21 Controller 22a to 22d Reference frequency generator 23a-23d counter 24a to 24d comparator 25a to 25d Rotation frequency generator

Claims (7)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 複数のレーザビーム発生手段と、前記複
数のレーザビームを独立して偏向走査する複数のポリゴ
ンミラーと、前記ポリゴンミラーを等速度回転させる複
数の駆動手段と、外部からの周波数によって前記駆動手
段の回転を制御する複数の制御装置と、前記複数のレー
ザービームの位置をそれぞれ検出する第1のセンサと、
前記複数のポリゴンミラーの回転位置をそれぞれ検出す
る第2のセンサと、基準とするポリゴンミラーで偏向さ
れたレーザビームの位置を検出する第1のセンサの出力
信号と他のポリゴンミラーで偏向されたレーザビームの
位置を検出する第1のセンサの出力信号の時間差をそれ
ぞれ算出し、また基準とするポリゴンミラーの駆動手段
の回転を制御する制御装置への入力周波数に対して前記
時間差分だけ位相がずれた周波数を他のポリゴンミラー
の駆動手段の回転を制御する制御装置にそれぞれ入力し
て、前記複数のポリゴンミラー間の回転位相を制御する
回転位相制御手段と備え、 前記回転位相制御手段は、基準とするポリゴンミラーで
偏向されたレーザービームの位置を検出する前記第1の
センサの出力信号と他のポリゴンミラーで偏向されたレ
ーザビームの位置を検出する前記第1のセンサの出力信
号との時間差をそれぞれ算出する位相差検出部と、基準
周波数発生部と、基準周波数をカウントする計数部と、
前記計数部の出力とポリゴンミラーの回転数に対応する
カウント値とを比較する基準ポリゴンミラー回転制御用
比較部と、前記計数部の出力と前記算出された時間差に
対応する位相制御データとを比較するポリゴンミラー回
転制御用比較部と、前記ポリゴンミラー回転制御用比較
部の出力に基づいて前記制御装置に入力するための回転
周波数を生成する回転周波数発生部とからなることを特
徴とするレーザービーム走査装置。
1. A plurality of laser beam generating means, a plurality of polygon mirrors for independently deflecting and scanning the plurality of laser beams, a plurality of driving means for rotating the polygon mirrors at a constant speed, and a frequency from the outside. A plurality of control devices for controlling the rotation of the drive means, and a first sensor for detecting the positions of the plurality of laser beams, respectively.
The output signals of the second sensor for detecting the rotational positions of the plurality of polygon mirrors, the first sensor for detecting the position of the laser beam deflected by the reference polygon mirror, and the deflection signals of the other polygon mirrors. The time difference between the output signals of the first sensor that detects the position of the laser beam is calculated, and the phase difference is the same as the time difference with respect to the input frequency to the control device that controls the rotation of the driving means of the polygon mirror. The shifted frequencies are respectively input to a control device that controls the rotation of the driving means for the other polygon mirrors, and the rotational phase control means controls the rotational phase between the plurality of polygon mirrors. The output signal of the first sensor for detecting the position of the laser beam deflected by the reference polygon mirror and the deflection by another polygon mirror A phase difference detection unit that calculates a time difference from the output signal of the first sensor that detects the position of the generated laser beam, a reference frequency generation unit, and a counting unit that counts the reference frequency,
A reference polygon mirror rotation control comparison unit that compares the output of the counting unit and a count value corresponding to the number of revolutions of the polygon mirror, and an output of the counting unit and phase control data corresponding to the calculated time difference. And a rotation frequency generator for generating a rotation frequency for input to the control device based on the output of the polygon mirror rotation control comparator. Scanning device.
【請求項2】 前記計数部におけるカウント値に基づい
て前記回転周波数を生成することを特徴とする請求項1
記載のレーザービーム走査装置。
2. The rotation frequency is generated based on the count value of the counting unit.
The laser beam scanning device described.
【請求項3】 前記計数部は、ポリゴンミラーの回転数
に相当する値までのカウントを繰返し続けるように設定
されていることを特徴とする請求項1記載のレーザービ
ーム走査装置。
3. The laser beam scanning device according to claim 1, wherein the counting unit is set so as to continue repeating counting up to a value corresponding to the number of rotations of the polygon mirror.
【請求項4】 位相制御データを前記ポリゴンミラー回
転制御用比較部に設定する際に前記計数部がリセットさ
れることを特徴とする請求項1記載のレーザビーム走査
装置。
4. The laser beam scanning device according to claim 1, wherein the counting unit is reset when the phase control data is set in the polygon mirror rotation control comparing unit.
【請求項5】 前記基準ポリゴンミラー回転制御用比較
部からの比較結果が出力された際に前記計数部がリセッ
トされることを特徴とする請求項1記載のレーザビーム
走査装置。
5. The laser beam scanning device according to claim 1, wherein the counting section is reset when the comparison result from the reference polygon mirror rotation control comparing section is output.
【請求項6】 基準とするポリゴンンミラーで偏向され
たレーザビームの位置を検出する前記第1のセンサの出
力信号と他のポリゴンミラーで偏向されたレーザビーム
の位置を検出する前記第1のセンサの出力信号の時間差
をそれぞれ算出する際に基準周波数を用いることを特徴
とする請求項1記載のレーザビーム走査装置。
6. An output signal of the first sensor for detecting the position of a laser beam deflected by a reference polygon mirror and the first signal for detecting the position of a laser beam deflected by another polygon mirror. The laser beam scanning device according to claim 1, wherein a reference frequency is used when calculating the time difference between the output signals of the sensors.
【請求項7】 前記ポリゴンミラー回転制御用比較部に
セットする位相制御データは、前記基準ポリゴンミラー
回転制御用比較部にセットしたデータから、基準とする
ポリゴンミラーで偏向されたレーザビームの位置を検出
する前記第1のセンサの出力信号と他のポリゴンミラー
で偏向されたレーザービームの位置を検出する前記第1
のセンサの出力信号の時間差を引いたものであることを
特徴とする請求項1記載のレーザビーム走査装置。
7. The phase control data to be set in the polygon mirror rotation control comparison unit is the position of the laser beam deflected by the reference polygon mirror from the data set in the reference polygon mirror rotation control comparison unit. The first signal for detecting the output signal of the first sensor for detecting and the position of the laser beam deflected by another polygon mirror
2. The laser beam scanning device according to claim 1, wherein the laser beam scanning device is obtained by subtracting the time difference of the output signals of the sensor.
JP06556796A 1996-02-27 1996-02-27 Laser beam scanning device Expired - Fee Related JP3458878B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06556796A JP3458878B2 (en) 1996-02-27 1996-02-27 Laser beam scanning device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06556796A JP3458878B2 (en) 1996-02-27 1996-02-27 Laser beam scanning device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09230273A JPH09230273A (en) 1997-09-05
JP3458878B2 true JP3458878B2 (en) 2003-10-20

Family

ID=13290726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06556796A Expired - Fee Related JP3458878B2 (en) 1996-02-27 1996-02-27 Laser beam scanning device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3458878B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7499072B2 (en) 2004-05-28 2009-03-03 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Color image forming apparatus and image forming system therewith

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7528363B2 (en) 2005-05-27 2009-05-05 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with noise reduction
JP4714529B2 (en) 2005-08-25 2011-06-29 株式会社リコー Light beam scanning apparatus, image forming apparatus, and light beam scanning method
JP4687355B2 (en) 2005-09-21 2011-05-25 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Image forming apparatus
US7526715B2 (en) 2005-10-17 2009-04-28 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Probabilistic error correction in multi-bit-per-cell flash memory
JP5134349B2 (en) 2007-12-04 2013-01-30 キヤノン株式会社 Optical system, image forming apparatus, and control method thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7499072B2 (en) 2004-05-28 2009-03-03 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Color image forming apparatus and image forming system therewith

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09230273A (en) 1997-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4546846B2 (en) Image forming apparatus
JP3458878B2 (en) Laser beam scanning device
US6236415B1 (en) Image forming apparatus and control method therefor
JP2950721B2 (en) Optical scanning controller
JP3067495B2 (en) Image forming device
US7339713B2 (en) Optical beam scanner, image forming device, and optical beam scanning method
JP4160695B2 (en) Image forming apparatus
US6642949B2 (en) Image forming with synchronized control
US6275281B1 (en) Image forming apparatus and controlling method therefor
JP4387696B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP3452166B2 (en) Light beam scanning device
JPH09290534A (en) Multi-color image recorder
JPH09233281A (en) Light beam scanner
US6700594B1 (en) Method and arrangement for registering color images
JP3596970B2 (en) Light beam scanning device
JP3587484B2 (en) Light beam scanning device
JP3487450B2 (en) Color image forming equipment
JP3099399B2 (en) Multi-color printing device
JP3706672B2 (en) Color image forming apparatus
JP2006251019A (en) Image forming apparatus
JP2737985B2 (en) Laser printer
JP4100775B2 (en) Image forming apparatus
JPH0990257A (en) Color image forming device
JP2897320B2 (en) Image recording device
JPH1073780A (en) Light beam scanning device and image forming device provided with same

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030718

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees