JPH03210500A - 燃料集合体 - Google Patents

燃料集合体

Info

Publication number
JPH03210500A
JPH03210500A JP2003613A JP361390A JPH03210500A JP H03210500 A JPH03210500 A JP H03210500A JP 2003613 A JP2003613 A JP 2003613A JP 361390 A JP361390 A JP 361390A JP H03210500 A JPH03210500 A JP H03210500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
enrichment
fuel assembly
power distribution
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003613A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Ishii
一弥 石井
Hiromi Maruyama
博見 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2003613A priority Critical patent/JPH03210500A/ja
Publication of JPH03210500A publication Critical patent/JPH03210500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、沸騰水型原子炉に用いる燃料集合体に係り、
特に、軸方向出力分布平坦化に好適な燃料集合体に関す
る。
〔従来の技術〕
沸騰水型原子炉では、一般に、燃料下部から冷却材、か
つ、減速材である軽水が流入し、炉内の発熱によりボイ
ドが発生する。すなわち、燃料下部でボイド率が低く、
上部で高いという、ボイド率の分布が生じ、水の密度は
、燃料下部で大きく、上部で小さくなる。
さて、ボイド率が高くなり水の密度が小さくなると、中
性子が減少されにくくなり、中性子スペクトルは硬くな
る。すると、23δUの核分裂断面積が小さくなり、2
88U の捕獲断面積は大きくなる。このため、軸方向
−様濃縮度の燃料を用いた場合、燃焼初期では、燃料上
部の中性子増幅率は燃料下部に比べて小さくなる。すな
わち、燃料上部の出力が下部に比べて低くなり、a力分
布は下ピークの形を示す。
一方、燃焼末期では、ボイド率の高い燃料上部では、2
85 U が下部より多く残存しており、また、236
U の転換によりZ 3 e p u  が多く存在す
る。このように、燃料上部に下部より多くの核分裂性物
質が存在するために、燃焼末期では、出力は上部にピー
クをもつ分布となる。
従来、これらの問題を解決し、軸方向出力分布の平坦化
を実現する手段として、主に次のようなものが採られて
きた。
(1)軸方向で燃料の濃縮度を変化させる。
(2)軸方向で可燃性毒物の量を変化させる。
(1)は、特開昭53−40188号公報に開示されて
いるように、燃焼初期で8カが低くなる燃料上部の濃縮
度を下部よりも高くシ、軸方向出カ分布の平担化を図る
ものである。
また、(2)は、特開昭54−19093号公報に示さ
れているように、出力の高くなる燃料下部で上部よりも
可燃性毒物であるガドリニアの濃度を高めて、軸方向出
力分布の平担化を図るものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上記従来技術のうち前者は、ボイド率の高い燃
料上部に相対的に高濃縮度の燃料を用いているため、次
のような問題が生じる。すなわちボイド率が高い上部は
、運転時と冷温時の水素対燃料原子数比の変化が大きい
。一方、第2図に模式的に示すように、そのような領域
に高濃縮度の燃料を用いると、低濃縮度の燃料に比べ、
運転時と冷温時の中性子無限増倍率の差が大きくなる。
従って、炉停止余裕が小さくなり、その確保という観点
からは好ましくない。
また、後者は、燃焼初期においては、高濃度のガドリニ
アにより燃料下部の出方を低くし、軸方向出力分布平坦
化を実現できるが、燃焼末期には、軸方向出力分布は改
善されず、かえって、高濃度のガドリニアを用いている
ため、燃え残りの問題がおこる可能性がある。
本発明の目的は、炉停止余裕を確保しながら、軸方向出
力分布の平坦化を図ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、285U の濃縮度を変えずに、燃焼初期
で出力の高くなる燃料下部に、 2B’U の一部の代
りに287 N P  を含む燃料を用いることにより
達成される。
〔作用〕
以下、本発明の詳細な説明する。
237 N P は、zIUに比べ核分裂断面積は非常
に小さく核分裂性物質ではないが、中性子を吸収して2
3♂Npとなり、半減期2.12日で23δPuとなる
。さらに、23apu は、中性子を吸収して核分裂性
核種である289puへと変換する。また、”’Uの熱
中性子に対する捕獲断面積が2.7バーンであるのに対
して、!37Np の熱中性子に対する捕獲断面積は1
69バーン、28δPu  のそれは547バーンで、
23♂Uより二相大きい。このため、238Uの一部の
代りに237 N Pを含む燃料は 237Np を含
まない燃料に比べて、中性子増倍率が小さくなり、転換
比が大きくなる。
一方、2B?Np は、主に、28B U の中性子捕
獲により生成する。この燃焼に伴う287 N Pの新
たな生成による反応度の低下分は、235U の濃縮度
を変えないため、燃焼初期に237 N Pを含まない
場合とほぼ同じである。また、2δ’Pu  は、はぼ
、2i37Np  の中性子捕獲による生成するので、
初期に含まれていたZ 37 N Pによる寄与を除い
た、燃焼に伴う23δPuによる反応度の低下分につい
ても、237Np と同様、初期に187 N Pを含
んでいたか否かによらず、はぼ同じになる。
従って、2!6Uの一部の代りに237 N Pを含む
燃料を、ボイド率が低く中性子スペクトルが軟らかくな
っている燃料下部に用いることにより、燃焼初期に上部
に比べ出力が高くなる傾向のある下部の出力を低くする
ことができ、上部の濃縮度を高くすることなく軸方向出
力分布の平坦化を図ることができる。また、上部の濃縮
度を高くしないの、前述のように、炉停止余裕を悪化さ
せないですむ。さらに、燃料下部で、237Np を用
いることにより燃焼初期において中性子無限増倍率が低
くなるので、余剰反応度低減にも役立つ。
一方、上述のように、237 N P  は、中性子を
吸収して、二段階の反応で239Puへと転換し、また
、287Np を用いると転換比が増大するから、燃焼
が進んだ時点での中性子増倍率の低下の割合は、2 B
 7 N P  を用いない燃料に比べ小さくなる。
従って、燃焼末期において出力の低くなる傾向にある燃
料下部に 287 N P  を含む燃料を用いること
により、燃焼末期においても、軸方向出力分布を改善で
きる。
〔実施例〕
以下、本発明の燃料集合体を実施例を用いて説明する。
第1図は、本発明になる燃料集合体の−の実施例を示し
たものである。本実施例では、燃料集合体1は四角形状
をしており、チャンネルボックス2.62本の燃料棒3
と二本の水ロッド4とから成っている。また、本燃料集
合体の水対燃料体積比は3.4 で、中性子スペクトル
の軟らかい体系である。燃料体3は、下部1/3の領域
に0.08 wloの237Npを同じ量の238Uの
代りに含む濃縮ウラン燃料6を、残り上部2/3の領域
に23 ? N P  を含まない濃縮ウラン燃料5を
装荷したものである。235U の濃縮度は、燃料5,
6とも3 、7 w / oである。なお、237Np
は、現行BWRから取出した燃料に含まれている0、0
4W10のものを再処理して用いる。
第3図に、本燃料集合体におけるボイド率と中性子無限
増幅率の関係を示す。図に示したように、237NP 
を含む燃料は、それを含まない燃料に比べ中性子無限増
倍率が小さくなる。従って、237Np を含まない燃
料のみを用いた場合に中性子無限増倍率が大きくなり出
力が高くなる傾向のあるボイド率の低い燃料下部に、z
37Np を0.08w10含む燃料を用いることによ
り、237 N p  を含まない燃料のみで構成した
燃料集合体に比べ、ボイド率の低い燃料下部で、燃焼初
期での中性子無限増倍率を約1.0% Δに/に小さく
することができる。この結果、燃料上部の濃縮度を高め
ることなく、軸方向出力分布を改善でき、併せて、余剰
反応度を低減できる。さらに、燃料上部の濃縮度を高め
ないので、前述のように、炉停止余裕も確保できる。
第4図に、本燃料集合体におけるボイド率と転換比の関
係を示す。図に示したように、2 a 7 N Pを含
む燃料は、それを含まない燃料に比べ転換比が高くなる
。従って、燃料が燃焼し易く、燃焼による中性子無限増
倍率の低下の割合が大きい燃料下部に、287Npを0
.08w10含む燃料を用いることにより、237Np
 を含まない燃料のみで構成した燃料集合体に比べ、ボ
イド率の低い燃料下部で、転換比を約4.3%大きくす
ることができる。この結果、231]p11 への転換
を促進することができ、燃焼による反応度の低下の割合
を小さくできる。これにより、燃焼末期においても、上
部に比べ出力の低くなる傾向のある下部で出力を高くす
ることができ、軸方向出力分布を改善できる。
第5図は、本発明になる燃料集合体の第二の実施例を示
す図である。本実施例の燃料集合体は、下部1/3の領
域に0.08w10の237Npを同じ量の238U 
の代りに含み235Uに濃縮度が3.7w10の燃料6
を、上部2/3の領域に0,04w10のZ37Npを
含み235Uの濃縮度が3.7w10の燃料9を装荷し
た燃料棒7が36本、237Npを含まない235Uの
濃縮度が3 、7 w / 。
の燃料5を装荷した燃料棒8が26本で構成されている
ところで、チャンネルボックス外側のギャップ水や水ロ
ッドの中の水は沸騰していないので、これらの水の周辺
では局所的に中性子減速の良い状態が生じ、その領域で
出力のピークが生じ易い。
この点を考慮して、本実施例では、径方向呂力分布平坦
化の観点から、これらのギャップ水や水ロッドの回りに
は、237Np を含む燃料を装荷した燃料体を配置し
た。これにより、軸方向のみでなく径方向の8力分布を
も改善することができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、燃料下部に2F7NPを含む燃料を用
いることにより、炉停止余裕を確保しながら、軸方向出
力分布の平坦化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の燃料集合体の一実施例の説明図、第2
図の濃縮ウラン燃料の水素対燃料原子数比と中性子増倍
率の関係を示す特性図、第3図は第1図におけるボイド
率と中性子無限増倍率の関係を示す特性図、第4図は第
1図におけるボイド率と転換比の関係を示す特性図、第
5図は本発明の第2の実施例を示す説明図である。 1・・・燃料集合体、2・・・チャンネルボックス、3
・・・第 1 図 (α) (’G) 搭、柵棒3 第2図 王転吟    冷渦吟 71< 木 文ゴ i:=: qズLハナ、そ4壓ζ九
−Jミグ5 図 芹〈イ ド゛ 4堅 (’/、、り 一 図 芹ζイ1ぐ″革5  (o、′o) g、t′l−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、冷却材が燃料棒長手方向に沿つて流れるように構成
    された燃料集合体において、 ^2^3^7Npを含有し、かつ、その含有割合が冷却
    材流れの方向で異なるように構成したことを特徴とする
    燃料集合体。
JP2003613A 1990-01-12 1990-01-12 燃料集合体 Pending JPH03210500A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003613A JPH03210500A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 燃料集合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003613A JPH03210500A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 燃料集合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03210500A true JPH03210500A (ja) 1991-09-13

Family

ID=11562342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003613A Pending JPH03210500A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 燃料集合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03210500A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006064678A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Toshiba Corp 原子炉の燃料集合体配置方法、燃料棒および燃料集合体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006064678A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Toshiba Corp 原子炉の燃料集合体配置方法、燃料棒および燃料集合体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0915361A (ja) 初装荷炉心
JPS5819592A (ja) 高速炉の炉心の出力分布平坦化方法とその方法に用いる燃料集合体
JPH03210500A (ja) 燃料集合体
JP2006064678A (ja) 原子炉の燃料集合体配置方法、燃料棒および燃料集合体
JPH04370792A (ja) 燃料集合体
JPS6151275B2 (ja)
JPS61147183A (ja) 燃料集合体
WO2017195241A1 (ja) 燃料集合体及びそれを装荷する原子炉の炉心
JPH0213885A (ja) 燃料集合体
JP2811597B2 (ja) 沸騰水型原子炉用燃料集合体
JPS6361990A (ja) 燃料集合体
JPH04122887A (ja) 燃料集合体
JPS59147295A (ja) 燃料集合体
JP3085715B2 (ja) 原子炉の運転方法
JPH01197693A (ja) 核燃料棒
JP3117207B2 (ja) 沸騰水型原子炉用燃料集合体
JP2963712B2 (ja) 沸騰水型原子炉用燃料集合体
Mathonnière et al. LWR-SFR synergy for a sustainable nuclear fleet: economic relevance and impact on the competitiveness of SFRs
JPH026786A (ja) 沸騰水型原子炉用の燃料棒及び燃料集合体
JPH02232595A (ja) 沸騰水型原子炉の燃料装荷方法
JPH04236393A (ja) 沸騰水型原子炉用燃料集合体
JPS60238784A (ja) 燃料集合体
JPH05142371A (ja) 燃料集合体
JPS59102188A (ja) 燃料集合体
Min et al. The use of graphite for the reduction of void reactivity in CANDU reactors