JPH03210452A - 実管回転曲げ腐食疲労試験方法 - Google Patents

実管回転曲げ腐食疲労試験方法

Info

Publication number
JPH03210452A
JPH03210452A JP448490A JP448490A JPH03210452A JP H03210452 A JPH03210452 A JP H03210452A JP 448490 A JP448490 A JP 448490A JP 448490 A JP448490 A JP 448490A JP H03210452 A JPH03210452 A JP H03210452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test piece
corrosive liquid
actual pipe
corrosion fatigue
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP448490A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutsugu Tsukano
保嗣 塚野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP448490A priority Critical patent/JPH03210452A/ja
Publication of JPH03210452A publication Critical patent/JPH03210452A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/0014Type of force applied
    • G01N2203/0023Bending
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/0014Type of force applied
    • G01N2203/0026Combination of several types of applied forces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/0014Type of force applied
    • G01N2203/0026Combination of several types of applied forces
    • G01N2203/0028Rotation and bending
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/0058Kind of property studied
    • G01N2203/0069Fatigue, creep, strain-stress relations or elastic constants
    • G01N2203/0073Fatigue

Landscapes

  • Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、第4図に示す例えば4点曲げタイプの実管回
転曲げ疲労試験機で、大規模な設備増強をすることなく
併せて実管の腐食疲労試験を行なう方法である。
[従来の技術および課題] 近年、油井掘削技術が高度化し、石油掘削機器の性能、
とりわけ腐食疲労特性の向上が望まれている。石油掘削
機器はドリルパイプに代表されるように、ネジ継手部を
含みかつ形状が複雑である。したがって、その腐食疲労
特性評価は小型切り出し試験片ではなく実管での評価が
望ましい。
従来、実管の腐食疲労試験は、第5図に示すように腐食
設備を実管回転曲げ疲労試験機に増設し、試験片外面を
腐食液にさらすことにより試験を行っていた(実開平1
−4520号公報)。
しかしながら、この従来方法は、設備増設費が高く、さ
らに腐食液の飛散から試験機本体に影響を及ぼすなど試
験遂行工種々の問題点を有していた。また、この試験方
法によれば腐食疲労による破壊はすべて試験片外表面か
ら発生するが、実際の掘削における破壊はほとんど内表
面側から起こる。すなわち、実際の破壊の再現性につい
ても問題があった。
[課題を解決するための手段] 本発明は、このような問題点を解決し、実管回転曲げ疲
労試験で、大規模な設備増強を行わず、あわせて試験機
本体に影響を及ぼさずに、実管試験片内表面側からの腐
食疲労破壊を再現する方法を提供することを目的とする
しかして、この目的を達成するための本発明の要旨とす
るところは、実管回転曲げ疲労試験機における実管試験
片内に直接腐食液を入れ、試験片の両端をゴム製治具の
栓で密閉し、実管の回転曲げ試験とともに腐食疲労試験
を行う方法である。
[作用および実施例コ 以下、本発明による試験方法を図面に示す実施例を参照
しながら試験手順に沿って、詳細に説明する。
第2図は、腐食液密閉用治具7である。鋼製シャフト4
には端部にネジ5が切ってあり、さらに鋼製あて金1は
ポルト6によりゴム製密閉部2に固定されているので、
鋼製シャフト4を周方向に回転させると鋼製あて金1と
3の間隔が狭くなるようにしており、ゴム製密閉部2が
軸方向に圧縮され、その外径が増加する。したがって、
この治具を実管試験片内部に挿入することにより、腐食
液を密閉することができる。ここで回転時にはゴム製密
閉部2は周方向に固定されている必要があるので、その
外径は試験片内径よりO,1mm〜3.0IIIm大き
めに製作する。これにより試験片内表面で拘束されるの
で、鋼製シャフト4を回転させてもゴム製密閉部2は試
験片内で回らない。
この治具を2つ用意し、そのうちの一つを先ず実管試験
片の片端に取りつけ、腐食液を試験片内に入れた後、も
う一つの治具をもう一方の端部に取りつけ腐食液を試験
片内に密閉する。第1図に治具取りつけ後の実管試験片
の状況を示す。
以上の手順で腐食液8を密閉した密管試験片9を、第4
図の如く、実管回転曲げ疲労試験機に取りつけ腐食疲労
試験を実施することにより、新たに大規模な設備増強を
行わず、あわせて試験機本体に影響を及ぼさずに、実管
試験片内表面側からの腐食疲労破壊を再現することがで
きる。なお、試験機は試験片に亀裂が発生した時点で停
止するため、試験片内部の腐食液が外部に流れ出すこと
はない。
[発明の効果] 以下本発明の効果を実施例に基づき説明する。
まず、コスト的には従来の設備増強を伴う方法に比べ、
本発明方法が優れている事は明らかである。
次に第3図に本腐食疲労試験方法により得られたS−N
曲線を示す。破壊は全て試験片内表面から発生しており
、試験が確実に行えるとともに、実際の掘削における破
壊をうまく再現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は治具取りつけ後の実管試験片の状況図、第2図
は腐食液を試験片内に密閉するための治具の説明図、第
3図は本腐食疲労試験方法により得られたS−N曲線を
示す。第4図は4点曲げタイプの実管回転曲げ疲労試験
機の外観図、第5図は設備増強を必要とする従来の実管
腐食疲労試験方法を示す説明図である。 1・・・鋼製あて金、2・・・ゴム製密閉部、3・・・
鋼製あて金、4・・・鋼製シャフト、5・・・鋼製シャ
フトのネジ部、6・・・すべり止めボルト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、実管回転曲げ疲労試験機における実管試験片内に直
    接腐食液を入れ、試験片の両端をゴム製治具等の栓で密
    閉することを特徴とする実管の回転曲げ腐食疲労試験方
    法。
JP448490A 1990-01-16 1990-01-16 実管回転曲げ腐食疲労試験方法 Pending JPH03210452A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP448490A JPH03210452A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 実管回転曲げ腐食疲労試験方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP448490A JPH03210452A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 実管回転曲げ腐食疲労試験方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03210452A true JPH03210452A (ja) 1991-09-13

Family

ID=11585373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP448490A Pending JPH03210452A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 実管回転曲げ腐食疲労試験方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03210452A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010057942A (ko) * 1999-12-23 2001-07-05 신현준 열교환기 튜브의 부식실험장치
JP2010107372A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Hitachi Metals Ltd 腐食疲労損傷の評価方法
JP2014044221A (ja) * 2013-12-12 2014-03-13 Hitachi Metals Ltd 腐食疲労損傷の評価方法
CN103837465A (zh) * 2014-03-07 2014-06-04 大连交通大学 一种用于弯曲疲劳试验的滴注式腐蚀环境模拟装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010057942A (ko) * 1999-12-23 2001-07-05 신현준 열교환기 튜브의 부식실험장치
JP2010107372A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Hitachi Metals Ltd 腐食疲労損傷の評価方法
JP2014044221A (ja) * 2013-12-12 2014-03-13 Hitachi Metals Ltd 腐食疲労損傷の評価方法
CN103837465A (zh) * 2014-03-07 2014-06-04 大连交通大学 一种用于弯曲疲劳试验的滴注式腐蚀环境模拟装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU576824B2 (en) Method and apparatus for testing soil
CN106639313A (zh) 一种橡胶止水塞及地下外墙模板对拉螺栓孔封堵止水施工方法
JPH03210452A (ja) 実管回転曲げ腐食疲労試験方法
US5908044A (en) Quadra-seal method and apparatus for operations upon fluid pressure containment bodies
GB1558857A (en) Apparatus and method for extermally testing conduit connections
US4209029A (en) Method of and apparatus for sealing a leak in a pipeline
US5665903A (en) Technique for testing pipe couplings for defects
CN111537588B (zh) 一种模拟油田环境的电化学测试装置及测试方法
US1620154A (en) Method and apparatus for repairing fluid containers
NO20010094D0 (no) Fremgangsmåte for bestemmelse av in situ-spenninger i en jordformasjon
CN112081552A (zh) 一种页岩气井水泥环在剪切载荷下破碎形态分级装置及方法
JP2001133354A (ja) 配管の漏れ試験用治具
JPS6125037A (ja) 回転曲げ腐食疲労試験装置
CN220752030U (zh) 一种相控阵检测角焊缝的扫查装置
CN114674550B (zh) 一种飞机主支柱磨合试验装置及试验方法
CN213684094U (zh) 一种采气树/采油树连接件模拟试块
RU2527926C2 (ru) Способ монтажа герметичной камеры для проведения ремонтных работ на трубопроводе
CN212083187U (zh) 管材单侧腐蚀测试夹具
CN220598390U (zh) 一种新型地基承载力填土密度现场检测仪
CN209621302U (zh) 一种井下工具试验装置
CN110672151B (zh) 一种使用环氧钢套筒修复管道效果的评价方法
CN104328809B (zh) 免维护橡胶弹性体压紧结构、实时测斜装置及安装方法
CN205841935U (zh) 一种大型全焊接结构球阀旋转及固定工具
JP3130490B2 (ja) ガスシリンダ−バルブ接続継手
RU2086951C1 (ru) Устройство для испытания трубчатого образца на усталость при круговом изгибе