JPH03203883A - データ再生装置 - Google Patents

データ再生装置

Info

Publication number
JPH03203883A
JPH03203883A JP34195989A JP34195989A JPH03203883A JP H03203883 A JPH03203883 A JP H03203883A JP 34195989 A JP34195989 A JP 34195989A JP 34195989 A JP34195989 A JP 34195989A JP H03203883 A JPH03203883 A JP H03203883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
video
playback
recorded
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34195989A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kutaragi
久多良木 健
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP34195989A priority Critical patent/JPH03203883A/ja
Priority to US07/633,327 priority patent/US5257254A/en
Publication of JPH03203883A publication Critical patent/JPH03203883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で本発明を説明する。
A 産業上の利用分野 B 発明の概要 従来の技術 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段 作用 実施例 G1一実施例の構成 G2一実施例の動作 H発明の効果 A 産業上の利用分野 本発明は、例えばビデオディスクプレーヤに適用して好
適なデータ再生装置に関する。
B 発明の概要 本発明は、ビデオディスクプレーヤに適用して好適なデ
ータ再生装置において、所定の制御部から赤外線等の無
線伝送によ′り映像信号に多重されて記録されたデジタ
ルデータの再生状態の制御を映像トラックの指示により
行い、再生されるデジタルデータをデコードして必要な
データであると判別したとき、このデータを取り込むよ
うにし、ビデオディスクプレーヤの如き各種データ再生
装置をコンピュータ用プログラムデータ等の再生装置と
して使用できるようにしたものである。
C従来の技術 従来、コンピュータ用プログラムデータ等のデジタルデ
ータ再生装置として、CD ROM装置と称されるもの
が開発されている。このCD ROM装置は、デジタル
オーディオ信号を記録したコンパクトディスク(CD)
と同様の規格のディスクに、プログラムデータ等の各種
デジタルデータを記録し、読出し専用のメモリ(ROM
)として使用するもので、所定のデータを記憶させたデ
ィスク状のCDROMとディスクドライブ装置とでデー
タ再生装置として構成される。このCD ROM装置に
よると、非常に大容量のデータを記憶させることができ
る。
この場合、CDと同様にデジタルオーディオ信号を記録
できるビデオディスクに、各種デジタルデータを記録し
、ビデオディスクをビデオディスクROM装置として使
用することが提案されている。
即ち、一般にビデオディスクは、第4図に示す如く、映
像信号記録帯域よりも低域にFM変調された音声信号が
記録され、さらに低域にデジタル変換された音声信号が
記録される。このデジタル変換された音声信号は、一般
にFM変調された音声信号と同一内容のものが記録され
、CDの記録フォーマットとほぼ同一のデジタル信号が
記録される。ここで、上述したビデオディスクROM装
置として使用する場合には、デジタル音声信号の代わり
に、各種デジタルデータを記録するものである。
D 発明が解決しようとする課題 ところが、このようなCD ROM装置或いはビデオデ
ィスクROM装置を構成するディスクドライブ装置は、
デジタルオーディオ信号再生用のCDプレーヤや映像再
生用のビデオディスクプレーヤとは別の専用のものが必
要で、この種のROM装置の場合には必要とするデータ
を迅速に取り出せるように任意のトラック位置に高速ア
クセスができるように構成され、一般のCDプレーヤや
ビデオディスクプレーヤが比較的安価であるのに対し、
一般に高価であった。
本発明の目的は、ビデオディスクプレーヤのような各種
再生装置をコンピュータ用プログラムデータ等のデジタ
ルデータ再生装置として使用できるようにすることにあ
る。
E 課題を解決するための手段 本発明のデータ再生装置は、例えば第1図に示す如く、
映像信号に多重されて記録されたデジタルデータを再生
し、この再生データをデジタルデータとして出力すると
共に、無線伝送される信号により再生状態の制御が行わ
れる再生部(1)と、この再生部(1)に再生位置情報
を無線伝送すると共に、再生部(1)から供給されるデ
ジタルデータをデコードして必要なデータであると判別
したとき、このデータを取り込む制御部(10)とを有
し、制御部(10)から、必要とするデータが記録され
た位置に多重された映像信号のアドレス情報を無線信号
により再生部(1)に伝送して、必要とするデータの記
録位置を再生させるようにしたものである。
F 作用 このように構成したことで、赤外線等の無線伝送により
再生状態の制御が可能なビデオディスクプレーヤのよう
な各種映像再生機器を、コンピュータ用プログラムデー
タ等のデジタルデータ再生装置として使用できる。この
場合、必要とするデータが記録された位置に多重された
映像信号のアドレス情報を無線により再生部に伝送して
、必要とするデータを再生させるようにすることで、必
要とするデータが直ちに得られる。
G 実施例 以下、本発明のデータ再生装置の一実施例を、第1図〜
第3図を参照して説明する。
G1一実施例の構成 第1図において、(1)はビデオディスクプレーヤを示
し、このビデオディスクプレーヤ(1)は映像信号とア
ナログオーディオ信号又はデジタルオーディオ信号を記
録したビデオディスクを再生するためのもので、ビデオ
ディスク載置部(2)に載置させたビデオディスクから
再生した映像信号を映像信号出力端子(3v)から出力
させると共に、再生したデジタルオーディオ信号をアナ
ログオーディオ信号に変換してアナログオーディオ信号
出力端子(3A)から出力させ、このビデオディスクプ
レーヤ(1)と接続した映像機器(図示せず)に供給す
る。
或いは、デジタルオーディオ信号の代わりに再生した、
FM変換されて記録されたアナログオーディオ信号を、
アナログオーディオ信号出力端子(3A)から出力させ
る。
また、このビデオディスクプレーヤ(1)はデジタル信
号出力端子(4)を備え、ビデオディスクから再生した
デジタルオーディオ信号をこのデジタル信号出力端子(
4)から直接出力させるようにしてあり、例えばこのデ
ジタル信号出力端子(4)を、デジタル信号入力端子を
備えたオーディオ機器と接続することで、デジタル信号
のままオーディオ信号がアンプ側に伝送され、再生音質
の劣化が最小限に抑えられる。
そして、このビデオディスクプレーヤ(1)は赤外線信
号受光部(5)を備え、リモートコマンダ(図示せず)
から発せられる赤外線信号の受光により各種再生制御が
行えるようにしである。即ち、再生開始、−時停止、早
送り、再生停止等の通常の再生制御が赤外線信号により
行えると共に、CAVディスク(角速度一定ディスク)
の場合には分。
秒、フレーム番号の指示により指定した分1秒。
フレーム番号での再生トラックのサーチが赤外線信号に
より行え、またCLVディスク(線速度−定ディスク)
の場合には分1秒の指示により指定した分9秒での再生
トラックのサーチが赤外線信号により行える。この場合
、分2秒、フレーム番号又は分9秒による再生開始位置
の指示がなされたときには、映像信号の垂直ブランキン
グ期間等に記録されたフレーム番号コード等に基づいて
、指示されたディスク上の位置を捜し出し、この捜し出
したアドレスに光学ピックアップを移動させ、指示され
た箇所を再生させる。
そして本例においては、このビデオディスクプレーヤ(
1)のデジタル信号出力端子(4)をビデオディスクR
OM制御装置(10)に接続し、ビデオディスクプレー
ヤ(1)とビデオディスクROM制御装置(1o)とで
ビデオディスクROMドライブ装置を構成する。
このビデオディスクROM制御装置(10)は、ビデオ
ディスクプレーヤ(1)のデジタル信号出力端子(4)
から出力されるデジタルオーディオ信号記録エリアから
再生したデジタル信号をシリアル・パラレル変換器(1
1)に供給し、このシリアル・パラレル変換器(11)
でディスクから再生したデジタルシリアルデータをパラ
レルデータに変換する。そして、変換されたパラレルデ
ータをデイスクランブル回路(12)に供給する。デイ
スクランブル回路(12)テは、中央制御装置(15)
の制御に基づいて再生データのデイスクランブルを行い
、デイスクランブルされた再生データをサブコード検出
回路(13)及びデータメモリ(14)に供給する。そ
して、サブコード検出H路(13)では、供給される再
生データからサブコード情報を検出し、検出したサブコ
ード情報をマイクロコンピュータ構成の中央制御装置(
15)に供給する。また、データメモリ(14)での再
生データの記憶を中央制御装置(15)により制御し、
記憶されたデータをこの中央制御装置(15)に供給す
る。そして、中央制御装置(15)には赤外線信号発光
部(16)が接続してあり、中央制御装置(15)の制
御により所定の赤外線信号をこの赤外線信号発光部(1
6)が出力する。この場合、赤外線信号発光部(16)
は、上述したビデオディスクプレーヤ(1)の赤外線信
号受光部(5)に発光信号が届く位置に配置し、このビ
デオディスクROM制御装置(10)の赤外線信号発光
部(16)からは、ディスクの再生トラック(映像トラ
ック)を指示する分2秒、フレーム番号又は分1秒等の
制御信号を出力する。
そして、ビデオディスクROM制御装置(10)のデー
タメモリ(14)に記憶された所定のデータを、所定の
データ処理装置(図示せず)に供給し、各種データ処理
を行う。
以上の構成により、ビデオディスクプレーヤ(1)のデ
ィスク載置部(2)に必要とするデータが記憶されたビ
デオディスクROMを装着することで、ビデオディスク
プレーヤ(1)とビデオディスクROM制御装置(10
)とがビデオディスクROMドライブ装置として機能す
る。
G2一実施例の動作 以下、このビデオディスクROMドライブ装置として使
用する際の動作を説明する。
まず、ビデオディスクROMのデータ記録状態について
説明すると、ビデオディスクROMはデータ記録容量が
非常に大きいので複数のデータが記録され、各データは
ビデオディスクのデジタルオーディオデータ記録エリア
に相当する箇所にデジタルオーディオと同様のブロック
構成で記録される。
即ち、第3図にビデオディスクROMの記録フォーマッ
トの一例を示すと、複数のブロックに分けられてデータ
が記録され、1秒分の記録トラックに75ブロツクが形
成される。この場合の1秒とは、デジタルオーディオを
データとして記録した場合の1秒分の記録トラック長さ
に相当し、1ブロツクは映像信号の1フレーム(1/3
0秒)とは一致しない。そして、各ブロックは2352
バイトで構成され、各ブロックの最初の12バイトが同
期信号とされ、次の4バイトがヘッダとされ、このヘッ
ダに記録セクタのアドレス情報(分9秒、セクタ)と記
録モード情報とが記録される。そして、次の2048バ
イトが任意のデータ記録エリアとされ、このデータ記録
エリアに続く4バイトがエラー検出符号とされ、次の8
バイトがスペースとされた後、最後の4バイトがエラー
訂正符号とされる。なお、各ブロックの同期信号以外の
データは、所定のスクランブルが施されて記録される。
そして、ヘッダを含む最初の所定バイトがサブコードと
され、このサブコードに含まれるアドレス情報により後
述する頭出しが可能となっている。
次に、第2図のフローチャートを参照してこのようにビ
デオディスクROMに記録されたデータを読出す際の動
作を説明すると、まず各データの記録アドレス情報は、
ビデオディスクROMの予め定められた所定トラック或
いは別のフロッピーディスクに記録され、ビデオディス
クJ?OMの読出しを制御する中央制御装置(15)が
このデータ記録アドレス情報を判断して、必要とするデ
ータのアドレスの指示を行い、必要とするデータを読出
させる。
即ち、ビデオディスクROM制御装置(10)の中央制
御装置(15)で、ビデオディスクプレーヤ(1)に載
置したビデオディスクROMから所定のデータを読出す
必要が生じたときには、まずこのデータが記録されたア
ドレス位置を判断する。ここで本例のビデオディスクプ
レーヤ(1)では映像信号に多重されて記録された分1
秒、フレーム番号(CAVディスクの場合)又は分9秒
(CLVディスクの場合)の情報による再生開始位置の
指示ができるので、各データが記録されたアドレスに該
当する映像の分2秒、フレーム番号又は分9秒の情報が
、各データの記録アドレス情報に含まれる。
このアドレスの判断ができると、中央制御装置(15)
の指示で赤外線信号発光部(16)から第2図のフロー
チャートに示す如く、映像トラックの分。
秒、フレーム番号又は分1秒を指示するアドレスデータ
を出力する。このアドレスデータをビデオディスクプレ
ーヤ(1)の赤外線信号受光部(5)が受光すると、こ
のビデオディスクプレーヤ(1)の制御部がディスクに
映像信号と共に記録されたアドレス情報に基づいて指示
された映像トラックを検出し、指示されたトラックに光
学ピックアップを移動させる。
このようにして指示したトラックが再生されるようにな
ると、デジタルオーディオ信号記録エリアに記録された
全ての再生デジタルデータはビデオディスクプレーヤ(
1)のデジタル信号出力端子(4)から出力され、ビデ
オディスクROM制御装! (10)に再生デジタルデ
ータが供給される。ここで、このビデオディスクROM
制御装置(10)ではサブコード検出回路(13)で再
生デジタルデータからサブコード情報が検出され、検出
したサブコード情報が中央制御装置(15)に供給され
、このサブコード情報に含まれるアドレス情報から再生
箇所のアドレスをチエツクする。また、同時にパリティ
チエツクも行う。そして、検出した再生箇所のアドレス
が必要とするデータの記録アドレス(セクタ)であるか
否か判別する。このとき、該当するセクタのアドレスで
ないときには、該当するセクタのアドレスを検出するま
で再生を続ける。
そして、必要とするデータが記録されたセクタのアドレ
スを検出したときには、中央制御装置(15)の制御で
このときの再生データをデイスクランブル回路(12)
でデイスクランブルしながらデータメモリ(14)に読
込ませる。そして、読込んだデータのヘッダを確認し、
確認できたときにはデータの読込みが正しく出来たと判
断して、このデータを中央制御装置(15)の制御で所
定のデータ処理装置(図示せず)に供給し、読出したデ
ータに基づいた所定の動作を行わせる。そして、正しく
データの読込みができたときには、赤外線信号によりビ
デオディスクプレーヤ(1)に再生動作の停止を指示し
、再生動作を停止させる。また、読込んだデータのヘッ
ダか確認できなかったときにはデータの読込みが正しく
出来なかったと判断して、再度赤外線信号の送信による
アドレスの指示からやり直させる。そして、複数回この
制御を行っても正しくデータの読込みができないときは
、異常が発生したことを表示させる。
このように本例によると、デジタルオーディオ信号が映
像信号と共に再生されるビデオディスクプレーヤ(1)
を使用してビデオディスクROMのデータ読出しが行え
る。この場合、通常のビデオディスクプレーヤ(1)が
備えるリモートコマンダからの赤外線信号による映像ト
ラックのサーチ機能を使用して、必要とするデータ記録
エリアのサーチを行うので、データ読出しのための特別
なサーチ機能が必要なく、市販の各種ビデオディスクプ
レーヤをビデオディスクROM装置のディスクドライブ
装置として使用することができる。
なお、本発明は上述実施例に限らず、その他種々の構成
が取り得ることは勿論である。
H発明の効果 本発明によると、デジタルオーディオ信号が映像信号と
共に記録されるビデオディスクプレーヤのような各種映
像再生機器を、コンピュータ用プログラムデータ等のデ
ジタルデータ再生装置として使用でき、デジタルデータ
再生装置が既存の機器を使用して安価に構成できる。こ
の場合、必要とするデータが記録された位置に相当する
映像トラックのアドレス情報を無線により再生部に伝送
して、必要とするデータを再生させるようにしたことで
、再生装置が映像再生のために通常備えるサーチ機能を
使用して、必要とするデータが直ちに得られ、専用のデ
ジタルデータ再生装置に比べて遜色のない高速データ読
出しができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は一実
施例の説明に供するフローチャート図、第3図は一実施
例のデータ例を示す路線図、第4図はビデオディスクの
周波数スペクトルを示す特性図である。 (1)はビデオディスクプレーヤ、(4)はデジタル信
号出力端子、(5)は赤外線信号受光部、(10)はビ
デオディスクROM制御装置、(15)は中央制御装置
、(16)は赤外線信号発光部である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 映像信号に多重されて記録されたデジタルデータを再生
    し、この再生データをデジタルデータとして出力すると
    共に、無線伝送される信号により再生状態の制御が行わ
    れる再生部と、 該再生部に再生位置情報を無線伝送すると共に、上記再
    生部から供給されるデジタルデータをデコードして必要
    なデータであると判別したとき、このデータを取り込む
    制御部とを有し、 上記制御部から、必要とするデータが記録された位置に
    多重された映像信号のアドレス情報を無線信号により上
    記再生部に伝送して、必要とするデータの記録位置を再
    生させるようにしたデータ再生装置。
JP34195989A 1989-12-29 1989-12-29 データ再生装置 Pending JPH03203883A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34195989A JPH03203883A (ja) 1989-12-29 1989-12-29 データ再生装置
US07/633,327 US5257254A (en) 1989-12-29 1990-12-24 Apparatus for controlling CD audio player to playback CD-ROM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34195989A JPH03203883A (ja) 1989-12-29 1989-12-29 データ再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03203883A true JPH03203883A (ja) 1991-09-05

Family

ID=18350092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34195989A Pending JPH03203883A (ja) 1989-12-29 1989-12-29 データ再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03203883A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100226534B1 (ko) 섹터에 관련된 프로그램 또는 유닛데이타의 어드레스 정보를 포함하는 섹터링크 데이타에 의해 광디스크를 기록/재생하는 방법, 섹터링크 데이타를 포함하는 디스크 및 이디스크를 재생하는 방법 및 장치
CA1308191C (en) Disk reproduction apparatus and method for high speed accessing of desired information data by checking address data
JPH01199385A (ja) ソース再生装置
US5038660A (en) Recording medium playing apparatus with program discontinuity response
JP2783941B2 (ja) 音声データダビング制御回路
US5257254A (en) Apparatus for controlling CD audio player to playback CD-ROM
US5159143A (en) Information recording medium player for controlling musical devices using a musical instrument digital interface (MIDI) format signal
CN1193240A (zh) 数字视盘重放装置中的测试数字信号处理器装置
JPH03203883A (ja) データ再生装置
KR100217709B1 (ko) 데이터재생장치
KR100521916B1 (ko) 광디스크 장치에서의 가사 동기 및 오디오신호 전송방법
KR100298980B1 (ko) 디지털 비디오 디스크 재생장치에서의 범용 에이.브이 화일 재생방법
KR100467575B1 (ko) 배경 화면/사운드의 변경 기능을 갖는 비디오 재생/기록시스템 및 배경 화면/사운드 변경 방법
JPH03204022A (ja) データ再生装置
JPH04113574A (ja) データ再生装置
JPH03204021A (ja) データ再生装置
JPH03203884A (ja) デジタルデータ記録ディスク制御方法
CA2033276C (en) Apparatus for controlling cd audio player to playback cd-rom
JPH04121878A (ja) デジタルデータ記録用ディスク
KR0124403B1 (ko) 컴팩트디스크(compact disk)플레이어와 비디오카세트레코더(vcr)복합제품에서의 오디오더빙장치
JP4214861B2 (ja) 再生装置及び再生方法
JPH03203882A (ja) データ再生装置
JP3580898B2 (ja) 映像再生装置およびそれを搭載した映像カラオケ装置
JPS63279468A (ja) 画像ファイル装置
JPH03216723A (ja) データ処理システム