JPH03202542A - 収納式軒樋 - Google Patents

収納式軒樋

Info

Publication number
JPH03202542A
JPH03202542A JP34155889A JP34155889A JPH03202542A JP H03202542 A JPH03202542 A JP H03202542A JP 34155889 A JP34155889 A JP 34155889A JP 34155889 A JP34155889 A JP 34155889A JP H03202542 A JPH03202542 A JP H03202542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eaves
trough
sprocket
gutter
fall period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34155889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2735332B2 (ja
Inventor
Yoshinori Tanaka
良典 田中
Kikuo Sakamoto
喜久雄 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Chuo Hatsujo Kogyo KK
Original Assignee
Chuo Hatsujo Kogyo KK
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chuo Hatsujo Kogyo KK, Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Chuo Hatsujo Kogyo KK
Priority to JP1341558A priority Critical patent/JP2735332B2/ja
Publication of JPH03202542A publication Critical patent/JPH03202542A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2735332B2 publication Critical patent/JP2735332B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Building Awnings And Sunshades (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、積雪地方において使用される収納式軒樋に関
し、詳しくは使用姿勢と収納姿勢とに切換える切換機構
を簡素になして、その保守も容易に行え、@寒強度も充
分なものになし、その駆動形態を電動もしくは手動にも
仕様の変更を製作段階で容易に行えるようにしようとす
る技術に係るものである。
[従来の技術] 従来、積雪地方において使用される軒樋は降雪時期には
収納位置へと収納され、そして降雨期には使用位置へと
突出させられるものである。そしてこのような収納式*
mは種々提案されていて、本発明者達は、第5図に示す
ように、シリングー〇の伸縮にて軒411を使用姿勢と
収納姿勢への切換えを行うもの等を提案している。
[発明が解決しようとする課題1 ところで、軒111の使用姿勢と収納姿勢との切換えは
積雪時期に限られ、年間に数度も行なわれないものであ
る。そしてシリング−〇にて畔aiを駆動移動する形態
のものは、全体!I置が大型化し、コストが高くつき、
保守点検が面倒になり、特にシリングーCを突出させた
状態及び収縮された状態を長期にわたって維持しておい
た後にシリングーCを伸縮させるのに、シリングーCの
シリング−ロッドにごみなどが堆積固化している場合に
は、シリング−〇の収縮を行い難く、メンテナンスを必
要としがちとなり、かつシリング−〇への配管も耐寒強
度の高いものが要求され、厳寒期における軒1a1の駆
動形態においては不向きとなるきらいがある。しかもシ
リング−〇を使用する故、製作段階で手動形態になすに
も全く仕様変更は行えないものとなっていた。
本発明はこのような問題に置みてなされたものであり、
その目的とするところは、軒樋の駆動構成を簡素化し、
保守点検も容易に行え、厳寒期に作動させるのに好適な
駆動形態を得ることができ、しかもその駆動形態を電動
もしくは手動にも仕様の変更を製作段階で容易に行える
収納式軒樋を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の収納式軒樋は、軒先に横架された軒樋1を屋内
外方向に移動させて軒樋1を使用姿勢と収納姿勢とに切
換えるねじ式切換え手段りを備えて成ることを特徴とす
るものである。
[作用] このように、軒先に横架された軒1a1を屋内外方向に
移動させて軒1a1を使用姿勢と収納姿勢とに切換える
わし式切換え手段りを備えることによって、軒[1を使
用姿勢と収納姿勢とに切換える切換I/s戒をわじ式切
換え手段りにて構成し、シリング−のような駆動構成に
比べてその構成を大巾に簡素化し、保守点検も容易に行
え、厳寒期に作動させるのに好適な駆動形態を得ること
ができ、しかもその駆動形態を電動もしくは手動にも仕
様の変更を製作段階で容易に行えるようにしたものであ
る。
[実施例] 以下本発明の実施例を図面に基づいて詳述する。
上面が開口する断面コ字状に形成された軒樋1は第1図
に示されるように軒下に配置された屋外側に開口する収
納箱体2の内部に設置しであるにの収納箱体2は天板2
a、底板2b、両側板2C及び背板2dとによって前面
が開口した断面略コ字状に形成してあり、軒下への取付
けにあたっては、天板2aより上方に向けて突設された
連結支持材3を軒下の垂木4に連結すると共に背板2d
より後方に延出された底板2bの後端を建物外壁5に当
接するようにして軒下に設置しである。天板2aの下面
には一定間隔毎に前後方向く屋内外方向)に亘ってレー
ル6を取付けてあり、レール6内にはスフイド自在にス
ライド棒7を嵌合させである。このスライド棒7からは
一対の支持棒8を垂設してあり、各支持棒8の下端は軒
樋1を吊下保持する軒樋吊下具9に連結しである。そし
て、軒樋1はスライド棒7がレール6内を摺動すること
によって前後に移動されるようにしである0軒樋吊下具
9に設けられた耳保持体9aからは後方(収納箱体2内
の奥方)に向けてボルト10を突設しである。このボル
ト10の後端は収納箱体2の天板2aに取付けられたス
プロケット11にて支持するようにしである。スプロケ
ット11の内面には雌ねじを切ってあり、スプロケット
11はボルト10に螺合するようにしである。このスプ
ロケット11は天板2aより下方に垂下された一対の保
持板12開に回転自在に配置してあり、スプロケット1
1が回転することによってボルト10はスプロケット1
1の回転に伴って保持板12に討して前後に移動するよ
うにしである。そして、上記スプロケット〕1、ボルト
10、支持棒8、レール6に嵌合されたスライド棒7等
によってねじ式切換え手段りを構成しである。このねじ
式切換え手段りは軒!11の長手方向に沿って一定間隔
毎に天板2aの下面に配置しである。
隣合う各スプロケット11にはチェーン13を掛は渡し
てあり、チェーン13が駆動されることによって各スプ
ロケット11が回転するようにしである。そして、この
チェーン13にて隣合うねじ式切換え手PiDを同調さ
せるようにしてあり、チェーン13の回転によって隣合
う各ねじ式切換え手PiDが同時に駆動され、軒樋1は
同時に駆動するhじ式切換え手段りによって全長に亘っ
て同時に前後に移動するようにしである。
収納箱体2を構成する天板2aの下面には上記わじ式切
換え手段りを駆動させるための駆動手段Bを1つ設けで
ある。この駆動手段Bはモータ14と、このモータ14
によって駆動するギアが内装されたギアボックス15と
によって主体を構成してあり、モータ14を回転させる
ことによりギアボックス15から突出したスプロケット
16を回転させることができるようにしである。このス
ブロケット16は隣合うねじ式切換え手段りのスプロケ
ット11に掛は渡されたチェーン13に噛合させてあり
、モータ14を介してのスプロケット16の回転をチェ
ーン13に伝達し、ねじ式切換え手段りのスプロケット
11を回転させるようにしである。このように構威しで
あることによって1つの駆動手段Bにて複数のねじ式切
換え手段りを同調させながら同時に駆動させて軒111
を全長に亘って同時に前後に移動させることができるよ
うにしである。
しかして、駆動手段Bを構成するモータ14を駆動させ
るとモータ14によってスプロケット16が回転させら
れ、このスプロケット16の回転によってチェーン13
を介してねじ式切換え手段りのスプロケット11が回転
させられ、スプロケット11が回転することによってボ
ルト10が前後に移動し、軒樋1が前後に移動させられ
るようにしである。そして、通常、軒樋1は第1図中実
線にて示されるように鼾先上り突出した状態とされ、雨
水を受けるものであり、受けられた雨水は竪樋17を介
して排水されるようにしである。また、積雪時には駆動
手段B、わし式切換え手段りを介して軒樋1を第1図中
想像線にて示されるように軒下(収納箱体2内)に収納
することで、屋根光から滑り落ちてくる雪が軒樋1にて
受けられるのを防止し、軒@1が積雪の落下衝撃及び積
雪の荷重によって破損したりするのを防止することがで
きるようにしである。このとき、軒樋1から連出された
竪樋17と建物外壁5に沿って取付けられた竪樋18と
を接続する接l&樋19は伸縮自在としてあり、軒樋1
の前後移動に伴って伸縮するようにしである。第1図に
示されるものにあっては、外筒19aと内筒19bとを
スライド自在に連結した接続樋19を示しであるが、蛇
腹状に形成された接続樋を用いるようにしてもよいもの
である。
また、収納箱体2の底板2bには軒樋1より連出された
竪樋17の位置と対応する位置を切り込んで切欠部分2
0を設けである。これは、軒@iを収納箱体2内に収納
した場合に竪樋17が収納されるようにするためである
第3図は同上の他の実施例を示していて、ねじ式切換え
手段りを手動操作にて駆動させて、軒樋1の収納及び取
り出しを手動にて行うことができるようにしたものであ
る。すなわち、わし式切換え手段りにおけるスプロケッ
ト11に小ブー921を一体形成し、この小プーリ21
と軒先下方に回転自在に保持された原動プーリ22とに
ワイヤー23を巻掛け、原動プーリ22を操作ハンドル
24の回転操作にて回転させて小ブー921を介してス
プロケット11を回転させ、スプロケット11に螺合し
ているボルト10を螺進させて$f樋1を移動させるよ
うにしたものである。図中26はテンション用のスプロ
ケットである。
第4図は更に他の実施例を示していて、例えばM!Hに
設けた雨センサ−25にて降雨を検出し、この検出結果
にてモータ14を駆動させて、軒樋1を突出させて使用
姿勢になすようにしたものである。かかる場合、収納箱
体2の開口部に開閉蓋を設け、開閉蓋を閘センサー25
にて作動されるモータ14にて開放駆動させて開閉蓋を
開くようにしでもよい。
尚、ねじ式切換え手段りの構威は種々設計変更可能であ
る。
[発明の効果1 以上要するに本発明は、軒先に横架された軒樋を屋内外
方向に移動させて軒樋を使用姿勢と収納姿勢とに切換え
るねじ式切換え手段を備えているから、軒樋を使用姿勢
と収納姿勢とに切換える切換構成をねじ式切換え手段に
て構威し、シリンダーのような駆動構成に比べてその構
成を大巾に簡素化し、保守点検も容易に行え、厳寒期に
作動させるのに好適な駆動形態を得ることができ、しか
もその駆動形態を電動もしくは手動にも仕様の変更を製
作段階で容易に行えるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の一部省略した断面図、第2
図(、)(b)は同上の駆動手段を示す一部破断した斜
視図、第3図は同上の他の実施例の部分正面図、第4図
は同上の更に他の実施例の断面図、第5図は従来例の断
面図であり、1は軒樋、Dはねじ式切換え手段である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)軒先に横架された軒樋を屋内外方向に移動させて
    軒樋を使用姿勢と収納姿勢とに切換えるねじ式切換え手
    段を備えて成る収納式軒樋。
JP1341558A 1989-12-29 1989-12-29 収納式軒樋 Expired - Fee Related JP2735332B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1341558A JP2735332B2 (ja) 1989-12-29 1989-12-29 収納式軒樋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1341558A JP2735332B2 (ja) 1989-12-29 1989-12-29 収納式軒樋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03202542A true JPH03202542A (ja) 1991-09-04
JP2735332B2 JP2735332B2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=18347001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1341558A Expired - Fee Related JP2735332B2 (ja) 1989-12-29 1989-12-29 収納式軒樋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2735332B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50115224U (ja) * 1974-03-01 1975-09-19
JPS63117929U (ja) * 1987-01-27 1988-07-30

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50115224U (ja) * 1974-03-01 1975-09-19
JPS63117929U (ja) * 1987-01-27 1988-07-30

Also Published As

Publication number Publication date
JP2735332B2 (ja) 1998-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4844109A (en) Motor vehicle shelter
US3766958A (en) Fire protection device for building structure
LT3763B (en) Feeding device for stock
US3067813A (en) Sidewalk canopy
JPH03202542A (ja) 収納式軒樋
GB2359324A (en) A weatherproof roller shutter for roofs
US6088974A (en) Mobile cover for scrap metal containers
CN115198950A (zh) 一种防水效果好且方便安装的坡屋顶结构
JP2735333B2 (ja) 収納式軒樋
JPH0748832Y2 (ja) 収納式軒樋
EP3864231B1 (en) Rain gutter assembly
JPH0748833Y2 (ja) 収納式軒樋
JPH03260255A (ja) 軒樋装置
JPH0748834Y2 (ja) 収納式軒樋
US11913230B1 (en) Gutter cover
CN219491856U (zh) 一种屋顶扫雪机构及可拆卸预制舱仓房
CN210712648U (zh) 一种停车场用通道闸
JPH0748836Y2 (ja) 収納式軒樋
CN2207696Y (zh) 温室顶棚架
JPH03271451A (ja) 伸縮屋根装置
CN218677441U (zh) 电池结构及固定式电力全自动垂起固定翼机场
RU41049U1 (ru) Устройство для удаления сосулек
JP3133893U (ja) 開閉蓋付き雨樋
KR19990044798A (ko) 덤프트럭 적재함의 덮개 자동개폐장치
JPH0714526Y2 (ja) 日除け装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees