JPH0320005Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0320005Y2
JPH0320005Y2 JP1529085U JP1529085U JPH0320005Y2 JP H0320005 Y2 JPH0320005 Y2 JP H0320005Y2 JP 1529085 U JP1529085 U JP 1529085U JP 1529085 U JP1529085 U JP 1529085U JP H0320005 Y2 JPH0320005 Y2 JP H0320005Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
grinding
grinding device
push
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1529085U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61133206U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1529085U priority Critical patent/JPH0320005Y2/ja
Publication of JPS61133206U publication Critical patent/JPS61133206U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0320005Y2 publication Critical patent/JPH0320005Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、圧延機のロールを圧延機ハウジング
に組み込んだままで研削するオンラインロール研
削装置の改良に関するものである。
〈従来の技術〉 帯鋼等の圧延機において、圧延作業の進行に伴
い圧延ロールは圧延材に接するその表面が摩耗し
又異物等が付着することにより圧延製品の品質が
損なわれる。そこで、定期的に運転を休止して予
備ロールと交換すると共に、取り外した使用済み
ロールはロールシヨツプ等で研削整備して予備ロ
ールとする。しかしこの場合、ロール交換のため
の圧延作業の中断によつて生産量が低下するばか
りでなく、ロール及びロールチヨツクの圧延ライ
ンとロールシヨツプ間の運搬に多くの労力と時間
を要する等不利が多い。
そこでその対策として、圧延機ハウジングにロ
ールを組み込んだままの状態でロール表面を研削
するようにしたオンラインロール研削装置が種々
開発されている。以下、第5図乃至第7図に基づ
き、従来のオンラインロール研削装置中の二例の
構成を説明する。
第5図及び第6図に示した第一の従来例は、本
出願人等が先に出願した特願昭58−104099号明細
書(特開昭59−229210号公報参照)に示されたペ
アクロスロール式四段圧延機のオンラインロール
研削装置で、第5図はその部分断面正面図、第6
図は第5図中のA−A矢視側面図である。
図に見られるように、上、下ワークロール1,
2及び上、下バツクアツプロール3,4は、それ
ぞれ鎖線で示すロールチヨツク5a,5b,6
a,6bに両端を回転自在に軸支され、ハウジン
グ7a,7bに沿つて上下動するとともに、前記
各ロールチヨツク5a,5b,6a,6bを同一
水平面内で鉛直軸の周りに回動させて上ワークロ
ール1及び上バツクアツプロール3と下ワークロ
ール2及び下バツクロール4とを互いにクロスさ
せ得るようにしてある。各ロール1,2,3,4
は図示矢印方向に回転させられ、圧延材は図示Z
方向にパスライン8上を進行し、ワークロール
1,2により圧延が行われる。
一対のガイドフレーム9a,9bがパスライン
8の上方でハウジング7a,7bの内側面に相対
向して固着されており、スライドフレーム10が
リンク機構11を介してハウジング7bに取り付
けたシリンダ12によりガイドフレーム9a,9
bに沿つて移動し得るように設けられている。
砥石等の研削体13をロール軸線に直角方向に
移動自在に備えた上部研削装置14及び下部研削
装置15は、それぞれ支持台16及び17上をロ
ール軸線に平行に移動可能に設けられている。上
部研削装置14の支持台16はスライドフレーム
10にピン18,19を介して水平方向に回動自
在に支持されている。又、下部研削装置15の支
持台17は、サイドガイド20を支持するサイド
ガイド支持台21の先端部21aにピン22及び
ブラケツト23,24,25を介して水平方向に
回動自在に支持されている。
上部研削装置14は、前述のようにスライドフ
レーム10をシリンダ12によつてガイドフレー
ム9a,9bに沿つて移動させることにより、研
削体13を上ワークロール1に対して離合させ得
る。一方、サイドガイド支持台21は、基台26
上に設けられたシリンダ27により支持ビーム2
8上を摺動させられ、これによつて下部研削装置
15の研削体13が下ワークロール2に対して離
合自在となつている。又、上、下の研削装置の支
持台16及び17の先端両側面には、各一対のク
ツシヨンヘツド29aを有する当て金29が装着
され、それぞれワークロールチヨツク5a,5b
に接触する如く構成されている。
以上のように構成されたロール研削装置により
ロールを研削する場合は、先ずシリンダ12,2
7を作動させて上、下の研削装置の支持台16,
17をロール側へ前進させ、当て金29をワーク
ロールチヨツク5a,5bに圧着して位置決めを
行う。次いで、研削体13を第5図の矢印方向に
回転するワークロール1及び2に所要の設定圧力
で押し付けたまま、研削装置14,15をロール
軸線に平行に往復動させる。このようにして、ワ
ークロール1,2をそのクロス角に関係なく所要
のプロフイルに研削することが可能である。
次に、第7図は第二の従来例を示した部分断面
正面図で、本例は上、下のロール1,2,3,4
がクロスせず、平行に配列された通常の四段圧延
機のロール研削装置である。図中、前出第5図及
び第6図に示した第一の従来例と同一の又は対応
する構成部分については、同一の符号を以て示し
た。本例の装置は、上下の研削装置14,15の
支持台16a,17aがそれぞれスライドフレー
ム10a及びサイドガイド支持台21の先端部2
1aにボルト30及び31で固着されている点以
外は、前記第一の従来例とほぼ同様である。
〈考案が解決しようとする問題点〉 以上に説明したようなロール研削装置による研
削作業において重要なことは、研削中の砥石等の
研削体の振動、すなわちびびりを防止することで
ある。
ところが、前述の第一の従来例において、前記
研削装置14,15の支持台16,17は、それ
ぞれスライドフレーム10及びサイドガイド支持
台21との間に回動のために若干の〓間を有し、
又、スライドフレーム10とガイドフレーム9
a,9bとの間、及びサイドガイド支持台21と
支持ビーム28との間には、いずれも摺動のため
に若干の〓間が設けられている。研削作業中は、
ワークロール1,2の回転方向によつて、上部研
削装置14の研削体13は下向き、下部研削装置
15の研削体13は上向きの研削反力を受けるた
め、前記の各〓間が大きいと研削体13が上下方
向にびびり振動を生じ易くなる。従つて、これら
の〓間は零であることが望ましいが、研削装置の
円滑な作動を確保するためには若干の〓間が必要
であるとともに、圧延並びに研削作業の進行に伴
う各摺動部材の摩耗に起因するがたの増大がこれ
に相乗して前記研削体13のびびりを助長し、研
削性能を低下させ、あるいは研削体の破損に至る
等の問題がある。ただし、上部研削装置の場合
は、研削反力が下向きであるから装置の自重と相
乗し、がたの大きさが通常の設定値程度であれば
研削体のびびりはそれ程研削性能には影響しない
が、下部研削装置については上向き反力であるた
め、その影響が大きい。
第二の従来例の場合は、研削体13のびびり発
生に関連する〓間部は、スライドフレーム10a
とガイドフレーム9a,9bの間、及びサイドガ
イド支持台21と支持ビーム28の間の摺動〓間
だけとなり、第一の従来例にくらべると若干条件
は良くなるが、なおびびり発生を完全に防止する
ことはできない。
本考案は、以上のような従来の問題点にかんが
みてなされたもので、その目的とするところは、
びびり防止機構を有するロール研削装置を提供せ
んとすることにある。
〈問題点を解決するための手段〉 本考案の圧延ロール研削装置は、研削体がロー
ル軸線に平行に往復動及びロール軸線に直角方向
に前後進移動自在にそれぞれ支持台上に設置さ
れ、かつ該支持台がそれぞれハウジング又は基台
に固設したガイド部材に沿つてロール軸線に直角
方向に前後進移動可能な如くパスラインの上下両
側に設置されてなる上、下ロールの研削装置にお
いて、前記支持台又はガイド部材のいずれか一方
に押上げ装置を取り付け、該押上げ装置が支持台
を前記ガイド部材に脱着自在に圧着固定する如く
構成されたものである。
〈作用〉 以上のように構成された圧延ロール研削装置に
おいて、押上げ装置によつて支持台をガイド部材
に圧着固定することにより、研削装置各部材相互
間の摺動〓間は零となり、ロール研削中のびびり
等は防止される。
〈実施例〉 以下、図面に示した実施例に基づき、本考案の
構成の詳細を説明する。第1図は、前述の第一の
従来例の如きペアクロスロール式四段圧延機に本
考案を適用した上ワークロール研削装置の一実施
例の部分断面要部正面図、第3図は第1図中のB
−B矢視側面図である。第3図は左半部のみを図
示しているが、右半部はこれと対称であるので図
示を省略した。又、第2図は下ワークロール研削
装置の一実施例の部分断面要部正面図、第4図は
第2図中のC−C矢視側面図である。なお、図中
従来装置と同一の又は対応する部分については前
出第5図乃至第7図中におけると同一の符号を付
し、詳細説明を省略する。
第1図、第3図に示すように、上部研削装置1
4の支持台16の両側上部にそれぞれ、プランジ
ヤ32aを有する液圧シリンダ33a等よりなる
少なくとも一対の押上げ装置34aが取り付けら
れている。ハウジング7a,7bの内側には一対
のブラケツト35が突設されており、前記押上げ
装置34aはそのプランジヤ32aの先端が上記
ブラケツト35の下面に脱着自在に当接し得る如
く装着されている。液圧シリンダ33aには、作
動用液圧供給管36aが連結されている。
一方、第2図、第4図に示すように、下部研削
装置15の支持台17の両側下部にそれぞれ、プ
ランジヤ32bを有する液圧シリンダ33b等よ
りなる少なくとも一対の押上げ装置34bが取り
付けられている。この押上げ装置34bは、その
プランジヤ32bの先端がサイドガイド支持台2
1用支持ビーム28の上部フランジ28aの上面
に脱着可能に当接する如く装着されたものであ
る。液圧シリンダ33bには、作動用液圧供給管
36bが連結されている。なお、サイドガイド支
持台21には案内部材21bが突設されており、
支持ビーム28の上部フランジ28a下面と若干
の〓間をおいて、該上部フランジ28aに沿つて
摺動し得るようになつている。
以上のように構成された本考案の装置によりロ
ール研削を行う場合は、先ず、従来公知の手順で
研削装置14,15を研削位置、すなわち第1
図、第3図に図示の位置にセツトする。この時、
押上げ装置34a,34bの液圧シリンダ33
a,33bの液圧は解放されている。
次に、液圧シリンダ31a,31bに液圧を供
給してプランジヤ32a,32bを押し出すと、
上部研削装置14の支持台16は押し下げられ、
下部研削装置15の支持台17は押し上げられ、
それぞれスライドフレーム10及びサイドガイド
支持台21を介してガイドフレーム9a,9b及
び支持ビーム28の各摺動面に圧着固定され、各
部材間の摺動〓間が零の状態となる。この状態
で、液圧シリンダ33a33bの液圧を保持した
まま、従来の手順に従つて研削を行う。研削完了
後、あるいは任意に研削装置14,15をロール
面より後退させる場合は、液圧シリンダ33a,
33bの液圧を解放させる。なお、この場合、プ
ランジヤ32a,32bの後退を容易にするた
め、プランジヤ32a,32bに図示しないばね
を装着しておいてもよい。
なお、以上第1図乃至第4図により示した実施
例においては、押上げ装置34a,34bをいず
れも研削装置の支持台16,17に取り付けてい
るが、上部研削装置では押上げ装置をハウジング
7a,7b又はスライドフレーム10のいずれか
の部材に取り付け、又、下部研削装置では押上げ
装置をサイドガイド支持台21又は支持ビーム2
8側に取り付けて、それぞれ支持台16,17を
押し下げ、又押し上げるように構成することも可
能である。
又、前述の第二の従来例の平行ロール配列の四
段圧延機におけるロール研削装置に本考案を適用
する場合は、上述の実施例に準じて、上部研削装
置では押上げ装置を支持台16a又はスライドフ
レーム10aのいずれか一方の側部に取り付け、
下部研削装置では押上げ装置を支持台17aの側
部に取り付けることにより、容易に適用すること
ができる。
以上、本考案の構成を実施例について述べた
が、本考案はこれらの実施例にのみ局限されるも
のではなく、考案の技術的思想を逸脱しない範囲
内で種々設計改変を実施し得るものである。
〈考案の効果〉 本考案の装置を使用することにより、ロール研
削装置の各部材間の摺動〓間及びがたを零とし、
研削時に発生する研削体のびびり振動を完全に防
止することが可能となり、研削性能を確保して研
削体の破損を防止し、その寿命延長を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本考案を適用した圧延ロール
研削装置の一実施例の部分断面要部正面図、第3
図は第1図中のB−B矢視側面図、第4図は第2
図中のC−C矢視側面図、第5図は従来の圧延ロ
ール研削装置の一例を示す部分断面正面図、第6
図は第5図中のA−A矢視側面図、第7図は従来
の圧延ロール研削装置の他の一例を示す部分断面
正面図である。 図面中、1,2はワークロール、7a,7bは
ハウジング、8はパスライン、9a,9bはガイ
ドフレーム、10はスライドフレーム、13は研
削体、14は上部研削装置、15は下部研削装
置、16,17は支持台、20はサイドガイド、
21はサイドガイド支持台、26は基台、28は
支持ビーム、32a,32bはプランジヤ、33
a,33bは液圧シリンダ、34a,34bは押
上げ装置である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 研削体がロール軸線に平行に往復動及びロール
    軸線に直角方向に前後進移動自在にそれぞれ支持
    台上に設置され、かつ該支持台がそれぞれハウジ
    ング又は基台に固設したガイド部材に沿つてロー
    ル軸線に直角方向に前後進移動可能な如くパスラ
    インの上下両側に設置されてなる上下ロールの研
    削装置において、前記支持台又はハウジング若し
    くはガイド部材のいずれか一方に押上げ装置を取
    り付け、該押上げ装置が支持台を前記ガイド部材
    に脱着自在に圧着固定する如く構成されているこ
    とを特徴とする圧延ロール研削装置。
JP1529085U 1985-02-07 1985-02-07 Expired JPH0320005Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1529085U JPH0320005Y2 (ja) 1985-02-07 1985-02-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1529085U JPH0320005Y2 (ja) 1985-02-07 1985-02-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61133206U JPS61133206U (ja) 1986-08-20
JPH0320005Y2 true JPH0320005Y2 (ja) 1991-04-30

Family

ID=30501002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1529085U Expired JPH0320005Y2 (ja) 1985-02-07 1985-02-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0320005Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61133206U (ja) 1986-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0094104B1 (en) Rolling mill and method for rolling a sheet material
JP4796276B2 (ja) 圧延装置
KR20200141997A (ko) 지지 요소를 갖는 마모 본체를 포함하는 금속 스트립을 안내하기 위한 디바이스 및 방법
JPH0320005Y2 (ja)
US20100018275A1 (en) Low-friction bending system in a rolling stand comprising several rolls
KR100558672B1 (ko) 금속 밴드 제품 압연 장치
US6073474A (en) "C" block roll bending
CA1122042A (en) Work roll chock assembly for a rolling mill
US5184492A (en) Plate straightening machine
US3861190A (en) Rolling mills
JPH06154809A (ja) バックアップロールレス圧延機
JPH0313225A (ja) 圧延機のオンラインロール研削装置
US3373589A (en) Roll bending device for rolling mill
JPH09285805A (ja) クロスロール圧延機
RU2198750C2 (ru) Прокатный стан для листового или полосового проката
JPS6340245Y2 (ja)
JPH0532125B2 (ja)
JPS6323844B2 (ja)
JPS5954402A (ja) 多段式圧延機
SU1178514A1 (ru) Прокатна клеть
JPH04361802A (ja) クロスミル
JPS5831241B2 (ja) ペア−クロス式4段圧延機
JPS6251682B2 (ja)
JPS59229210A (ja) オンラインロ−ル研削装置の追従装置
JPH04172108A (ja) 圧延機