JPH03199298A - 漂白剤及び漂白洗浄剤組成物 - Google Patents

漂白剤及び漂白洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPH03199298A
JPH03199298A JP34469089A JP34469089A JPH03199298A JP H03199298 A JPH03199298 A JP H03199298A JP 34469089 A JP34469089 A JP 34469089A JP 34469089 A JP34469089 A JP 34469089A JP H03199298 A JPH03199298 A JP H03199298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formulas
tables
mathematical
bleaching
chemical formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34469089A
Other languages
English (en)
Inventor
Muneo Aoyanagi
青柳 宗郎
Masaaki Yamamura
正明 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP34469089A priority Critical patent/JPH03199298A/ja
Publication of JPH03199298A publication Critical patent/JPH03199298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は優れた漂白(洗浄)力を有する漂白剤及び漂白
洗浄剤組成物に関する。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕塩素系
漂白剤は使用できる繊維に制限があり、また色、柄物に
は使用できず、更に独自のにおいを有していることなど
から、これらの欠点のない酸素系漂白剤が最近著しく普
及しはじめている。
この酸素系漂白剤としては、過炭酸ナトリウム、過硼酸
ナトリウムが漂白性能及び安定性などの面から特に利用
されている。
しかしながら、この酸素系漂白剤は塩素系漂白剤にくら
べ漂白刃が弱く、各種漂白活性化剤が併用されている。
テトラアセチルエチレンジアミン、アセトキシベンゼン
スルホン酸塩、テトラアセチルグリコリルウリル、グル
コースペンタアセテートなどが代表的な漂白活性化剤と
して使用されているが、その漂白活性化効果はまだ不充
分である。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、より高漂白刃の酸素系漂白剤を得るべく
鋭意研究の結果、カチオン基を有する有機過酸が漂白基
剤として非常に優れていること、および過酸化水素と反
応してカチオン基を有する有機過酸前駆体を生成する化
合物が漂白活性化剤として非常に優れていることを先に
見い出した(特開昭63−315666号、特願昭63
−303161号、特開昭64−56797号、特開平
1−153674号、特開平1−190654号)。
本発明者らは更に研究を続けた結果、第4級アンモニウ
ム基とアルキル基をエーテル、アミド、エステル等の特
定の官能基で連結することにより漂白刃のみならず洗浄
力をも著しく向上できることを見出し本発明を完成する
に至った。
即ち、本発明は、下記一般式(1) 〔式中、R3は置換されていてもよい直鎖又は分岐のC
1〜C2゜アルキル基あるいはアルケニル基、無置換又
はCI””’C2゜アルキル置換アリール基、又はアル
コキシル化ヒドロヵルビルルであり、 0 H3 Yは−R,−140CHzC11□)い、−(OCII
CH!)、、(nは1〜10の整数を表す)であり、R
z+ I?:1はCI−C:lの置換されていてもよい
アルキル基、R,、R5は置換されていてもよいC2〜
C+Zのアルキレン基、又は を表し、2−は有機又は無機の対イオンを表す。〕 で表される有機過酸を含有することを特徴とする漂白剤
及び漂白洗浄剤組成物を提供するものである。
本発明に用いられる有機過酸としては、下記一般式(イ
)〜(ニ)で表されるものが特に好ましい。
CH3 (ハ) CH3 R,0−(C)1!>、N呵Ctlz)/ COOOH
ZH3 CH8 (式中、R8及び2−は前記と同じで、m、lは1−1
0の整数を表す。) 本発明において、上記の如き有機過酸の好ましい配合量
は組成物中5〜70重量%である。
本発明に係る有機過酸は衝撃および摩擦に対して鋭敏で
あり、また高温で不安定であるが、有機過酸と反応しな
いある種の希釈剤と緊密混合することにより衝撃摩擦感
度を低下させることができる。一般に使用される有機過
酸/希釈剤の重量比は1/1〜1/10の範囲内である
このような反応性のない希釈剤とは、例えば30″C以
上の融点を有する炭化水素、およびそれらのエステル、
セルロース系物質、タンパク質、デン粉、アルミノケイ
酸塩、粘土およびハロゲンを含まない酸のアルカリ金属
塩およびアルカリ土類金属塩である。
好適な炭化水素は、原油の蒸留によって得られるような
脂肪族または芳香族微品性ワックスまたは好ましくは3
0〜60°Cの融点を有するポリエチレンまたはポリプ
ロピレンのようなポリマーとすることができる。使用時
の分散をよくするために、炭化水素に分散剤、たとえば
遊離酸を中和によってなくしたスルホン化表面活性剤の
炭化水素の重量基準で1〜10%を入れることができる
エステルとは好ましくは短鎖脂肪族エステル、たとえば
n−ブチル、イソブチル、S−ブチル、t−ブチル、ヘ
キシルまたはペンチルエステルであり、あるいは芳香族
エステルたとえばベンゾイルまたはフェニルエステルで
ある。
セルロース系物質という用語の中には、セルロースその
ものおよびカルボキシメチルセルロースおよびメチル−
またはヒドロオキシメチルセルロースのようなセルロー
スの誘導体が含まれる。
タンパク質およびデン粉という用語の中には、デキスト
リン、ゼラチンおよびデン粉そのものが含まれる。
ハロゲンを含まない酸のアルカリ金属塩、アルカリ土類
金属塩には、硝酸塩、ポリリン酸塩、ビロリン酸塩およ
び硫酸塩がある。好適な塩には、硫酸カリウム、硫酸リ
チウム、硫酸ナトリウムおよび硫酸マグネシウム、硝酸
マグネシウム、ビロリン酸およびトリポリリン酸ナトリ
ウム或いはビロリン酸およびトリポリリン酸マグネシウ
ムがある。希釈剤の塩として特に好適なものは硫酸ナト
リウム、硫酸マグネシウムおよびトリポリリン酸ナトリ
ウムである。多量の硫酸マグネシウムの低水和物は漂白
組成物から遊離水を除去することができるので、使用が
好ましい。アルミノケイ酸塩および粘土、特に水を容易
に吸水して保水性があるものも使用できる。
有機過酸と希釈剤との混合は有機過酸粒子を希釈剤で被
覆するか接合する従来の方法で行うことができる。すな
わち、たとえば有機過酸粒子を、適性に応じて溶融希釈
剤または希釈剤の水溶液または相溶性有機溶媒溶液を使
用し、流動床、回転パンまたは造粒機を使用して被覆す
ることができる。
希釈剤と有機過酸との密接な結合は共沈澱によっても達
成することができて好都合である。
衝撃感度の低下は粉末状の希釈剤と粉末状の有機過酸と
を単に混合するだけでも得られるが、適性で充分に均一
な分配をなし、これを維持することが困難であるために
、一般に周成分を単に混合するだけの場合には、希釈剤
を例えば粒状化法を使用して有機過酸に接合した場合よ
り多量の希釈剤が必要になる。
有機過酸は常に比較的安全に取扱うことができるように
減感してしまうまでは決して乾燥してしまわないように
することが好ましい。
本発明の漂白剤及び漂白洗浄剤組成物には、上記必須成
分の他に漂白剤及び漂白洗浄剤組成物に通常添加される
、例えば、下記のような成分を添加することができる。
(1)界面活性剤 (1)  平均炭素数lO〜16のアルキル基を有する
直鎖又は分岐鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩。
(2)平均炭素数10〜20の直鎖又は分岐鎖のアルキ
ル基又はアルケニル基を有し、1分子内に平均0.5〜
8モルのエチレンオキサイド或いはプロピレンオキサイ
ド或いはエチレンオキサイド/プロピレンオキサイド=
0.1/9.9〜9.910.1の比で付加したアルキ
ル又はアルケニルエーテル硫酸塩。
(3)平均炭素数lO乃至20のアルキル又はアルケニ
ル基を有するアルキル又はアルケニル硫酸塩。
(4)平均10〜20の炭素原子を1分子中に有するオ
レフィンスルホン酸塩。
(5)平均10〜20の炭素原子を1分子中に有するア
ルカンスルホン酸塩。
(6)平均10〜24の炭素原子を1分子中に有する飽
和又は不飽和脂肪酸塩。
(7)平均炭素数10〜20のアルキル基又はアルケニ
ル基を有し、1分子中に平均0.5〜8モルのエチレン
オキサイド或いはプロピレンオキサイド或いはエチレン
オキサイド/プロピレンオキサイド= 0.1/9.9
〜9.910.1の比で付加したアルキル又はアルケニ
ルエーテルカルボン酸塩。
(8)下記の式で表わされるα−スルホ脂肪酸塩又はエ
ステル Rh  CIIC(hY’ 5O3Z’ 〔式中Y゛は炭素数1〜3のアルキル基又は対イオン、
Z”は対イオンである。R6は炭素数10〜20のアル
キル基又はアルケニル基を表す。〕 ここで陰イオン性界面活性剤の対イオンとしてはナトリ
ウム、カリウム等のアルカリ金属イオンを挙げることが
できる。
(9)平均炭素数10〜20のアルキル基又はアルケニ
ル基ヲ有し、1〜30モルのエチレンオキサイド或いは
プロピレンオキサイド或いはエチレンオキサイド/プロ
ピレンオキサイドを0.1/9.9〜9.910.1の
比で付加したポリオキシアルキレンアルキル又はアルケ
ニルエーテル。
00)平均炭素数6〜12のアルキル基を有し、1〜2
5モルのエチレンオキサイドを付加したポリオキシエチ
レンアルキルフェニルエーテル。
(11)下記の一般式で表わされる高級脂肪酸アルカノ
ールアミド又はそのアルキレンオキサイド付加物 s 8 〔式中R1は炭素数10〜20のアルキル基、又はアル
ケニル基であり、R,はH又はCH3であり、R3は1
〜3の整数、m、はO〜3の整数である。〕。
0力 平均炭素数10〜20の脂肪酸と蔗糖から成る蔗
糖脂肪酸エステル。
03)平均炭素数10〜20の脂肪酸とグリセリンから
成る脂肪酸グリセリンモノエステル。
04)下記の一般式で表わされるアルキルアミンオキサ
イド IG R,−N→0 11 〔式中R9は炭素数10〜20のアルキル基又はアルケ
ニル基であり、R3゜+ R11は炭素数1〜3のアル
キル基である。〕 0司 酸化エチレンを縮合して得られる「プルロニック
」の商品名の非イオン界面活性剤。
06)下記一般式で示されるカチオン界面活性剤。
13 [Rtz  N”  R+s]  X’−Ro 〔ここでR121R131R141Rtsのうち1ケ又
は2ケは炭素数8〜24のアルキル又はアルケニル基、
他は炭素数1〜5のアルキル基、ベンジル基又は−(C
IIC■zO石H(R4; 1〜3)を示す。X′はハ
ロゲン又はメトサルフェートを示す。〕 07)下記一般式で示される両性界面活性剤。
R1 R16N  Rt− R目 C式中、R16は炭素数8〜24のアルキル基、R1,
、R11+は炭素数1〜3のアルキル基、Rt9は炭素
数1〜4のアルキレン基又はヒドロキシアルキレン基を
示し、χ゛はcooo又は5O3eを示す。〕 〔2〕二価金属イオン捕捉剤 下記の各種アルカリ金属塩、アルカノールアミン塩の一
種又は二種以上のビルダー成分を0〜50重量%含有す
ることもできる。
(1)  オルソリン酸塩、ピロリン酸塩、トリポリリ
ン酸、メタリン酸塩、ヘキサメタリン酸塩、フィチン酸
塩等のリン酸塩。
(2)エタン−1f−ジホスホン酸、エタン−1・1・
2−トリホスホン酸、エタン−1−ヒドロキシ−1・l
−ジホスホン酸およびその誘導体、エタンヒドロキシ−
1・1・2−トリホスホン酸、エタン−1・2−ジカル
ボキシ−1・2−ジホスホン酸、メタンヒドロキシホス
ホン酸等のホスホン酸の塩。
(3)2−ホスホノブタン−1・2−ジカルボン酸、l
−ホスホノブタン−2・3・4トリカルボン酸、α−メ
チルホスホノコハク酸等のホスホノカルボン酸の塩。
(4)アスパラギン酸、グルタミン酸、グリシン等のア
ミノ酸の塩。
(5)ニトリロ三酢酸塩、イミノニ酢酸塩、エチレンジ
アミン四酢酸塩、ジエチレントリアミン五酢酸塩、グリ
コールエーテルジアミン四酢酸塩、ヒドロキシエチルイ
ミノニ酢酸塩、トリエチレンテトラミン六酢酸塩、ジエ
ンコル酸塩等のアミノポリ酢酸塩。
(6)ポリアクリル酸、ポリフマル酸、ポリマレイン酸
、ポリ−α−ヒドロキシアクリル酸、ポリアセクールカ
ルボン酸又はこれらの塩などの高分子電解質。
(7)ジグリコール酸、オキシジコハク酸、カルボキシ
メチルオキシコハク酸、クエン酸、乳酸、酒石酸、シュ
ウ酸、リンゴ酸、オキシジコハク酸、グルコン酸、カル
ボキシメチルコハク酸、カルボキシメチル酒石酸などの
有機酸塩。塩としてはアルカリ金属塩が好適である。
(8)ゼオライトAに代表されるアルミノケイ酸塩。
〔3]アルカリ剤あるいは無機電解質 ケイ酸塩、炭酸塩、硫酸塩。塩としてはアルカリ金属塩
が好適である。
〔4〕再汚染防止剤 ポリエチレングリコール、ポリビニルアルコール、ポリ
ビニルピロリドン、カルボキシメチルセルロース。
〔5]酵素 プロテアーゼ、リパーゼ、ア≧ラーゼ、セルラーゼ。
〔6〕蛍光染料 4.4′−ビス−(2−スルホスチリル)−ビフェニル
塩、41゛−ビス−(4−クロロ−3−スルホスチリル
)−ビフェニル塩、2−(スチルフェニル)ナフトチア
ゾール誘導体、4.4゛−ビス(トリアゾール−2−イ
ル)スチルベン誘導体、ビス(トリアジニルアミノ)ス
チルベンジスルホンM 誘導体。
〔7〕過酸化物の安定化剤 硫酸マグネシウム、ケイ酸マグネシウム、塩化マグネシ
ウム、ケイフッ化マグネシウム、酸化マグネシウム、水
酸化マグネシウムの様なマグネシウム塩及びケイ酸ソー
ダの様なケイ酸塩類。
〔8]香料、色素 [発明の効果] 本発明の漂白(洗浄)剤は、優れた漂白効果を示すばか
りでなく皮脂汚れ、泥汚れに対しても優れた洗浄効果を
付与する。
また本発明の漂白剤及び漂白洗浄剤組成物に用いられる
有機過酸は生分解性が優れており、環境、人体に対する
安全性も高い。
〔実 施 例〕
以下実施例により本発明を説明するが、本発明はこれら
の実施例に限定されるものではない。
実施例1 下記の式(1−a)〜(1−d)で表される有機過酸を
用いて、第1表に示す本発明の漂白剤組成物及び比較用
の漂白剤組成物を調製し、それぞれの漂白効果を調べた
lh H3 C8H17−0−C2H4N二C3H6COOO)I 
−H3O4H3 CJ+5−NHC−CHz  N=C3H6COOOH
−H3O4H3 20″Cの水300−に有効酸素が0.05%となるよ
うに第1表に示すm酸物を溶解し、下記の方法で調製し
た紅茶汚染布15枚を用いて20°Cで30分間浸漬漂
白を行い、水洗い、乾燥後、下式により漂白率を求めた
紅茶汚染布の漂白率: 漂白率(%)− たサラシ木綿でこし、この液に木綿合宿112003布
を浸し、約15分間煮沸する。そのまま火よりおろし、
2時間程度放置後自然乾燥させ、洗液に色のつかなくな
るまで水洗し、脱水、プレス後、8cmX8cmの試験
片とし、実験にイ共 しノこ。
漂白試験の結果を第1表に示す。
第   1   表 反射率は日本重色工業■製NDR100IDPで460
nmのフィルターを使用して測定した。
本紅茶汚染布: 日東紅茶(黄色パッケージ) 80gを32のイオン交
換水にて約15分間煮沸後、糊抜きし注) *1;有機過酸1 H3 Cll1117  N4GHz)3cOOOH−H5O
4H3 *2;有機過酸2 CI。
ClzHzs  N’−(Clh)+C00OH−H3
O4C)13 実施例2 市販重質洗剤を0.0833%となるように含有する洗
浄液に、1.−a、  I−b、  I−c、  l−
d、有機過酸l及び2を0.0042%となるように溶
解し、実施例1で調製した紅茶汚染布(8cmxBcm
、 5枚〉を用いてターボトメ−ターで100rprr
lで20°C110分洗浄した後、水洗い、乾燥後、実
施例1と同様の方法により漂白率を求めた。
また、下記の方法で調製した泥汚れ汚染布(5枚〉及び
皮脂汚れ汚染布(5枚)を同様に洗浄し、以下の方法で
反射率を測定し、洗浄率を算出して洗浄性能を評価を行
った。
泥れ?九 工汎 鹿沼園芸用赤玉土を120℃±5°Cで4hr乾燥後粉
砕、150 Mesh(100−)バスのものを120
°C±5°C2hr乾燥後、土150gを1000 f
のパークレンに分散し、金山12023布をこの液に接
触、ブラッシングし、分散液の除去、過剰付着汚れを脱
落させる(特開昭55−26473号)。
れ汎 工゛U *モデル皮脂汚れ組成 綿実油          60% コレステロール      10% オレイン酸        10% パルミチン酸       10% 液体及び固体パラフィン  10% 10 X 10cm木綿布に2gの上記組成よりなるモ
デル皮脂汚れを均一に塗布する。
反鮭皇旦災定 洗浄した汚染布の反射率を日本重色工業■製NDR10
0IDPを用い、泥汚れ汚染布は460 nm、皮脂汚
れ汚染布は550 nn+のフィルターを用いて測定し
、下記の式により洗浄率を求め洗浄性能の評価を行った
実施例3 以下のような、無リン、低リン、有リン系の洗剤を配合
した本発明の漂白剤組成物を得た。
得られた漂白剤組成物はいずれも良好な漂白刃、洗浄力
を示した。
〔無リン配合〕
第  2 表 硬化牛脂脂肪酸ナトリウム 2号珪酸ナトリウム 炭酸ナトリウム 4A型ゼオライト 硫酸ナトリウム 注) 傘3過炭酸ナトリウム 本4第1表の有4!!過酸1 寧5第1表の有機過酸2 プロテアーゼ 水 〔低リン配合〕 ドデシル硫酸ナトリウム 硬化牛脂脂肪酸ナトリウム 1号珪酸ナトリウム 炭酸ナトリウム 4A型ゼオライト ピロ硫酸ナトリウム 硫酸ナトリウム 亜硫酸ナトリウム プロテアーゼ 水 〔有リン配合〕 硬化牛脂脂肪酸ナトリウム トリポリリン酸ナトリウム 0 (重量%) 2号珪酸ナトリウム 炭酸ナトリウム 亜硫酸ナトリウム プロテアーゼ 水 硫酸ナトリウム バランス

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、R_1は置換されていてもよい直鎖又は分岐の
    C_1〜C_2_0アルキル基あるいはアルケニル基、
    無置換又はC_1〜C_2_0アルキル置換アリール基
    、又はアルコキシル化ヒドロカルビルであり、 Xは−O−、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数
    式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等
    があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼、▲
    数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、表
    等があります▼であり、 Yは−R_5−、▲数式、化学式、表等があります▼、
    ▲数式、化学式、表等があります▼、 (nは1〜10の整数を表す)であり、R_2,R_3
    はC_1〜C_3の置換されていてもよいアルキル基、
    R_4,R_5は置換されていてもよいC_1〜C_1
    _2のアルキレン基、又は ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼ を表し、Z^−は有機又は無機の対イオンを表す。〕 で表される有機過酸を含有することを特徴とする漂白剤
    及び漂白洗浄剤組成物。 2 有機過酸が下記一般式(イ)〜(ニ)で表される化
    合物の少なくとも1種である請求項1記載の漂白剤及び
    漂白洗浄剤組成物。 (イ)▲数式、化学式、表等があります▼ (ロ)▲数式、化学式、表等があります▼ (ハ)▲数式、化学式、表等があります▼ (ニ)▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1及びZ^−は前記と同じで、m,lは1
    〜10の整数を表す。)
JP34469089A 1989-12-27 1989-12-27 漂白剤及び漂白洗浄剤組成物 Pending JPH03199298A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34469089A JPH03199298A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 漂白剤及び漂白洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34469089A JPH03199298A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 漂白剤及び漂白洗浄剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03199298A true JPH03199298A (ja) 1991-08-30

Family

ID=18371226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34469089A Pending JPH03199298A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 漂白剤及び漂白洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03199298A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997016515A1 (en) * 1995-10-30 1997-05-09 Unilever N.V. Peroxyacids
CN108707098A (zh) * 2018-07-04 2018-10-26 史清元 结构中含有季铵盐离子和过氧羧酸基团的化合物及其制备方法和应用

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997016515A1 (en) * 1995-10-30 1997-05-09 Unilever N.V. Peroxyacids
US5908820A (en) * 1995-10-30 1999-06-01 Lever Brothers Company Peroxyacids
CN108707098A (zh) * 2018-07-04 2018-10-26 史清元 结构中含有季铵盐离子和过氧羧酸基团的化合物及其制备方法和应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930009821B1 (ko) 4급 암모늄 또는 포스포늄 페록시탄산의 전구물질 및 이를 함유하는 세제표백조성물
EP0070067B1 (en) Controlled release laundry bleach product
EP0070066B1 (en) Controlled release laundry bleach product
US4756845A (en) Bleaching compositions
US4450089A (en) Stabilized bleaching and laundering composition
JPH0317196A (ja) 漂白剤及び漂白洗浄剤組成物
US4448705A (en) Monoperoxyphthalic acid bleaching composition containing DTPMP
JP2595052B2 (ja) ヘクトライト粘土布帛柔軟剤を含有する洗剤組成物
JPH0220749B2 (ja)
JP2635288B2 (ja) 漂白剤組成物及び漂白洗浄剤組成物
JPS61179300A (ja) 過酸化水素を活性化する方法及び組成物
JPH1192486A (ja) 漂白活性化金属錯塩
JPS6342966A (ja) 繊維のコンデイシヨニング方法
JPH0720920B2 (ja) p−スルホフエニルアルキルカ−ボネ−ト、洗浄剤組成物及び該化合物を含む洗浄剤用添加剤
US4455249A (en) Stabilized bleach and laundering composition
US6120557A (en) Use of aminonitrile N-oxides as bleach activators
JP2000500518A (ja) 繊維漂白組成物
US3640874A (en) Bleaching and detergent compositions
US4107065A (en) Activated peroxy compound bleaching compositions and bleaching detergent compositions
CN102918142B (zh) 洗衣洗涤剂组合物
JPH03199298A (ja) 漂白剤及び漂白洗浄剤組成物
JPH01172497A (ja) 蛍光増白剤を含有する安定な洗剤
JPH02132196A (ja) 漂白剤及び漂白洗剤組成物
JPH02132195A (ja) 漂白剤及び漂白洗剤組成物
JP2523817B2 (ja) 漂白剤及び漂白洗浄剤組成物