JPH03198661A - 電源装置 - Google Patents

電源装置

Info

Publication number
JPH03198661A
JPH03198661A JP33749389A JP33749389A JPH03198661A JP H03198661 A JPH03198661 A JP H03198661A JP 33749389 A JP33749389 A JP 33749389A JP 33749389 A JP33749389 A JP 33749389A JP H03198661 A JPH03198661 A JP H03198661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
capacitor
overvoltage
converter
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33749389A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyotaka Tsunoda
角田 清隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP33749389A priority Critical patent/JPH03198661A/ja
Publication of JPH03198661A publication Critical patent/JPH03198661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rectifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、AClooV、AC200V等の異なる商用
電源から電子機器で必要な定電圧を得る電源装置に関す
る。
(従来の技術) 従来から、AClooVおよびAC200Vの商用電源
から電子機器に必要な定電圧を得るための電源装置では
、整流ブリッジと平滑用コンデンサの接続状態を切換端
子で切換えることにより、各電源電圧に応じた整流平滑
回路を構成するようにしている。
第3図はこの電源装置の構成を示す回路図である。
同図におイテ、1はAClooVおよびAC200Vの
商用電源、2は商用電源1からの突入電流を防止するた
め電源入力ライン3に介挿された抵抗、4は商用電源1
からのACを整流する整流回路であり、この整流回路4
は切換端子5の開閉状態に基づき、AC100V入力時
には倍電圧整流回路、AC200V入力時には単相ブリ
ッジ整流回路を構成する。また、6a、6bは整流回路
4で整流後の電流を平滑化するための平滑用コンデンサ
、7は整流平滑後の電流から定電圧を得るDC/DCC
/式−タである。
このような構成の電源装置において、AClooVを入
力して定電圧を得る場合は、切換端子5を閉状態にして
、整流回路4にて倍電圧整流回路を構成する。またAC
200Vを入力して定電圧を得る場合は、切換端子5を
開状態にして、整流回路4にて単相ブリッジ整流回路を
構成する。
しかしながら、このような電源装置では、切換端子5を
閉状態にしながら誤ってAC200Vを入力してしまっ
た場合、平滑用コンデンサ6aおよびDC/DCC/式
−タ7に通常の約2倍の電圧が加わり、この結果、これ
らの破壊が生じてしまう恐れがあった。また、電源電圧
自体が過大になる場合もあり、これらの対策が望まれて
いる。
(発明が解決しようとする課題) 本発明はこのような課題を解決するためのもので、整流
平滑回路を構成する整流ブリッジおよびコンデンサの誤
接続や電源自体の過電圧によるコンデンサ、DC/ D
Cコンバータ等の電源破壊を防止することのできる電源
装置の提供を目的としている。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明の電源装置は上記した目的を達成するために、電
源電圧の種類に応じた整流平滑回路を構成すべく整流ブ
リッジおよびコンデンサの接続状態を切換えることが可
能な電源装置において、電源入力ラインに介挿されたス
イッチ手段と、コンデンサの電圧が過大になったことを
検出する過電圧検出手段と、この手段によりコンデンサ
の過大電圧が検出されたとき、スイッチ手段を、電源投
入停止まで開状態に保持するスイッチ制御手段とを具備
したものである。
(作 用) 本発明の電源装置では、過電圧検出手段により、コンデ
ンサの電圧が過大になったことが検出されると、スイッ
チ制御手段が、電源入力ラインに介挿されたスイッチ手
段を、電源投入停止まで開状態に保持するので、整流ブ
リッジおよびコンデンサの誤接続や電源自体の過電圧に
起因するコンデンサ、DC/ DCコンバータ等の電源
破壊を防止することができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明に係る一実施例の電源装置の構成を示す
回路図である。
同図において、11はACLOOVおよびAC200V
の商用電源、12は電源11から投入されたACをDC
に変換するAC/ DCコンバータ、13は電源11か
ら投入されたACを整流する整流回路を構成する整流ブ
リッジである。
またこの整流ブリッジ13の構成において、14、]5
は電源11からの突入電流を防止するための抵抗、16
.17はそれぞれ突入電流防止抵抗14.15と直列に
接続された第1、第2のフォトサイリスタカプラ、18
.19は突入電流防止抵抗14.15および第1、第2
のフォトサイリスタカプラ16.17と並列に接続され
たサイリスク、20.21はダイオードである。
そしてこの整流ブリッジ13は、切換端子22の開閉状
態に基づき、 AC100V入力時には倍電圧整流回路
、AC200V入力時には単相ブリッジ整流回路を構成
する。
さらに、23a、23bはそれぞれ整流後の電圧を平滑
化するための平滑用コンデンサ、24は平滑用コンデン
サ23a、23bの電圧が所定レベルを越え過大になっ
たことを検出する過電圧検出回路、25は整流平滑後の
電流から定電圧を得るDC/ DCコンバータである。
尚、このDC/ DCコンバータ25が動作している間
は、上述のサイリスタ18.19ヘゲートトリガが出力
されている。
但し、電源投入直後においては、このDC/ DCコン
バータ25からサイリスタ18.19へのゲートトリガ
出力は、過電圧検出回路24での平滑用コンデンサ23
a、23bの過電圧検出に要する時間よりも充分遅らせ
て開始されるようになっている。
また、26は過電圧検出回路24からの過電圧検出信号
の入力によりオンになる第3のフォトサイリスタカプラ
、27は電源入力ラインにAC/ DCコンバーター2
、突入電流防止抵抗28を介して接続され、上記の第3
のフォトサイリスクカプラ26がオンのときゲートトリ
ガが入力されてオンになる第4のフォトサイリスクカプ
ラである。さらに2つ、30は第4のフォトサイリスタ
カプラ27と並列に接続された第5、第6のフォトサイ
リスクカプラである。尚、これら第5、第6のフォトサ
イリスクカプラ29.30がオンのとき、上述の第1お
よび第2のフォトサイリスクカプラ]6.17にゲート
トリガが入力される。
次に以上の構成からなる電源装置の動作を説明する。
電源が投入されると、そのACはAC/DCコンバータ
12によりDCに変換された後、突入電流防止抵抗28
を介して第5、第6のフォトサイリスタカプラ29.3
0に供給される。これにより各フォトサイリスクカプラ
29.30の受光側ダイオードがオンになり、整流ブリ
ッジ13における第1および第2のフォトサイリスタカ
プラ16.17にゲートトリガが出力される。
これにより、電源11からの電流は、まず整流ブリッジ
13における突入電流防止抵抗14.15、第1および
第2のフォトサイリスタカプラ16.17、ダイオード
20.21を通じて平滑用コンデンサ23a、23bに
供給される。この後、少し遅れたタイミングでサイリス
タ18.19もオンになり、このサイリスタ18.19
を介挿したラインからの電流供給も開始される。
ここで、切換端子22の誤接続(電源11よりAC20
0Vを入力しながら切換端子22を閉じた場合)あるい
は電源自体の過電圧により、平滑用コンデンサ23a、
23bの電圧が過大になった場合、過電圧検出回路24
にてこれが検出される。そして過電圧検出回路24から
の過電圧検出信号は第3のフォトサイリスタカプラ26
およびDC/ DCコンバータ25に出力される。
すると、DC/D’Cコンバータ25は停止状態となり
、それまで出力していたサイリスタ18.19へのゲー
トトリガ出力も停止される。
但し、この状態は、平滑用コンデンサ23a12’3 
bへの電流供給が断たれて、その電圧が一旦OVに落ち
てから所定のレベルまで上昇するまで続く。
一方、第3のフォトサイリスクカプラ26に過電圧検出
信号が入力されると、発光側ダイオードが発光して受光
側ダイオードがオンになる。これにより、AC/ DC
コンバーター2側に接続された第4のフォトサイリスタ
カプラ27もオンとなって、これと並列に接続された第
5および第6のフォトサイリスクカプラ29.30がそ
れぞれオフになり、整流ブリッジ13における第1およ
び第2のフォトサイリスタカプラもオフになる。
この結果、平滑用コンデンサ23a、23bへの電流供
給は完全に断たれる。
しかもこの状態は、電源11からの電源投入が断たれる
まで継続される。
かくして、この実施例の電源装置によれば、平滑用コン
デンサ23a、23bの過電圧を検出したならば、第1
および第2のフォトサイリスクカプラ16.17とサイ
リスタ18.1つをそれぞれオフに切換え、以降電源投
入か停止されるまで電源〕]からの電流供給を断つよう
にしたので、切換端子22の誤接続や電源自体の過電圧
による平滑用コンデンサ23a、23bやDC/DCコ
ンバタ25の破壊を防止することができる。
また、この実施例では、整流ブリッジ13において、第
1および第2のフォトサイリスクカプラ16.17と突
入電流防止抵抗14.15とを直列に接続した電源入力
ラインと並列に、サイリスタ18.19のみを介挿した
ラインを設け、正常動作時は、各ラインから電源入力を
行うようにしたので、突入電流防止抵抗14.15によ
る電力損失を低減することもできる。
したがって、平滑用コンデンサ23a、23bやDC/
 DCコンバータ25の破壊を防止する上においては、
上述のサイリスタ18.19を介挿したラインを除いた
構造でも充分である。
第2図は本発明の他の実施例を示す回路図である。尚、
同図において第1図と同じ部分には同一の符号を何して
いる。
同図に示すように、この実施例では、電源入力ライン上
に、突入電流防止抵抗30と直列にリレ]0 31を介挿して、これで電源入力のオン/オフ切換えを
可能としている。
すなわち、過電圧検出回路24において平滑用コンデン
サ23a、23bの過電圧が検出されると、その過電圧
検出信号は、リレー31を駆動制御するリレー制御回路
32に出力され、これによりリレー制御回路32はリレ
ー31を開状態にし、平滑用コンデンサ23a、23b
への充電を停止させる。
また、この実施例では、リレー31が介挿された電源入
力ラインと並列にトライアック33が介挿された別の電
源入力ラインを設け、正常動作時は、このラインからも
電流を供給することにより、突入電流防止抵抗30によ
る電力損失を押えている。このトライアック33は、D
C/DCコンバータ25が、過電圧検出信号の入力によ
り停止されることによりオフになる。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明の電源装置によれば、整流平
滑回路を構成する整流ブリッジおよびコン1 デンサの誤接続や電源自体の過電圧によるコンデンサ、
DC/ DCコンバータ等の電源破壊を防止することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る一実施例の電源装置の構成を説明
するための回路図、第2図は本発明の他の実施例を説明
するための回路図、第3図は従来の電源装置の構成を説
明するための回路図である。 11・・・14源、12・・・AC/ DCコンバータ
、13・・・整流ブリッジ、16.17.26.27.
29.30・・・フォトサイリスタカプラ、18.19
・・・サイリスタ、20.21・・・ダイオード、22
・・・切換端子、23a、23b・・・平滑用コンデン
サ、24・・・過電圧検出回路、25・・・DC/ D
Cコンバータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電源電圧の種類に応じた整流平滑回路を構成すべく整流
    ブリッジおよびコンデンサの接続状態を切換えることが
    可能な電源装置において、電源入力ラインに介挿された
    スイッチ手段と、前記コンデンサの電圧が過大になった
    ことを検出する過電圧検出手段と、 この手段により前記コンデンサの過大電圧が検出された
    とき、前記スイッチ手段を電源投入停止まで開状態に保
    持するスイッチ制御手段とを具備することを特徴とする
    電源装置。
JP33749389A 1989-12-26 1989-12-26 電源装置 Pending JPH03198661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33749389A JPH03198661A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33749389A JPH03198661A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03198661A true JPH03198661A (ja) 1991-08-29

Family

ID=18309170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33749389A Pending JPH03198661A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03198661A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06282778A (ja) * 1993-03-30 1994-10-07 Hochiki Corp 防災監視装置の過電圧保護装置
JP2011524732A (ja) * 2008-07-03 2011-09-01 フジツウ テクノロジー ソリューションズ インタレクチュアル プロパティ ゲーエムベーハー 電力入力を備えた回路構成及び電力入力回路を制御する動作方法
US8885367B2 (en) 2009-08-18 2014-11-11 Fujitsu Technology Solutions Intellectual Property Gmbh Input circuit for an electrical device, use of an input circuit and electrical device
JP2016178716A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 株式会社ツバキE&M 電源装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06282778A (ja) * 1993-03-30 1994-10-07 Hochiki Corp 防災監視装置の過電圧保護装置
JP2011524732A (ja) * 2008-07-03 2011-09-01 フジツウ テクノロジー ソリューションズ インタレクチュアル プロパティ ゲーエムベーハー 電力入力を備えた回路構成及び電力入力回路を制御する動作方法
US8472216B2 (en) 2008-07-03 2013-06-25 Fujitsu Technology Solutions Intellectual Property Gmbh Circuit arrangement and control circuit for a power-supply unit, computer power-supply unit and method for switching a power-supply unit
US8653700B2 (en) 2008-07-03 2014-02-18 Fujitsu Technology Solutions Intellectual Property Gmbh Circuit arrangement with a power input and an operating method for controlling a power input circuit
US8885367B2 (en) 2009-08-18 2014-11-11 Fujitsu Technology Solutions Intellectual Property Gmbh Input circuit for an electrical device, use of an input circuit and electrical device
JP2016178716A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 株式会社ツバキE&M 電源装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7355368B2 (en) Efficient in-rush current limiting circuit with dual gated bidirectional hemts
JPH08140260A (ja) 電源装置
JP2008172999A (ja) スイッチング電源装置
JP2007129875A (ja) 突入電流防止回路
JPH03198661A (ja) 電源装置
JP2000134919A (ja) スイッチング電源装置
JPS6387175A (ja) 電源回路
JPH0130845Y2 (ja)
JP2712369B2 (ja) 直流電源装置
JPH11196529A (ja) 電源装置
JP7413754B2 (ja) 半導体駆動装置および電力変換装置
JPS5849108B2 (ja) デンゲンソウチ
JPS63299769A (ja) 電源装置
JPH0681496B2 (ja) 突入電流防止回路
JP2000350460A (ja) 電源装置
JP2003348846A (ja) 電源回路
KR940004485Y1 (ko) 릴레이와 저항을 이용한 콘덴서 방전회로
KR100193627B1 (ko) 피에프씨 회로로 구성되는 스위칭소자 보호회로
KR970008822B1 (ko) 모터 결선 자동전환기
JPH0417030B2 (ja)
JP2928945B2 (ja) 直流電源装置
JPH0389862A (ja) スイッチング電源
JPH01138969A (ja) 電源回路
JPH02136024A (ja) 停電検出回路
JPH04351470A (ja) 直流電源装置