JPH03198617A - 電力制御器 - Google Patents

電力制御器

Info

Publication number
JPH03198617A
JPH03198617A JP2021919A JP2191990A JPH03198617A JP H03198617 A JPH03198617 A JP H03198617A JP 2021919 A JP2021919 A JP 2021919A JP 2191990 A JP2191990 A JP 2191990A JP H03198617 A JPH03198617 A JP H03198617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit breaker
voltage
operating voltage
tripping
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021919A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter S Pulizzi
ピーター エス.プリズィ
John D Pequet
ジョン ディー.ピーケット
Roger W Cook
ロジャー ダブリュ.クック
Stephen J Kane
ステファン ジェイ.ケイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pulizzi Engineering Inc
Original Assignee
Pulizzi Engineering Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pulizzi Engineering Inc filed Critical Pulizzi Engineering Inc
Publication of JPH03198617A publication Critical patent/JPH03198617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/20Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess voltage
    • H02H3/207Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess voltage also responsive to under-voltage

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Keying Circuit Devices (AREA)
  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は電力制御器に関し、特に1個以上の電力アウ
トレットを制御する手動的にオン、手動的および電気的
にオフされる回路遮断器を有する電力制御器に関する。
従来の技術 別々に電力供給される多数の異なる電気装置からなる多
くの異なる電気(電子)システムが知られている。例え
ば、コンピュータシステムは主フレームコンビコータ、
幾つかのディスクドライブ、1個以上のワークステーシ
ョンを具えている。また別の例として、典型的なセンツ
ーシステムは別々に電力供給される多数のセンサとかモ
ニタまたは制御器を具えている。
ある場合には、特定のシステムの異なる電気装置が全て
別々にビルの電力アウトレ・ントに差し込まれる。一方
、しばしば望まれることであるが、特定のシステムの異
なる電気装置の全てまたは一部分が、電力制御器の普通
呼ばれる共通の電気装置から供給される。このような動
作モードに適応するためには、電力制御器の構成を自動
的に給電をオフするが給電オンは手動のみで行えるよう
にするとよい。通常は、電力制御器に手動給電オフの機
能も持たせて、該制御器に接続されている装置への給電
オフをオペレータが任意に行えるようにするのが望まし
νλ。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、制御器への線路電圧事故のためにオフを
必要とする状態が生じたときしこ、電力によって自動的
にオフできる電力制御器を経済的に実現するのは難しい
したがって、この発明の主目的は比較的安価な電力制御
器であって、該制御器への線路電力給電が遮断したとき
でも自動的に給電オフを行える電力制御器を提供するに
ある。
課題を解決するための手段 この発明によると、電気的に作動可能な引き外しコイル
を有し自身を電気的に引き外すことができる回路遮断器
と、この回路遮断器を動作電圧源へ電気的に接続する手
段とを具える電力制御器が提供される。この電力制御器
は、回路遮断器に接続して該回路遮断器から動作電圧を
受ける少なくとも1個の非切り換え電力アウトレッドと
、電圧源からの動作電圧をモニタし動作電圧が既定の動
作電圧範囲外へ移ったときに電圧指示を与える手段と、
前記電圧指示を受けこの指示に応答して回路遮断器を引
き外す論理制御手段とをさらに具える。論理制御手段は
、コンデンサと、回路遮断器が引き外し解除されたとき
に前記コンデンサを充電する手段と、充7− 電されたコンデンサを回路遮断器引き外しコイルに接続
し前記電圧指示に応答して該コイルを付勢するリレー手
段とを具える。好ましくは、動作電圧モニタ手段は、上
限電圧範囲の設定と、下限電圧範囲の設定とを行う手段
を具え、上限、下段電圧範囲が動作電圧範囲を決めてい
る。
好ましくは、回路遮断器は、該遮断器の手動引き外し解
除および引き外しを行う手動切り換え手段を具え、この
回路遮断器は、引き外しコイルを付勢することによって
引き外された後は、手動的に引き外し解除されるまで引
き外し状態を保つ。さらに論理制御器が、線路モニタ手
段に線路電圧が形成されているときに、回路遮断器を手
動的引き外し解除する遅延手段を具えて最初の低電圧指
示によって回路遮断器の自動的引き外しが行われないよ
うにすると好適である。
この発明の1実施例によると、電力制御器は、回路遮断
器から動作電圧を受ける少なくとも1個の切り換え電力
アウトレッドと、回路遮断器が引き外し解除されたとき
に切り換え電力アラ8− トレッドを選択的にオン、オフするスイッチとを具える
。さらに、電力制御器には、該制御器のモニタされた領
域での温度が既定温度を越えるときに第2電圧指示を与
える熱保護手段を設け、前記論理制御器は第2電圧指示
を受けるように接続され、この指示を受けたときに前記
コンデンサを回路遮断器引き外しコイルに接続すること
ができる。
また好ましくは、電力制御器に外部バスを接続する手段
を設け、前記論理制御器は外部バスから第3電圧指示を
受けるように接続され、この指示を受けたときに前記コ
ンデンサを回路遮断器引き外しコイルに接続する。
実施例 以下、実施例によりこの発明の詳細な説明する。
第1図の電気ブロック図は電力制御器100の一例を示
し、この制御器において、電圧制御回路遮断器112(
後述する)に関するこの発明を有利に使用することがで
きる。しかし、後の説明から分るようにこの発明は電力
制御器100のような電力制御器での使用に限定される
ものではない。この意味で電力制御器100は、この発
明を使用できる1つの方式を示しているにすぎず、この
発明を明瞭に説明するための手段にすぎない。
以下に説明するが、電力制御器100はさらに電源11
4、線路電圧モニタ116、論理制御器118、電気フ
ィルタ120、コンタクタ(電力リレー)122、切り
換えアウトレット124、非切り換え電力アウトレッド
126を具えている。図示のように、論理制御器118
には遠隔0N10FFスイツチ130、熱保護器132
、外部故障検出器134が電気的に接続している。外部
故障検出器134は遠隔制御バスと考えてもよい。
好ましくは手動オン、手動かつ電気的オフ型である回路
遮断器112は、第1図に示すようにその入力側が例え
ば通常のプラグ!38によって動作電圧源に接続されて
いる。この電圧源は例えばビルの電気アウトレット(図
示せず)であって、ここでは電力制御器100に対して
110ボルトである。しかしながら、電気電子回路の当
業者であれば以下の説明に基づき、別の線路電圧(例え
ば220ボルト)用の相当なミノj制御器を構成するこ
とができる。回路遮断器112は電気引き外しくドリッ
ピングオフ(tripping−off))ように構成
されているばかりでなく、以下に述べるように手動0N
10FFスイツチもしくは引き外し装置(トリッパ(t
ripper)) 140を有する。
回路遮断器112の出力電圧はフィルタ120を介して
非切り換え電力アウトレット126へ直接供給される。
アウトレット126は複数個の通常の電気アウトレット
コンセント(図示せず)を有することができる。フィル
タ120を設けることによって動作電圧上の衝撃波や雑
音を通常のように除去できるので一般に好適であるが、
電力制御器100の動作にとってフィルタは必須ではな
い。
また第1図に示すように回路遮断器112の出力電圧は
コンタクタ112を介して切り換え電力アウトレット1
24にも供給される。アウトレット124も複数個の通
常の電気アウトレットコンセントを有することができる
。コンタクタ122は論理制御器118を介して遠隔0
N10FFスイツチ130によって制御されるので、動
作(線路)電圧を切り換えおよび非切り換え電力アウト
レット124.126のそれぞれに供給している回路遮
断器を引き外さなくても(トリップ(trip)Lなく
ても)切り換え電力アウトレット124を消勢できる。
しかし、基本的にはコンタクタ122、切り換え電力ア
ウトレット124、遠隔0N10FFスイツチ130(
および後述の関連回路)を電力制御器に設ける必要がな
く、特定の顧客用途に対して必要となる。したがって、
コンタクタ122、切り換え電力アウトレット124、
遠隔スイッチ130および関連の回路は、以下に詳しく
説明する回路遮断器112の自動引き外し動作に影響し
ない。
回路遮断器112の自動引き外しは、予め選択した範囲
外の動作線路電圧に応答するようにするとよい。ここで
予め選択した範囲外とは、線路電圧が予め選択した(既
定の)上限を越えるか、予め選択した(既定の)下限以
下に下がることを言う。例えば、線路電圧を110ボル
トにしたい成る用途では上限を約132ボルト、下限を
約90ボルトに予め設定するが、前記の値に限定される
ものではない。また、以下に詳しく説明するように線路
電圧モニタ116は、電源114から供給された線路電
圧信号をモニタしたり、線路電圧が既定の上限を越える
か、下限以下に落ちたときに、論理制御器118に接続
している高過ぎ出力ラインまたは低過ぎ出力ライン上に
電圧状態変化を発生する機能を有する。高過ぎ出力ライ
ンまたは低過ぎ出力ライン上の前記電圧状態変化に応じ
て、論理制御器118は(電源114を介して)回路遮
断器112の電気的引き外しを行って、切り換え電力ア
ウトレッド124(このアウトレットを設けそれが遠隔
0N10FFスイツチ130の動作によって付勢されて
いたとして)と非切り換え電力アウトレット126とを
消勢する。回路遮断器112のこの引き外しによって電
力制御器100全体が消勢されることは言うまでもない
多くの顧客用途においても、当保護器132が過度に高
い温度を示したとき(すなわち、所定の温度限界を越え
たとき)、または遠隔制御バス上の信号が成る種の既定
事故を示すときに、論理制御器118が回路遮断器11
2の自動電気的引き外しを引き起こすように動作するの
が好ましい。電力制御器100の図示の実施例では、回
路遮断器が手動により引き外し解除(トリップトオン(
tripping−on) )となり、ラッチ状態とな
る以前は、熱保護器132、遠隔制御バス134共に「
正常」状態にあり線路電圧は既定の上下限内になければ
ならない。もしいずれかの前記入力(すなわち、熱保護
器132、遠隔制御バス134、高過ぎ、低過ぎ)が非
正常状態にあって成る種の問題を示していれば、回路遮
断器はラッチ状態にならない。
いずれにしても、回路遮断器112は論理制御器118
の動作によって一旦引き外し解除となると、電力制御器
100が再び作動する前に手動でスッチオンへ戻される
ようになっていなければならない。前記の回路遮断器の
構成、動作には重要な利点がある。すなわち、回路遮断
器112の自動引き外しを引き起こす状態が発生した後
に、装置を検査する機会がオペレータに与えられ、電力
制御器100自体に何か問題がある場合に、回路遮断器
が引き外し解除状態に戻る前に、影響のあるいずれかの
電気装置を必要に応じてアウトレット124.126か
ら切り離す機会が与えられる。
なお、全ての電気線路電力が遮断された状態、すなわち
動作線路電圧が零へ落ちたときには、回路遮断器112
の自動電気的引き外しを生じるのは困難である。しかし
この発明では、第1図、第2図、第5図にF C13J
lとして示す充電コンデンサを回路遮断器112の引き
外しコイル1420両端に接続することによって回路遮
断器112の電気的引き外しを達成しているが、これに
ついては後で詳しく説明する。また以下に説明するよう
に、コンデンサC13は電力制御器100の正常動作時
に線路電圧まで充電されるように接続されている。
第2図は電源114の実施例の概略電気回路図である。
図示のように電源114は、フィルタ120(第1図)
の電圧出力側からライン144.146を介して受ける
110ボルトの交流入力で動作し、ライン148に公称
5.1ボルトの直流出力、ライン150上に公称−6,
2ボルトの直流出力、ライン152上に公称+12ボル
トの直流出力、ライン154上に公称−12ボルトの直
流出力を与える。さらに電源114は、それぞれACP
 (交流電力)、ACR(交流戻り)で示す公称+5ボ
ルトの交流信号を各出力ライン156.158に与える
電源114は、28ボルトの交流出力を与える変圧器1
60とライン152.154に+/−12ボルトの直流
出力を与える全波整流器162とを具えている。
電圧入力ライン144.146の両端には、ダイオード
(第2図にF CR14,lとして示す)、抵抗(FR
2!Jとして示す)、コンデンサC13が接続される。
抵抗R25とコンデンサC13との間でコンデンサC1
3の一方の側に接続されているのはリレーに1の接点で
あり、この接点は回路遮断器引き外しコイルへのコンデ
ンサC13の放電を制御する。コンデンサC13の他方
の側に接続しているのはリレーに2の接点であって、こ
の接点はコンタクタ122を付勢する(第1図)。
電源114の他の相互接続電子素子(通常の抵抗、コン
デンサ、ダイオード、調節器、比較器)は、電子技術分
野の当業者に公知な通常の仕方で第2図に示されている
ので、これらの素子についての説明および前記電圧出力
を得るためのこれら素子の相互接続については説明を省
略する。電源114のこれらの素子の仕様やパーツ番号
は、以降の表Aや表Bに示す。
前記したように、線路電圧モニタ116の機能は、電力
制御器100へ供給する動作電圧をモニタし、既定の上
限電圧を越えたり、既定の下限電圧以下に降下する線路
電圧に応答してFH(高過ぎ)出力ライン170または
FL(低過ぎ)出力ライン172上に状態変化信号を与
えることである(第1図)。ライン170.172上の
状態変化信号は論理制御器118の与えられる。FHま
たはFL倍信号状態変化に基づき、論理制御器118は
、コンデンサC13によって引き出しコイル142に与
えられた電圧による回路遮断器112の電気的引き出し
を生じさせる。
線路電圧モニタ116は種々異なった電子回路で実現で
きるが、本発明者が実用的かつ経済的であることを見出
した回路を第3図に示す。この回路中の各種電子素子は
当業者に公知の通常のものである。これらの素子の適切
な仕様値を第26頁、第27頁の表A、Hに示す。ただ
し「R3」、「R7」で示される抵抗は、これらの抵抗
値を変化(調節)することによって上限電圧値と下限電
圧値とを手動的に「設定」できる。
これらの抵抗R3,R7の上限、下限動作電圧に対する
設定は、任意の公知手段によって線路電圧を変化させ、
次に回路遮断器112が所望の上限、下限電圧レベルで
引き外しされるまで前記抵抗を調節することによって行
う。
第3図に示す線路電圧モニタ回路においては、FH,F
L出出歩ライン1フ0172上の出力電圧は、線路電圧
(各ACP、ACRライン156.158を介して線路
電圧モニタ116に与えられるパノ〕)が予め選択した
上限、下限電圧範囲内にあるとき、接地電位にだもたれ
る。しかしながら、線路電圧が予め選択した上限以上に
上昇するか、予め選択した下限以下に低下すると、各ラ
イン170 (FH) 、 172 (FL)上の電圧
は直流約+5ボルトへ急激に変化する。電源114から
は、ライン152を介して直流+2ボルトが、ライン1
54を介して直流−12ボルトが、ライン150を介し
て直流−6,2ボルトが線路電圧モニタ116に供給さ
れる。
線路電圧モニタ116は、その構造が第3図に通常の仕
方で詳しく示されているので、その説明は省略する。し
かしこの回路を簡単な論理回路様式で示すと第5図のよ
うになる。この図においては、ACP、ACR(それぞ
れライン156、158上)が差動増幅器180の入力
に供給され、この増幅器の出力がドライバ182に供給
される。ドライバ182の出力は各電圧比較器184゜
186の入力に供給される。比較器184.186には
抵抗R3,R7からのHI、LO出力も供給される。電
圧比較器184はHF信号をライン170に供給し、電
圧比較器186はFL倍信号ライン172に供給する。
論理制御器118は、その電気回路構成が第4図に示さ
れ、簡単化した論理様式が第5図に示されている。まず
簡単化した第5図の論理様式についてみると、論理制御
器118はORゲート190を具え、該ゲートの出力が
ドライバ192を介してリレーに1の付勢コイルに接続
されている。
ORゲート190ニハ、ライン170上のFH倍信号ラ
イン172上のFL倍信号ライン134上の外部故障信
号が(並列に)供給される。
電力制御器100の正常な動作状態の下では(すなわち
、動作線路電圧が既定の上限、下限範囲内にあり、外部
バス134上に事故が発生していないとき)、論理制御
回路が動作することによってドライバ192は直流零ボ
ルトを供給してリレーに1のコイルを付勢する。これに
よって、常閉リレー接点が開かれてコンデンサCI3が
回路遮断器の引き外しコイル142から電気的に切り離
され、遮断器は引き外される。しかしながら、ORゲー
ト190への前記入力信号のいずれかが状態を変えると
(線路電圧が既定の範囲以上に増大したり、以下に減少
してFHライン170またはFLライン172上の電圧
状態変化として反映されたことや、外部バス134上の
事故が原因で)、ドライバ192へのORゲート出力が
状態変化し、ドライバはリレーK〕のコイルを消勢する
ように動作する。その結果、リレーに1の常閉接点がと
じて、コンデンサCI3が回路遮断器112の引き外し
コイル142に電気的に接続し、コンデンサからの電圧
が引き外しコイルを付勢して回路遮断器112の引き外
しを行う。
また第5図の簡単化した論理様式から分かるように、論
理制御器118はドライバ194を具え、このドライバ
の入力には、遠隔0N10FFスイツチ130が設けら
れたライン196が接続している。
ドライバ194の出力はリレーに2のコイルに接続して
いる。0N10FFスイツチ+30が開のとき、リレー
に2のコイルもコンタクタ122(第1図)のコイル1
98も付勢されない。したがって、回路遮断器112か
ら切り換え電力アウトレット+24へ電圧が供給されな
い。0N10FFスイツチ130が閉じると、K2リレ
ーコイルが付勢され、リレーの接点を閉じてコンタクタ
コイル198を付勢し、コンタクタ122を介して切り
換え電力アウトレット124に動作線路電圧を供給する
前記した論理制御器の動作は、(i)回路遮断器112
を自動的に引き外して電力制御器を完全に遮断すること
、(11)回路遮断器の引き外しを行うことなく切り換
え電力アウトレッl−124への動作電圧をオン、オフ
することである。これらの動作は電子的に種々な方法で
実現できる。
しかし、本発明者は第4図の電子回路に示すものが有利
であることを見出している。論理制御器118を構成す
るのに使用される全ての電子素子が第4図、表A、表B
に示されているので、論理回路については以下の説明を
行うにとどめておく。
第5図での説明に加えて論理制御器を第4図について説
明すると、好ましくは時間遅延回路200を設ける。こ
の回路ライン202によってに2リレーコイルの一方の
側に接続されており、「Ql」で示すエミッタ接地NP
Nトランジスタを具えている。何等かの理由によって回
路遮断器112が引き外しされた(トリップオフ(tr
ipped−off) )後に、手動によって引き外し
が解除される(トリップオフ(tripped−on)
 )と、低線路電圧が線路電圧モニタによって直ちに検
出され、論理制御器118は回路遮断器を自動的に引き
外す(トリップオフ(trip−off))よう (F
Lライン172を介して)指示される。したがって時間
遅延回路200は、回路遮断器112が引き外し解除さ
れた後の充分(短い)な時間だけに1リレーコイルの消
勢を遅延させ、線路電圧モニタ116による正確な線路
電圧チエツクを行なわせる機能を有する。
また、第4図の電子回路図に示す遠隔制御バス134は
数本の外部ライン134a〜134dからなり、1種類
以上または1個以上の電源からのr故障」信号を論理制
御器118へ供給する。図示のように、ライン134a
と134bとは、内部に発光ダイオード208、フォト
トランジスタ210を有する通常の固体回路装置206
を具える光結合回路204によって電気的に分離されて
いる。この光結合回路は、ライン134a、 134b
上の電気的過負荷から論理制御器を保護する。
第4図に示す論理制御器118を実現するのに用いられ
る多数の種々な固体回路ゲートはマルチゲート集積回路
として市販されているので、これらを使用すれば一部の
ゲートを使わないでもすむ。第4図の回路において、未
使用ゲートは未接続出力を有する「スペア」として示し
である。これらのスペアは既使用のゲートが誤動作した
り使用不能になった時に利用できるので便利である。
前記したように、第2図、第3図、第4図の回路図中の
全ての電子素子の仕様、パーツ番号を以下の表A、Bに
示す。
(以下余白) 表 注=1%抵抗は金属フィルム 5%抵抗はカーボンフイルム 表 B 以上、この発明の電圧制御器を有する電力制御器の好適
実施例を説明したが、この発明は前記に限定されない。
したがって、当業者による全ての変更、修正は特許請求
の範囲の記載の範囲内にある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の回路遮断器であって、オンは手動
によってのみ行われ、該回路遮断器が接続している線路
電圧が既定範囲外になったり線路電圧が遮断されたとき
に自動的にオフできる前記回路遮断器を有する電力制御
器の一例を示す概略ブロック図、第2図は第1図の電力
制御器の回路例を示す回路図、第3図は第1図の電力制
御器の線路電圧モニタ(電圧比較器)部分の回路例を示
す回路図、第4図は第1図の電力制御器の論理制御器部
分を示す回路図、第5図は第1図の電力制御器の線路電
圧モニタ、電源、論理制御器等の部分を示す簡略構成図
である。 100・・・電力制御器     112・・・回路遮
断器114・・・充電手段      116・・・動
作電圧モニタ手段118・・・論理制御手段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電気的に作動可能な引き外しコイルを有し、自身を
    電気的に引き外すことができる回路遮断器と、この回路
    遮断器を動作電圧へ電気的に接続する手段と、前記回路
    遮断器に接続して該回路遮断器から動作電圧を受ける少
    なくとも1個の非切り換え電力アウトレットと、動作電
    圧をモニタし動作電圧が既定の動作電圧範囲外へ移った
    ときに電圧指示を与える動作電圧モニタ手段と、前記電
    圧指示を受けこの指示に応答して回路遮断器を引き外す
    論理制御手段とを具え、前記論理制御手段が、コンデン
    サと、回路遮断器が引き外し解除され動作電圧を受け取
    るときに前記コンデンサを充電する手段と、充電された
    コンデンサを回路遮断器引き外しコイルに接続し、前記
    電圧指示に応答して該コイルを付勢するリレー手段とを
    具えてなる電力制御器。 2、請求項1において、回路遮断器は、該遮断器の手動
    引き外し解除および引き外しを行う手動引き外し手段を
    具えている電力制御器。 3、請求項2において、回路遮断器は、引き外しコイル
    を付勢することによって引き外された後は、手動的に引
    き外し解除されるまで引き外し状態を保つ電力制御器。 4、請求項2において、論理制御器は、動作電圧モニタ
    手段に動作電圧が形成されているときに、回路遮断器を
    手動的に引き外し解除状態にする遅延手段を具えている
    電力制御器。 5、請求項1において、回路遮断器からの動作電圧を受
    ける少なくとも1個の切り換え電力アウトレットと、回
    路遮断器が引き外し解除されたときに切り換え電力アウ
    トレットをオン、オフするスイッチとを設けた電力制御
    器。 6、請求項1において、モニタされた領域での温度が既
    定温度を越えるときに第2電圧指示を与える熱保護手段
    を設け、前記論理制御器は第2電圧指示を受けるように
    接続され、この指示を受けたときに前記コンデンサを回
    路遮断器引き外しコイルに接続する電力制御器。 7、請求項1において、外部バスを接続する手段を設け
    、前記論理制御器は外部バスから第3電圧指示を受ける
    ように接続され、この指示を受けたときに前記コンデン
    サを回路遮断器引き外しコイルに接続する電力制御器。 8、請求項1において、動作電圧モニタ手段は上限電圧
    範囲の設定と、下限電圧範囲の設定とを行なう手段を具
    え、上限、下限電圧範囲が動作電圧範囲を決めている電
    力制御器。9、電気的に作動可能な引き外しコイルを有
    し、自身を電気的に引き外すことができる回路遮断器で
    あつて、該遮断器の手動引き外し解除および引き外しを
    行う手動引き外し手段を具え、引き外しコイルを付勢す
    ることによって引き外された後は、手動的に引き外し解
    除されるまで引き外し状態を保つ前記回路遮断器と、こ
    の回路遮断器を動作電圧へ電気的に接続する手段と、前
    記回路遮断器に接続して該回路遮断器から動作電圧を受
    ける少なくとも1個の非切り換え電力アウトレットと、
    動作電圧をモニタし、動作電圧が既定の動作電圧範囲外
    へ移つたときに電圧指示を与える動作電圧モニタ手段と
    、前記電圧指示を受けこの指示に応答して回路遮断器を
    引き外す論理制御手段とを具え、前記論理制御手段が、
    コンデンサと、回路遮断器が引き外し解除され動作電圧
    を受け取るときに前記コンデンサを充電する手段と、充
    電されたコンデンサを回路遮断器引き外しコイルに接続
    し、前記電圧指示に応答して該コイルを付勢するリレー
    手段とを具えてなる電力制御器。 10、請求項9において、論理制御器は、動作電圧モニ
    タ手段に動作電圧が形成されているときに、回路遮断器
    を手動的に引き外し解除状態にする遅延手段を具えてい
    る電力制御器。 11、請求項9において、回路遮断器からの動作電圧を
    受ける少なくとも1個の切り換え電力アウトレットと、
    回路遮断器が引き外し解除されたときに切り換え電力ア
    ウトレットをオン、オフするスイッチとを設けた電力制
    御器。 12、請求項9において、モニタされた領域での温度が
    既定温度を越えるときに第2電圧指示を与える熱保護手
    段を設け、前記論理制御器は第2電圧指示を受けるよう
    に接続され、この指示を受けたときに前記コンデンサを
    回路遮断器引き外しコイルに接続する電力制御器。
JP2021919A 1989-01-30 1990-01-30 電力制御器 Pending JPH03198617A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US303912 1989-01-30
US07/303,912 US4918562A (en) 1989-01-30 1989-01-30 Power controller with voltage-controlled circuit breaker

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03198617A true JPH03198617A (ja) 1991-08-29

Family

ID=23174240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021919A Pending JPH03198617A (ja) 1989-01-30 1990-01-30 電力制御器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4918562A (ja)
EP (1) EP0381131A3 (ja)
JP (1) JPH03198617A (ja)
CA (1) CA2008660A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5337205A (en) * 1990-07-24 1994-08-09 Square D Company Dual voltage power supply
US5786642A (en) * 1991-01-08 1998-07-28 Nextek Power Systems Inc. Modular power management system and method
JPH05137253A (ja) * 1991-11-11 1993-06-01 Mitsubishi Electric Corp 異常電圧検出制御装置
US5378931A (en) * 1993-03-31 1995-01-03 Allen-Bradley Company, Inc. Low leakage fuse blown detection circuit
US5450334A (en) * 1993-11-01 1995-09-12 Pulizzi Engineering, Inc. One time programmable switched-output controller
US7171461B2 (en) * 1996-07-23 2007-01-30 Server Technology, Inc. Network remote power management outlet strip
US7774443B2 (en) * 1996-07-23 2010-08-10 Server Technology, Inc. Power-manager configuration upload and download method and system for network managers
US6711613B1 (en) 1996-07-23 2004-03-23 Server Technology, Inc. Remote power control system
US7099934B1 (en) * 1996-07-23 2006-08-29 Ewing Carrel W Network-connecting power manager for remote appliances
US7043543B2 (en) 1996-07-23 2006-05-09 Server Technology, Inc. Vertical-mount electrical power distribution plugstrip
US6157360A (en) * 1997-03-11 2000-12-05 Silicon Image, Inc. System and method for driving columns of an active matrix display
US5923103A (en) * 1997-03-31 1999-07-13 Pulizzi Engineering, Inc. Switched-output controller apparatus with repeater function and method for constructing same
US6118639A (en) * 1997-05-30 2000-09-12 Goldstein; Richard Fast acting disconnect system for protecting surge suppressors and connected utilization equipment from power line overvoltages
US5962935A (en) * 1997-12-04 1999-10-05 Geisert; Harold J. Appliance protection latch
AU766009B2 (en) * 1998-09-18 2003-10-09 Service Smart Pty Ltd A voltage monitor for a power line
US7550870B2 (en) * 2002-05-06 2009-06-23 Cyber Switching, Inc. Method and apparatus for remote power management and monitoring
CA2428285A1 (en) * 2002-05-06 2003-11-06 Cyber Switching, Inc. Method and/or system and/or apparatus for multiple interface remotely configurable power supply
US7142950B2 (en) 2004-05-28 2006-11-28 American Power Conversion Corporation Methods and apparatus for providing and distributing standby power
US8138634B2 (en) * 2004-07-31 2012-03-20 Server Technology, Inc. Transfer switch with arc suppression
US7514815B2 (en) * 2004-09-28 2009-04-07 American Power Conversion Corporation System and method for allocating power to loads
US20060072531A1 (en) * 2004-10-04 2006-04-06 Ewing Carrel W Communication network
KR20060130310A (ko) * 2005-06-14 2006-12-19 삼성전자주식회사 전자장치 및 그 제어방법
US7446437B2 (en) * 2005-07-22 2008-11-04 American Power Conversion Corporation Apparatus and method for preventing an electrical backfeed
WO2007056116A2 (en) * 2005-11-02 2007-05-18 Server Technology, Inc. Power distribution load shedding system and method of use
US8876548B2 (en) * 2008-03-31 2014-11-04 Panduit Corp. Rack unit outlet spacing for power outlet units
US8106670B2 (en) * 2008-11-24 2012-01-31 Schneider Electric USA, Inc. Two pole circuit breaker voltage monitoring integration
US8649143B2 (en) * 2008-11-24 2014-02-11 Schneider Electric USA, Inc. Improper voltage detection for electronic circuit breaker
US20100145884A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 American Power Conversion Corporation Energy savings aggregation
US8200370B2 (en) 2008-12-04 2012-06-12 American Power Conversion Corporation Energy reduction
US9792552B2 (en) 2012-06-29 2017-10-17 Schneider Electric USA, Inc. Prediction of available generator running time
CN103022959B (zh) * 2013-01-11 2014-12-24 南阳防爆电气研究所有限公司 交流接触器主触头粘连检测装置及检测方法
DE102014110481A1 (de) * 2014-07-24 2016-01-28 Hamburg Innovation Gmbh Schutzeinrichtung für elektrische Energieversorgungsnetze, Energiequelle, Energieversorgungsnetz sowie Verwendung einer derartigen Schutzeinrichtung
CN105609373B (zh) * 2015-12-18 2018-01-12 武汉钢铁有限公司 一种辅点粘连自动切断负载的中间继电器
CN111108681B (zh) * 2017-09-29 2023-12-19 株式会社爱信 逆变器控制装置
CN110363922A (zh) * 2019-08-12 2019-10-22 国网冀北电力有限公司承德供电公司 一种计费跳闸系统和方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3590325A (en) * 1970-03-16 1971-06-29 Westinghouse Electric Corp Undervoltage detection and energy storage trip current
US3644790A (en) * 1970-03-25 1972-02-22 Westinghouse Electric Corp Static antipump circuit breaker closing system
US3813579A (en) * 1970-11-09 1974-05-28 Rucker Co Electric receptacle assembly with ground fault protection
US3740738A (en) * 1971-04-26 1973-06-19 Westinghouse Electric Corp Undervoltage trip circuit for circuit breaker
DE2637389C3 (de) * 1976-08-19 1981-04-30 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektrische Trennschalteinrichtung für kleine Leistungen
DD128291A1 (de) * 1976-11-25 1977-11-09 Harald Schmiedchen Schaltungsanordnung zur ueberwachung und steuerung der spannung von stromversorgungseinheiten
US4331996A (en) * 1979-08-22 1982-05-25 Westinghouse Electric Corp. Time delayed undervoltage relay
US4584623A (en) * 1983-11-07 1986-04-22 Watsco, Inc. Electrical load protection device
US4769555A (en) * 1985-10-01 1988-09-06 Pulizzi Engineering Inc. Multi-time delay power controller apparatus with time delay turn-on and turn-off

Also Published As

Publication number Publication date
US4918562A (en) 1990-04-17
CA2008660A1 (en) 1990-07-30
EP0381131A3 (en) 1991-06-26
EP0381131A2 (en) 1990-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03198617A (ja) 電力制御器
US7687935B2 (en) Electrical power control system
US4763014A (en) Backup protection switch to prevent reverse power flow in a UPS
US4384213A (en) Automatic transfer control device
US6153947A (en) Dual feed hot swap battery plant controller for power supplies
US6653751B1 (en) Fault tolerant AC transfer switch
EP1872452B1 (en) Power distribution system using solid state power controllers
US4231029A (en) Automatic transfer control device and frequency monitor
US4528459A (en) Battery backup power switch
US5170310A (en) Fail-resistant solid state interruption system
US5757598A (en) Ground fault circuit interrupter
KR100816984B1 (ko) 배전반 화재감시제어기
EP2264856A2 (en) Methods and apparatus for providing uninterruptible power
EP0690554B1 (en) Redundant power mixing element with fault detection for DC-to-DC converter
US5142163A (en) High speed load transfer system
US5768077A (en) Earthing wire disconnection detection apparatus and leakage detection apparatus having an earthing wire disconnection detection function conductor
US4447846A (en) Computer environment protector
US4375660A (en) Ground isolation monitoring apparatus having a protective circuit
US7330343B2 (en) Current-limiting protection circuit for a power supply
CN104813573B (zh) 用于电力变换器的输入保护的设备和方法
WO1997024790A1 (en) Ground fault circuit interrupter
US5568342A (en) Apparatus and method for protecting an amplifier circuit
US4327397A (en) Computer power/temperature protector
US6150792A (en) Phase monitor
US6807037B1 (en) Electronic earth leakage current device